2015年4月19日のブックマーク (3件)

  • 町村議、定数割れ相次ぐ 低い報酬、若者が敬遠:朝日新聞デジタル

    統一地方選後半の町村議選で、候補者不足が深刻になっている。立候補予定者が定数に届かない自治体が相次ぎ、群馬県上野村では駆け込み的に定数削減に踏み切った。背景には議員報酬の低さや若い人が敬遠しがちといった事情があり、議会改革を探る動きも出ている。 再選挙の危機、誘っても「仕事がある」 群馬の高山村・川場村 9日、群馬県高山村役場で村議選(定数10)の立候補予定者の事前審査があった。だが、訪れたのは現職5、新顔1の計6陣営だけで、定数を4下回った。「再選挙になるかもしれない」。村の選挙管理委員会は慌てて準備に取りかかった。 公職選挙法は、定数の6分の1を超える欠員が出たときは再選挙をしなければならないと定める。高山村の場合、2人以上の欠員のまま21日の告示日を迎えれば、50日以内に補充のための再選挙になる。県選管によると、「県内では首長選を含め例がないのではないか」という。 高山村では、前回1

    町村議、定数割れ相次ぐ 低い報酬、若者が敬遠:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2015/04/19
    そもそも町村議って昔から年寄りばっかりでしょうか。
  • 竹田恒泰『結婚の報告』

    読者のみなさまへ 私事ではありますが、先日入籍しました事を慎んで報告させて頂きます。 相手は一般の方です。 相手の方のことを考え、それ以上の情報は差し控えさせて頂きますこと、突然このような形での報告になりましたこと、お許しとご理解をいただければと存じます。 いつの日も互いに思いやりを忘れずに、笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 平成27年4月19日 竹田恒泰

    竹田恒泰『結婚の報告』
    doroyamada
    doroyamada 2015/04/19
    「相手は一般の方です」って「私は特別な人間です」ってこと?芸能人の場合は「芸能人でない」って意味やけど。あっ、竹田さんは芸能人と自覚してはるゆうことかな。
  • 勝谷誠彦氏が朝日新聞を痛烈批判「朝日新聞は大体全部ウソ」 (2015年4月18日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が17日の番組でを痛烈批判した 情報の正誤について「一番大事なのは情報リテラシー」とコメント 「は大体全部、ウソだと思ってください」と切り捨てた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    勝谷誠彦氏が朝日新聞を痛烈批判「朝日新聞は大体全部ウソ」 (2015年4月18日掲載) - ライブドアニュース
    doroyamada
    doroyamada 2015/04/19
    関西では日常茶飯事。