タグ

2013年12月19日のブックマーク (8件)

  • 『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 一度皆さんには国立科学博物館常設展示室に来て、科学技術史関連の展示を見てほしい。 展示物の層がどれだけ薄いかってわかるから。技術立国を標榜しておきながら、どれだけ自国が歩んできた道を大事にしていないかがわかるから。 2013-12-19 02:43:49 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 国立科学博物館側も手をこまねいていたわけではなく、国立産業技術史博物館構想に協力し、技術史に関する資料収集は行っていた。もちろん工場で廃棄予定だった各種機械を引き取り、それの保管も行ってきている。 2013-12-19 02:46:53

    『国立産業技術史博物館』の資料2万点以上が廃棄された
    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    うわぁ…。
  • おもちゃ病院

    壊れたおもちゃを直そうとして分解したら、よけい壊れてしまった経験はないだろうか。 おもちゃの製造元に相談しても修理はやってなくて、新品を買うしかなかったりして途方にくれる。 そんなとき、壊れたおもちゃを基的に無償で修理してくれる「おもちゃ病院」というものがあることを知った。

    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    おもちゃドクターちょう格好いいし、世界に誇れるクールジャパン的なあれですよ。
  • LMGTFY - Let Me Google That For You

    © LMGTFY, 2009-2020 | Google® is a registered trademark of Google Inc. LMGTFY is not endorsed by, sponsored by, or affiliated with Google Inc.

    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    >これは、質問を自分で調べずに質問する人のために、Google検索の便利さを「簡単に」伝えるものです!
  • 世界を変えたいとか思わない俺と、ヒーローになりたい俺 - joker1007’s diary

    この記事は闇 Advent Calendar 2013 - Adventarの19日目です。 なんか前回の記事を書いたjugyoさんが非常にインパクトの強い話をぶち込んできたおかげで、次の俺どうしようかって感じで困ってますが、私は普通に屈してる感情を書くだけなんで、そんな面白い話は無いです。自分語りのオナニーをして終わりです。 変な期待をしてる人が居るかもしれませんが、私はマジで何も関わってないのでコメントのしようが無いし。 俺の経緯 私は大学生になるぐらいまで、ただPCゲームして、エロ動画を見て2chを眺めているだけだった。 貧乏だったので、バイトして金溜めてPCを新調した時、古いPCを活用する方法を考えて、Linuxルーターを作る事にした。 そこからLAMP構成ってやつでプログラミングの真似事をやりだした。 実際の所、私はエロ動画及び画像の収集と管理を楽にするためにプログラミング

    世界を変えたいとか思わない俺と、ヒーローになりたい俺 - joker1007’s diary
    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    >厨二病気質の人の中には、何かしらその当人にしか分からない憧れや正義があるんじゃないかと私は思っている。 だから、正しいことをやれる人は多分厨二病の一種なんだ。
  • 桜新町の主婦が教えるGrowth Hack

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack Presentation Transcript 桜新町の主婦が教える Growth Hack 1 自己紹介 桜新町の主婦 私と一緒に、自然とユーザが増えるしくみを作りましょ∼! 2 アジェンダ グロースハッカーって何かしら? SNS で影響力を向上させましょ∼! バズられる工夫をしましょ∼! まとめよ∼! 3 グロースハッカーって何かしら? 4 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 5 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 登録率 23%UP!! 6 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…2 すぐに使わせる 登録時に

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack
    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    前半とか特に良いと思うんだけどいちいち癇に障るし、後半はspammer感あるけど、ブクマした時点で中の人に負けてるんだと思う。
  • 美味しいものが好きな人に和の馨るエールを届ける。 -日本クラフトビール株式会社(馨和 KAGUA)八反 雅代さん- | ビール女子

    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    馨和 KAGUA の日本クラフトビールさんの中の人インタビュー。
  • 「ちきゅう」は海底掘削工場だった!:日経ビジネスオンライン

    その日の午後、ナショジオ編集部Y尾とライターK瀬は、東名高速を西へと法定速度で飛ばしていた。 「高速からも見えるらしいよ」 「でも、初めて見るものを、『アレだ!』って、わかりますかね」 「わからないかもね」 我々取材班は、JAMSTECの誇る地球深部探査船『ちきゅう』に向かっている。 ちきゅうとは、深い海の底のさらに奥を掘り進み、さまざまな研究に必要な“コア”と呼ばれる柱状の地層サンプルを採取したり、海底下を観測したりすることをミッションとした船だ。 2005年から2年間の試験航海を経て、現在は研究航海にひっぱりだこ。この秋も南海トラフへ研究航海に出かけている。 取材陣はこれまで、JAMSTEC横須賀部を訪れるたび、岸壁に大きな船が停泊しているのを見ていた。だから、船はすっかり見慣れたつもりでいる。 しかし、事前調査によるとちきゅうは「横須賀部に接岸できないほど、とにかく大きい」らしい

    「ちきゅう」は海底掘削工場だった!:日経ビジネスオンライン
    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    ナショジオと日経BPの共同企画でJAMSTEC推しとか素敵。しかもロゴイラストがモリナガ・ヨウさんとか。
  • 女性誌にみる女性向けデザインを研究したまとめ

    どうも、シンプルやかっこいいWebデザインよりも甘いガーリーテイストのWebデザインが好きなガリザワです。 女性向けのデザインをする時に、女性ファッション誌を参考にすることがあります。しかし一概に女性ファッション誌と言っても数多くありその発行されている雑誌の種類は100種類もあります。そんな中で、主な女性ファッション誌の傾向とデザインの分析をまとめてみました。 女性ファッション誌エディトリアルデザインに学ぶ 女性ファッション誌には、WEBデザインには無い女性デザインの雰囲気を感じれる、WEBサイトではあまり見かけないようなデザインパーツなんかも数多くあるので、デザインをするときに参考にしている。 特に女性向けのデザインをするときに、ターゲット層が細かく分けられており、そのターゲット層にあったデザインをする必要がある。その上でターゲット層に合った雑誌の傾向をまとめてみた。 (伊藤忠ファッショ

    女性誌にみる女性向けデザインを研究したまとめ
    dominion525
    dominion525 2013/12/19
    こんなに素晴らしいエントリが半年以上も放置されてただと…!