2020年3月3日のブックマーク (20件)

  • 逆境すぎるフィットネス屋カーブス、上場2日目で全店休業・会費返還 : 市況かぶ全力2階建

    貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    逆境すぎるフィットネス屋カーブス、上場2日目で全店休業・会費返還 : 市況かぶ全力2階建
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    上場してなければここまで対応しなくてもよかったのかも。
  • 日本人とのダンスで感染? インドネシアで新型コロナ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本人とのダンスで感染? インドネシアで新型コロナ:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    見出しは「濃厚接触」感があふれてる。
  • 「脱獄アイフォーン」販売、19歳少年逮捕 ゲーム課金逃れる「チートアプリ」組み込む 商標法違反容疑|社会|地域のニュース|京都新聞

    米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」のプログラムを改変し、スマホ用ゲームで不正行為を可能にする「チートアプリ」を組み込んだスマホを販売したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と下京署は3日、商標法違反の疑いで、兵庫県播磨町の少年(19)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 チートアプリを組み込むために改造したスマホは「脱獄アイフォーン」と呼ばれる。ゲームで課金せずにキャラクターを強化したり、アイテムを入手したりできることから、会員制交流サイト(SNS)などで違法販売が横行しているという。 捜査関係者によると、少年は昨年8~12月、脱獄アイフォーン2台を京都府宇治市などの男性2人に計6万5千円で販売し、アップルの商標権を侵害した疑いが持たれている。 捜査関係者の説明では、少年は中古のアイフォーンを購入後、インターネット上で入手したプログラム改変用ツールを使ってスマホ

    「脱獄アイフォーン」販売、19歳少年逮捕 ゲーム課金逃れる「チートアプリ」組み込む 商標法違反容疑|社会|地域のニュース|京都新聞
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    ゲーム会社の業務を妨害したという方が納得感ある。その容疑は再逮捕用に取ってあるのかもしれんが。
  • WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース

    「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。なかには親しかった新人の女性官僚もいました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前の時期でした。ランチに行く暇もなく、私も全く悩みを聞いてあげられなかったです…」 これまで霞が関の激務については繰り返しお伝えしてきましたが、一度にこれだけ休職してしまうとは深刻な問題です。しかし、他の官僚たちに聞いてみると、こうした事態に慣れているのか、意外なほど冷静な反応でした。 「正直、驚かないです」(20代) 「ああ、あの人もなってしまったか…」(30代) 「あすはわが身か、とは思います」(30代)

    WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    昔から似たようなもんだろうとしか。超エリート同士が次官をめざしてサバイバルゲームを繰り広げ、「つぶした部下の数が多いほど出世する」と言われていたし。ノンキャリアの人はたまったもんじゃないだろうけど。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    同志に裏切られたように見えているんだろうな。
  • 東京の「中流」家庭で育った東大生が享受する恩恵

    LussaPedersen @LussaPedersen 東大国語の第一問、やばいわー。こんな尖った文章を出しちゃったの?! 出自が人生を決定する。上流家庭に生まれた者は良質な環境で素養を身につけ、自由競争という建前の学校教育を勝ち進み、エリートが再生産される。この帰結は個人の能力に裏付けされる形を取るので、古き身分制度よりも残酷なのだ pic.twitter.com/wCoBa6yjZ5 2020-02-26 01:52:14

    東京の「中流」家庭で育った東大生が享受する恩恵
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    東大の学生の中ではこれが中流、もしくは中の下。
  • HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ

    みなさんはHomebrewをお使いでしょうか。macOSをお使いの多くの開発者が使っていると思います。 HomebrewのインストーラーはRubyで書かれており、次のコマンドでインストールするようになっていました。 /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" HomebrewがRubyに依存していることは良いのですが (formulaの書きやすさはRubyならでは)、インストーラーの話になると事情が変わってきます。HomebrewのインストールコマンドはmacOSの工場出荷状態でも動く必要があります。こういうものにRubyを使っているのはリスクがあります。 将来的にmacOSデフォルトにRubyPythonが含まれなくなる (参考リンク

    HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    macOSにRuby、Pythonがディフォルトでインストールされているということに驚いた。
  • 「若者が感染拡大、密集地避けて」専門家会議が呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「若者が感染拡大、密集地避けて」専門家会議が呼びかけ:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    学校一斉休暇を正当化するための安倍政権のインボー。
  • https://twitter.com/Candy_susim/status/1234362516009938944

    https://twitter.com/Candy_susim/status/1234362516009938944
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    一般的に、儲け話に後から乗ってくるやつはたいてい損する。
  • リスクゼロ志向が生む分断 新型肺炎対策、危うい国主導:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リスクゼロ志向が生む分断 新型肺炎対策、危うい国主導:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    「識者」に語らせるのずるい。
  • 街中で体温検査 「新規感染者ゼロの街」新型コロナ封じ込め徹底する中国・南京を歩く(竹内亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者が中国全土に広がる中、2月19日〜3月2日まで「12日間連続で新規感染者ゼロ」を実現した都市がある。それが、筆者が住む江蘇省南京市だ。南京市は中国東部に位置する江蘇省の省都で、人口約850万の大都市。累計感染者は93人、現在は63人が治療を終え、残りは30人。死亡者はゼロだ。中国有数の都市として経済発展も著しく、大勢の人が行き交う街で、どのようにして新規感染者をゼロに抑え続けているのか? 徹底的な監視体制を敷く南京市のコロナ封じ込めの現場を歩いた。 <2週間の強制隔離システム> 私は、中国人のとともに5年前から南京市でネット番組を制作しており、日中国を行き来している。2020年2月中旬、日への出張を終えて南京市に帰ってきた私は、帰国日から2週間、自宅待機を余儀なくされた。その日、私が空港から直行で自宅に向かうと、門の前で守衛が私を止め、「もしマンション内に

    街中で体温検査 「新規感染者ゼロの街」新型コロナ封じ込め徹底する中国・南京を歩く(竹内亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    独裁最強!
  • 電流で雑草を枯死させる! 世界初、除草剤不要の「精密除草ロボット」開発へ | AGRI JOURNAL

    除草剤利用を削減する防草ロボット開発が各国で進行中だ。イギリスでは、電流で雑草を枯死させるロボットの開発に成功した。 2021年秋には 発売の計画も 農業用小型ロボットの研究開発に取り組む英国の『スモール・ロボット・カンパニー』は、電流を活用した独自の除草技術を有するルート・ウェーブ社と提携し、世界で初めて、化学物質を使用しない精密除草ロボットの開発を進めている。 コンピュータビジョンにより雑草と農作物を区別して、雑草だけを取り除く小型ロボット「ディック」にルート・ウェーブ社の除草技術を実装。自動で検知した雑草に電流をあて、熱によって根まで枯死させて除草する仕組みだ。枯死した植物は自然に分解され、やがて土壌の養分となる。両社はプロトタイプの開発に成功しており、2020年に圃場での実証実験に着手する。2021年秋にはこのソリューションを発売する計画だ。 ©Small Robot Compan

    電流で雑草を枯死させる! 世界初、除草剤不要の「精密除草ロボット」開発へ | AGRI JOURNAL
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    熱で退治するなら小型生物、微生物もいっしょに死んでしまうので影響出そう。農耕には適さない土になる恐れも。
  • 新型コロナウイルス感染症について:農林水産省

    新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの変更について 農林漁業者・品関連事業者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策への御理解・御協力をいただき、心から感謝申し上げます。 令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症について、感染症法上の位置付けが「5類感染症」に変更となったことに伴い、 ・基的対処方針及び業種別ガイドラインは廃止※ ・感染症対策については、政府として一律に求めることはなくなり、個人や事業者は自主的な感染対策に取り組むこと となりました。 (※業界が必要と判断して今後の対策に関する独自の手引き等を作成することを妨げるものではありません。) 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基的感染対策の考え方について(内閣官房HP)(外部リンク) <関連情報> 不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)について(環

    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    それでもチーズ転用は許さないという強い意志が透けて見える。
  • 「コロナ感染疑い」日本人団体客追い出される サッカー独スタジアムで

    ドイツの大衆紙ビルト(電子版)は2日、同国のライプチヒで1日に行われたサッカードイツ1部リーグ、ライプチヒ-レーバークーゼンを観戦していた日人団体が「日人だから新型コロナウイルスに感染している疑いがある」との理由でスタジアムから追い出されたと報じた。 同紙や他の地元メディアによると、入場は問題なくできたが、試合開始後にセキュリティー担当者からスタジアムを出るよう促されたという。 ライプチヒは差別反対を大きく掲げているクラブの一つ。同紙は「クラブは内部調査を開始した」とも記した。(共同)

    「コロナ感染疑い」日本人団体客追い出される サッカー独スタジアムで
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    イタリア人を追い出せよ、っていたかどうか知らんが(それもだめ)。
  • 安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」

    安倍総理「だから”新感染症”には当たらないから新型インフル特措法は適用できない、新たな法律の制定が必要」 今日国会見てたら「新型インフル特措法なんで適用しないの?」って野党に突っ込まれた安倍首相と加藤大臣がこんな感じのこと言っててずっこけたんだけどこれ『募集しているが募ってはいない』よりヤバくない? 新感染症は観測された時点で新感染症ではなくなる、なんかのパラドックスかよ 正体わかってるなら治療薬作ってみろや、ワクチンよこせや ちなみに「SARSのときは適用できてたけどソレについてはどう思ってるの?」って質問されたら「あの頃はもっと未知だったから……」みたいなグダグダの返答してて総ツッコミ 今こそお得意の解釈変更しろよって実況でも言われまくってたけどいやこれこそが最悪の解釈変更だろって思った いくらなんでも最悪すぎんかこの政権……

    安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    適用したら「拡大解釈」「強権」「独裁」と騒ぐやつらが出てくる。誰もが納得する解決策なんてない。
  • 北海道全域で940人がすでに感染の可能性 専門家が試算 | NHKニュース

    国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを防ぐために設置された厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の西浦博教授は、北海道全域で先月25日の時点で感染した人は、およそ940人に上る可能性があるとする見方を示しました。 2日までに北海道で感染が確認された人たちは77人ですが、専門家会議は、状況からみてほかにも軽症で気が付かなかった人がいないと説明がつかないとしました。 そのうえで専門家会議は、特に若い世代では症状が軽かったり、ほとんど出なかったりすることが多いとして、知らないうちに感染を広げるのを防ぐために「風通しの悪い空間で、人と人が至近距離で会話する場所やイベント」をできるだけ避けるよう呼びかけています。

    北海道全域で940人がすでに感染の可能性 専門家が試算 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    検査数を抑えている中でのデータをもとに推測しているところにまず無理があるという感じ。
  • 1985年から現在までのジャニーズグループ所感

    少年隊1985年12月12日デビュー苦労人でストイックな東山紀之がいて、東山紀之は木村佳乃と結婚したということしか知らない光GENJI1987年8月19日デビューバブル期にヒットしたユニット。忍たま乱太郎の曲の人。当時のMステがYouTubeに上がっていたので見たら演出が圧倒的マジキチだった。メンバーが薬物で捕まったSMAP1991年9月9日デビューキムタクのイケメンさが社会現象になってた。母親が毎週スマスマを観てた。青いイナズマ、SHAKE、ダイナマイトの頃の「天下取った」感がすごかったTOKIO1994年9月21日デビュー島を開拓している。生き抜く力が強いV61995年11月1日デビューMCイノッチのバランス感覚が好評なことと、岡田くんがひらパーや戦争映画に出てることしか知らないKinKi Kids1997年7月21日デビュー硝子の少年が売れた。光一くんがテレビ番組の企画で資格を取りま

    1985年から現在までのジャニーズグループ所感
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    忍者が・・・。
  • 若者が感染拡大のもと?「根拠はないが、説明つかない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    若者が感染拡大のもと?「根拠はないが、説明つかない」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    これが正しいとすると、「抵抗力の弱い人は重症化するけど、そうでなければたいしたことない」ということ。つまり普通の風邪と同じ。
  • 富坂美織 on Twitter: "今、パブリックヘルス界隈では「換気の悪い狭い空間」で感染しやすいのは事実だが、追跡が容易だから特定されているだけという可能性が指摘されています。日本は、検査数が不十分な中、政府の期待に沿った希望的シナリオに合うデータのみをピックアップすることによる選択バイアスが危惧されています。"

    今、パブリックヘルス界隈では「換気の悪い狭い空間」で感染しやすいのは事実だが、追跡が容易だから特定されているだけという可能性が指摘されています。日は、検査数が不十分な中、政府の期待に沿った希望的シナリオに合うデータのみをピックアップすることによる選択バイアスが危惧されています。

    富坂美織 on Twitter: "今、パブリックヘルス界隈では「換気の悪い狭い空間」で感染しやすいのは事実だが、追跡が容易だから特定されているだけという可能性が指摘されています。日本は、検査数が不十分な中、政府の期待に沿った希望的シナリオに合うデータのみをピックアップすることによる選択バイアスが危惧されています。"
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    空気感染しないはずなのに換気うんぬん言われるのが理解できない。湿度が下がった方がいいということなのか。
  • 余録:それは大阪の千里ニュータウンのスーパーで始まった… | 毎日新聞

    それは大阪の千里ニュータウンのスーパーで始まった。当今、こう聞いてピンとくるのは1973年の石油ショックを知る世代の方だろう。今は歴史となったトイレットぺーパーの買いだめ騒動の発端である▲安売りで売り切れたトイレットペーパーの補充にスーパーが倍の値段の高級品を出したところ、紙の価格高騰が始まったと思った客が列をなした。騒ぎは広がり、小紙は翌々日に兵庫で起こった混乱による高齢者の負傷を伝えている▲当時、政府が紙の節約を求めていたのが原因の一つとされるが、ことトイレットペーパーの在庫は十分だったという。背景には諸物価急騰のほか、水洗トイレの普及など庶民生活の大変化による不安定な心理があったとの指摘もある▲時代変わって、こちらのトイレットペーパー騒動はソーシャルメディアで広がった品薄になるとのデマが発端だった。新型コロナウイルスの感染拡大で起きた香港やシンガポールのトイレットペーパー買いだめの影

    余録:それは大阪の千里ニュータウンのスーパーで始まった… | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/03
    それをどこかの新聞が「見る間に値段が倍」とデマ報道したことはなかったことに。このコラム自体がデマ、フェイクニュースの類。