2013年5月28日のブックマーク (10件)

  • 自転車の歩道走行禁止で接触事故は本当に減るのか – ガジェット通信

    自転車が走るのは、歩道なのか車道なのか?  道路交通法によれば、一部の例外はあるが、基的には車道を走ることになっている。問題なのは、そのことを知らない人が多いことである。人々が自転車の走行ルールを知らないのは、警察による啓発が足りないことが原因だと思われる。 2013年5月25日のNHKニュースが、「350キロ余の歩道 自転車通行不可に」というニュースを報じた。警察庁によると、「自転車が歩行者に接触する事故は去年、全国で2625件と、10年連続で2000件を超え、死亡事故も5件起きるなど深刻な状態が続いてい」るとのこと。 この状態を改善するために、警視庁は「自転車の通行が可能な歩道のうち、道幅が3メートル未満の狭い所は、子どもや高齢者などを除き、自転車での通行を徐々にできなくする方針をおととし決め」た。 そして、「これを受けて、全国の警察が『自転車通行可』の標識を取り外した歩道は、去年1

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    警察医の啓発が足りないというより、警察が歩道通行を推進してきたせい。
  • 三木谷「政商化」に楽天社内から不満の声

    政権交代後、最も存在感を増している経済人といえば、楽天の会長兼社長、三木谷浩史氏だろう。産業競争力会議の民間議員のほか、米倉経団連の方針に嫌気が差して飛び出した後に、自身で立ち上げたインターネット企業団体「新経済連盟」の代表理事として精力的に政治活動を行っている。4月16日には「新経済サミット」と銘打ったイベントを開催し、世界中からIT業界の要人を集めただけでなく、前夜祭には安倍晋三総理大臣も招聘。国内外問わず、自身の影響力を誇示した。 こうした三木谷氏の動きについて、市場は今のところ好意的に見ているようだ。5月8日には年初来高値となる1330円まで株価が上昇。その後も順調な推移を見せている。三木谷氏の存在感が増し、政治活動によって様々なインターネット関連規制が緩和されれば、楽天の業績に好影響という見方だ。 だが、楽天社内から見た姿はやや異なる。社員から聞こえてくるのは「社内の会議はリスケ

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    スパムビジネスという企業文化を自ら書き換えたら見直す。
  • 維新、女性票への影響懸念…橋下氏「風俗」発言 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    従軍慰安婦の問題をきっかけに、在日米軍に対し「風俗業の活用」を勧める発言も飛び出した日維新の会の橋下徹共同代表(43)。 日外国特派員協会(東京都千代田区)で27日に行った記者会見では、神妙な面持ちで「風俗」について一連の発言を撤回、謝罪したが、来月の東京都議会選挙、その後の参院選を控え、「女性票」への影響を心配する声も出ている。 今回の一連の発言は、植民地支配と侵略を謝罪した1995年の村山首相談話を巡って、安倍首相が4月に「侵略の定義は定まっていない」と述べたことがきっかけだ。今月13日、「休息の場」が必要だとして慰安婦を容認するような発言の後に、「慰安婦ではなくても風俗業は必要だと思う」と自ら切り出し、5月の沖縄訪問の際、米兵による性犯罪抑止策として風俗業を使う案を在日米軍幹部に持ちかけていたエピソードを披露した。 これに対し、国内外から批判が噴出。発言の3日後、「不適切だった」

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    朝日新聞だったら「慰安婦発言」と見出しをつけていただろうね。
  • 大阪のはずれだった「梅田」 表も裏もなくなったが… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    数年ぶりに大阪にやって来たという知人が目を丸くしていた。 「大阪駅で人の流れについて行ったら、見たことのないところに出てしまった。確かこっちは駅の裏側だったと思うんだが」 4月26日にオープンしたグランフロント大阪のことのようだ。 再開発地区「うめきた」に計4棟の高層ビルとマンションが建った。商業施設部分には「日初出店」「西日最大級」などをうたい文句にする266店舗が入居している。 東京の新名所がスカイツリーなら、大阪はグランフロントである。オープン当初のゴールデンウイークには1日約35万人がつめかけた。この1カ月の来場者は東京スカイツリータウンを上回る761万人に達した。人気の飲店は今でも1〜2時間待ちの行列ができる。 梅田の人の流れが変わった。JR大阪駅を挟んでの、表も裏もなくなった。いや、今年の公示地価でグランフロント大阪の地点がいきなり大阪でトップに躍り出たから、も

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    「ターミナルは終着駅のスタイルではなく」って、ターミナルって元々終着駅って意味なんやけど。
  • biranger

    初回入金ボーナスを使うのにおすすめのオンラインカジノを比較しランキングにしました! 初回入金ボーナスでなんとか稼ぐことはできないかと試行錯誤した筆者が以下のポイントで厳選しています。 ボーナスの金額と割合・ボーナスの出金条件がプレイヤーに有利なもの ボーナスを提供するオンラインカジノが信頼性が高くかつ使いやすい オンカジの初回入金ボーナスは登録後初めての入金で貰うことができるもので、ボーナスの中でもかなり豪華なものばかりとなっています。オンラインカジノをお得に始めたい方・新たなサイトを探している方は参考にしてみてください!

    biranger
    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    「そらせる」だろ。
  • 「暴力団」身分隠しゴルフ 容疑で4人逮捕 : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県警組織犯罪対策課と金沢中署などの合同捜査班は26日、金沢市上荒屋、指定暴力団山口組系2次団体・昭成会会長の田保伸一容疑者(64)ら4人を詐欺の疑いで逮捕した。ゴルフ場施設利用をめぐる詐欺事件での暴力団関係者の検挙は県内では初めて。 発表によると、ほかに逮捕されたのは、同市新保、山口組系3次団体・土倉組組長の土倉悟(50)、同市増泉、山口組系3次団体・瀬戸組組長の瀬戸尻和幸(56)、津幡町中須加、会社員広島彰(49)の3容疑者。4人は2011年9月~12年5月、利用約款などで暴力団関係者の利用を禁止している県内の同じゴルフ場で2~3回にわたって、暴力団関係者であることを隠して従業員をだまし、プレーした疑い。 調べに対し、田保、広島の両容疑者は否認し、土倉、瀬戸尻の両容疑者は黙秘しているという。 県警は同日午後、金沢市涌波の昭成会事務所の捜索を行い、関係資料が入った段ボール箱を運び出した。

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    不用意に見出しに「身分」と使ってしまっているところに問題点が象徴されているな。
  • 朝日新聞デジタル:飛田新地の組合で顧問弁護士経験、橋下氏認める - 政治

    橋下徹氏は27日の日外国特派員協会での記者会見で、かつて遊郭として栄えた大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」の料理組合の顧問弁護士を務めていたことを明らかにした。  イタリア人記者の質問に「かつて顧問弁護士だったことは事実」と答えた。記者からは「買春は違法だが、どう自身を納得させているのか」と問われたが、橋下氏は「違法なことがあれば捜査機関が適正に処罰するし、料理組合自体は違法ではない」と述べた。通訳も「料理組合」を「restaurant(飲店)」と訳した。  日人フリー記者が「飛田で買春ができることは、ませた中学生なら誰でも知っている」と指摘する一幕もあったが、橋下氏は「違法であれば捜査機関に処罰されます」と繰り返した。 関連記事「最後はえいやあ、で決めるしかない」 橋下徹氏(11/24)

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    何が悪いのか理解不可能。被疑者の弁護をするのが弁護士の仕事でしょ。「ドラえもんに命令されて」とか言い出したのなら別だけど。
  • クールジャパン 首相の「立国宣言」を NHKニュース

    民間の有識者らでつくる政府の「クールジャパン推進会議」は、アニメや日など日独自の文化海外への発信を強化するため、総理大臣が「クールジャパン立国宣言」を行うなどとした行動計画の案をまとめました。 それによりますと、アニメや日など日独自の文化格的な産業として発展させるとともに海外への発信を強化するため、総理大臣が「クールジャパン立国宣言」を行い、国民の参加を促す必要性を強調することにしています。 また、「かわいい」や「おいしい」「乾杯」など、外国人にとっても魅力的な日語の発掘を進め、国際的に通用することばとして普及を目指すとしています。 さらに、海外からの関心が高いアニメやゲームなどの分野で才能あるクリエーターを政府が表彰する事業を充実させることなども盛り込んでいます。 「クールジャパン推進会議」は、28日に開く会合でこうした行動計画の案を示し、今後、経済の成長戦略に反映さ

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    国を支えるほどのものでもないものに関して安易に「立国」使いすぎ。
  • 【正論】日本大学教授・百地章 96条改正反対論のウソを見抜け - MSN産経ニュース

    憲法を主権者国民の手に取り戻そうというのが、憲法96条改正論である。ところが、護憲派の巻き返しにより、世論がやや反対の方向に傾き始めた。このまま行けば折角(せっかく)盛り上がってきた改憲論議そのものに水を差しかねない。 ≪権力「縛る」だけが憲法か≫ 護憲派は「国民を縛るのが法律で、憲法は権力を縛るのもの」と喧伝(けんでん)している。しかし、法律の中にも、国会法などのように権力(国会)を縛るものがあるし、憲法の中にも、国民に対して教育や納税の義務を課し、国民を縛る規定が存在する。また、憲法順守の義務は、当然国民にもある(宮沢俊義『全訂日国憲法』)。 確かに、「立憲主義」の立場からすれば、憲法が国家権力の行使を制限するものであることは間違いない。その意味で、憲法は「制限規範」と呼ばれる。しかし、国(権力)が国民から税金を強制的に徴収できるのは、憲法によって政府(権力)に課税徴収権が授けられた

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    納税や教育の義務も「法律で決められた以上のことを課すことはできない」という意味で権力を縛っているんだが。立憲主義をわかっていないのか、わかっていてわざとやっているのか。
  • 【主張】慰安婦問題 不当な日本非難に反論を - MSN産経ニュース

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は日外国特派員協会で会見し、慰安婦問題に絡んで在日米軍幹部に「風俗業を活用してほしい」などと述べた発言を撤回、謝罪した。当然である。 橋下氏が13日に大阪市役所で述べた発言は明らかに女性の尊厳を損ない、米軍や米国民をも侮辱した不適切な表現だった。これに対し、特派員協会での橋下氏は、出席者に配った「私の認識と見解」と題する見解文書も含め、慎重な言い回しに終始した。 橋下氏は「国家の意思として組織的に女性を拉致したことを裏付ける証拠はない」とも述べ、慰安婦問題に関する平成5年の河野洋平官房長官談話について「否定しないが、肝心な論点が曖昧だ」と指摘した。 河野談話は、根拠なしに慰安婦の強制連行を認めたものだ。橋下氏は以前、「河野談話は証拠に基づかない内容で、日韓関係をこじらせる最大の元凶だ」と主張していた。これこそまさしく正論だ。後退させる必要はない。 橋下

    doroyamada
    doroyamada 2013/05/28
    李演説って慰安婦関係ないし。