2011年7月11日のブックマーク (9件)

  • なぜ九電は「やらせメール」という自殺行為に走ったか

    九州電力のいわゆる「やらせメール」は、教訓とすべきいくつかの問題を投げかけた事件であったと思います。それにしても、この事件は、九州電力のみならず、原発を運用管理する電力会社への信頼をさらに深く傷つける結果を招きました。結果、点検で休止している原発の再稼働を困難にし、それによって電力が確保できない問題が深刻化してきています。 それにしてもなぜ、九州電力やその協力会社には、普通なら働く倫理観や常識が働かなかったのでしょうか。 この「やらせメール」事件は、1972年に社会心理学者のアーヴィング・ジャニスが提唱した概念の「グループシンク(集団浅慮)」の罠が働いた結果そのものです。普通では、決して渡らない赤信号も、グループでいると、誰かが渡ろうと言い出しても誰もが反対せず、そのままみんなで渡ってしまうことが、組織にはしばしば起こりえるという問題です。 このメールが赤信号を渡る行為であることはメールを

    なぜ九電は「やらせメール」という自殺行為に走ったか
    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    サクラメールなんて自称「マーケッター」たちの間では当然の行為だっただろうにね。この方がそうかどうかは知らないけど。
  • 異例の禁止令発動! 米軍、5本指シューズを「イメージに合わない」と徹底排除...

    異例の禁止令発動! 米軍、5指シューズを「イメージに合わない」と徹底排除...2011.07.11 14:00 5指ソックスまでダメになっちゃったりして... Vibram(ビブラム)ブランドの「FiveFingers」シリーズシューズを始めとする5指デザインのランニングシューズは、いまや大胆にもカジュアルからビジネスシーンへと進出を狙っていますが、なんとまさかの米軍内での禁止令発動が波紋を呼んでますよ! そんなの個人の自由じゃないかって声も上がってるようですね。 どうやら米陸軍では、このところ軍隊のトレーニングに5指シューズを履いて参加する兵士が目立ってもいたそうなのですが、上層部では「なんだ、あのフザけた格好は。軍のプロフェッショナルなイメージにはあるまじき姿だ。許せん。絶対にヤメさせろ」との意見が強く、とうとう当に軍内では訓練中の着用が禁止されちゃったんだとか。 まぁ、米G

    異例の禁止令発動! 米軍、5本指シューズを「イメージに合わない」と徹底排除...
    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    「戦闘力を損なう」以外の理由でアメリカ軍が禁止令を出すというのが信じがたい。
  • 戸松遥&堀江由衣が電気カバー、トラックは2 ANIMEny DJ's

    シングルには表題曲のほか、電気グルーヴのカバー「虹 ~Ver.8000000~」を収録。このカバーは、ミト(クラムボン)と牛尾憲輔(agraph)の2人によるアニソンDJユニット「2 ANIMEny DJ's」がトラックを手がけたもの。アーティストとしても活躍する戸松&堀江と、テクノポップにもアニメにも造詣の深い2 ANIMEny DJ'sのコラボとあって、この夏注目の1曲となりそうだ。 シングルにはこのほか、元気ロケッツらに楽曲を提供している気鋭のアーティストA-Beeによる「神サマといっしょ」のリミックス音源も収められる。 アニメ「神やおよろず」にはオープニングテーマを歌う戸松遥、堀江由衣をはじめ、茅野愛衣、竹達彩奈、MAKO、三瓶由布子、豊崎愛生、高垣彩陽ら豪華キャストが揃い踏み。地上波放送はチバテレビ、TOKYO MXほかで明日7月12日(火)より順次スタートする。 繭(CV.

    戸松遥&堀江由衣が電気カバー、トラックは2 ANIMEny DJ's
    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    「電気カバー」って電気毛布の仲間かと思ったら・・・・。
  • 読売新聞の説明会でのこと

    twitter虚構新聞ネタが話題になってて、ちょっと思い出したことがあるから書く。 就活していたころ大学内で合同説明会が開催されてて、読売新聞のブースがあったから冷やかし程度に覗いてみた。 頭の弱そうな女社員が何故か虚構新聞のページをスクリーンに映しながら説明していた。 「ネットはデマばかりです。いくらインターネットの新メディアが出てきても紙の新聞がなくなることは無いですぅ」 みたいなことを滔々と述べてた。 新聞社がなくならいことはあっても紙の新聞が消滅する可能性はあるし、虚構新聞を題材にしてネット情報の信頼性に ついて語るのは違うだろうよと思っていた。「虚構」ってデカデカとついてるし。 でも、twitter虚構新聞ネタを真に受けてる情弱層を見ていて複雑な気持ちになった。

    読売新聞の説明会でのこと
    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    虚構新聞を使ってネットの信頼性の問題を論じているとしたらそれは一種のデマだよね。
  • 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?

    財布がくたびれてきたので、新調しようと考えていたところに、書店で書のタイトルが目に飛び込んできました。 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? 私がそこまで財布の力を信じる理由の一つに、財布にまつわるある不思議な法則があります。 それが、「年収200倍の法則」。 「財布の購入価格×200」の数字が、ちょうど持ち主の年収(経営者の場合は可処分所得)を表してしまうというものです。 「財布の値段×200」で持ち主の年収が計算できるそうです。私の場合はドンピシャでした。書では、その背景に迫ります。 お金をコントロールする 稼ぎ続けることのできる人たちは、財布をはじめ、お金の周辺にあるあらゆる部分にこだわりをもっているからこそ、そしてお金そのものをもないがしろにしないからこそ、高い水準のお金を引き寄せることができているのです。 支出は自分で100%コントロールできるものです。お金の動きをコントロールす

    稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    稼ぐ人が長財布を使っているのがたとえ真実だとしても、長財布を使えば稼げるわけではない。
  • 原発耐性テスト、欧州より短期に 岡田幹事長 - 47NEWS(よんななニュース)

    民主党の岡田幹事長は10日、原発再稼働をめぐって政府が実施を表明したストレステスト(耐性評価)に関し「欧州連合並みの長期間のテストでは産業面、国民生活の面で影響が及ぶ。日版のテストをどのように作るかだ」と述べ、評価期間の短縮を検討すべきだとの認識を示した。岩手県大船渡市で記者団の質問に答えた。 岡田氏はストレステストを再稼働の前提とすることに否定的な考えを示していたが「ここまで来ると今の基準では国民の理解は得られない。ストレステストをクリアして再稼働させるという道をとるしかない」と述べ、テストを再稼働の条件とする政府方針を容認する姿勢に転じた。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新

    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    時間短縮がテスト簡略化とイコールでありませんように。
  • Twitter / O瀧: 日本人って妙なところで「豊かで民主的な先進国に住んで ...

    人って妙なところで「豊かで民主的な先進国に住んでる」みたいな意識があるのがよくないと思う。いっそ「民主主義もまともに機能してなくて、政府は人権も守らず、経済はガタガタ」みたいな認識が広まったら、みんな「これじゃダメだ」ってなるんじゃないの。実態と認識が乖離してるよ。 4:45 PM Jul 5th yubitterから Retweeted by 100+ people

    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    この程度で「民主主義がまともに機能していない」とか「政府が人権を守らない」って、いったいどこを理想と見ているのやら。
  • 遺体の妻、末期がんだった…容疑の夫が看病 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自宅マンション(39)の遺体を約3か月放置したとして、京都市中京区の無職河田勝幸容疑者(43)が死体遺棄容疑で逮捕された事件で、が末期がんだったことが、わかった。 堀川署の9日の司法解剖で死因は特定できなかったが、外傷はなく、病死とみられる。は「お金がかかる」と手術を拒み、河田容疑者が自宅で看病していたという。 捜査関係者らによると、河田容疑者は、と2人暮らしで、約2年前に現在のマンションに入居。の看病のため仕事を辞めたとみられ、預金で生活していた。 河田容疑者は「今年になって2人で旅行に行った」と供述。足の不自由なを支えながらの旅行だったといい、の死を覚悟していたと府警はみている。また、「死のうと思ったが死ねなかった」とも供述し、腕には複数の切り傷があった。

    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    手術以外の療法をどれだけやっていたか記事からはわからんけど、がんの苦しみをケアしていなかったとしたら美談にできる話じゃないよ。
  • 栄光の代償? 浮き出たふくらはぎの静脈 | ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで | 1

    自転車ロードレースの最高峰ツール・ド・フランスに15年連続出場したジョージ・ヒンカピー選手(38 George Hincapie)の足の静脈の写真が衝撃的だと話題を呼んでいる。標高2000メートル級の山々を上り下りし体を酷使する競技だけに、過酷さを雄弁に物語っている。 ランス・アームストロング選手のツール7連覇のすべてをアシストするなど15年連続で出場したヒンカピー選手。ステージでは優勝した経験もあり、長く一流選手として活躍する一方で、アパレル会社も経営する実業家として顔も持つ。 その左足ふくらはぎの写真が自転車競技の専門サイトに掲載され、静脈が浮き出ており、「狂気の静脈瘤」などと見出しをつけるサイトもあった。 遺伝など様々な要因があるだろうとしながらも、標高差がある所での競技の弊害とも言われている。 ちなみに、ヒンカピー選手は、心拍数が高くプロレーサーにとっても限界に近いとされる185b

    doroyamada
    doroyamada 2011/07/11
    ジョージ・ヒンカピーは日本では固有名詞として通用しない。