タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (5)

  • あびこ動物病院 かわいいポスターができました

    このたび、株式会社バンダイナムコゲームス様、並びに株式会社アニプレックス様の ご好意により、当院とアイドルマスターのコラボレーションが実現いたしました。 ポスターの素材は正式にお借りし、「リアル765プロ企画」として キャラクターの我那覇響さんにご出演いただいたものです。 このような感じで病院の中と外に張り出しております。 印刷された予備が全て経年劣化でボロボロになるまで張り出し続ける予定ですので アイマスファンの方は近くまでお越しの際には是非一度ご覧ください。 なお、院長ならびにスタッフは「アイドルマスター」に詳しいわけではなく 一部の病院関係者が進めた企画ですので、病院スタッフはアニメやゲーム等のお話はできません。 また、ポスターの配布・販売等もしておりません。あらかじめご了承ください。

    dorotheas11
    dorotheas11 2011/11/08
    地元すぎワロタ、注意書きワロタ 《みてる》あびこ動物病院 かわいいポスターができました
  • Garmin gps POI japan

    一部の例外がありますが、GarminGPSは自作POIs(Points Of Interest)をPOIloaderというソフトで転送できます。北米版のGarmap60CSx用に作成したPOIs(ローマ字表記)を分野別に準備しました。 対象はJapan日国全域です。①コンビニ・スーパー、②外(ファーストフード・ファミレス)③外(寿司・カレーなど)・道の駅、④健康・生活関連、⑤観光・文化関連、⑥寺院・神社・日庭園、⑦山名一覧、⑧グルメ関連の8分野ですが、詳細なデータなどは下記またはダウンロードしたファイル(POIデータ一覧.xls・・・検索するとき使用するDatabaseのファイル名、GPS画面上に表示されるテキストなどに関する詳細情報)をご覧ください。 名称・住所・経度・緯度などに関するデータは各種電話帳、Wikipedia、カシミール(ウォッちず)など地図情報サービス、Goo

  • 空の輝き:空と太陽に関わる現象(環天頂アーク、環水平アーク、タンジェントアーク、内暈(かさ)、幻日、光環、彩雲、虹、気象光学)

    日頃、空を見ていると、ときどき不思議な現象に出会います。有名なのは虹ですが、虹もその物理的な説明を聞かないと不思議な現象だと思います。他に、環天頂アーク(逆さ虹)、タンジェントアーク、内暈、幻日、光環、彩雲などがあります。そういう現象に会うこと、さらにそれをうまく撮ることはなかなか難しいのですが、見られると大変うれしいものです。これらは多くの方が気付かないうちに、皆さんの頭上で実際に起こっているのです。それを意識して空を見ていれば、ほとんどの人は必ず見られるはずです。 このような現象は、大気光学現象、気象光学現象と呼ばれ、水滴・氷の結晶・大気による、光の回折・反射・散乱・屈折によって起こります。このページではそれらの現象について、見る方法や光学的原理を解説していきます。このような現象を見るための一助となれば幸いです。また私の観察した写真のページにリンクしています。下記の各現象の写真をクリ

    dorotheas11
    dorotheas11 2010/04/26
    詳しくて分かりやすい 《見てる》空の輝き:空と太陽に関わる現象(環天頂アーク、環水平アーク、タンジェントアーク、内暈(かさ)、幻日、光環、彩雲、虹、気象光学)
  • 物理Tips:最高温度はあるか?

    最高温度はあるか?(もともと「後編」だったものを改題) さてこの話の前編にあたる「温度とは何ぞや?」では、 エネルギーをエントロピーで微分したもの(∂E/∂S)が温度である。 が統計力学的な温度の定義だよ、ということを書いた。実際の計算では、「エントロピーをエネルギーで微分したもの(∂S/∂E)が温度の逆数である」の方が使いやすい。あるいはさらに砕くと、「状態数をエネルギーで微分したもの(∂W/∂E)をWで割ってボルツマン定数kをかけたものが温度の逆数である」となる。その心は、「状態数が多いものが実現する」というところにあり、「状態数が最大になる」ということが「等温状態になる」ということと同じであった。図で書くならば と表現できる。さて、この定義は1/2mv^2=3/2kTという定義と同じになるだろうか。そのために状態数を数えてみる。ここで、1/2mv^2と書いたv^2は実は (v_x)^

    dorotheas11
    dorotheas11 2010/02/16
    《見てる》物理Tips:最高温度はあるか?
  • 逆説の相対性理論

    逆説の相対性理論 第1部 特殊相対性理論 アリス & テリス 第2部に行く 第3部へ行く 第4部へ行く お知らせ 寄り道2008年に「双子のパラドックスの完全解2」をアップしました。H20.5.20 「お互いの時計が進む?」があります。このシリ−ズの最終です。 寄り道2008年に「お互いの時計が遅れる」をアップしました。H20.5.10 寄り道2008年に「双子のパラドックスの完全解」をアップしました。H20.5.2 前回割愛した式 t'=∫dt'=∫01√(1-(αt/C)^2)*dt の解き方も公開します。 寄り道2008年に「加速度運動の特殊相対論的解釈」をアップしました。H20.4.26 このシリ-ズの目玉です。 寄り道2008年に イキナリ解答 変形双子のパラドックス をアップしました。H20.4.20 寄り道2008年に 待ちますか ハテ? をアップしました。

  • 1