2015年12月17日のブックマーク (10件)

  • http://www.meg2.net/entry/2015/12/17/200000

    http://www.meg2.net/entry/2015/12/17/200000
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    今年のTHE MANZAIはコンテストではなくなったのでは??
  • 公明 山口代表 軽減税率の恒久財源確保に全力 NHKニュース

    公明党の山口代表は記者会見で、消費税の軽減税率について、「安定的な恒久財源を見いだすため、与党の責任を果たしたい」と述べ、必要と見込まれるおよそ1兆円の財源の確保に全力を挙げる考えを示しました。 これについて、公明党の山口代表は「安倍総理大臣も民意をくみ取った最善の結果だったと評価しているが、私も同様の思いを持っている」と述べました。そのうえで、山口氏は「今後のさまざまな課題について、与党として責任を持って対応していく。安定的な恒久財源を見いだすため、与党の責任を果たしたい」と述べて、必要と見込まれるおよそ1兆円の財源の確保に全力を挙げる考えを示しました。

    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    探して見つかるようなもんならとっくに財務官僚が見つけとるわ。
  • 夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル

    姓についての制度のあり方は国会で論じ、判断するものだ――。民法の「夫婦同姓」を合憲とした最高裁大法廷の判決は、「選択的夫婦別姓」を含めた議論を国会に促した。15人の裁判官のうち、3人いる女性全員を含む5人は、違憲だとする意見を述べた。だが、この問題に向き合うべき政治の腰は重い。 5人の裁判官は、女性の社会進出などの時代の変化を踏まえて、この規定の問題点を指摘した。 岡部喜代子裁判官は「制定当時は合理性があったが、女性の社会進出は近年著しく進んだ」と指摘。「改姓で個人の特定が困難になる事態が起き、別姓制度の必要性が増している」と述べた。この意見には桜井龍子、鬼丸かおるの2人の女性裁判官も賛同した。桜井氏は旧労働省出身で、官僚時代は旧姓を通称として使用していたが、最高裁判事に就任後、裁判所の決まりに従って戸籍名を使っている。 10人の裁判官による多数意見が「旧姓の通称使用で緩和できる」としたこ

    夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    「世の中が変わってきたから、憲法の条文に反していなくても違憲つみなすべきだ」ってのは解釈改憲推進。
  • なぜ選択的夫婦別姓は最高裁で退けられたのか――シリーズ【草の根保守の蠢動 番外編6】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    民法733条 1.女は、前婚の解消又は取消しの日から六箇月を経過した後でなければ、再婚をすることができない。 2.女が前婚の解消又は取消の前から懐胎していた場合には、その出産の日から、前項の規定を適用しない。 民法750条 夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又はの氏を称する。 16日、この2つの民法の規定に対して、最高裁の判断が下った。 ・離婚した男女のうち女性にのみ6ヶ月もの再婚禁止期間を義務づけている民法733条の規定に対しては「違憲」 ・婚姻に当たって、夫婦は必ずどちらかの姓(民法上の語用では「氏」)に合わせなければならない「夫婦同姓」を義務づけている民法750条の規定に対しては「合憲」 極めて鮮やかな対比だ。 ちなみに、最高裁が法の規定に対し明確に違憲判断を示し、法改正を促すのは戦後10例目。「再婚期間」を定める民法733条問題に関しては、まさに歴史的な判決となった。 しか

    なぜ選択的夫婦別姓は最高裁で退けられたのか――シリーズ【草の根保守の蠢動 番外編6】 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    退けられたのは草の根保守云々ではなく、法理論的に無理筋の訴訟だったから。それに判決は「国会で考えろ」と言っているんだから、「一旦の区切り」ではなく、新たな始まりなのでは。
  • 足の切断は年間2万足!? 糖尿病患者が見落とす“下肢切断”のリスクに医師が警鐘 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「10人に1人が糖尿病になる時代」と言われて久しい。生活習慣病の一つとして網膜症や腎症などの合併症を併発することはよく知られるが、「糖尿病には“下肢切断”のリスクがある」と警鐘を鳴らすのは「足の診療所」の桑原靖医師だ。 「糖尿病の合併症の中で、足についてのリスクは世間であまり知られていません。視力の低下と腎機能障害は有名なんですが、足の神経障害はほとんど知られていないです。神経障害になると、画びょうを踏んでも痛みを感じない足になります。たこができても痛くないし、に石ころが入っても痛くないし、とにかくリスクが大きいんです」 ◆「冷え性」から足を切断する“最悪の結末”も 足の痛みを感じなくなることが、具体的にどういったリスクに繋がるのか? 「冬場には、足先の血管が収縮し、指先に血流が行き渡らなくなり冷えを感じる人の中では“重症な動脈硬化”のケースがあります。アメリカでは、足を切断する

    足の切断は年間2万足!? 糖尿病患者が見落とす“下肢切断”のリスクに医師が警鐘 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    糖尿病による足の切断の恐れって常識だと思っていたんだが。
  • スマホ動作時間1.4倍 ソニー、20年に新型電池 シェア上位企業追い上げ - 日本経済新聞

    ソニーはスマートフォン(スマホ)など携帯機器の動作時間を現在の1.4倍に延ばせる新型電池を2020年に市場投入する。外出先で充電が必要になることも少なくなり、携帯機器の使い勝手が増す。ソニーは携帯機器など向け小型電池市場で1割弱のシェアにとどまるが、新型電池をいち早く商品化して韓国サムスンSDIなどシェア上位企業を追い上げる。スマホなどで使う充電池は電解液の中をイオンが正極と負極の間を行き来す

    スマホ動作時間1.4倍 ソニー、20年に新型電池 シェア上位企業追い上げ - 日本経済新聞
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    2020年までソニーが今の形であるかどうか。その頃にはパナソニックとソニーの電池事業を統合したジャパンモバイルエナジーって国策会社ができてそう。
  • ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?!

    Check!! Amazonでは連日、数量・時間限定でお買得価格で購入できる「タイムセール」が開催されています! 公式Amazon タイムセール また、在庫処分品、賞味期限の近い物、ふぞろい品、つぶれなどの訳あり商品が特価にてお得に購入できます。合わせてチェックです! 公式Amazon 訳あり商品 ウォシュレット(温洗便座)を使っている人はどのくらいいるのか 実は「ウォシュレット」はかの「TOTO」の登録商標です。 ここで言うウォシュレットは温水洗浄便座のことを差します。略して「温洗便座」。以下温洗便座と表記します。 世間的には公共の場での「温洗便座」は衛生的ではないという声が多いようです。 コチラ(ウォッシュレットを使わない意外な理由|その他|【瓦版】)を参考に見ていきます。 “ウォシュレット派は、全体で67.7%。その内、絶対ウォシュレット派”は、25.1%だった。 “ウォシュレット派

    ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?!
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    その細菌が気になるなら洋式便座も使わない方がいい。トイレのドアノブも触らない方がいい。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】菅元首相ブログへの返答 どこまで過去の言動を美化し、正当化するのですか…

    前回の当欄で、東京電力福島第1原発の事故対応をめぐり、菅直人元首相が安倍晋三首相に損害賠償などを求める訴訟を起こしたものの全面敗訴した件を取り上げた。すると、菅氏が10日付の自身のブログで「産経新聞の『極言御免』の事実誤認」という反論を書いてきたので、返答することにした。菅氏はブログでこう主張している。 「(水素爆発した1号機に)『海水を入れると再臨界するという話があるじゃないか』と私が言ったと産経の記事は述べているが、あり得ない話だ。海水注入は冷却のためで再臨界とは別問題であり、淡水か海水か基的に再臨界には関係のないことを私は知っていたからだ」 国会答弁と矛盾菅氏は、筆者が証言を聞いた関係者の発言を「あり得ない」とばっさり否定している。だが、菅氏自身が平成23年5月の衆院震災復興特別委員会でこう答弁しているではないか。 「海水注入に当たってどのようなことを考えなければならないか、そうい

    【阿比留瑠比の極言御免】菅元首相ブログへの返答 どこまで過去の言動を美化し、正当化するのですか…
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    過去をむやみに美化するのは御社の得意技でもありますね。
  • WTO デジタル製品の関税撤廃で合意 NHKニュース

    ケニアで開かれているWTO=世界貿易機関の閣僚会合で、16日、日時間17日午前1時半すぎ、ビデオカメラや医療機器など日企業が強みを持つデジタル製品の関税を撤廃する協定を締結することで合意しました。53の国と地域で関税が撤廃されることになり、日企業の輸出拡大につながることが期待されます。

    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    EUかどこかの関税対応策というデジタルカメラの動画時間制限もはずされていくのかな。
  • サンゴ漁師への転職、高知で急増 中国人珍重、価格高騰:朝日新聞デジタル

    有数の宝石サンゴの産地である高知県で、サンゴ漁業者が5年で倍以上に増えた。中国人が宝飾品を買い求め、サンゴの原木が高騰しているからだ。サラリーマンからの転職組らも顔をほころばせるが、資源保護の問題も浮上している。 高知県香南市の漁港に11月10日朝、県内外から宝石サンゴの漁師や卸売業者ら50人以上が集まり、日珊瑚(さんご)商工協同組合(高知市)の「珊瑚原木入札会」の競りが始まった。 卸売業者らが原木を手に取って色や形を品定めし、入札金額を書いた「投げ帳」と呼ばれる帳面を開札人に次々と投げる。 「53匁(もんめ、約200グラム) 103万3千円!」「109匁(約410グラム) 343万8千円!」。開札人の声が響き、落札者が次々決まっていく。 同県大月町の漁師、中川順一さん(44)は約4キロの赤サンゴを出品。15分ほどで計910万円の値がつき、「今日は相場がよかった。思っていたより高く買

    サンゴ漁師への転職、高知で急増 中国人珍重、価格高騰:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2015/12/17
    移動しないものなのに「漁」とか、動物なのに「原木」とか、言葉に違和感あるなあ。