2021年6月30日のブックマーク (18件)

  • 沖縄県 コロナの重点医療機関でクラスター 50人感染 16人死亡 | NHKニュース

    沖縄県は、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立病院で感染者の集団=クラスターが発生し、感染した50人のうち、16人が死亡したと明らかにしました。 これは、30日開かれた沖縄県議会の一般質問で、県保健医療部の大城玲子部長が明らかにしました。 この中で大城部長は、6月3日に感染者5人のクラスターが発生したと公表していたうるま市内の医療機関について、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立中部病院だと明らかにしました。 そのうえで、感染したのは入院患者36人と職員14人の合わせて50人に上っていて、このうち入院患者16人が死亡したと説明しました。 県は、最初に公表した感染者5人以外の感染者や死者の情報を、この病院のクラスターに関係するとはしないまま個別に人数などを公表していて、死者のうち10人については死亡したこと自体を明らかにしていませんでした。 大城部長は、こうした事実関係を公表していなかっ

    沖縄県 コロナの重点医療機関でクラスター 50人感染 16人死亡 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    議会で答弁できるほどの情報があるならその前に公表できたのでは。
  • 東京都内の感染 高齢者の割合が減少 若者や中高年世代では拡大 | NHKニュース

    東京都内では、新たな陽性者数や入院患者などに占める高齢者の割合が減少していて、都は高齢者のワクチン接種が進んできたことが影響していると説明しています。 一方で「ワクチンが行き渡っていない若者や中高年世代では感染が広がっている」として、繁華街の見回りの強化など集中的な対策を行うことにしています。 都内では、新規陽性者に占める65歳以上の割合が減っています。 5月5日に11%だったのが、6月27日時点では半分以下の5.4%まで低下しました。 この間、高齢者へのワクチン接種が進み、6月27日時点では1回目の接種を終えた高齢者が56.5%、2回目も終えたのは23.4%になりました。 都は、高齢者の感染が減った背景にはワクチン接種が進んだことがあると説明しています。 また、新たに入院した患者を年代別に見ると、60代以上の割合はことし1月18日までの1週間は65.9%でしたが、6月21日までの1週間は

    東京都内の感染 高齢者の割合が減少 若者や中高年世代では拡大 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    データを見たければ都のサイトへ。
  • 中川会長も参加予定 医師会が神戸で開催「150人懇親会&ゴルフ」 案内状入手 | 文春オンライン

    懇親会やゴルフコンペが開かれるのは、第60回十四大都市医師会連絡協議会。日程は10月29日(金)から10月31日(日)の3日間だ。 医師会関係者が語る。 「十四大都市医師会連絡協議会は、東京や、大阪など政令指定都市を中心に全国14地区の医師会が一堂に会するパーティです。各医師会の持ち回りで年1回開催され、全国の医師会幹部が集まる。招待者だけで約300人になり、事務職員を加えれば500人規模の一大イベントです」 〈60回十四大都市医師会連絡協議会の開催について(第1報)〉と題された案内状によれば、今回の幹事は神戸市医師会。初日の10月29日(金)は、1932年オープンの名門クラブ「廣野ゴルフ倶楽部」(兵庫県三木市)などでのラウンドが午前9時から夕方4時まで。その後、夜6時からは各医師会会長や役員ら担当別に祝宴が催される。

    中川会長も参加予定 医師会が神戸で開催「150人懇親会&ゴルフ」 案内状入手 | 文春オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    特別講演の講師なのに「も参加予定」とは。
  • 大阪府 新型コロナ 3人死亡 108人感染確認 2日連続100人超 | NHKニュース

    大阪府は30日、府内で新たに108人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 100人を超えるのは2日連続です。 府内の感染者の累計は10万3383人となりました。 また、新たに3人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2671人になりました。

    大阪府 新型コロナ 3人死亡 108人感染確認 2日連続100人超 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    22時過ぎにまだ12ブクマって、オワコン感。
  • 貧乳のほかに言い方ないの 追記

    字面だけ見れば巨乳は褒めでも貶しでもないが、貧乳は明らかに貶してるでしょ。 胸が小さめなことを貧しいって表すの、誰の価値観なん? 私自身は幼少期から胸が大きくて面倒くさいなと思っていた。 最初のうちはブラつけると痒くなってたし値段高いし大きいとサイズ見つけるの大変だしAラインの服絶対着れないし。 そう、服選びが面倒。 私は華奢で儚げな妖精さんのような人が理想だったのだ。オーバーオールをさらっと着こなせるような感じの。 しかしある時から胸と骨格の点で自分には不可能だと悟った。典型的骨格スタンダードストレート(修正。突っ込んでくれた人ありがとう)。 今は別の好みをみつけて、主にかちっとしたトラッド系を選んでるけど、多分一番合うのボディコンとかのピタッとしたやつなんだろうな。着ないけど。 ともあれ、そういう感じだったので胸が小さめな人に憧れこそすれど『貧』と思ったことはない。 服着替えるときも女

    貧乳のほかに言い方ないの 追記
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    「さわるだけのおっぱい」 by ローザ・ルクセンブルク。
  • 小沢健二53歳、カリスマシンガーPORINと深夜のホテル密会 | 文春オンライン

    女性の名はPORIN(30)。今年、大ヒット映画「花束みたいな恋をした」(主演・菅田将暉、有村架純)の“インスパイアソング”としてリリースした「勿忘(わすれな)」でブレイクした3人組、Awesome City Clubのボーカルだ。 作詞も担当するPORIN(Instagramより) 「スタイリッシュな曲が若者の支持を集め、今年の紅白出場も有力視されている。PORINは鮮やかに染めた青い髪がトレードマークで、アパレルブランドも持つなど幅広く活躍。20代男女の新たなカリスマとなっている」(音楽ライター) 5月21日、「ミュージックステーション 2時間スペシャル」で共演した小沢とPORIN。仕事場を構える都心のホテルAに戻った小沢に続くようにして、PORINもAに向かった。だが突如、踵を返して外に出た。 逢瀬の翌朝、タクシーを待つPORIN 週刊文春の取材に対し、PORINは男女関係を否定。一

    小沢健二53歳、カリスマシンガーPORINと深夜のホテル密会 | 文春オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    今週の文春砲の目玉がこれなん?
  • 日本医師会「ハシゴ外された」 職場接種にワクチン届かず

    医師会の中川会長は、ワクチンが接種会場に届かなくなっている問題について、「ハシゴを外された」と述べ、政府に改善を求めた。 日医師会は、全国の職域接種会場でワクチンが届かずに、予定されていた接種ができないというトラブルが多数起きていると発表した。 医師や看護師の派遣に協力している、日医師会の中川会長は「ハシゴを外された」と述べ、政府に改善を求めた。 中川俊男会長「いわゆるハシゴを外されたと。全国でそれが起こっているので、ぜひ政府には、なんとか改善の方策を考えてほしい」 中川会長は、先週の会見でもワクチンの供給不足は看過できないと、厳しい言葉で政府に是正を求めていた。

    日本医師会「ハシゴ外された」 職場接種にワクチン届かず
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    「通常診療に影響が出るのでコロナ患者は診ない、儲かるので接種はやる」とか、下衆の勘繰りしてしまう。
  • 東京都 新型コロナ 714人感染確認 700人超は5月26日以来 | NHKニュース

    東京都では、30日都内で新たに714人の感染が確認されました。1日の感染確認が700人を超えるのは先月26日以来です。都の担当者は「このまま続くと『感染爆発』につながりかねない。対策を徹底し、人との接触機会を減らしてほしい」と呼びかけています。 東京都は、30日都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて714人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染確認が700人を超えるのは先月26日以来です。 また、1週間前の水曜日より95人増え、11日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 30日までの7日間平均は500人を超えて508.4人となりました。 前の週の120.3%です。 7日間平均は今月20日以降、増加が続いていて、30日までに120人余り増え、感染拡大に歯止めがかかりません。 また、感染が確認された714人のうち20代と30代をあわせるとおよそ4

    東京都 新型コロナ 714人感染確認 700人超は5月26日以来 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    遅行指標だけど、6月23日の重症者44名で30日の重症者47名。高齢者の感染者比率が少ないこととあわせて、ワクチンが効いてきているといえるのでは。
  • 東京都議会議員選挙・最新議席予測 現場からみた終盤情勢と衆院選への影響を考える(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月25日告示、7月4日投開票の東京都議会議員選挙が始まりました。都民ファーストの会の劣勢が伝えられる中、22日には小池百合子東京都知事が過度の疲労により静養が必要になったと発表され、入院。27日には、入院を継続して数日間程度公務を外れるとの追加発表もあり、「百合子不在」での選挙戦も今日29日で折り返しを迎えます。 筆者は、独自の取材ならびに現場でのヒアリングをもとに情勢分析を行っていますが、告示後の各陣営の動きなども反映させた最新の党派別獲得議席予測を行いました。 告示後の情勢をもとにした最新獲得議席予測党派別獲得議席予測は、2021年6月28日現在の情勢をもとに、筆者大濱崎が作成 各種情勢調査ならびに現場取材などの情報をもとに筆者が予測した議席数は上記図表の通りで、都民ファーストの会が12、自民党が47、公明党が20、共産党が21、立憲民主党が21、日維新の会が1、東京・生活者ネット

    東京都議会議員選挙・最新議席予測 現場からみた終盤情勢と衆院選への影響を考える(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    都民ファーストの賞味期限切れと。
  • 自転車のまま乗れます 西武多摩川線で7月から実証実験:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自転車のまま乗れます 西武多摩川線で7月から実証実験:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    「自転車をそのまま載せられます」だろ。
  • 横須賀市長選「水と油、混ぜればドレッシング」その心は? 小泉環境相が総括(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎環境相(衆院神奈川11区)は29日の閣議後会見で、地元である横須賀市長選で自身が支援した現職の上地克明氏が再選したことへの見解を問われ、「(4年前の)前回、相手候補を支援した方々が一緒に戦ってくれた。当に横須賀が一つになってきた。これがすごくうれしい」と述べた。 小泉氏は「地元選出の国会議員という立場で言わせてもらう」と前置き。前回市長選で当時の現職を破った上地氏に「選挙で残ったしこりをどう乗り越えるかが、町づくりの課題になる」と伝えていたことを明かし、「敵として戦った方々が今回は同じ選挙事務所にいた」などと振り返った。 自身も、地元の労働組合幹部から「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」と言葉を掛けられたエピソードを披露。「今回の選挙はこの一言に尽きる」と感慨深げに語り、上地氏が掲げる「ヨコスカ復活」に向けて「ワンチーム」を強調した。

    横須賀市長選「水と油、混ぜればドレッシング」その心は? 小泉環境相が総括(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    「そのこころは、ドレッシングになるでしょう」で整うのでは。
  • 都道府県「幸福度」ランキング2021【完全版】

    地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 2年連続1位の宮

    都道府県「幸福度」ランキング2021【完全版】
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    47位は? / 現実を理想で割ったようなものなので、理想水準が低いと高く出てしまう。
  • よごれん on Twitter: "成田空港滑走路のど真ん中にあるポツンと一軒家をテレビでやってるけど、これガチのやつだろ。 https://t.co/3LPtwz3wNF"

    成田空港滑走路のど真ん中にあるポツンと一軒家をテレビでやってるけど、これガチのやつだろ。 https://t.co/3LPtwz3wNF

    よごれん on Twitter: "成田空港滑走路のど真ん中にあるポツンと一軒家をテレビでやってるけど、これガチのやつだろ。 https://t.co/3LPtwz3wNF"
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    ピンとくる年代の人が番組作りの現場にはもういないんだろうけど、チェックする立場のエライさんにもいないのか?
  • 「原発・基地周辺の土地」を、中国人らが購入している問題の「深い闇」(山本 一郎) @gendai_biz

    原子力発電所の近くで暮らしたいですか かつて忌野清志郎が『軽薄なジャーナリスト』を揶揄する歌の歌詞で「あの発電所の中で 眠りたい」と歌い上げたのと似た問題が、北海道北海道電力・泊原子力発電所で発生したのは2007年のことです。 原子力発電所からわずか600mほどの先にある茶津漁港。その周辺に忽然と「宅地用(住宅地)」として正体不明の土地取得者が住民不在で廃屋となって久しい小さなあばら家を含む450平方メートルほどの土地を買収しようとしました。 追いかけていくと、マレーシアやインドネシアで資源の輸出入を行うと標榜する中国の貿易会社が資金の主で、当初、筆者らの取材に対して会社代表の中国籍の男性は「値上がりが確実な日の土地を買わないかと持ち掛けられて土地の購入を決意した」「北海道旅行で行ったことがあるが、買収した地域に行ったことはない」「あくまで(札幌市で不動産売買業者として登記のある

    「原発・基地周辺の土地」を、中国人らが購入している問題の「深い闇」(山本 一郎) @gendai_biz
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    山本氏自身が「水源地購入は原野商法のカモになっただけ」と解説していたのを読んだ記憶があるけど、記憶違い?
  • 最新研究「mRNAワクチンの効果は何年も、場合によっては一生続く可能性もある」 | 人によっては一度の接種で高い効果があるかもしれない

    ワクチンの接種率が日でも高まっている現在、米ファイザーなどが製造する「mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン」を打った人もなかにはいるだろう。先日、このワクチンに関する前向きな研究が発表された。mRNAワクチンで免疫を得た場合、その効果が何年も続く可能性があるのだという。 二度のワクチン接種は不要? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」によると、「米ファイザーと独ビオンテック、あるいは米モデルナによるワクチンを一度でも接種した場合は持続的な免疫反応が起こり、何年にもわたって新型コロナウイルスから守られる可能性がある」という。 研究を主導したのは、米ワシントン大学セントルイス校の免疫学者、アリ・エルベディ。今回の発見により、mRNAワクチンで免疫を得た場合は「ウイルスとその亜種が現在の形から大きく進化しない限り、追加接種の必要はないかもしれない可能性が高まった」と同紙は続ける。 また新型コロナ

    最新研究「mRNAワクチンの効果は何年も、場合によっては一生続く可能性もある」 | 人によっては一度の接種で高い効果があるかもしれない
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    それっていわゆる免疫記憶なんじゃないの?
  • 気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も/芸能/デイリースポーツ online

    気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も 拡大 テレビ朝日「グッド!モーニング」などで活躍する気象予報士の依田司氏が29日夕、インスタグラムを更新。この日朝、新型コロナウイルスの陽性と診断されたことを明かした。デルタ型(インド変異型)と判明したことも報告した。 依田氏は26日の「サタデーステーション」、28日、29日の「グッド!モーニング」を体調不良で欠席していた。同2番組は当面休演する。 24日に1回目のワクチンを接種した依田氏は、27日のインスタで「昨夜はコロナワクチンの副反応が重く出て」と記述するなど、当初、副反応だと思っていたようだが、コロナ感染を報告した29日のインスタでは「一般には副反応として挙げられていない『激しい咳、痰、肺の違和感』があったため、救急病院にて診察とPCR検査を実施してきました」と説明。29日朝にデルタ型の陽性との検査結果

    気象予報士の依田司氏 コロナ陽性だった「ワクチン副反応ではありません」と謝罪も/芸能/デイリースポーツ online
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    mRNAワクチンを弱毒化ワクチンと区別できていない人もまだそこそこいるんだなと(シノバックは弱毒化ワクチン)。感染症状も副反応も免疫が起こすので症状は似てくる。
  • 復興予算でハワイ旅行か 前田建設も過剰接待 内部調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    復興予算でハワイ旅行か 前田建設も過剰接待 内部調査:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    マジンガーZのプール下格納庫を作れる会社。
  • 中外製薬 新型コロナ治療薬 厚生労働省に承認申請 | NHKニュース

    中外製薬はアメリカで緊急使用許可が出ている開発中の新型コロナウイルスの治療薬について厚生労働省に承認を求める申請を行いました。 承認申請が行われたのは「カシリビマブ」と「イムデビマブ」と呼ばれる2種類の医薬品です。同時に投与することで新型コロナウイルスの働きを抑える中和抗体を作り出す「抗体カクテル療法」という治療法を採用しています。 中外製薬によりますと、海外の治験では入院や死亡のリスクをおよそ70%減らす効果が確認されたということです。 去年11月には入院をしていない患者への治療薬としてアメリカのFDA=品医薬品局から緊急使用の許可を取得し、29日、厚生労働省にも承認申請を行ったということです。 変異した新型コロナウイルスへの効果も期待できるとされ、承認されればことし国内に供給する分を日政府が確保することで合意しているということです。 中外製薬は「変異ウイルスの感染拡大など流行が長期

    中外製薬 新型コロナ治療薬 厚生労働省に承認申請 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/06/30
    抗体が変異にどれだけ対応できるんだろう。