2021年7月1日のブックマーク (11件)

  • 東京「4週間後 1日1000人超も」小池知事 リモート出席で危機感 | NHKニュース

    東京都のモニタリング会議で、専門家は都内の新規陽性者数の増加比が大きく上昇していて「感染が再拡大していると考えられる」と指摘しました。現在の増加比が続くと、4週間後には1日に1000人を超えるとして急激な感染拡大に強い危機感を示しました。 モニタリング会議には6月30日に退院した小池知事もリモートで出席し、かすれた声で感染防止対策の徹底を呼びかけました。 会議の中で専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い警戒レベルで維持しました。 新規陽性者の7日間平均は6月30日時点でおよそ503人となり、およそ418人だった1週間前・6月23日時点の1.2倍になりました。 新規陽性者数の増加比は3週続けて大きく上昇していて、専門家は「感染が再拡大していると考えられる」と指摘しました。 また、現在の増加比が続くと2週間後の7月14日には1日およそ724人となり、3回目の緊急事

    東京「4週間後 1日1000人超も」小池知事 リモート出席で危機感 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    「新型コロナウイルスに感染した患者を診る病院がワクチンの個別接種や集団接種を行い、職域接種も行っていて」って、接種している病院・医師とコロナ患者対応に当たっている病院・医師は別なのでは。
  • 警察官、妻の不倫相手を不正ナンバー照会→相手も警察官だった 3人とも処分

    不倫を疑って不正に車のナンバーを照会し、得た情報を探偵に漏らしたとして、兵庫県警が淡路地域の警察署の交通部門に勤める40代男性警部を、警務部長注意処分にしていたことが30日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。処分は5月6日付。 県警によると、男性警部は昨年10月、不倫を疑ってを尾行。が車の中で男性と密会しているのを見つけた。警部がこの車のナンバーを警察署内の端末で照会したところ、車の所有者が同じ兵庫県警に所属する男性警部補だったことが分かった。 警部は、より確かな証拠をつかもうと信用調査会社に調査を依頼。その際、端末で入手した男性警部補の住所や氏名などを伝えたという。 警部のは県警に勤める巡査長で、県警は4月下旬、不倫相手の男性警部補とともに警務部長注意にしている。男性警部補も既婚者だったという。

    警察官、妻の不倫相手を不正ナンバー照会→相手も警察官だった 3人とも処分
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    公表しているだけましなんちゃう。知らんけど。
  • 小池 桟 on Twitter: "こんな表示がいきなり出たのですが。なぜ「法律」だけでなく、「政府の要請に従ったりする目的で」なのですかね? プライバシーが政府に丸見えってこと? 日本国憲法第21条第2項(検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵しては… https://t.co/4iV36NW9un"

    こんな表示がいきなり出たのですが。なぜ「法律」だけでなく、「政府の要請に従ったりする目的で」なのですかね? プライバシーが政府に丸見えってこと? 日国憲法第21条第2項(検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵しては… https://t.co/4iV36NW9un

    小池 桟 on Twitter: "こんな表示がいきなり出たのですが。なぜ「法律」だけでなく、「政府の要請に従ったりする目的で」なのですかね? プライバシーが政府に丸見えってこと? 日本国憲法第21条第2項(検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵しては… https://t.co/4iV36NW9un"
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    アメリカのメッセージをほぼそのまま訳しているんだろうな。司法も含んで「政府」という言葉を使っている可能性。
  • 東京 人出増で再び医療ひっ迫のおそれ 専門家会合で最新の試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの東京都での今後の感染状況について、6月30日開かれた厚生労働省の専門家会合で、京都大学などの3つのグループがそれぞれの試算結果を示し、今後、さらに人出が増えるなどすれば、再び医療がひっ迫するおそれがあるなどと指摘しました。 先月30日開かれた厚生労働省の専門家会合では今後の東京都の感染症状況について、3つの研究グループが最新のシミュレーション結果を公表しました。 このうち京都大学と東北大学、それに国立感染症研究所のグループの試算では、7月以降も人出の増加が続く場合やインドで見つかった変異ウイルスの「デルタ株」の影響の大きさが中程度以上である場合には、「強い効果のある対策をとらないかぎり、7月下旬から8月中旬ごろに爆発的な感染拡大が起こる可能性が十分にある」という結果となりました。 グループでは、こうした場合には病床がひっ迫し、入院できない人たちが出てくるおそれがあると指

    東京 人出増で再び医療ひっ迫のおそれ 専門家会合で最新の試算 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    最初の二つはワクチンの効果をほとんど無視してない?どう見積もるかは難しいところだけど。
  • 「シャワーの水栓が『コレ』か否か」ということは生活の質に大きく作用すると思うがなぜかどこの賃貸情報サイトにもこういう情報が掲載されていない

    とさか @tosaka_public 「シャワーの水栓がコレか否か」って何気に生活の質に大きく作用すると思うんですけど、なぜかどこの賃貸情報サイトにもこういう情報って載ってないんですよね……。 pic.twitter.com/dGlhqtDBN6 2021-06-30 09:56:32 とさか @tosaka_public シャワーがコレだと浴室に入ったらまず当日の水道水の水温を見極めつつ熱湯と水を良い具合に出す→調整できたら浴びる→シャワー止めてシャンプーする→また調整して流す→シャワー止めて体を洗う→またまた調整してうぎゃあああああってなるので、これから賃貸物件を探す人は内覧時に確認しましょう。 2021-06-30 10:01:22

    「シャワーの水栓が『コレ』か否か」ということは生活の質に大きく作用すると思うがなぜかどこの賃貸情報サイトにもこういう情報が掲載されていない
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    ボイラーで調整して温水側しか使わない派。
  • 子供が『夜中に女の人の声がする』と号泣 霊などいない!悪霊退散!!と現場に向かったら意外な正体が判明「笑ってしまいました」

    ねこまた @dokudokuneko 夜中に息子が「うわああ」って泣きながら寝室に飛び込んできて「〜してください〜してください」て女の人の声がする😭って泣くから、すわ!心霊か!任せとけ!霊などいない!悪霊退散!!と子供部屋に駆け込んだら、リビングでルンバが「ピブー💢充電してください💢」ってキレてた(充電が) 2021-06-28 08:35:26

    子供が『夜中に女の人の声がする』と号泣 霊などいない!悪霊退散!!と現場に向かったら意外な正体が判明「笑ってしまいました」
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    GoogleHomeに突然「ごめんなさい、理解できません」と謝まられることがある。
  • みんなはどんな風に人生終わりたい?

    別に自殺ってわけじゃなくてさ。 人間である以上どうしようもなく人生に終わりがあるわけじゃん。 だったら嫌な終わり方もあれば理想の終わり方もあるわけじゃん。 けどそういうのってなかなか考えないよね。 私は70歳ぐらいで天気のいい朝に二度寝してたらあの世に行ってましたってのが理想かな。

    みんなはどんな風に人生終わりたい?
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    あいみょんかっ!
  • ワクチン職場接種、河野氏の「ストップするくらい頑張って」発言が皮肉にも現実に 申請急増で停止:東京新聞 TOKYO Web

    職場接種に使うモデルナ製ワクチンは、政府の契約量が5000万回分に限られる上、全ての輸入が終わるのは9月とされる。国や自治体の大規模接種会場でも使われるため、河野氏の記者会見では、ワクチンの不足を懸念する質問が繰り返されてきた。 職場接種の開始を発表した6月1日の会見でも、多くの企業が接種を希望し、ワクチンが足りなくなる可能性を問われた。河野氏は「ストップするくらい頑張って立ち上げていかなければいけないと思っているので、ぜひ手を挙げてほしい」と回答。その後、停止が現実になるとは想定もしていない様子だった。

    ワクチン職場接種、河野氏の「ストップするくらい頑張って」発言が皮肉にも現実に 申請急増で停止:東京新聞 TOKYO Web
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    「6月末で使用期限のワクチンが打てるめどもなく冷凍庫に大量に眠っている」とか言っている人いたよね。
  • 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    阪急阪神HLDの株主総会でタイガーズ強化策を提案する株主みたいなもんやな、と思ったら筆頭株主なのか。過半数もしくは3分の2買ったらかなりいうことを聞かせられるで。
  • サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース

    6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。 ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。 イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。 それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。 感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。 このうち、397人は

    サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    死者はさほど増えていないようだし、ワクチンが効いてる。
  • 民主主義のコストを負担しないお客様国民

    ちょっと前まで、デモは意味ない。迷惑だ。とネットで言われていたが、 今度は、選挙カーがうるさい。駅前での政治家の演説がうるさい。か。 もうこの国では、政治活動する意義を認めている人がほとんどいないのかもしれない。 ただ投票日に投票所に行って、紙に名前書いて、投票箱に入れる行為のみが、民主主義なのであって、 その他の政治活動は、みんな迷惑だから止めてしまえって意見が多数。 しかし、(選挙期間中の選挙運動すら批判する)投票オンリーの民主主義が、ちゃんと民主主義として機能すると思っているのかな。 他人に迷惑をかけてでも、大音量出してデモやって、大音量で政治家が駅前で演説しているからこそ、機能するものってあるんじゃないか。 民主主義にはコストがかかる。そのコストに国民は耐える必要がある。民主主義の社会を守りたいなら。 古代ギリシャでは、広場で人が議論することから民主主義が始まった。 路上や駅前広場

    民主主義のコストを負担しないお客様国民
    doroyamada
    doroyamada 2021/07/01
    デモも選挙カーも「うるさい」とネット上で盛り上がっているだけで、現実は何も変わっていない。将来は知らんけど。