2019年7月23日のブックマーク (22件)

  • 森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"

    自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。

    森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    そういう人を引き入れる方法を考えないと同じことの繰り返し。
  • 日本マイクロソフト、「会議は基本30分で5名以下」や「社内メールではなくチャットに」を全社員に通達

    日本マイクロソフト、「会議は基本30分で5名以下」や「社内メールではなくチャットに」を全社員に通達
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    「ただし取締役会は除く」とか?法定だからしょうがないけど。
  • 警戒警報! 英国の次期首相ボリス・ジョンソン氏はトランプ米大統領を上回る「ホラ吹き(脱・真実)」男だ(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保守党党員16万人が国の未来を決める[ロンドン発]離脱期限の3月29日に欧州連合(EU)を離脱できず、10月31日まで先延ばししたテリーザ・メイ英首相が党首を引責辞任したのを受けて行われた与党・保守党の党首選は16万人の党員投票の結果、ボリス・ジョンソン前外相(55)の当選が23日決まりました。 首相に就任するジョンソン氏は24日、バッキンガム宮殿でエリザベス女王から組閣を命じられる予定です。 開票結果は予想以上のワンサイドゲームに終わりました。 ジョンソン氏 9万2153票(得票率66%) ジェレミー・ハント外相(52)4万6656票(同34%) ジョンソン氏は「我々はひるんでいない。10月31日にEU離脱を実現する。労働党のジェレミー・コービン党首を打ち負かす」と改めて宣言しました。 それにしても、わずか9万2153票の信任でこの国(人口約6604万人)の未来、核保有国で国連安全保障理

    警戒警報! 英国の次期首相ボリス・ジョンソン氏はトランプ米大統領を上回る「ホラ吹き(脱・真実)」男だ(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    トランプがホラ吹きという決め付けから疑うべき話。
  • 楽天カードが「Google Pay」に対応 AndroidスマホでもQUICPayを利用可能に

    楽天カードは7月23日、同社の発行するクレジットカードが「Google Pay」に対応したことを発表。おサイフケータイに対応するAndroidスマートフォンにおいて、ジェーシービーが提供する非接触決済「QUICPay」「QUICPay+」を利用できるようになった。 (以下、QUICPayとQUICPay+は特記のない限り「QUICPay」と表記する) サービスの概要 Google Payで楽天カードのQUICPayを利用するには、以下のものが必要となる。 おサイフケータイ対応のAndroidスマートフォン(Android 5.0以降) 最新バージョンの「Google Pay」アプリ バージョン6.1.5以降の「おサイフケータイ」アプリ Visa、Mastercard、JCBブランドの楽天カード 記事執筆時現在、American Expressブランドの楽天カードではQUICPayを利用でき

    楽天カードが「Google Pay」に対応 AndroidスマホでもQUICPayを利用可能に
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    最初の発表読んで「Google Payと同じことができる、GooglePay対抗サービス」だと思っていたけど、「GooglePayの決済手段に楽天カードが加わる」ってことだった。
  • ”京アニ”放火 事件前 携行缶持ったまま広範囲を徒歩で移動か | NHKニュース

    京都市の「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、青葉真司容疑者は事件の前、ガソリンの携行缶などを持ったまま広い範囲を徒歩で移動していたことが分かりました。事件前日には会社の関係先の周辺でたびたび目撃されていて、警察は準備を整えたうえで犯行の機会をうかがっていたとみて調べています。 これまでの調べで、青葉容疑者は事件2日前の今月16日の午前10時半ごろから2時間にわたって、JR京都駅近くのインターネットカフェを利用していたことが分かっています。 前日の午前11時すぎには、現場から4キロほど離れた京都府宇治市の路上を青葉容疑者とみられる男が、バケツやガソリンの携行缶の箱を載せた台車を押しながら歩く姿が防犯カメラに写っていました。 警察によりますと、青葉容疑者はこの近くにあるホームセンターで携行缶やライターなどを購入したあとは、電車やタクシーを使わず、現場の周辺まで徒歩で移動していた

    ”京アニ”放火 事件前 携行缶持ったまま広範囲を徒歩で移動か | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    台車を押しての前傾姿勢キープは腰に悪そう。
  • 宮腰沖北相「対応考えていない」 政府懇談会委員に吉本興業の大崎会長

    宮腰光寛沖縄北方担当相は23日午前の記者会見で、吉興業の所属タレントによる闇営業問題に関連し、自身が所管する「基地跡地の未来に関する懇談会」の委員に同社の大崎洋会長が選任されていることについて問題視しない考えを示した。 宮腰氏は「(吉興業のグループ企業を中心に)沖縄国際映画祭を開催している実績などを考慮し、有識者として知見を借りている。現時点で特段の対応は考えていない」と述べた。 「基地跡地の未来に関する懇談会」は大崎氏や建築家、学識経験者ら5人の委員が、沖縄の米軍施設・区域返還後の跡地利用を協議する。座長は、笹川平和財団海洋政策研究所の角南篤所長。

    宮腰沖北相「対応考えていない」 政府懇談会委員に吉本興業の大崎会長
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    そこは「静観でいきます」やろ。実際、最終判断するにはまだ早い。
  • 窃盗容疑で女子大生を誤認逮捕 2日後に釈放、愛媛 | 共同通信

    愛媛県警は22日、タクシーから現金などを盗んだとして、松山東署が窃盗容疑で女子大生を誤認逮捕し、2日後に釈放していたと明らかにした。ドライブレコーダーの映像を分析して逮捕、実名で報道発表したが、女子大生はタクシーに乗っておらず、容疑を否認していた。副署長らは女子大生に謝罪した。 県警によると、1月9日午前2時10分ごろ、松山市清水町3丁目で、乗っていたタクシーの車内から現金約5万4千円とセカンドバッグなどを盗んだとして、今月8日に窃盗の疑いで女子大生を逮捕した。 県警は、ドライブレコーダーの映像に写った犯人と顔が似ていたため、逮捕してしまったとしている。

    窃盗容疑で女子大生を誤認逮捕 2日後に釈放、愛媛 | 共同通信
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    逮捕で有罪扱いして実名報道した側の責任は?
  • 清水圭、吉本社長・岡本氏に恫喝された過去告白「話を聞かずいきなり…私の時と全く同じ」(スポニチ) - 毎日新聞

    興業所属のお笑いタレント・清水圭(58)が22日、自身の公式サイト内のブログを更新。一連の“闇営業騒動”について会見した同社の岡昭彦社長(53)から、18年前に恫喝(どうかつ)されていたことを明かした。 清水は「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡氏が突然控え室に現れたという。 「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく、『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと

    清水圭、吉本社長・岡本氏に恫喝された過去告白「話を聞かずいきなり…私の時と全く同じ」(スポニチ) - 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    当時の役職が書かれていないのってどうよ。
  • 芸能人も<労働組合>をつくった方がよい(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    芸能人と事務所の関係のニュース 芸能界のタレント・芸人に対する「事務所」の圧力の話題が尽きません。 先日開かれた宮迫さんや田村亮さんの記者会見も大きな反響を呼び、見ていた人の心を打ちました。 さらに、それを受けて吉興業の岡社長の記者会見では、社長による迷言の連発もあって、見る人の心を別の角度から打ちました。 吉興業だけでなく、ジャニーズ事務所の移籍した元SMAPのメンバー出演に関する圧力疑惑も報じられていました。 ちょっと遡ると、NHKの朝ドラ「あまちゃん」で活躍された能年玲奈さんに対する旧所属事務所の圧力なども話題となったことがありました。 そう、いずれも共通するのは芸能人側の立場の弱さです。 ある芸人の方のお話 ちょっと昔の話になりますが、「ブラック企業」というキーワードが世間を駆け巡っている真っ最中だったとき、私はあるテレビ番組に出演したことがありました。 そのとき、あるお笑い

    芸能人も<労働組合>をつくった方がよい(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    屋敷豪太はイギリスのミュージシャンユニオンに加入してなかったので、シンプリーレッド加入当初はクレジットされなかったとか。(関係ない)
  • 山田太郎票515票を山本太郎票に 職員思い込みで富士宮市選管集計ミス | 毎日新聞

    静岡県富士宮市選挙管理委員会は23日、21日に投開票された参院選の比例代表の開票作業で、自民党の山田太郎氏が獲得した全515票を一文字違いのれいわ新選組代表・山太郎氏に誤って算入していたと発表し、両氏の票数を訂正した。候補者ごとに票を集計した後の点検で、山田氏と山氏の名前をしっかり確認しなかったことが原因という。

    山田太郎票515票を山本太郎票に 職員思い込みで富士宮市選管集計ミス | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    分別する人ではなく、集計する人が間違えたんだろうが、一人で担当してるんだろうか? / 世間的には山田太郎の知名度は山本太郎よりはるかに低いから思い込みによる単純ミスの可能性はある。
  • 「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース

    参議院選挙で議席を獲得したNHKから国民を守る党が、NHKの放送を受信料を支払っている人だけが見られるようにスクランブル化すべきだと主張していることに関連し、石田総務大臣は「民間放送との二元体制を崩しかねない」と述べ、スクランブル化に否定的な考えを示しました。 これに関連して石田総務大臣は記者団に対し、「NHKには災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる中で、その財源は広く国民・視聴者に公平に負担してもらう受信料で支える制度となっている」と述べました。 そのうえで、「NHKの放送をスクランブル化するということは技術的な話ではなく、NHKの基的な性格を根的に変えてNHKと民間放送という現在の二元体制を崩しかねないものだ。二元体制は、国会で全会一致でNHK予算が承認されるなど日に定着してきたもので、この点を順守する必要がある」と述べ、スクランブル化に否定的な考え

    「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    頭のいい官僚が考えてもこの程度の苦しい説明しかできないってことやな。
  • 山田太郎の票を山本太郎に誤計上 参院選で集計ミス、静岡・富士宮市選管が謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    山田太郎の票を山本太郎に誤計上 参院選で集計ミス、静岡・富士宮市選管が謝罪
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    これすらもムサシが暗躍している証拠扱いになるんやろうな。
  • ネットのコメント欄で意見対立し暴行か 41歳男を逮捕 容疑否認 | NHKニュース

    ニュースサイトのコメント欄で意見が対立しトラブルとなった相手を殴ってけがをさせたとして、41歳の男が警視庁に逮捕されました。調べに対して容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは東京 新宿区の無職、世古哲也容疑者(41)です。 警視庁によりますと、ことし5月、品川区旗の台の路上で、40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えてけがをさせたとして傷害などの疑いが持たれています。 インターネットの「ヤフーニュース」に掲載された格闘技のニュースをめぐって、利用者が投稿するコメント欄で、面識のない被害者の男性と意見が対立して実際に会うことになり、初めて会ったその場で暴行したということです。 警視庁によりますと、調べに対して世古容疑者は「話したくありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。

    ネットのコメント欄で意見対立し暴行か 41歳男を逮捕 容疑否認 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    武尊と天心のどっちが強いか、どっちが逃げてるか、とかかな。
  • 山本太郎、れいわ…左派ポピュリズムの衝撃とどう向き合うか?(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政治に左派ポピュリズム政党が誕生した。7月21日の参院選は日においても、欧州で吹き荒れるポピュリズムの風が吹くという結果になった。山太郎、「れいわ新選組」である。比例での得票率は4・6%に達し、既成野党への不満の受け皿となり、政党要件を満たした。大事な点は彼らの主張は、欧米の左派ポピュリズムそのものということだ。 れいわの衝撃 7月4日の新宿駅西口地下から、「旋風」が起きそうな予感は漂っていた。ニューズウィーク日版の取材で訪れた私は、予想以上の熱量だったとメモを取っている。山太郎は参加者の前で声を張り上げる。 「いまの政治はみなさんへの裏切りだ。20年以上続くデフレ、異常ですよ。物価が下がり続け、消費が失われ、投資が失われ、需要が失われ続け、国が衰退している。デフレを続けてきたのは自民党の経済政策の誤りの連続でしょ」 「生活が苦しいのは、あなたのせいにされていませんか?努力が足

    山本太郎、れいわ…左派ポピュリズムの衝撃とどう向き合うか?(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    右派ポピュリズムの説明の「国民主権」は「外国人排除」って意味だな。
  • 自民「1人区」10敗 安倍・菅氏がテコ入れしたのに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民「1人区」10敗 安倍・菅氏がテコ入れしたのに:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    岩手、大分、沖縄は元々自民が強くない。長野、滋賀は野党統一候補が個人票持っている。
  • 投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)

    昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホントにぐったりしたなぁ。 個人的な話ではあるけど。 311の震災支援で内閣府参与になったとき以来、「とにかく投票率を上げたい」と思ってしこしこやってきた。 SNSで意識的に発信して反応を見たり、有志でプロジェクト組んでアイデアを某財団に持っていってみたり、そのアイデアを政治家や省庁に持ちこんでみたりもした。 当初はSNSを活用することを考えていたんだけど、あるときから「SNS上の発信だけでは国民のごくごく一部にしか届かない」と気づいた(※1)。 ※1. 「月間アクティブユーザー数」(月に一度以上ア

    投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    「田舎って投票率高いよね」で終わりそう。 / 投票率は低くても構わないと思っている。
  • 参院選で自民が負けた都道府県リストで分かる野党支持者の傾向「東北は震災忘れたの?」

    //LEADING EDGE// @saebryo 今回の参院選一人区で自民党が負けた県は以下の通り 岩手、宮城、秋田、山形、新潟、長野、滋賀、愛媛、大分、沖縄 見てくださいこの数を これらの県に住んでる自民党支援者が昨夜どれ程悔しい思いをしたことか… 野党共闘候補を当選させてしまう県民達 全国に恥を晒しているとなぜわからない 2019-07-22 05:07:31

    参院選で自民が負けた都道府県リストで分かる野党支持者の傾向「東北は震災忘れたの?」
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    岩手は小沢王国で、元々自民党の議席が少ないのを知らんのか。
  • 妻がALSの男性「山本太郎は全くわかってない。ALSの患者は、気管切開してたら24時間フル介護が必要…軽く考えすぎ」

    yuki shimaさんのツイート 山太郎は全くわかってない ALSの患者は、気管切開してたら24時間フル介護が必要 国会に看護師を常駐させて、投票時の意思疎通とかやらせる気かよ 国会中に痰吸引の音が響くぞ、やらなきゃ死ぬから、で途中退席は棄権になるし 軽く考えすぎだ がALSの男より 山太郎は全くわかってない ALSの患者は、気管切開してたら24時間フル介護が必要 国会に看護師を常駐させて、投票時の意思疎通とかやらせる気かよ 国会中に痰吸引の音が響くぞ、やらなきゃ死ぬから、で途中退席は棄権になるし 軽く考えすぎだ がALSの男より な #アベマ選挙SP — yuki shima (@IslandYuki) July 21, 2019 山太郎 プロフィール 山 太郎は、日政治家、元タレント、元俳優。院内会派「国民民主党・新緑風会」所属の参議院議員、政治団体「れいわ新選組」代

    妻がALSの男性「山本太郎は全くわかってない。ALSの患者は、気管切開してたら24時間フル介護が必要…軽く考えすぎ」
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    どこかの議員が失言をしてからが本番。
  • 若林宣 on Twitter: "自民党に入れたという人が、消費税率アップは嫌だとか、自民党に入れたらからといって改憲支持になるわけないだろとか言っているのを見てしまって、「お前はアホか」という気分になっている。"

    自民党に入れたという人が、消費税率アップは嫌だとか、自民党に入れたらからといって改憲支持になるわけないだろとか言っているのを見てしまって、「お前はアホか」という気分になっている。

    若林宣 on Twitter: "自民党に入れたという人が、消費税率アップは嫌だとか、自民党に入れたらからといって改憲支持になるわけないだろとか言っているのを見てしまって、「お前はアホか」という気分になっている。"
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    負け惜しみ。
  • 京アニ放火 難航する身元確認 DNAも…京都府警 - 産経ニュース

    「京都アニメーション」の放火事件では、34人が亡くなったが、発生から4日たった22日の段階でも、身元の特定に至っていない。DNA型鑑定が必要な遺体が多いことや、遺族感情に配慮していることなどがその理由とみられる。 火災は18日午前10時半ごろ発生。鉄筋コンクリート3階建ての延べ約690平方メートルが全焼し、34人が死亡し、34人が負傷した。京都府警は最初に焼死と判明した5人に対する殺人と現住建造物等放火などの疑いで青葉真司容疑者の逮捕状を取っている。 捜査関係者によると、「遺体によっては対面では判断できない」状態だといい、遺族からDNAサンプルの提供を受けるなどして、身元の確認に向けた作業を進めている。「親族だと思って付き添っていたが、確認してみたら違っていた」というケースもあるといい、特定には一定の時間がかかる見通しだ。 府警は「一番配慮しないといけないのは遺族。そこをないがしろにしては

    京アニ放火 難航する身元確認 DNAも…京都府警 - 産経ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    「遺体によっては」とはたぶん「ほとんどの遺体は」なんだろうな。
  • 改憲「自分の任期中にやらせてくれって」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    改憲「自分の任期中にやらせてくれって」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    一般論としては、期限を切らずに「やります」というのは「やらない」といっているのと同じ。
  • カメラも倒れる…吉本会見5時間半の取材エリア風景 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    広々とした会場には白机の上にマイクが置かれている(撮影・横山健太)吉興業の岡昭彦社長(52)が所属タレントの闇営業問題に端を発する一連の騒動について謝罪した会見は、午後2時から同7時半まで、5時間半に及んだ。要領を得ないやりとりが多く、取材陣も戸惑い、ざわつき、ぐったりの5時間半だった。 序盤、雨上がり決死隊宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号田村亮らとの会談で言ったという「テープ回してないだろうな」という発言について。「発言の意味」というシンプルな質問に対し、飛び飛びの状況説明を延々と続け、取材陣もきょとん。質問したリポーターが何度か話を線に戻した末、ようやく答えたのが「和ませようと冗談で」という答えだった。 その後も、質問に対する答えがなかなか帰ってこないグダグダな展開に、取材陣も「簡潔にお答えいただきたいのですが」の前置きが必須に。午後5時すぎに10分間の休憩をはさんだ際には、「言

    カメラも倒れる…吉本会見5時間半の取材エリア風景 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    doroyamada
    doroyamada 2019/07/23
    会見を引き伸ばせばノートパソコンが使えなくなるという記者会見ハック。