タグ

関連タグで絞り込む (164)

タグの絞り込みを解除

研究に関するdonguri9696のブックマーク (34)

  • CNN.co.jp:フェイスブックに自尊心を高める作用 米チームが研究

    (CNN) 交流サイト(SNS)のフェイスブックを利用すると、自尊心向上の効果が得られる――。米コーネル大学のチームがこのほど、インターネットによる影響のプラス面に注目した研究結果を発表した。 サイバー心理学、行動学やSNSを扱う専門誌の最新号に掲載された論文によると、同大のジェフリー・ハンコック准教授らは、学生63人をそれぞれ1人でコンピューターの前に座らせた後、自尊心を測定するアンケート調査を実施した。コンピューターに学生人のフェイスブックページが表示され、3分間これを読んで過ごしたグループと、コンピューターのスイッチが切ってあったグループ、さらに画面の前に鏡が立ててあったグループに分けて比較すると、フェイスブック組で自尊心が最も高まっていることが分かった。中でも、自分のプロフィールを変更した学生が最高の自尊心を示したという。 「鏡には自分の真の姿が映り、それが理想とい違う場合は自

    donguri9696
    donguri9696 2011/03/03
    「中でも、自分のプロフィールを変更した学生が最高の自尊心を示した」「鏡の姿が理想と食い違う場合は自尊心にマイナスの影響を及ぼすこともある。一方、フェイスブックには自分の良い面だけを映し出せる」
  • 海の救世主現る! 魚を率いる魚ロボット – ロケットニュース24(β)

    2011年3月3日 近い将来、何千もの海洋生物を救うかもしれない魚のロボットが誕生した。見た目はおもちゃのようで、まゆ毛がなんともかわいらしいが、泳ぎだすと物に近い動きをする。実験では、魚がロボットの動きにだまされ、群れのリーダーだと思い込んでついていった。ロボットが進行方向を変えると、魚の群れも一斉に方向転換をした...近い将来、何千もの海洋生物を救うかもしれない魚のロボットが誕生した。 見た目はおもちゃのようで、まゆ毛がなんともかわいらしいが、泳ぎだすと物に近い動きをする。実験では、魚がロボットの動きにだまされ、群れのリーダーだと思い込んでついていった。ロボットが進行方向を変えると、魚の群れも一斉に方向転換をしたのだ。 このロボットを使えば、化学物質などの流出によって汚染された海や、タービンのような人工障害物などから海洋生物を守ることができると期待されている。 開発者であるニューヨ

    donguri9696
    donguri9696 2011/03/03
    「同じ群れの魚同士は、互いに情報を共有し合っていることがわかりました。視覚や触覚などの合図をもとに、いつ群れをなして泳ぐかを決めているのです。つまり、この合図を研究すれば、魚がどのようにしてリーダーを
  • 天才になれる? 脳の機能を向上させるヘッドギア「シンキング・キャップ」 | ロケットニュース24

    このたびオーストラリアの研究者が、装着するだけで問題処理能力を向上させ、創造的な思考を可能にするヘッドギア「シンキング・キャップ(考える帽子)」を発明した。一昔前であれば、いかがわしいものと思われてしまいそうなのだが、脳科学の分野は急速に進歩しており、研究者の努力によりこの画期的な機器が誕生したのである。 シドニー大学心理研究センターのアラン・スナイダー教授は、この10年ヘッドギアの開発に従事している。長年の研究の末に誕生したのが、この機器なのだ。構造はとてもシンプルで、脳に電流を流す2つのパーツをゴム製ベルトで頭に固定している。電気ショックを与えることで、脳の機能を高めようというものだ。 彼は脳に関する様々な逸話をヒントに、開発を手がけた。たとえば、雷に打たれた人が突然ブラームスのピアノコンチェルトが弾けるようになったり、頭蓋骨を損傷した患者が芸術的才能を開花させたりといったケースだ。こ

    天才になれる? 脳の機能を向上させるヘッドギア「シンキング・キャップ」 | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2011/02/24
    「複雑な算数パズルの正答率は3倍も上昇」「あくまで、新たな問題や状況に直面した際に創造的な思考で対応する手助けになるもの」
  • 美貌の持ち主は高IQという事実が判明 | Pouch[ポーチ]

    「ルックスが良い人は、IQも高い」という事実が明らかになったそうです。「ふふん、当たり前よ」と思った美人なアナタも、「頑張ってもムダか」と嘆いているアナタも、最後までお付き合いください。 17日付けの英「デイリー・メール」電子版によると、外見が魅力的な人は一般的な容姿の人に比べ、IQが14ポイント高いということが判明したといいます。これは英国の研究・教育機関「ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)」の英・米国人を対象にした研究報告によるもの。LSEのサトシ・カナザワ教授は、「美貌は知性と著しく関連している。社会階級や体格、健康状態が美貌と知性に影響を及ぼす場合もあれば、そうでない場合もある」と話しています。 また同研究によれば、ルックスのよい人は美貌と知性を兼ね備えた人をパートナーとする割合が高いとのこと。美しい人には、美しい人が寄ってくるわけですね。美男美女のカップル間に誕生し

    美貌の持ち主は高IQという事実が判明 | Pouch[ポーチ]
    donguri9696
    donguri9696 2011/01/20
    「美貌は知性と著しく関連している。社会階級や体格、健康状態が美貌と知性に影響を及ぼす場合もあれば、そうでない場合もある」「女性に比べ男性の方が顕著」
  • 時事ドットコム:泣く女性の涙に意外な作用=男性の性的興奮鎮める−未知の成分か・イスラエル研究所

    泣く女性の涙に意外な作用=男性の性的興奮鎮める−未知の成分か・イスラエル研究所 泣く女性の涙に意外な作用=男性の性的興奮鎮める−未知の成分か・イスラエル研究所 女性が悲しくて泣くときに流す涙には、男性の性的興奮を鎮める効果があるとの実験結果を、イスラエルのワイツマン科学研究所の研究チームが6日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。フェロモンに近い化学信号物質が含まれている可能性が高いが、その物質の正体や作用メカニズムは謎。男性の涙の場合はどうなのかも不明だが、泣くことの新たな機能が明らかになったという。  実験には、30歳前後の女性3〜5人と平均年齢20代後半の男性16〜50人が参加。研究チームは女性に悲しい映画を見て泣いてもらい、目から流れた涙を採取。比較材料として、塩水を女性の頬に垂らしてから採取した。男性がこれらの液体を嗅ぎ分けられないことを確認後、パッチに染み込ませて鼻の下に貼

    donguri9696
    donguri9696 2011/01/07
    「フェロモンに近い化学信号物質が含まれている可能性が高いが、その物質の正体や作用メカニズムは謎。女性がうれしくて泣くときの涙や男性の涙の場合はどうかなどは不明」
  • Facebook世代は情報剥奪障害に苦しむ | ロケットニュース24

    イギリスの研究者が興味深い研究結果を報告している。世界の12の大学の学生125名を対象に24時間、パソコン、携帯電話、テレビ、ラジオなど今の生活に欠かすことのできない情報を扱う機器の接触を禁じた。その結果、驚いたことに麻薬中毒者と同じような症状が確認された。とくにFacebookやTwitterのヘビーユーザーは、この兆候が激しいというのだ。 研究はローマン・ジェロディモス博士のチームが行ったものだ。125名のボランティアスタッフに、一切の情報機器の使用を禁じ、詳細にレポートするように指示した。ただし、を読むことと固定電話の使用を認めていたという。 その結果、「そわそわする」、「心配になる」、「孤立したように感じる」と訴え、喫煙者が禁煙する際に味わう離脱症状に似た状態に陥るという。さらに、ひどい場合には「麻薬中毒者と似た感覚」との報告もあったようだ。 このことについて博士は、「被験者は、

    Facebook世代は情報剥奪障害に苦しむ | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2011/01/07
    「イギリスでは若年層の間で、過剰なネット利用、長時間のコンピュータゲーム、ソーシャル・ネットワーキング・サービス依存が問題になっている」
  • CNN.co.jp:高齢者の歩く速さで余命が分かる? 米研究

    (CNN) 高齢者の歩く速さは余命の長さと関係があるかもしれないとする研究結果が米医学誌に発表された。 ピッツバーグ大学研究者らのチームは、65歳以上の約3万5000人を対象とした9種類の研究結果のデータを分析し、高齢者が特定の距離を普通のペースで歩いた速度と余命との関係を調べた。 その結果、歩行ペースが速いほど余命が長い傾向にあることが判明した。例えば70歳で時速4.8キロのペースで歩く人と5.6キロのペースで歩く人の余命を比べると、男性で平均4年、女性で6~7年の差があった。時速4キロで歩く70歳男性は1.6キロで歩く男性に比べて余命が8年長く、女性の場合は約10年長かった。 だが、歩行ペースを速めれば長寿になるわけではない。歩行には心臓や血管、筋骨格、神経など体のさまざまな器官が関係しており、そうした器官の健康状態が歩行ペースに反映されるという。今回の研究は、歩行ペースが年齢、性別、

    donguri9696
    donguri9696 2011/01/05
    「70歳で時速4.8キロで歩く人と5.6キロで歩く人を比べると、男性で平均4年、女性で6~7年の差があった。だが、歩行ペースを速めれば長寿になるわけではない」
  • どのようにすれば外国語の新しい単語を脳は覚えることができるのか?

    外国語の新しい単語を脳が覚えるにはどうすればいいのかというのをケンブリッジ大学の神経学者が研究し、明らかにしたようです。 「なかなか外国語の単語を覚えることができない」という人にとっては一つの目安になります。 詳細は以下から。 Can't learn a foreign language? Not true, say scientists - Telegraph 方法は簡単、新しく覚えたい単語を「15分未満で160回聞く」とよいそうです。 これはどういう仕組みかというと、このようにして15分未満で160回の単語を聞くことにより、次にその単語を思い出そうとしたり記憶しようとしたりすることによって、新しく脳内にニューロンネットワークが形成されるため。 この記憶のためのニューロンネットワークの形成は以前に考えられているよりももっと素早く起こるということが今回の研究では明らかになっています。 Yu

    どのようにすれば外国語の新しい単語を脳は覚えることができるのか?
    donguri9696
    donguri9696 2010/12/19
    「新しく覚えたい単語を「15分未満で160回聞く」とよい。15分未満で160回の単語を聞くことにより、次にその単語を思い出そうとしたり記憶しようとしたりすることによって、新しく脳内にニューロンネットワークが形成さ
  • プレゼントをもらった相手が嬉しくなかったときにとるリアクション | ロケットニュース24

    もうすぐクリスマス。彼氏彼女を喜ばせようとすでにクリスマスプレゼントを用意している人もいるだろう。しかしそのプレゼントを、喜んでくれるかどうかは渡してみるまでわからない。 イギリスの研究者は、680人の男女を対象にプレゼントを渡したときのリアクションについて調査した。それによると、受け取ったプレゼントが好ましくなかった場合に、もらった人はそのものをジッと見つめているという。 英ハートフォードシャー大学のカレン・パイン教授の研究チームは、680人の男女のボランティアを対象に、プレゼントを渡すときの場面を詳細に調査した。それによると好ましくないプレゼントをもらった人は、その胸の内を隠しきれないという。 プレゼントが嬉しくなかったとき、受け取った人はまずそのものをジッと見て、ほかの人を見なくなるようだ。気まずい雰囲気を逃れるためにドアにも目が行くようになる。そして必死に愛想笑いに努め、口元の筋肉

    プレゼントをもらった相手が嬉しくなかったときにとるリアクション | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2010/12/09
    「好ましくなかった場合、もらった人はそのものをジッと見つめる。ドアにも目が行くようになり愛想笑いに努め口元の筋肉が活発に動き出す」「他の研究で服や宝石などは相手をガッカリさせる可能性が高いと判明」
  • CNN.co.jp:出産前後の携帯電話が子どもの行動障害に影響か 米研究

    (CNN) 胎児期から7歳ごろにかけて母親の携帯電話からの電磁波にさらされた子どもは、そうでない子どもに比べて注意欠陥、多動などの行動障害を示す割合が高かったとの研究結果を、米カリフォルニア大ロサンゼルス校のチームが発表した。 研究は疫学と公共保健の専門誌JECHの最新号に掲載された。それによると、同大のリーカ・カイフェッツ氏らは2万8000人の子どもを対象に、母親が自己申告した携帯電話の使用状況と行動障害との関係を調べた。 妊娠中に携帯電話を使っていた母親のうち10%以上が、1日に4回以上通話したと申告。また50%近くの母親が、携帯電話のスイッチを常時オンにしていたと答えた。チームによれば、母親が携帯電話をよく使っていたケースほど、子どもに行動障害が現れやすいことが分かった。 同氏らは前回、デンマークの国家調査プロジェクトから得られた1万3000人の子どもたちのデータを分析し、同様の傾向

    donguri9696
    donguri9696 2010/12/09
    「胎児期から7歳ごろにかけて母親の携帯電話からの電磁波にさらされた子どもは、そうでない子どもに比べて注意欠陥、多動などの行動障害を示す割合が高かった」「結局、この研究から判断することは不可能」
  • 飲むだけでツライ記憶を消せる、魔法のクスリ | Pouch[ポーチ]

    愛する人の死や幼少時代のトラウマなど、誰にでも忘れてしまいたい記憶のひとつやふたつはあるもの。そんなつらい記憶だけを消せる錠剤が、アメリカで開発されました。 ジョンズ・ホプキンス大学のRichard Huganir教授が率いる研究グループは、つらい記憶が生まれたとき脳のなかでタンパク質が生成されることを発見。タンパク質は分解されやすい物質であり、それを薬で取り除いてしまえばつらい記憶を永久に消去できるのだとか。 これにより、例えば戦争で恐ろしい体験をした兵士や、暴力事件に巻き込まれた被害者などをトラウマから救うことができるのではと考えられています。同教授は「つらい出来事が起こったとき、その記憶はその人の人生に影響する」と話します。 しかしながら、これに異議を唱える人物もいるようです。23日付けの海外サイト「THE TIMES OF INDIA」によると、メリーランド州のメンタルヘルス・グル

    飲むだけでツライ記憶を消せる、魔法のクスリ | Pouch[ポーチ]
    donguri9696
    donguri9696 2010/12/06
    「つらい記憶が生まれたとき脳のなかでタンパク質が生成されることを発見。タンパク質は分解されやすい物質であり、それを薬で取り除いてしまえばつらい記憶を永久に消去できるのだとか」
  • 既婚者が失っている睡眠時間は年間730時間 – ロケットニュース24(β)

    2010年11月28日 寒さが増すと、ついつい人肌が恋しくなるもの。この季節、愛する人と一緒にベッドに入ると、とても暖かく幸せな気持ちになれます。しかし、パートナーのいびきや寝相の悪さのせいで、既婚者は年間730時間もの睡眠時間を失っていることが分かりました。17日付けの海外サイト「newslite」によると、結婚して...寒さが増すと、ついつい人肌が恋しくなるもの。この季節、愛する人と一緒にベッドに入ると、とても暖かく幸せな気持ちになれます。しかし、パートナーのいびきや寝相の悪さのせいで、既婚者は年間730時間もの睡眠時間を失っていることが分かりました。 17日付けの海外サイト「newslite」によると、結婚している男女3000人を対象にした調査の結果、夫やのいびきや寝相の悪さが原因で毎晩平均2時間の睡眠時間を奪われていることが判明。結婚生活を約50年間続けると考えた場合、3万577

    donguri9696
    donguri9696 2010/11/29
    「結婚している男女3000人を対象にした調査の結果、夫や妻のいびきや寝相の悪さが原因で毎晩平均2時間の睡眠時間を奪われていることが判明」
  • 太った人は食べ物の匂いに敏感 | ロケットニュース24

    アメリカの研究者が、肥満について新たな事実を突き止めた。それによると、太った人はそうでない人に比べてべ物の匂いに20パーセント程度敏感であることが判明したのだ。肥満と嗅覚の関係を解明することにより、新たな肥満治療に役立つものと期待されている。 英ポーツマス大学のロレンツォ・スタッフォード博士の研究チームは18~49歳の男女64人を対象に次のような調査を行った。ハーブの入った料理を提供し、どんなハーブが使用されているのか嗅ぎ分けてもらうというものだ。ハーブの量を次第に減少させ、どこまで匂いを識別ができるのかを実験した。 その結果、肥満度(BMI値)が高い人ほど、匂いに敏感であることが明らかになった。実験はハーブだけでなく、アルコールでも行われたのだが、やはり同様の結果が得られたのである。 この結果を受けて博士は、「肥満と嗅覚には、何らかの関係がありそうだ。おそらく物摂取のために嗅覚が敏感

    太った人は食べ物の匂いに敏感 | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2010/11/19
    「実験はハーブだけでなく、アルコールでも行われたのだが、やはり同様の結果が得られた」「他の研究者の報告によれば、空腹時と満腹時で嗅覚の感度に差がある」
  • 時事ドットコム:お金目当てでは楽しめない=脳科学実験で初確認−教育上の参考に・玉川大など

    お金目当てでは楽しめない=脳科学実験で初確認−教育上の参考に・玉川大など お金目当てでは楽しめない=脳科学実験で初確認−教育上の参考に・玉川大など 面白いことでもお金稼ぎが目的になると楽しめなくなり、自発的なやる気が低下することが、脳活動の変化として裏付けられた。玉川大の松元健二准教授やドイツ・ミュンヘン大の村山航研究員らが15日までに行った実験の成果で、米科学アカデミー紀要電子版に発表される。これまで心理学の行動実験では知られていたが、脳科学実験で確認されたのは初めて。教育上の参考になりそうだ。  松元准教授によると、勉強やボランティア活動をしている子供に、思い掛けない褒美をあげるのは励ましになる。しかし、最初から成績に応じた小遣いを約束すると、「やらされている」感覚が生じ、小遣いをもらえなくなったときに意欲が低下する恐れがあるという。(2010/11/16-06:57)

    donguri9696
    donguri9696 2010/11/16
    「勉強やボランティア活動をしている子供に思い掛けない褒美をあげるのは励ましになる。しかし最初から成績に応じた小遣いを約束すると「やらされている」感覚が生じもらえなくなったときに意欲低下の恐れがある」
  • 知能指数の高い人ほど、夜更かしする傾向にある | ロケットニュース24

    ロンドンの科学者が眠りと知能について、興味深い調査報告をまとめている。それによると、知能指数(IQ)の高い人ほど、夜遅くまで起きている傾向にあり、逆に早起きで日中活発に活動する人は、善良な人格の持ち主であることが明らかになった。 人は眠らずに生きていくことはできない。有史以来、我々の生活の半分を支配する睡眠について、さまざまな研究機関や大学、科学者の手によって調査が行われてきた。しかし、いまだに睡眠の多くが謎に包まれている。現在も世界中で活発な研究が行われているのだ。 ハンガリーのとある大学によれば、学生の成績と睡眠は密接に関係しており、睡眠の質が学力に多大な影響をもたらすと報告されている。これを元に、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究者は、知能指数と睡眠の関係についてさらなる調査を行った。 その結果、IQが高い人ほど夜遅くまで起きており、夜中に活発に活動する傾向にあるという。同

    知能指数の高い人ほど、夜更かしする傾向にある | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2010/11/16
    「ハンガリーのとある大学によれば、IQが高い人ほど夜遅くまで起きており、夜中に活発に活動する傾向にある」「ボローニャ大学の報告によると、比較的早起きの生活を送っている人は、善良な人格の持ち主が多い」
  • テトリスがPTSDに効果があると判明 | ロケットニュース24

    オックスフォード大学の研究チームはこのほど、コンピュータゲームの古典とも呼ばれる『テトリス』に意外な効果があることを突き止めた。それは、心的外傷後ストレス(PTSD)のよる影響を減らすことができるというのだ。心の傷や追体験(フラッシュバック)を抑制し、自発的な回復を手助けするというのである。 研究を行ったのは同大学のエミリー・ホームズ博士の研究チームだ。彼らは次のような実験を行った。60人の被験者を3つのグループに分け、まずはそれぞれに交通事故の衝撃的な映像を見せた。そして、1つのグループにはテトリスを10分間プレーさせ、もう1つのグループにはクイズゲームを行った。最後のチームには何も作業を与えなかったのだ。 そうしたところ、事故映像の記憶について3つのグループに違いが現れた。クイズゲームのグループと何もしなかったグループは、ほぼ同じような内容を記憶していたのに対して、テトリスグループはそ

    テトリスがPTSDに効果があると判明 | ロケットニュース24
    donguri9696
    donguri9696 2010/11/16
    「人の記憶は、『認識されるもの(意味)』と『認識されないもの(知覚)』の2つの領域によって形成されている。その知覚記憶の形成を抑制する働きをもっているようだ」「ただちに治療に効果があるとは言い切れない
  • 糖尿病:米飯多食で女性のリスク増? 1日4杯→1杯の1.81倍 - 毎日jp(毎日新聞)

    男女6万人、5年追跡 米飯を多くべる習慣がある女性は、あまりべない女性に比べて糖尿病になる危険性が高いことが、厚生労働省研究班による日人対象の大規模調査で明らかになった。日人の米飯と糖尿病発症の関連が分かったのは初めてという。米臨床栄養雑誌に発表した。 調査は、全国8県に住む45~74歳の健康な男女約計6万人を5年間追跡した。 摂取カロリーや栄養バランスの個人差を調整して米飯だけの影響を分析した結果、白米だけの米飯を1日あたり3杯(420グラム)べる女性は、同1杯強(165グラム)の女性に比べ、糖尿病を発症する危険性が1・67倍高かった。1日あたり4杯(560グラム)の女性の危険性は1・81倍だった。麦などの雑穀が混ざった米飯をべている場合、危険性はやや低くなったが、傾向は変わらなかった。 男性の場合、米飯の摂取量による明確な差は見られなかったが、1日あたり1時間以上の筋肉労

    donguri9696
    donguri9696 2010/11/12
    「男性の場合明確な差は見られなかったが、1日あたり1時間以上の筋肉労働や運動をしていない男性は女性同様の傾向」「パンやめん類では男女とも危険性に差はなかった」
  • CNN.co.jp:メール使いすぎの十代は飲酒や喫煙のリスクが高い?

    (CNN) 携帯メールやインターネットの交流サイト(SNS)を使いすぎる10代は、飲酒や喫煙などにはまりやすい傾向がある――。米大学がこんな調査結果を公表した。 ケースウェスタンリザーブ大学医学校の研究チームは、10代の子供の過度のメールやSNS利用と、喫煙や飲酒、禁止薬物使用といった健康被害を伴う問題行動との関係を調べた。 調査では、1日あたりのメール送信120通以上、フェースブックなどのSNS利用3時間以上を「過剰」と定義。米中西部の10代を対象に調査したところ、20%近くがメール過剰、11.5%がSNS過剰という結果が出た。 メール過剰の子供はそうでない子供に比べ、飲酒経験者が2倍に上った。喫煙、禁止薬物の使用、けんか、複数の相手と性的関係を持つといった問題行動の割合も、メール過剰、SNS過剰の10代の方が大幅に高い傾向があった。 研究チームを率いるスコット・フランク氏は「メールが問

    donguri9696
    donguri9696 2010/11/12
    「そうでない子供に比べ、飲酒経験者が2倍」「喫煙、禁止薬物の使用、けんか、複数の相手と性的関係を持つといった問題行動の割合も大幅に高い傾向」
  • CNN.co.jp:「コンビニ菓子」ダイエットで予想外の効果 米研究者

    (CNN) クリーム入りのスポンジケーキやチョコレート、クッキー、砂糖たっぷりのドーナツ。米国のコンビニエンスストアでおなじみの菓子ばかりを10週間べ続けた米カンザス州立大の研究者が、12キロ余りの減量に成功した。 同大の栄養学者、マーク・ホーブ教授(41)は今年8月、自らダイエットに挑戦して授業の題材にしようと思い立った。減量の効果は事の内容でなく、摂取カロリーで決まるとの仮説を立証するために、甘い菓子やシリアル、チップスなどで1日1800キロカロリーの生活を続けた。ホーブ氏の体格から算出される必要摂取カロリーは2600キロカロリー。当初は1カ月間の予定だったが、順調に体重が減ったため、そのまま10週間続行したという。 ホーブ氏の体重は現在79キロ。BMI(体格指数)は28.8の「肥満」から24.9と、「標準」の数値まで下がった。33.4%あった体脂肪率も24.9%に落ちた。さらに

    donguri9696
    donguri9696 2010/11/10
    「減量の効果は食事の内容でなく、摂取カロリーで決まるとの仮説を立証するため」「減量中、ビタミン剤やプロテイン飲料を併用」「人に勧めるつもりはない」
  • 緑茶に乳がん予防効果ありませんでした : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    がん予防効果の研究報告もある緑茶を飲んだ人と飲まない人で、乳がんについては発生率に差はないことが、国立がん研究センターによる5万人規模の追跡調査でわかり、28日発表した。 緑茶にはカテキンと呼ばれる抗酸化物質が豊富に含まれ、がん予防効果の可能性が示唆されていた。同センターは、欧米に比べアジアに乳がんが少ない点に注目。緑茶を飲む習慣と乳がんとの関連を調べた。 岩手や大阪など10府県在住の40〜69歳の女性約5万4000人を対象に、1990年代初めから十数年にわたって調査。このうち581人が乳がんになった。 同センターは、緑茶を飲む頻度を「週1杯未満」から「1日5杯以上」の6段階に分けて発症との関連を調べたが、量による差は出なかった。 5年後に再び調査に応じた約4万4000人について、飲む頻度の分類を「1日10杯以上」にまで広げたり、煎茶(せんちゃ)や玄米茶など緑茶の種類も分けたりして詳しく調