タグ

2022年11月4日のブックマーク (5件)

  • 「さよなら福沢諭吉」現行1万円札の製造終了 5千円札・千円札も - 日本経済新聞

    福沢諭吉がデザインされた1万円札をはじめ、5千円、千円の各紙幣(日銀行券)の製造が9月までに終了していたことがわかった。日銀関係者が明らかにした。渋沢栄一ら新デザインの紙幣の量産を始めており、2024年度上期をめどに新しい紙幣の発行を開始する予定だ。1万円札には福沢諭吉、5千円札は樋口一葉、千円札は野口英世の肖像画がデザインされている。財務省は19年4月にそれぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三

    「さよなら福沢諭吉」現行1万円札の製造終了 5千円札・千円札も - 日本経済新聞
    dominion525
    dominion525 2022/11/04
    ぼくは福沢諭吉先生を尊敬しているのだけど澁澤栄一翁も大好きなので、ご不要ならば引き取りますよ!
  • いつもコミュニケーションエラーで周囲とイザコザを起こしている系のヤツ

    そういうヤツと2人になった時に「〇〇さんって、いつも周りに気を遣おうとして、一生懸命だけど……その一生懸命さが空回りしてしまって、誤解されることって多くない?私の勘違いだったら悪いんだけど少し心配になって……一生懸命にやっても伝わらないと悔しいかな、って……」みたいなことをいうと、だいたいメチャクチャ饒舌に喋り始めるのワロタ。 「初めてわかってもらえました」とか言いやがんの。涙目になったりしやがったりも。アハハ、笑えるよな。 ……ただよー、じっくり聴くとさー、その人の目線からの世界がちょっとだけ感じられるのよ。そうするとさ、ほんの少しだけ、彼ら彼女らの立ち振る舞いの理由がわかったりするんだよね。「ああ、そんな気持ちなら、そうしても仕方がないか」と思えるわけよ。 で、俺がそんな風に感じたことを伝えるとさ、だいたいみんな良い顔するわけよ。ありがとうとか言ってくれてさ。いやいや、ありがとうはこっ

    いつもコミュニケーションエラーで周囲とイザコザを起こしている系のヤツ
    dominion525
    dominion525 2022/11/04
    露悪的な書き出しだったけど、結果として当該人物が満足してるならそれでなんの問題もないんじゃないかな。
  • 『残酷な天使のテーゼ』作詞の及川眠子氏「音楽はタダじゃねえ」「JASRACに信託してますが(略)著作権も及川にあります」

    及川眠子 @oikawaneko 業は作詞家。時々文章書いたりプロデュースしたりトークしたり、いろいろ。 代表曲は、高橋洋子『残酷な天使のテーゼ』『魂のルフラン』、Wink『愛が止まらない』『淋しい熱帯魚』、やしきたかじん『東京』など 知のアジト chinoagito.com/about oikawaneko.com 及川眠子 @oikawaneko この判決は妥当だと思う。私はずっと「音楽はタダじゃねえ」と言い続けてきた。音楽を営利目的に使うのであれば、権利者にその対価を支払うべき。楽譜もちゃんと買おう。でも生徒の「練習のための演奏」まで縛ってしまえば、音楽を学ぶこと自体が苦しくなってしまう。 news.yahoo.co.jp/articles/833f9… 2022-10-24 16:00:40 及川眠子 @oikawaneko こういうツイートをすると必ず「及川は反JASRAC」と

    『残酷な天使のテーゼ』作詞の及川眠子氏「音楽はタダじゃねえ」「JASRACに信託してますが(略)著作権も及川にあります」
    dominion525
    dominion525 2022/11/04
    及川氏の作品で、好きなものはたくさんあるけど、ご本人のことは考えないようにしてる。/ いつだって自分の意志で引き上げられるんだからコントロール権は自身にあるよね的なニュアンスだとは思う。
  • なんのっこれしき! - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    なんのっこれしき! - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
    dominion525
    dominion525 2022/11/04
    Wikipedia曰く「学生時代はバスケットボール部だった。ポジションはパワーフォワード。そのため、いつかバスケットボール漫画を描きたいと語っている。」とのことだが作者の人は満足できたのかな?
  • 千葉の「居眠り議会」が信頼回復のため生配信を導入!そこには“寝落ち”姿が…「眠くなる答弁が悪い」議員からは反発も|FNNプライムオンライン

    「イット!」で放送した、千葉・市川市の居眠り議会。市民の抗議を受けて打ち出した対策は、議会中の議員の表情をYouTubeで配信することだった。 この記事の画像(12枚) 2022年6月の千葉・市川市議会。議論のさなか目を閉じ、動かない議員や…。首をゆっくりと傾ける議員の姿。こうした実態が「イット!」で報じられると、市民からの抗議が殺到した。 議員の“顔”が見える生配信を開始 この問題を受け、議会が意外な居眠り防止対策を打ち出した。議会中の議員の顔が確認できる映像をYouTubeで配信するという奇策だ。 実は市川市議会は約5年前から、議会の中継映像をYouTubeなどで配信している。ただ、6月の配信映像を見ると、ほとんどは質問する議員などを映した映像。 すべての議員が映し出されるのは、採決で議場全体が映る場面などに限られていた。 ところが、9月に配信された議会の映像を見ると、大きな変化があっ

    千葉の「居眠り議会」が信頼回復のため生配信を導入!そこには“寝落ち”姿が…「眠くなる答弁が悪い」議員からは反発も|FNNプライムオンライン
    dominion525
    dominion525 2022/11/04
    とはいえ議会に参加することになったら眠くなって寝ちゃうだろうなあと思ったりはする。擁護はしないけど。