ブックマーク / www.ayumylife.work (42)

  • 3COINZ+plus(スリーコインズプラス)バイヤーおすすめ食品|鍋の素や炊き込みご飯の素 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 スリーコインズプラスでバイヤーおすすめ品と書かれていた品を購入しました。 スリコで品が売っていたことを知らなかったのですが、大型店舗や一部店舗限定で品も取り扱っているようで色々置いてありました。 「ごはんもんシリーズ」として、ごはんのおともにぴったりな缶詰や瓶詰、ドレッシングや調味料、レトルトカレーなどありました。 その中からスリコのバイヤーおすすめ品を9点選んでみました。 スリコといえば300円ショップとして知られていますが、店内のほとんどの商品が330円(税込)とプチプラだけど実用性も兼ねた便利でおしゃれな雑貨などが購入できますが、品の場合は若干お値段が上下します。 今回私が選んだのは、寒くなってくると我が家での卓登場率が増えてくる温かい鍋料理「鍋の素2種類」、炊き込みご飯も好きなので「炊き込みごはんの素2種類」、炊きあがったご飯に混

    3COINZ+plus(スリーコインズプラス)バイヤーおすすめ食品|鍋の素や炊き込みご飯の素 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/10/23
  • 【ニトリの靴乾燥機】濡れたスニーカーや革靴を早く乾かしたい人に便利な生活家電 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 雨の日や雪の日、長(レインブーツ)やレインシューズ、防水スニーカーなど履かれて行かれる方も多いと思うのですが、大雨の日や突然の雨などで濡れてしまった、洗った後の、どのように乾かしていますか? 我が家は見た目がうさぎ?カエル?(子供曰く「かたつむり」)の動物のように見えて可愛いコンパクトサイズのニトリの乾燥機を玄関に置いて使っています。 長時間濡れたままにしておくと雑菌の繁殖やの痛みも気になりますし、今は除菌・脱臭機能付きだったり、携帯も出来るコンパクトサイズだったり、色々なメーカーさんから様々なタイプの乾燥機が出ています。 アイリスオーヤマ 乾燥機 シューズドライヤー カラリエ 脱臭 ホワイト SD-C2-W 【最新昇級】くつ乾燥機 乾燥機 シューズ乾燥機 Kimata 脱臭機 オゾン 除菌脱臭水虫解消 智能予約機能 タイマー付き

    【ニトリの靴乾燥機】濡れたスニーカーや革靴を早く乾かしたい人に便利な生活家電 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/10/09
    今は良い物がありますね。手袋も可能ということは雪遊び後の活用が出来るのは有り難いです(一年に1度降るか降らないかわかりませんが💦)
  • 軽量で肩掛けも出来る【ワークマンのボストンバッグ980円】は旅行用にもおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 秋になり、緊急事態宣言が全国で解除され、9~11月は修学旅行シーズン、行楽シーズンでもありますので、旅行用のバッグの購入を検討されてる方も多いのではないでしょうか。 我が家は修学旅行用のボストンバッグを探していました。 コロナ禍で修学旅行が中止や延期になったりなどしているところも多いと思いますが、感染対策をしっかりした上で実施するべく、我が家の子供が通う学校でも色々と変更もありました。 修学旅行に持っていくバッグですが、ボストンバッグや大きなリュック、リュックにもなる背負えるバッグ、肩掛けできるバッグ、2WAY、3WAYなど色々な選択肢がありますが、子供が通う学校の修学旅行では、リュックの他に学校の体操服や次の日の着替えやタオルなどの宿泊用の荷物を入れる1泊2日用の肩掛けできる大きなバッグが必要です。 【修学旅行用のリュックは使い慣れたスポーツブラン

    軽量で肩掛けも出来る【ワークマンのボストンバッグ980円】は旅行用にもおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/10/02
    お値段も手頃で使い勝手も良さそうですね。緊急事態宣言が解除されて 修学旅行も解禁になるところが多いようですね。楽しんでほしいです😊
  • カメヤマコラボ線香|コーヒー牛乳や不二家ミルキーの甘い香り|ギフトにおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、お線香とお花を遠方の友人に贈ろうと思って、お線香やお香などが沢山置いてあるお店でどれにしようかと線香を選んでいたときに、ひときわ目を引いたのがこちらのカメヤマのコラボ線香の「不二家ミルキー」と「昔ながらのコーヒー牛乳」で、気になったのでこちらを自分用に購入してみました。 香りを楽しむのが好きで、とくに最近は「お香」を部屋のフレグランスとしても楽しんでいます。 いろいろ種類が沢山あるので、アロマの香りを思わせる線香もありますね。 一口にお線香といっても、今は色々な香の種類があります。 お線香(スティックタイプ)というと、一般的には仏事線香、室内線香など、目的やシーンに合わせて様々な種類や長さ、香りのものが使われています。 一般的には仏事に使われるものを「線香」、それ以外の用途で使われるものを「お香」と呼ぶことが多いようです。 またお線香の焚き方や

    カメヤマコラボ線香|コーヒー牛乳や不二家ミルキーの甘い香り|ギフトにおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/09/24
    箱だけ見ているとお線香に見えませんね。遊び心いっぱいですね。
  • 【ブロガーバトン2021が回ってきました|はてな雑記ブログのプロフィール】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 はてなブログで交流させて頂いている「うさぎのラテタイム」のミケうさぎ(id:mikeusagitan)さんからブロガーバトン2021を受け取りました☆ ブロガーバトンが私に回ってくるとは思っていなかったのでビックリしましたがとっても嬉しかったです♪ありがとうございます(*^^*) ブロガーバトンとはブロガーさんから回ってきた質問(2021版のテンプレートがあります)に答えて、他のブロガーさんにブロガーバトンを繋いでいく企画ブログのこと。 ブロガーバトンを回してくださった、ミケうさぎさんのブログは、なにげない日常を切り取ったシーンと一緒に優しい目線で綴られる言葉の数々、読者の方に伝えたいことをわかりやすく自然に飾らずそのままの温かい温度で届けてくれるので、思わず読んでいると引き込まれてしまい、共感してしまうような記事をたくさん書かれています☆ ブロガー

    【ブロガーバトン2021が回ってきました|はてな雑記ブログのプロフィール】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/09/16
    素敵な記事をありがとうございます😊
  • 【東北六県メニューの夏おせち2021|ウェスティンホテル仙台シンフォニー】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 9月に入ったばかりですが、百貨店では早くも来年(2022年)のおせち商戦のようです。 コロナ禍の今、おうちで過ごすことが増え、昨年の年末年始は売り切れが続出したという「おせち」。 2022年のおせちにはブルガリの40万円の「高級おせち」があったり、寅年なのでトラ柄のお重に中身もトラにちなんだものが入っていたりなど、今年の年末年始もまた人気のおせちはすぐに売り切れるかもしれませんね。 「おせち」といえば年末年始のおせち料理を思い浮かべますが、私がお盆の時期に購入したのは百貨店のおせちではなく、仙台駅にも近い街中にあり、利便性も良く、都会的でスタイリッシュ、ラグジュアリーな雰囲気のウェスティンホテル仙台26階にあるレストラン「シンフォニー」の「東北六県の夏おせち」です。 【「東北六県の夏おせち」をテイクアウトできる購入期間と値段】 【東北六県(青森、秋田

    【東北六県メニューの夏おせち2021|ウェスティンホテル仙台シンフォニー】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/09/04
    夏おせち、アイデアですね😊もう、お正月の予約が始まるんですね。
  • 【北海道どさんこプラザ仙台店の購入品15選とおすすめ|スイーツやご飯のお供も】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 北海道には美味しいものがたくさんありますね。 売上日一のアンテナショップといわれている「北海道どさんこプラザ」に行ってきました。 毎年、仙台の百貨店で開催される北海道物産展もいつも行列で大人気です。 2021~2023年に北海道どさんこプラザで購入したもの15選のご紹介です。 ロングセラー商品も多く、私がとくにお菓子で好きなのは「六花亭のマルセイバターサンド」や「とうきびチョコ」「ロイズ」「あんバタサン」(スーパーなどでも時々見かけることがあると必ず購入してしまいます)などですが、人気のものは売り切れていることも多いので、気になったものは迷わず購入がおすすめです。 www.ayumylife.work 北海道どさんこプラザ仙台店は、それほど店内は広くはありませんが厳選されたお菓子や農産・水産加工品、麺類、珍味やお酒などの他にハッカ商品なども色々置い

    【北海道どさんこプラザ仙台店の購入品15選とおすすめ|スイーツやご飯のお供も】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/08/28
    知らない物いっぱいありました。北海道展、近くで見つけたら覗いてみたいです。
  • 【セリアで買える100均学習ドリル|小学校低学年の漢字練習と算数問題】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 夏休みももうすぐ終わり、こちらの地域は来週から学校がはじまります。 小学校低学年の次男の普段の家庭学習はチャレンジ(進研ゼミ)を中心にやっているのですが、夏休み中は他にも公文のドリルなども購入してやっていました。 夏休みも終盤、残りの1週間で無理なく達成できて復習出来るような学習ドリルはないかな?と思っていたところ、セリアで買えるちょうどいい量と価格のドリルを見つけたのでお試しで購入してみました。 セリアやダイソーなどの100均に幼児向けのドリル(ひらがな、かず、めいろ、ちえ、おえかきなど)があるのは知っていたのですが、小学校低学年向けの学習ドリルがあるのは知りませんでした。 しかもドリルって高いので、セリアで110円で買える学習ドリルが売っていて、びっくりしました。 結論から言うと、110円といっても中身はクオリティーが高い学習ドリルだなと思いまし

    【セリアで買える100均学習ドリル|小学校低学年の漢字練習と算数問題】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/08/22
    100円ショップあなどれませんね😊夏休みも後半ですね😊
  • 【古代エジプト展|小中学生の夏休み自由研究|調べ学習@仙台市博物館】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 2021/7/9(金)~9/5(日)仙台市博物館で開催されている特別展「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」に行ってきました。 小・中学生の自由研究や調べ学習などにもおすすめです。 仙台都市圏内の学校に通っている、または住んでいる小・中学生なら学校で入学時に配られた「どこでもパスポート」を持参すれば、観覧料(小・中学生900円、平日割引だと800円)は無料になります。 この「どこでもパスポート」は学校の課外学習などでも使います▼ 仙台市博物館で開催されている「古代エジプト展」の見どころは、オランダにあるライデン国立古代博物館が所蔵するヨーロッパ有数のエジプト・コレクションにより、人や動物のミイラ、棺、石碑など厳選された資料約250点の展示、古代エジプト文明の様々な側面を解き明かすとともに、科学技術を駆使した研究により判明した、古代エジプト人の

    【古代エジプト展|小中学生の夏休み自由研究|調べ学習@仙台市博物館】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/08/14
    どこでもパスポートって、良いネーミングですね😊夏休みの宿題頑張ってくださいね😊
  • 軽くておしゃれな機能性食器なら【ニトリのカルエクレシリーズ】がおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 私は器をよく割ってしまいます。 これまでに割ってしまった器は数枚では済まず、数十枚は割ってきたのではないでしょうか。。 そしてつい先日も早朝に(近所迷惑ですよね)派手にやってしまいました。 たぶん急いでいたんだと思います。 たぶん何かにひっかかってしまったんだと思います。 洗って乾かしておいたカゴが派手に落ちたので、カゴの中にあったお皿が全部割れてしまいました。 こんなにしょっちゅう割ってしまうとなると高級なお皿はまず買えません(;・∀・) でも毎日お皿は使うのでやっぱり気に入ったものを使いたい。 これをきっかけに、もともと器は多くは持たない、それほど器選びにこだわりは強く持ってはいないのですが(しいて言えば「出来るだけ美味しそうに見える」「和洋中どんなお料理にでも合う」がお皿選びの基準)今まで以上に私のお皿を選ぶ基準を見直すことにしました。

    軽くておしゃれな機能性食器なら【ニトリのカルエクレシリーズ】がおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/08/07
    ニトリって食器も売っているんですね(無知でごめんなさい)私も食器の買い足しをしたいと最近思っていました。参考にしたいと思います。
  • 【仙台ロイヤルパークホテル】シェフズテラスのアフタヌーンティー七夕スイーツ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 毎日暑いので避暑も兼ねて、仙台ロイヤルパークホテルのレストラン「シェフズテラス」で期間限定七夕スイーツとドリンクのセットをいただいてきました。 仙台ロイヤルパークホテルは仙台市街から車で行くなら30分くらい、緑豊かで閑静な住宅街の泉パークタウン内にあり、隣には泉プレミアム・アウトレットモールなどもあり、ホテルのスタッフの対応、心配りも丁寧で行き届いており、数あるホテルのなかでも好きな場所のひとつでもあります。 仙台ロイヤルパークホテル内にある「シェフズテラス」はホテルのガーデンに面した場所にあるので、例えば小さなお子さまがお事中に飽きてしまって騒いでしまったときなどでも外のガーデンに連れ出して気分転換できるので、お子様連れでも利用しやすいレストランです。 【イタリア代表の宿に選ばれた仙台ロイヤルパークホテル】 【「シェフズテラス」の期間限定七夕スイ

    【仙台ロイヤルパークホテル】シェフズテラスのアフタヌーンティー七夕スイーツ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/08/02
    食べたり、飲んだりが勿体なく感じちゃいますね。ずっと、見ていたい でも、食べたい。美味しそうです。
  • 【夏休みの宿題|小学生】読書感想文の書き方の大事なポイントとは? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 子供たちが夏休みに入ったので、まず図書館で何冊かを借りてきて宿題のひとつの読書感想文を書くことにしました。 「感想文を書くときに全体を通して忘れてはいけないことはを使って自分を語るもの」 これは子供たちが小さい頃からお世話になっている元国語の先生に最初に言われたことです。 我が家には小学校高学年と低学年の兄弟がいるのですが(長男は読書感想文は書いても書かなくても自由なのですが、書きたいとのことで書くことにしました)読むのは面白いと進むのですが、書くほうがなかなか進まない(;・∀・) 私も読書感想文を書くことは得意じゃないのと久しぶりのため書き方を忘れてしまったので、子育ての大先輩でもある元国語の先生に読書感想文を書くときの大事なポイントを聞いてみました。 【読書感想文を書くときに忘れてはいけない事は「を使って自分を語るもの」】 【2021年度

    【夏休みの宿題|小学生】読書感想文の書き方の大事なポイントとは? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/07/27
    読書感想文、夏休みの最後まで大変だった事を思い出しました。
  • 爽やかな【ステラおばさんのレモンクッキーギフト】は夏のギフトにおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 爽やかで夏のギフトにもぴったりの期間限定ステラおばさんのクッキー「レモンクッキーギフト」を同時展開の季節限定の「スイカセレクト」と一緒に購入しました。 どちらも販売期間は2021/6/21(日)~8/15(日)までです。 www.ayumylife.work 今の時期、夏にさっぱりべられるようなレモン味のスイーツや飲み物、べ物などの商品が気になります。 ステラおばさんの「レモンクッキーギフト」のボックスはレモンの形&レモン色です。 ステラおばさんのクッキー「レモンクッキーギフト」に入っている3種類のクッキーのなかでは、レモンローズマリーが一番好きな味でした☆ 同じレモン風味でも3種類とも違ったレモンクッキーが楽しめます。 【ステラおばさんのクッキー「レモンクッキーギフト」は3種類10枚入って値段は1080円】 ■レモンパールシュガー(4枚入り)

    爽やかな【ステラおばさんのレモンクッキーギフト】は夏のギフトにおすすめ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/07/17
    レモンクッキー、3種類、違った味を食べれるって魅力ですね😊
  • 夏の定番人気のステラおばさんのクッキー【スイカセレクト】季節限定を購入 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 ステラおばさんのクッキーが好きで、定期的にチェックしていて、何度か購入レビューしています。 店舗はもちろんオンラインストアで購入できるものもあります。 毎年夏に人気のステラおばさんのクッキーといえば「スイカセレクト」。 最初、商品のディスプレイを見たときは赤と黄色のスイカのパッケージが裏表交互に置いてあったので、赤のスイカは赤のスイカの中身、黄色のスイカは黄色のスイカの中身なのかな?と思い両方購入しようかな?なんて思ったのですが、表裏でボックスが赤と黄色のスイカになっていて中身は変わりません。(私が勝手に勘違いしただけ(;・∀・)) 小さいサイズ(S)もあり、内容は、種類はMサイズと同じものが入っているクッキーもありますが、数も違います。スイカのボックスがまた可愛いですね▼ ステラおばさんのクッキーはいつも、どんなクッキーが入っているんだろう?とワク

    夏の定番人気のステラおばさんのクッキー【スイカセレクト】季節限定を購入 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/07/12
    パッケージがとっても可愛いですね😊
  • 【円通院】世界でひとつだけの数珠作り体験と松島の名庭園散策@宮城 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 日三景松島には見どころが沢山ありますが、そのなかでも定番観光スポットの1つ「円通院」で数珠作り体験をしてきました。 ミシュラン旅行ガイドで二つ星にも選ばれた「円通院」は「紅葉の名所」「バラ寺」「縁結びの寺」とも言われ、名庭園としても有名ですが、この時期は緑が瑞々しく溢れ、いつ行っても美しい四季の移り変わりを楽しめる庭園です。 円通院は瑞巌寺に隣接した臨済宗妙心寺派の寺院で伊達政宗公嫡孫伊達光宗公の菩提寺です。 堂からさらに奥まったところにある光宗公の霊廟三慧殿は伊達家屈指の建築物で国の重要文化財にも指定されています▼ その厨子には支倉常長が西欧から持ち帰ったバラが描かれていて、円通院はこのバラを題材にした庭のある「バラ寺」として知られています。 【天の庭と地の庭】 【縁結び観音】 【好きな玉を選んで世界にひとつのだけの数珠作り】 【数珠作り御供養

    【円通院】世界でひとつだけの数珠作り体験と松島の名庭園散策@宮城 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/07/06
    ソフトクリームの種類凄いですね😊中々、食せないお味が沢山。
  • 【自分を知る本|カバラ数秘術占い|マスターナンバー33の不思議な魅力とは?】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 数秘占いに興味があったので、「増補版|自分を知る|橙花の数秘占い」を読んでみました。(増補版では魂の数22が追加されアップデートされたようです) 数秘の算出方法は簡単です。 誕生日の西暦・月・日の数字をすべて分解して一桁になるまで左から順に足していくだけで「鍵の数」がわかります。 私自身が数秘33になりますが「運命数」「誕生数」「ソウルナンバー」「ライフパスナンバー」「マジックナンバー」「エンジェルナンバー」などとも言われたりもします。 増補版 自分を知る(すみれ書房) 例 1985年8月24日の場合 1+9+8+5+8+2+4=37 37を分解して一桁にして足していきます。 3+7=10 ※ここで一桁の数字が出た場合、そこで終了ですが、11、22、33になった場合はそこで終了です。 さらに10を分解して一桁にして足します 1+0=1 これで「鍵

    【自分を知る本|カバラ数秘術占い|マスターナンバー33の不思議な魅力とは?】 - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/07/01
    鍵となる数、高い方でした💦複雑な人生、さてどうしよう。
  • 【本当にあった怖い話|お金のトラブル体験談】気を付けるべき3つのポイント - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 お金のトラブルは思いがけず巻き込まれることがあります。 お金のトラブルと言っても色々あり、例えば友人関係や職場、ネットショッピング、投資などありますが、人間関係のトラブルにも繋がっていることも多々あり、お金のトラブルに遭うことで人間不信になってしまうことだってあります。 いったん人間不信になってしまうと、今まで信用していた人でさえも、家族でさえも、誰も信じることが出来なくなる、立ち直るまでに相当時間がかかることもあるかもしれません。 とくに顔が見えないネット(SNS)は今や生活に欠かせない便利なツールでもある一方で、どんなことでもそうですが玉石混交、危険も潜んでいるツールであることも間違いないので、簡単には信用しないほうがいいでしょう。 自分は絶対に被害に遭わないから大丈夫だと思っていても、それはある日突然誰にでも起こりうる可能性はあります。 お金

    【本当にあった怖い話|お金のトラブル体験談】気を付けるべき3つのポイント - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/06/28
    体験を教えて頂き、ありがとうございます。気をつけていても巻き込まれてしまうこともありますね。
  • 【高倉町珈琲|仙台新港店】人気夏メニューのレモンクリームリコッタパンケーキ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 ふわふわのパンケーキがべたくて高倉町(たかくらまち)珈琲に行ってきました。 高倉町珈琲は東京八王子店が第一号店で、関東を中心に宮城にも2店舗(西多賀店・仙台新港店)展開しています。 店内は(お手洗いまで)至るところにビートルズのポスターが飾ってあったり、店内に流れるBGMもビートルズなので、ビートルズファンの方にもおすすめのお店です。 期間限定(6/10~7/21まで)でレモンクリームリコッタパンケーキがべれるということもあり、そちらを注文しました。 あとはオムライス2種、かつサンドが美味しそうで注文してみました。 【レモンクリームリコッタパンケーキ】 【イベリコ豚のとろとろオムライス】 【スフレオムライス】 【お持ち帰り珈琲豆は「高倉町ブレンド」】 【レモンクリームリコッタパンケーキ】 1240円(税込)。 酸味のあるレモンで作られたクリームと

    【高倉町珈琲|仙台新港店】人気夏メニューのレモンクリームリコッタパンケーキ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/06/22
    スフレオムライスに目を奪われてしまいました。とっても美味しそうです。近くにお店があったらファンになりそうです。お持ち帰りにも対応してくれて嬉しいですね😊
  • 【家庭菜園】モヒートミントで作る飲み物とバジル摘み体験@ざおうハーブ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 ざおうハーブでハーブや野菜の苗を購入してきました。 ざおうハーブでの一番の目的はモヒートミント探しです。 モヒートミントとはキューバミント(イエルバブエナ)のことで夏の定番の飲み物のモヒート作りに使います。(一般的には多く出回っていて手に入りやすいスペアミントで作ることが多いのですが、場のモヒートはキューバミントを使うのだとか) 結局、キューバミントだけではなく、色々見ていたら育ててべられる苗をいくつか購入してきました▼ 買ったものは キューバミント グレープミント アップルミント レモンタイム 紫オクラ イチゴ形の甘いミニトマト パプリカ(黄) の7ポットです。 紫オクラとイチゴ形のミニトマト、珍しいかなと思いました▼ ちなみに以前から子供たちが育てているミニトマトもありますのでトマトは2種類になりました☆ ざおうハーブは、生産者さんがハーブ園

    【家庭菜園】モヒートミントで作る飲み物とバジル摘み体験@ざおうハーブ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/06/17
    ハーブティー、美味しそうですね。夏にぴったりですね。
  • 【紀ノ国屋のバッグ】付録もおしゃれで使いやすい人気のエコロジーバッグやショルダー - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 高級スーパーの紀ノ国屋(KINOKUNIYA)は私の住んでいるところには店舗は残念ながらないのですが(オンラインストアなどで購入できるものもあります)、仙台三越初出店、紀ノ国屋が期間限定店舗として出店していたので、行ってきました。 紀ノ国屋のエコバッグとかつサンドとスイーツなどを購入しました。 紀ノ国屋は明治43年創業後、日初のセルフサービス方式のスーパーマーケットを開業。 グリーンとベージュ色の紀ノ国屋のロゴが入ったエコバッグは有名ですね。 これからの季節にとくに大活躍なクーラーバッグタイプも▼ 紀ノ国屋のエコバッグだけなら数種類置いてあるスーパーなどもあるのですが、種類が少なかったので購入せずにいました。 (ちなみに雑誌の付録の紀ノ国屋エコバッグは持っていました) 今回、仙台三越で期間限定店舗として出店している紀ノ国屋グロッサリーマーケットに行

    【紀ノ国屋のバッグ】付録もおしゃれで使いやすい人気のエコロジーバッグやショルダー - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    dorifamu
    dorifamu 2021/06/10
    私も雑誌の付録のバックは購入した事がありますが、店舗での種類の多さに驚きました。