2017年6月14日のブックマーク (10件)

  • sedなどで巨大ファイル(約1GBぐらい)のバイナリの「5C5C」を「5C」に置換するなどの処理を行いたいのですが、 やり方(コマンドなど)を教えてください。

    sedなどで巨大ファイル(約1GBぐらい)のバイナリの「5C5C」を「5C」に置換するなどの処理を行いたいのですが、 やり方(コマンドなど)を教えてください。

  • バイナリを一括して編集するためのコマンドはありますか?

    Linuxでバイナリ編集を行うコマンドはあるでしょうか。sed、awkのバイナリ版みたいなものを想定しています。このコマンドを使って、例えば複数のファイルの何バイト目を何々の値に一括して書き換える、ということを行いたいと思っています。 検索してechoとddを使う方法を見つけました。(echoはGNU版) $ echo -ne '\x<1バイト目>\x<2バイト目>...' | dd of=<ファイル> bs=1 seek=<始バイト> conv=notrunc ただこの方法だと 1.元ファイルを変更する書き方である 2.書き込み内容が適当かどうかのチェックがない(値、範囲など) 3.できることが単純すぎる(分岐処理がない等) といった点が不便だと感じました。

    バイナリを一括して編集するためのコマンドはありますか?
  • ”無資格弁護士”40年以上か 81歳男を逮捕 | NHKニュース

    弁護士の資格を持っていないにもかかわらず遺産分割の提案などの法律事務を行ったとして、都内の81歳の男が警視庁に逮捕されました。男は弁護士と偽って40年以上にわたって活動を続けていたということです。 警視庁によりますと、新田容疑者は自分が対応できない事件は、ほかの弁護士を紹介するなどしていましたが、今回行った遺産分割の提案に誤りがあり、資格を持っていないことが発覚したということです。 新田容疑者は弁護士と偽って40年以上にわたって活動を続けてきたということです。名刺には司法書士や行政書士の肩書も書かれていたということです。 調べに対し容疑を認め、「司法試験を受けたこともあり法律や不動産の知識があったので、手っ取り早く稼げると思った。1年間に40件ぐらい行って300万円ほど稼いでいた」と供述しているということです。

    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    年間40件で300万円って、弁護士の報酬としては少ないと思うけど、偽物として考えれば高い。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    裁判官はそうゆうても、現場の警官に自分の判断で内規・慣行を破ってまで動画を見せることを期待するのは無理がある。
  • パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    上野動物園(東京都台東区)のメスのジャイアントパンダ「シンシン」が、赤ちゃんを出産した。同園としては5年ぶり。直後から「日中が歓喜に包まれている」といったトーンの全国的な報道が続いている。 ジャイアントパンダは繁殖が難しく、一時は「絶滅危惧種」に分類されるほどだった。それでも、和歌山アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のように、1~2年に1回のペースでジャイアントパンダが誕生している園もある。 繁殖期が短く、自然交配による妊娠・出産が難しい シンシンは2017年6月12日、赤ちゃん1頭を出産した。J-CASTニュースの13日の取材に答えた上野動物園職員によると「母子ともに元気」。ただ、ジャイアントパンダの子は一般的に小さな体で生まれるため、「生後1週間ほどは予断を許さない状況で、慎重に観察していきます」という。今回のシンシンの子は体重約150グラム。また、前回12年に誕生した赤ちゃん

    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    釣られますと、「バンバンってパンダの名前かと思ったよ」
  • 矛盾しながら腐敗し続ける日本政府 - 読む国会

    一つの仮定を置こう。「腐敗国家とは、悪がなされ、それが見過ごされる国家である」とする。 私は以前このようなことを書いた。この気持は今も変わっていない。 加計学園をめぐる問題 誰もが文書が物だと分かっているにも関わらず、調査が全くなされない。怪文書だと決めつけて告発者の醜聞を流す。告発者は保護しない。調査をするとなっても、内閣府は調査しない。 誰もが見ても無理のある答弁を文科省はし続けされられている。たった一人、総理大臣の発言の整合性を守るためだけに。これが今の日政府の現状だ。 問題を解決する方法はたったひとつ、安倍総理が素直に自身の関与について認めるしか無い。しかし、それができないばかりに、日の国会議員と全ての官僚組織が破綻し矛盾した答弁をし続けさせられているのだ。 #加計学園 歴史に残るだろうな。 森ゆうこ議員と藤原審議官の質疑。 森ゆうこ 「あなたは会ったんでしょ、会ってないんで

    矛盾しながら腐敗し続ける日本政府 - 読む国会
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    「怪文書だから存在しない」じゃなくて「怪文書(の類)だから調査しない」では。
  • JR福知山線脱線事故の上告棄却に見る 検察官上訴制度の問題点と求められる制度改革(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    発生から12年を経たJR福知山線の脱線事故。検察審査会の起訴相当議決を受け、JR西日の歴代3社長が業務上過失致死傷罪で強制起訴されていたが、6月12日、最高裁は、検察官役を務める指定弁護士の上告を棄却した。一審・控訴審の無罪判決が確定することとなる。 確かに、被害者や遺族の無念の思いは察するに余りある。誰も刑事責任をとらないままで終わってしまうという後味の悪さも否めない。 他方で、有罪の立証責任を負う検察側が立証に失敗して無罪となっても、控訴や上告で裁判を引き延ばせば、再び主張立証の機会が与えられ、被告人を手続に縛り続けることもできるという、わが国の刑事司法制度の問題点を如実に示した事案でもある。 そこで今回は、改めてこの事案を振り返り、そうした検察官上訴制度の問題点や求められる制度改革の方向性について触れてみたい。 捜査公判の経過 2005年4月25日、兵庫県尼崎市のJR福知山線上で、

    JR福知山線脱線事故の上告棄却に見る 検察官上訴制度の問題点と求められる制度改革(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    慰霊という宗教的行為が社会の目的だから、理論的に無理でも進んでしまう。
  • 京大の学生寮にイノシシ侵入 | NHKニュース

    13日夕方、京都市左京区にイノシシが現れ、自転車に乗った男性にぶつかり、軽けがをさせたほか、京都大学の学生寮に侵入しましたが、まもなく捕獲されました。 警察によりますと、イノシシは自転車に乗った60代の男性にぶつかり、男性は太ももに軽いけがをしたということです。 その後、イノシシは、近くにある京都大学の学生寮「熊野寮」に侵入し、NHKの映像でも、イノシシが寮の敷地内を逃げ回っている様子が確認されました。 現場では、警察のほか、京都市の職員や猟友会のメンバーが捕獲作業にあたり、警察によりますと、午後6時半ごろに捕獲されました。 熊野寮では、イノシシが捕獲されるまでの間、安全のため学生に対して建物の外に出ないよう呼びかけるなど対応に追われました。 捕獲したのは体長1.5メートルほどのイノシシで、麻酔で眠らせたということです。イノシシが出た現場は京都市東部の住宅街です。 イノシシが捕獲されたとき

    京大の学生寮にイノシシ侵入 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    「周辺は住宅地」なのは間違いないが、山林まで1㎞程。
  • エムケイ創業者・青木氏、その禁欲と原動力

    タクシー業界大手のエムケイ創業者・青木定雄(あおき・さだお)氏が6月8日、死去した。 10台の車で始めたタクシー会社を一大グループに育てた。1985年には運賃値下げで陸運局と裁判で争い全面勝訴の判決を得る。主張を曲げない執念、それを裏打ちするのは祖国韓国への想いだった。「日人に尊敬される商売をすれば韓国人も尊敬されるはずだ」。独特の禁欲、合理精神は旅館業を営んでいた母親にはぐくまれた。1998年9月28日「日経ビジネス」より記事を再録する。 ※記事に登場する固有名詞や事実、データは、1998年8月28日号時点のものです。 青木 定雄(あおき・さだお)氏 1928年韓国・慶尚南道生まれ、70歳。43年来日。立命館大学法学部中退。56年ガソリンスタンド経営を開始。60年ミナミタクシーを設立。63年桂タクシーを買収(77年に両社合併でエムケイ設立)。85年、運賃値下げ裁判で勝訴。91年、天皇皇

    エムケイ創業者・青木氏、その禁欲と原動力
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    息子たちは経営者としてはうまく育たなかったけど。
  • 楽天がAmazonに勝てない理由は「物流哲学の差」にあった(加谷 珪一) @gendai_biz

    かつて国内ネット通販の二大巨頭として激しい勢力争いを繰り広げてきたアマゾンと楽天に、決定的な違いが生じつつある。次々と新しいサービスを繰り出すアマゾンに対して、楽天は具体策を打ち出せない状況が続いている。アマゾンと楽天は何が違ったのか、今後、楽天に復活の可能性はあるのかについて探った。 「楽天ポイント」に頼りすぎ 楽天の2016年12月期決算は、営業利益が前年比17.6%減の739億円と2期連続の減益となった。売上高は9.6%増だが、主力のEC事業で販促費用がかさみ利益を圧迫した。減益要因のひとつといわれているのが、同社が2016年1月からスタートさせた「楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)」である。 これは楽天市場におけるポイント制度を大幅に拡充した新しいキャンペーンである。通常、楽天市場では商品を購入すると100円あたり1ポイントが付与される仕組みになっている。貯まったポイン

    楽天がAmazonに勝てない理由は「物流哲学の差」にあった(加谷 珪一) @gendai_biz
    doroyamada
    doroyamada 2017/06/14
    物流哲学以前にビジネスモデルが全然違う。