タグ

2023年12月25日のブックマーク (6件)

  • デートシミュレーター佐藤翔 100の質問

    婚活中の佐藤翔とデートのシミュレーションができるゲームアプリです。佐藤を再現したキャラクターと対話することで佐藤の性格や価値観が理解できるため、もはやマッチングアプリは不要です。100個の質問をクリアした女性はぜひご連絡ください!

    デートシミュレーター佐藤翔 100の質問
    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    実在の人物に対していうのすごく失礼なのは承知の上なんだけど「生理的に無理」ってこういう時に使うんだなって理解しました。
  • そもそも宗教って必要か?(天国の確率)

    宗教って明らかに非科学じゃん。 どうして自分自身に暗示を掛けて神さまとかいうウソを信じ込むのが推奨されているのか。 現に、日人の多くが神さまとかいう欺瞞に頼らなくても十分暮らしていけてる。 神さまに拝まなきゃ辛いほど追い詰められてるなら、抗うつ剤とかストラテラに頼ればよくね? お墓とか祈祷とか宗教に貢いでるカネを取っておいて、アイドル Vtuber にスパチャした方がまだしも幸福のコスパはいいと思うが。 生物多様性を大切にするとか言ってるのと同じ口で、せいぜい数個のバリエーションしかない宗教にこだわってるの意味がわからん。 追記・ 議論のツリーで「科学的に天国は存在しない」と言ってる人を見かけた。 いや混乱するかもしれないが、それは誤解だ。 科学に身を置いて生きれば宗教は必要ないと主張するオレだが、しかし別に天国はないなんて言ってない。 宝クジが当たる確率とか、流れ星が落ちてくる確率とか

    そもそも宗教って必要か?(天国の確率)
    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    パスカルの賭け「理性によって神の実在を決定できないとしても、神が実在することに賭けても失うものは何もないし、むしろ生きることの意味が増す」…ていうか、女神様に誉めてもらおう。
  • 【現在は池袋に1店舗のみ】居酒屋「金の蔵」はなぜ大量閉店したのか? コロナ禍で大打撃、「出店ありきだった」運営会社社長の反省の念 | マネーポストWEB

    若き日の思い出が胸に残っている人も多いことだろう。“全品270円居酒屋”で知られる飲チェーン「金の蔵」。2009年にオープンし、最盛期の店舗数は100に迫ったが、いまや1店舗だけになってしまった。あの「金の蔵」に何が起きたのか。運営会社SANKO MARKETING FOODS(以下、サンコー)の代表取締役社長である長澤成博氏にインタビューした。【前後編の前編。後編を読む】 「東方見聞録」から転換、2011年の店舗数は98店舗 もともと「金の蔵」は、同社が「東方見聞録」の次に打ち出すブランドとして誕生した。1998年オープンの「東方見聞録」は、割烹出身の料理人などを集め、格的な料理を提供しながらも客単価は3000~4000円ほど。2人用個室から宴席までプライベートな雰囲気を演出し、元祖・個室居酒屋とも言える存在だ。 「それまで居酒屋といえば、広々とした宴席で大学生がワイワイするようなイ

    【現在は池袋に1店舗のみ】居酒屋「金の蔵」はなぜ大量閉店したのか? コロナ禍で大打撃、「出店ありきだった」運営会社社長の反省の念 | マネーポストWEB
    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    そういえばきんくらって前はよく見たものなあ。でチカラめしと同じ運営だったのか。後編の水産業の話はいい感じだと思うので丁寧に頑張って欲しいなとは思いました。
  • 秋葉原の焼肉屋「大酋長」はランチタイム焼肉食べ放題!⇒「しかも激安1100円! 税込! 安すぎる 笑!」⇒「高級焼肉を求めなければ、腹いっぱい肉も野菜もスープも豚汁もカレーも食べ放題だからステキ!」

    クドウ@地球べ歩き @kudo_pon 秋葉原の焼肉屋「大酋長」はランチタイム焼肉べ放題! しかも激安1100円! 税込! 安すぎる 笑! 高級焼肉を求めなければ、腹いっぱい肉も野菜もスープも豚汁もカレーべ放題だからステキ! この店20年以上前からあるよ。すごいなぁ😋 pic.twitter.com/B0nnmz5nEA 2023-12-16 20:43:00 クドウ@地球べ歩き @kudo_pon 焼肉べ放題の大酋長(だいしゅうちょう)は雑居ビルの5階です! 動画では3階って言っちゃってる! 誤解に入って、おじいちゃん2人組の店員さんの案内に従って焼肉をべまくろう! pic.twitter.com/DAIP3WQf9f 2023-12-16 20:53:14

    秋葉原の焼肉屋「大酋長」はランチタイム焼肉食べ放題!⇒「しかも激安1100円! 税込! 安すぎる 笑!」⇒「高級焼肉を求めなければ、腹いっぱい肉も野菜もスープも豚汁もカレーも食べ放題だからステキ!」
    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    悪質な偽情報なので通報が必要では?(しなくてよい)
  • 「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。

    この記事で書きたいことは、大筋以下のような内容です。 ・町内会で、「その場にいない誰かの気持ちを勝手に代弁して、相手の意見を封じる人」がいた ・「気持ち」自体は必ずしも軽くみられるべきではなく、むしろ尊重するべき ・けれど、「他人の気持ち」を安易に議論に持ち出して、しかもそれで他の人の意見を否定するのは妥当と思えない ・仮想的な誰かの気持ちを代弁することで、自分の意見に「客観的な意見」というような色を乗せようとするのは説得力のドーピング ・「快/不快」の話をするなら、まず「自分」を主語にして欲しいなあと思う 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 以前書いたことがあるのですが、しんざきは地元の町内会というものに所属しておりまして、コロナ前は町内イベントの運営などにもちょこちょこ関わっておりました。 一応「青年団」

    「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。
    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    太宰メソッドの現代アレンジだよなあ。
  • >「トーヤル・ウルトラロータス®」が 第39回 2017日本パッケージングコンテスト 最高位賞『ジャパンスター賞 経済産業大臣賞』を受賞

    TOP ニュース - 2017 「トーヤル・ウルトラロータス®」が 第39回 2017日パッケージングコンテスト 最高位賞『ジャパンスター賞 経済産業大臣賞』を受賞 東洋アルミニウム株式会社<社長 山 博>は、「トーヤル・ウルトラロータス®※1の技術を用いた『クリームが付着し難いケーキサイドカバーフィルム』(山崎製パン株式会社共同受賞作品)」が、公益社団法人日包装技術協会が主催する「第39回2017日パッケージングコンテスト※2」におきまして、最高位賞『ジャパンスター賞 経済産業大臣賞』を受賞しましたのでお知らせします。受賞製品は、山崎製パン株式会社と製品化に取り組み、2016年クリスマスデコレーションケーキの一部製品より採用されております。 当該受賞製品は、クリームの付着を防止した画期的な撥油包装となっております。従来のケーキサイドカバーフィルムとは異なりクリームが付着しにくいた

    dominion525
    dominion525 2023/12/25
    東洋アルミさんの「ケーキがつかない包装フィルム」みたいなやつ。すごく地味なんだけどむっちゃ画期的ですごい…!山崎パンとの共同開発でセブンとかでも使われてるのでお世話になった人も多そう。