タグ

2022年11月5日のブックマーク (3件)

  • 東京で働いて心が折れた原因…「お金持ちになっても飲む酒が高くなり、周りの女性の容姿がよくなるだけ」「やってる事は学生のさくら水産飲みと変わらない」

    砂漠 (エミューちゃんの人) @eli_elilema 東京で働いてて根的に心が折れた原因に「お金持ちになっても飲む酒が高くなり、周りの女性の容姿がよくなるだけで、やってる事は学生のさくら水産飲みと変わらない」というのがあった。「東京で成功して見たことがない景色を見よう」とかは資主義の嘘で、実際にはさくら水産の無限回廊が続くだけ… 2022-11-04 22:17:37 砂漠 (エミューちゃんの人) @eli_elilema 女性の微妙な容姿の違いにこだわってチェンジを繰り返す人生より、エミューちゃんと同じお布団で寝る人生のほうが私の中では絶対にいいんだけど、お金では値札がついた物しか買えなくて、高値がつくのは皆が欲しがる物なので、当にわけがわからなくて見たこともない物はどこにも売ってなさそうだった 2022-11-04 22:33:35 砂漠 (エミューちゃんの人) @eli_el

    東京で働いて心が折れた原因…「お金持ちになっても飲む酒が高くなり、周りの女性の容姿がよくなるだけ」「やってる事は学生のさくら水産飲みと変わらない」
    dominion525
    dominion525 2022/11/05
    エミューはかわいいと思うけど、この人にはあまり近づきたくないなって思いました。
  • 自軍の兵士を脅す部隊、ロシアが展開か 逃亡図れば「射殺する」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    英国防省は4日に公表した戦況分析で、ロシア軍が「督戦隊(とくせんたい)」と呼ばれる部隊をウクライナ国内に展開し始めたとの見方を明らかにした。逃亡を図る自軍の兵士を「射殺する」と脅し、無理やり戦闘を続行させるのが役割だという。 【写真】ロシアの動員、悲惨な実態 「これはやばいよ」新兵SNSで訴え次々 督戦隊は旧ソ連にも存在したとされ、英国防省によると、過去にもロシア軍が軍事紛争の際に使ったことがある。ウクライナ侵攻でも、ロシアの将軍たちは兵士に陣地を死守させるため、自軍の逃亡兵を攻撃できるようにすることを希望していたようだという。 こうした部隊の展開について、英国防省は「逃亡兵を撃つ戦術は、ロシア軍の質や士気の低さ、規律の不十分さを証明するものであろう」と分析している。

    自軍の兵士を脅す部隊、ロシアが展開か 逃亡図れば「射殺する」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    dominion525
    dominion525 2022/11/05
    おお、伝家の宝刀「督戦隊」! 日本軍の「玉砕」「特攻」に並ぶ必殺兵器ですよね(自軍が死ぬ)。
  • アムウェイより苦情の多いD2C企業一覧 化粧品・健康食品 通販企業の苦情グラフ|kazuo dobashi

    ネット広告で商品の宣伝をしている会社について、苦情件数を分析し、グラフ化した。 この文書の意図ネット広告は怪しいものが多い、という認識が広まっている。おそらくその広告の中には、悪質な会社もあるだろう。 筆者は、それぞれの企業の「悪質性」を、何らかの形で定量的に表現できないかと考えていた。そのひとつの手段として、苦情件数に着目した。 一般消費者としては、「苦情が多い会社の商品は買いたくない」と考えるのが普通だろう。通販で商品を買う際の参考にして頂きたい。 なお、分析しているのはあくまでも「苦情件数」のみだ。筆者としては、有益な指標のひとつになるだろうと考えているが、これだけで悪質性を強く断言できるとは思っていないので、その点を最初に申し添えておく。 データの出典など苦情件数の期間は2021年7月~2022年6月の1年間。出典はPIO-NETと毎日新聞の記事だ。 PIO-NETは、「苦情相談

    アムウェイより苦情の多いD2C企業一覧 化粧品・健康食品 通販企業の苦情グラフ|kazuo dobashi
    dominion525
    dominion525 2022/11/05
    まあ、健康食品と健康食品は大体漆黒に極めて近いグレーくらいに思っておいて特に問題ないと思ってるし、極力関わりたくないところではあるな。