タグ

ブックマーク / fktack.hatenablog.jp (6)

  • 文章は自己肯定から出発する - 意味をあたえる

    家に(ヘーゲル)を忘れてきてしまったから書くしかない。そういえば昨日の記事でコメントが3つついたが、それぞれが別の部分について取り上げていたので、私は 「ナイス!」 と思った。 私がヘーゲルを忘れた理由はおそらく昨晩若林奮という、彫刻家のを読んでいたせいで、前に半分くらい読んで、そのまま放置していたらまた読みたくなったので読んだ。そうしたら、もう面白くて面白くて、て感じだった。前も面白かった。前は読むと即座に眠くなったが、昨晩はけっこう読み進めることができた。手元にないから引用できないが、昨日読んだ箇所には傾斜について書かれていて、若林はエジプトでピラミッドをみながら、砂漠の下の、砂をとっぱらった地面が必ずしも平地でないことに、あるとき気づいた。エジプト、ピラミッド、という単語は出てこず、「四角推の建造物」というのが出てきたので、私が勝手にピラミッドと判断した。若林奮の文章には、エジプ

    文章は自己肯定から出発する - 意味をあたえる
    dokushohon
    dokushohon 2015/09/02
    いいですね。
  • どうしてブログはまとめられてしまうのか - 意味をあたえる

    たくさんのブログを読んでいます。待ち遠しい気持ちで読むものもあれば、惰性で読むものもあります。読まないものもあります。私は、購読通知に出てくるものを読むのが基スタイルだが、その数が少しずつ減っていって寂しい。更新されなくなったブログの中には、かなり魅力的な文を書くものもあったので、残念だ。 話は大きく変わるが、ブログを読んでいると、多くのブログの最後のほうに「まとめ」というのがあって、それが理解できない。まとめ、というのはそこまで書かれたものが凝縮されたというか、要約されたものであるから、上記の内容より新しい内容は書かれていないと考えるのが妥当だから、読まない、とまではいかないが、「まとめ」と見えてしまうと、それ以降身を入れて読めなくなる。気を抜いてしまう。 どうしてブログにはこんなにたくさんのまとめがあるのだろうと不思議に思っていたら、最近そういうのはアクセスアップのテクニックですよ、

    どうしてブログはまとめられてしまうのか - 意味をあたえる
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/27
    そんな違和感もわかります。
  • 軽井沢 - 意味をあたえる

    朝から家族と軽井沢に出かけていて、今は草津にいる。朝から私の運転だったので、軽井沢から草津へ行く道のりは、に運転を任せた。私は車の冷房にすっかりやられていて、頭が痛くなった。後ろの座席へ行けば風にもあまりあたらずに済むだろうと思ったが、そんなことはなかった。私は少し眠りたかったが、眠くないので、目だけつぶっていた。あとチップスターをべた。 最初にめがね橋という場所へ行き、そこは確かに眺めるのに楽しい風景立ったが、そこまで行くのに峠道を走らなければならず、私はすっかりイヤになってしまった。私は乗り物酔いがしやすく、これは話すと必ず驚かれるのだが、自分の運転でも山道などを走れば酔う。乗り物酔いをしやすい人が、自分の運転では酔わないメカニズムは私にも理解はできたが、だから、やはり私自身の運転なら酔いにくい場面が多数だから私は出かけるときはいつでも自分が運転手を買ってでる。しかし山道はダメだ。

    軽井沢 - 意味をあたえる
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/19
    軽井沢、いいですね。
  • 手紙 - 意味をあたえる

    少し前に学校からお手紙がやってきて、私はソファの上で読んだ。そのとき私はパジャマ姿で夏用のハーフパンツ姿だったので、ふくらはぎにソファがあたった。ソファは夏なのでやはりぬるかった。 私はそもそもお手紙というものが苦手で、苦手、というのは書くのが苦手という意味で、上記のは「道徳の時間に子供に渡すので、感謝の手紙(例、病気の時に家事を手伝ってくれてありがとう)を書いて封をして子供に持たせてください、内緒にしてください」というものだった。突然感謝と言われて困ってしまうのは私で、私は子供に対する感謝なんて「生まれてきてくれてありがとう」か、せいぜい「健康でいてくれてありがたい」くらいしかないのである。けれど、指示のニュアンスとしては、そういう抽象的、質的なのじゃなくて、お手伝いしてくれてありがとう、てきな即物的な内容で、なんとなく「もっと積極的にお手伝いしよう」という児童に対する要求が見え隠れす

    手紙 - 意味をあたえる
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/17
    私も手紙書くの苦手です。
  • チビアラブのよくばりコレクション - 意味をあたえる

    私の好きな漫画「ブッチュくん」に出てくる、チビアラブのコレクションについて紹介したいと思う。引用はすべて、無事故無事雄監修「ブッチュくん全百科(オールひゃっか)(講談社)」より。 ※チビアラブについて チビアラブはブッチュくんが居候する穴田家の次男、ヨン太くんのクラスメートである。 世界屈指の財閥の跡取り息子。なんでもお金で解決しようとする。性格は意地悪でお調子者。特別な環境で育ったせいか問題発言も多い。唯一の悩みは身長が低いこと。 上記の説明の下に、いくつか絵とともに補足がある。 毎月のおこづかいは小国の軍事費に相当。(札束をばらまく絵。となりの人は驚きのあまり顎がはずれている) 「(国会議事堂風の建物を指差し)ねェアレいくら?」身辺はつねに自家用衛星によって警護されている。 「(つぶれた車のそばで言い合う大人たちに割ってはいり)そんなの金でなんとでもなるじゃん!!」すべては金で解決する

    チビアラブのよくばりコレクション - 意味をあたえる
  • 私がブログを続ける理由 - 意味をあたえる

    今日の昼間にこーさんのブログを読み、そこには色んな人たちのブログを続ける理由がまとめられていた。 http://www.izuremo.com/entry/2015/07/12/115042 私もでしゃばってコメントで「私は仕方なく書いてます」と記したら、Twitterで、 @fktack 仕方なしにやっていてアレだけ書けるなら、積極的に書こうとしたらどれだけ書けるんだろうとおそろしくなりますw— 鞘戸 コウ (@koh_izuremo) 2015年7月12日 と返事をいただいた。こーさんのことは、「ふくらんでいる」というブログを通じて知った。私は @koh_izuremo 仕方なし、が脱力につながるのかなあ、て感じです。あまり期待しちゃうと書けなくなるというか。ちょっとどこかで記事にしたいと思います。— fktack (@fktack) 2015年7月12日 と、さらに返した。「積極的に

    私がブログを続ける理由 - 意味をあたえる
    dokushohon
    dokushohon 2015/07/15
    私の場合は、自分のインプットや頭の整理のためというのが大きいです。
  • 1