2019年8月27日のブックマーク (18件)

  • 【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎年ミシュランの星付きシェフがブースを出す、パリのの祭典「テイスト・オブ・パリ」。その会場内にて、パリで長年飲店を営む「国虎屋」が、来場者たちにある日を紹介していました。 彼らが紹介していたのは、あの「おにぎり」。美を求め訪れた来場者が、興味深げにおにぎりについて尋ねているのです。 一方、パリで年に数回華々しく開かれるパリコレ。フランスのトップブランド、バレンシアガがパリで開いたショーの裏では、ケータリングとしておにぎりがべられていました。注文を受けたのは、パリにあるおにぎり専門店「おむすび権米衛」です。 ▲おにぎりバーが出す「いくら」おにぎり 以前のおにぎりは、一部のフランス人だけが知る、「日のアニメ(漫画)に出てくる三角のべ物」といったような認識でした。しかし今パリでは、その存在が少しずつ知られてきています。 そこで、おにぎりが人気を集める理由について調査をしてみた結果

    【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    寿司はパリのスーパーでたいてい扱っているけど、おにぎりもその域にってことかな。
  • 鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」/デイリースポーツ online

    鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」 拡大 鳩山由紀夫元首相が26日、ツイッターに新規投稿。安倍晋三首相がトランプ米大統領と25日に会談し、日が米国産のトウモロコシを購入することが決まったことを批判した。 鳩山氏は「日米貿易交渉で日中国に売れなくなった米国のトウモロコシを大量に購入することにした」と切り出し、「このトウモロコシは遺伝子組み換え作物と思われる」と記した。 そのうえで「だとすれば安倍首相はトランプ大統領の歓心を買うために日の国民の健康を売ったのである」と持論。「なぜ大手メディアはここに至っても沈黙を守るのだろうか」と記した。 続きを見る

    鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」/デイリースポーツ online
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    この人、元々は超頭いい人だったんだよな。しかも理系の。
  • Yahoo!ニュース

    捜査員が激怒「これが危険運転でなければ、何が危険運転に当たるんだ」 酒を飲み時速140キロ、被害者を60メートルもはね飛ばしたひき逃げ犯は「過失致死」に問われた

    Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    いつものようにミンイで行政や司法が動く、りそうのみんしゅしゅぎこっか。
  • CHAGE and ASKAみたいな単語教えて

    俺の教養レベルではフィギュアスケートのキスアンドクライしか思いつかん

    CHAGE and ASKAみたいな単語教えて
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    単語かどうか微妙。 / カズレイザー安藤なつ。
  • アクセス:韓国で暴行された日本女性、なぜたたかれるのか | 毎日新聞

    韓国を訪れた日人女性が、ソウルで韓国人男性に髪をつかまれ、引き回されるなどの暴行を受けている映像がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で拡散し、韓国当局が捜査に乗り出している。事件について、日国内でのツイッターなどでは「こんな状況で韓国に行くのが悪い」などと被害女性を批判するコメントがあふれた。専門家は「バッシングは論外。今こそ両国民がお互いに行き来すべきだ」と指摘する。【江畑佳明/統合デジタル取材センター、堀山明子/ソウル支局長】

    アクセス:韓国で暴行された日本女性、なぜたたかれるのか | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    「被害女性を批判するコメントがあふれた」って、その手のコメントが大多数みたいな書き方。
  • 野球U18日本代表 “日の丸なし”で韓国へ 関係悪化で異例対応 | NHKニュース

    今月30日に韓国で開幕する野球の18歳以下のワールドカップに出場する日本代表が、日韓関係の悪化を受けて、日の丸などが入っていない無地のシャツを着て出入国する、異例の対応をとることになりました。高野連=日高校野球連盟は「韓国の国民感情に配慮した」としています。 日韓関係が悪化していることを受けて高野連=日高校野球連盟の竹中雅彦事務局長は27日、報道陣の取材に対し、選手や監督らが韓国に出入国する際、日の丸や「JAPAN」のロゴが入った代表用のシャツではなく、無地のシャツを着用することを明らかにしました。 通常、18歳以下の日本代表の選手たちが国際大会で海外に赴く際は代表用のシャツを着て出入国するということで、こうした対応は異例だということです。 無地のシャツは日韓関係が悪化していることを受けて今回、特別に用意したということで、竹中事務局長は「韓国の国民感情に配慮して、日を前面に出すのはや

    野球U18日本代表 “日の丸なし”で韓国へ 関係悪化で異例対応 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    試合で着るユニフォームはそのままってことでしょ。 / 対戦する韓国の選手、かわいそう。負けたら身の危険が。
  • 「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警察部は、きょう、亡くなった35人のうち、新たに25人の名前を明らかにし、これで亡くなった全員の名前が公表されました。 この事件で京都府警察部は27日午後、亡くなった35人のうち、これまで見合わせていた25人の方の名前を公表しました。ほかの10人の方の名前はすでに公表されていて、事件で亡くなった35人全員の名前が公表されました。 京都府警の西山亮二捜査1課長は事件発生から40日がたって25人の名前を公表したことについて、「大変凄惨(せいさん)な事件で、関係者の精神的なショックも極めて大きいことから、ご遺族や会社の意向を丁寧に聞き取りつつ、葬儀の実施状況を配慮して慎重に検討を進めてきた。社会的な関心が高く、事件の重大性や公益性などからも情報提供をすることがよいと判断した」などと説明しました。 そのうえで、遺族の中には名前の公表に反

    「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    メディア側は「ほめたたえないと、事件で商売している俺たちが祟られる」と考え、受け手側は「望まないさらしで祟られる」と考える案件。御霊信仰は日本を支配する宗教的意識。
  • 害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道” | AERA dot. (アエラドット)

    トランプ米大統領(右)との首脳会談に臨む安倍晋三首相(c)朝日新聞社 日米首脳が25日の会談で合意した米国産飼料用トウモロコシの大量輸入について、農業関係者から疑問の声が上がっている。 菅義偉官房長官は27日午前の会見で、安倍晋三首相が表明した大量輸入について「(日国内で)供給が不足する可能性がある」と説明した。日では、7月からガの幼虫である「ツマジロクサヨトウ」の発生が確認されていて、九州地方を中心に11県で被害が出ている。そのため、米国から年間輸入量の3カ月分にあたる275万トン程度が輸入される見込みだという。トランプ米大統領は日の輸入額について「数億ドル(数百億円)」と述べている。 では、ツマジロクサヨトウの被害はどの程度なのか。275万トンを輸入するということで、すでに供給不足になっているのかと思いきや、農水省に確認したところ「現状で営農活動に影響は出ていません」(植物防疫課

    害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道” | AERA dot. (アエラドット)
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    アエラ.dotですし。
  • 山口弁と広島弁の違い~北九州弁を添えて~

    山口弁たん @Yamaguchi_tan この広島弁が分類的にどうなるかというと(上位分類省略)西日方言>中国方言>西中国方言>安芸弁(これが一般人の思う広島弁) になります。 山口弁も(上位分類省略)西日方言>中国方言>西中国方言>山口弁 となります。 2019-08-19 03:05:25

    山口弁と広島弁の違い~北九州弁を添えて~
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    山口の言葉は北九州市あたりを飛び越えて、大分県北部と似てる。海上交通の影響?女性生殖器の呼び方も同じ(関西方面とも同じ)。
  • 日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう

    <日は「かつて豊かだった」のではなく、もともと貧しかったのだ。事実、日の労働生産性の順位はこの50年間ほとんど変わっていない。昔から傑出した技術大国であったという自らの「勘違い」に向き合わねば、日経済はトンネルを抜けることはできない> 「日AI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。 実際、日は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。 数字で見ると今の日は惨憺たる状況 このところ日社会が急速

    日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    単に先に進んでいるという意味なら、日本は少子高齢化の先進国。すぐに抜かれるらしいが。
  • 韓国人旅行者が減少 石井国交相が韓国観光大臣と会談へ | NHKニュース

    日韓関係の悪化によって日を訪れる韓国旅行者が減少するなか、石井国土交通大臣は、今月30日に韓国の観光大臣と会談することになりました。観光面の影響が拡大しないよう、政府間で協力していくことを確認したい考えです。 石井大臣は「日韓国の間には、さまざまな課題はあるが、人的交流は両国の相互理解の基盤であり、観光交流は重要だと考えている」と述べ、観光面の影響が拡大しないよう、政府間で協力していくことを確認したい考えを示しました。 日を訪れる韓国旅行者は去年1年間では、およそ753万人と10年前の3倍にまで増え、外国人旅行者全体の4分の1を占めるまでになっています。 しかし、日韓関係の悪化によって先月は、前の年の同じ時期と比べて7.6%減少し、観光面への影響が広がっています。

    韓国人旅行者が減少 石井国交相が韓国観光大臣と会談へ | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    文化体育観光部長官って、韓国への観光を所管している人であって、韓国から海外に行く人の担当ではないのでは。日本の国土交通大臣は双方向所管なんだろうけど。
  • 野球漫画の多様性のなさ

    なんかすごい球を投げるピッチャーが主役の話ばっかり サッカー漫画に例えたらキーパーが主役みたいなもんやで うるせい 攻撃奴がどんなに点取っても守備がザルだと負けるけど ピッチャーがぜんぶ三振取ってキーパーが全シュート止めれば負けはしないんじゃい そういう意味で同じポジションなんじゃい

    野球漫画の多様性のなさ
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    ドカベンとかキャプテンとか。
  • LINEは気づいている!音声認識の実力差が「国力」を左右する理由(西田 宗千佳)

    身近なあの技術で広がる「格差」 我々にも身近なある技術の「精度の差」が、今後の国力を左右するほどの大問題になりつつある、といったら驚くだろうか? 大げさな話ではない。そしてじつは、今この瞬間も、「その差」は拡大しているのだ。 どういうことか? 俗に「AI」とよばれる技術は、多様な要素を含んでいる。なかでも、我々の生活の中にすでに入り込み、必須の要素となっているのが「画像認識」や「音声認識」などの技術だ。 このうち「音声認識技術の進展具合が、これからの数年間で国力に大きく影響を与えるようになる──筆者はこう予想している。 それはなぜか? 「AI」の一要素にすぎない技術がなぜ、そこまで大きな影響力をもちうるのか? その点を深掘りしてみよう。 今いちばん話題のアプリ 「あのアプリは必須だよね」 2018年末くらいから、海外在住の記者や海外取材が多いライターのあいだで、大きな評判をよんでいるアプ

    LINEは気づいている!音声認識の実力差が「国力」を左右する理由(西田 宗千佳)
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    「音声認識の精度の差が国力の問題になる」という記事で韓国系の会社の試みが紹介されるってものなんだか。
  • 和田春樹教授「安倍の『韓国を相手にせず』は平和国家日本の終焉」

    ソウル大学日研究所「韓日関係:反日と嫌韓を越えて」学術会議で基調講演 慰安婦合意の締結過程と朝鮮半島平和プロセスに対する安倍の反感を指摘 キム・ヒョンチョル所長「部品・材料分野の技術開発と 新南方政策で禍転じて福とすべき」 26日ソウルの明洞にある銀行会館で開かれたソウル大学日研究所の「韓日関係:反日と嫌韓を越えて」学術会議で、和田春樹・東大名誉教授が基調講演をしている//ハンギョレ新聞社 和田春樹・東大名誉教授が、安倍晋三首相の「韓国を相手にせず」政策を強く批判した。 和田教授は、ソウル大学日研究所が26日にソウルの銀行会館国際会議室で開催した冠廷日研究学術会議で基調講演をし、「最近、日の専門家と政府関係者の口からは『38度線が東海に下りてきている』として、韓国を排除し韓国との関係を切ることを覚悟しようという議論が出ている」とし、「北東アジアの結合を捨て、中国ロシア韓国、北

    和田春樹教授「安倍の『韓国を相手にせず』は平和国家日本の終焉」
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    「相手にせず」を非難したあとに「攻撃的政策」と非難してる。そもそもまったく相手にしてないわけでも、攻撃的なわけでもないし。
  • 安倍内閣支持率、58%に上昇…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン

    ちょい読み英語 人生案内 しんどい君へ ぷらざ ヨミドクター 新型コロナ 時代の証言者 撮ろうよ! 元ヤン子育て日記 パリの三つ子ちゃん 辻仁成

    安倍内閣支持率、58%に上昇…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    過去の対応にストレスを感じていた国民が多いってことだろう。いい悪いは別として。
  • なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか *追記あり(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース

    追記(2019年8月26日午前11:31)この記事を書いた時点(2019年8月26日午前8:19)で引用した記事(同日午前0:36)には、今回購入するトウモロコシが(人間の)「用」か「飼料用」かは明記されていなかったため、用も想定に含めて執筆いたしました。が、その後、配信された同日午前10:22の記事には、今回のトウモロコシが飼料用であることが明記されました。以下の記事は、飼料用のみを想定した内容になっていないことをあらかじめお伝えします。記事をお読みいただいた方から、生鮮用に供されるトウモロコシではなく、畑である程度乾燥させて、収穫時にイヤー(コーンコブ)粒を分離させた商品を指しており、フードバンクへの寄付には馴染まない商品であることなど、専門的なご指摘をいただきました。ご指摘いただいた方々、ご丁寧にご連絡をいただいた方々、ありがとうございました。 日政府が米国産余剰トウモロコシ数

    なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか *追記あり(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    国内でトウモロコシをコーンスターチや異性化糖に加工するくらいなら加工されたものを輸入すると思うんだが。
  • オオサンショウウオ確認 目撃情報ない阿武川水系で : ニュース : 山口 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    見つかったオオサンショウウオを調べる村田さん 国の特別天然記念物のオオサンショウウオ1匹が24日、山口市阿東町篠目の阿武川水系篠目川で見つかった。オオサンショウウオは県内では県東部を流れる錦川、島田川両水系で生息が確認されているが、阿武川水系で見つかるのは珍しいという。個体を確認した専門家は元々すみついていたのか、飼われていて逃げ出したのかなど、この場所にいた経緯を調べるという。 川近くの祖父宅を訪れた子どもが12日、オオサンショウウオらしき生物が川の中にいるのを目撃。それを聞いたオオサンショウウオに詳しい高川学園中・高校講師、村田満さん(61)が個体を傷つけない網を仕掛けると24日、中に入っていた。 村田さんによると体長91センチ、体重6・16キロの雄で、推定80~100歳。自然環境下にいる一般的な個体より太っている。人間に餌付けされていた可能性もあるが、自然の中で餌を多くべていた可能

    オオサンショウウオ確認 目撃情報ない阿武川水系で : ニュース : 山口 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    DNA鑑定必須だな。
  • 「ピーチ・ジョン」通販カタログが休刊へ、1988年から約30年にわたり刊行

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    「ピーチ・ジョン」通販カタログが休刊へ、1988年から約30年にわたり刊行
    doroyamada
    doroyamada 2019/08/27
    「桃太郎ーラ」って、某大人向けコンテンツ会社との関係を最後にあらわにするのか。