2021年8月25日のブックマーク (22件)

  • 東京都 新型コロナ 11人死亡 4228人感染確認 重症277人で最多 | NHKニュース

    東京都内では25日、新たに4228人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の水曜日より1158人減り、25日までの7日間平均は前の週から減少しました。都の担当者は「減少が続くのかどうかはもうしばらく見ないとわからない」と話しています。また、都は、感染が確認された11人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて4228人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より1158人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのはこれで3日連続です。 25日までの7日間平均は4471.4人で前の週の95.2%となり、減少しました。7日間平均が前の週を下回るのはことし6月19日以来です。 都の担当者は「7日間平均は前の週より減少したが、これが続くのかどうかはもうしばらく見ないとわからない。い

    東京都 新型コロナ 11人死亡 4228人感染確認 重症277人で最多 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    そろそろ人類は「行動に関係なく、感染が増え始めてから2か月くらいでピークを迎える」という経験則を持つべき。
  • 東京都の新規感染者が2日連続で前週から減 第5波は「ピークアウト」したのか?上昌広氏に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL

    ようやくピークアウトの兆しが見えてきたのか。東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が、2日連続で前週の同じ曜日を下回った。24日は4220人で、前週(17日)に比べて157人の減少。一昨日も前週(16日)より515人少なかった。直近1週間平均の対前週比も102.4%と、一時より…

    東京都の新規感染者が2日連続で前週から減 第5波は「ピークアウト」したのか?上昌広氏に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    タイトルに入れてくれてありがとう。
  • 「全国一律の緊急事態宣言発令が必要」日本医師会 中川会長 | NHKニュース

    医師会の中川会長は記者会見で「感染拡大を防止し、苦しむ人を1人でも減らすため、いま一度、危機感と緊張感を全国で共有する必要がある。去年4月の最初の緊急事態宣言のように、街から人がいなくなる状態を再現する必要があり、東京パラリンピックの開催中であっても、全国一律の発令が必要だ」と述べ、全国への緊急事態宣言の発令が必要だという考えを改めて示しました。

    「全国一律の緊急事態宣言発令が必要」日本医師会 中川会長 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    苦しむ人を救うため、コロナ対応病院を増やしてよ。
  • 台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース

    台湾当局は、海外から到着した人などを除く域内での新型コロナウイルスの新規感染者が3か月半ぶりにゼロになったと発表しました。 台湾では変異ウイルスのアルファ株の流入によって、5月中旬から感染が急拡大しました。 このため、外出時のマスク着用の義務化や、1か所に集まる人数の制限、娯楽施設の営業停止などを罰則つきで徹底したほか、居留証がない外国人の入境停止や、学校の対面授業の停止などの措置をとりました。 その結果、1日500人を超える日もあった新規感染者の数が7月から落ち着き始め、25日の発表では、5月9日以来、3か月半ぶりに域内での新規感染者がゼロになりました。 当局によりますと、8月19日までの1週間に感染が確認された海外からの入境者のうち、ウイルスの遺伝子配列が判明した12例は、すべて感染力が強い変異ウイルスのデルタ株だったということです。 このため当局は、空港から隔離施設に向かう人に認めて

    台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    あのサイズの国であれだけのことをやっていても3か月半もかかると。
  • 若冲のデコトラに乗った布袋がキルビルを弾く「パラリンピック開会式」がまさに求めていたものすぎた

    iek @iekiek1984 パラリンピック開会式の流れ 片翼の飛行機「わたしは飛べないの(´・ω・`)」 仲間たち「わたしは目が見えないけど飛べたよ!」「ワイは小さいけど飛べたで!」 片翼の飛行機「でもなぁ…(´・ω・`)」 デコトラに乗ったHOTEI「俺のギターを聴け!」ギュワーン 片翼の飛行機「よし、飛ぶ!!(`・ω・´)」 2021-08-24 23:00:59 柚架 @ykm91 片翼の飛行機の少女がデコトラ乗りの電飾マシマシおじさんに悩みを話したらおじさんが少女を勇気づけるためにビカビカの荷台から布袋寅泰召喚してロックショー始めるパラリンピック開会式めちゃくちゃ楽しいのでTLの皆さんもよければ見てください 2021-08-24 22:39:28

    若冲のデコトラに乗った布袋がキルビルを弾く「パラリンピック開会式」がまさに求めていたものすぎた
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    やくざの組長の死刑判決の日にやくざ映画のテーマ。
  • 大阪府 新型コロナ 1人死亡 過去最多の2808人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は25日、新たに2808人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 一日の感染者数としては過去最多で、府内の感染者の累計は15万4101人となりました。 また、1人の死亡が発表され、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2772人となりました。

    大阪府 新型コロナ 1人死亡 過去最多の2808人感染確認 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    このままでは1週間後の大阪は東京になってしまう(新規陽性者数は減り始めるが、死者は増える)。
  • 維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」 | デイリー新潮
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    昭和のファミリーコメディにありそうな展開。
  • 京都を襲う積乱雲「田辺五郎」研究、高校生が挑む 京田辺で急速発達の仕組みとは|社会|地域のニュース|京都新聞

    大阪から北東に進み、京都府京田辺市付近で発達して豪雨をもたらす積乱雲の研究を、桃山高(京都市伏見区)のグローバルサイエンス部の生徒たちが進めている。たびたび府南部に大水害を起こしたとみられる積乱雲を「田辺五郎」と名付け、発生条件やメカニズムを探っている。 気象予報士の資格を持つ同部顧問で阪和則教諭(41)によると、田辺五郎は、大阪湾から淀川沿いに北東へ進む積乱雲で、京都・大阪府境の丘陵地帯を越えた後に急発達する。次々と発生して記録的な豪雨をもたらす場合もあり、過去に起きた南山城水害(1953年8月14~16日)や府南部豪雨(2012年8月13~14日)の原因とも推測されるが、詳しい発生条件などは未解明という。 京都市では、夏の積乱雲を発生地域にちなんで「丹波太郎」「山城次郎」「比叡三郎」と呼ぶ。同部は05年、伏見区付近で発達する新しい積乱雲を確認し、「桃山四郎」と命名。今回、続く形で田辺

    京都を襲う積乱雲「田辺五郎」研究、高校生が挑む 京田辺で急速発達の仕組みとは|社会|地域のニュース|京都新聞
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    桃山高校が桃山四郎を名付けるのはいいとして、田辺五郎まで名付けると田辺高校の立場が。
  • 影の主役は菅首相。コロナ禍でも平成以降の単独市長選で最高の投票率。横浜市長選挙の熱きバトルの裏側 | 畠山理仁「アラフォーから楽しむ選挙漫遊記」

    20年以上、国内外の選挙の現場を多数取材している、開高健ノンフィクション賞作家による“楽しくてタメになる”選挙エッセイ。 前回の第43回は20年ぶりに新人同士の戦いになっていた7月18日投開票の兵庫県知事選挙の現地レポートでした。 今回は8月22日に投開票された横浜市長選挙の詳細レポート。今後の自民党総裁選、そして秋の衆議院総選挙に大きな影響を与えそうな結果となった市長選。現地取材でわかったこと、感じたこととは? 前回から11.84ポイントも上昇! 最終的な投票率は49.05%になった その街が抱える課題を知りたければ、選挙を見に行くのが一番の近道だ。 2021年8月8日告示・8月22日投開票の日程で行われた横浜市長選挙は、そのことを再認識させる選挙だった。 選挙には多様な候補者が立候補する。どの候補者も「横浜の街や市民のため」に立候補する。だから一生懸命、街が抱える課題を分析し、問題解決

    影の主役は菅首相。コロナ禍でも平成以降の単独市長選で最高の投票率。横浜市長選挙の熱きバトルの裏側 | 畠山理仁「アラフォーから楽しむ選挙漫遊記」
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    陰の主役はデルタ株なのでは。
  • 中村喜久 JF9SGF on Twitter: "これはマジで関西圏やばいと思った。 普通、京大と府立医大が連名で公式文書出すなど、あり得ない。 と思うくらい、この2つの大学は犬猿の仲。それでも連名で出したってのは相当にヤバい。 https://t.co/IVuHIAVdGk"

    これはマジで関西圏やばいと思った。 普通、京大と府立医大が連名で公式文書出すなど、あり得ない。 と思うくらい、この2つの大学は犬猿の仲。それでも連名で出したってのは相当にヤバい。 https://t.co/IVuHIAVdGk

    中村喜久 JF9SGF on Twitter: "これはマジで関西圏やばいと思った。 普通、京大と府立医大が連名で公式文書出すなど、あり得ない。 と思うくらい、この2つの大学は犬猿の仲。それでも連名で出したってのは相当にヤバい。 https://t.co/IVuHIAVdGk"
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    権威に敏感だな。
  • 政府 幼稚園や小中学校などに 抗原検査キットを配布 | NHKニュース

    政府は新型コロナウイルス対策の基的対処方針を変更し、夏休み明けの学校現場での子どもの感染が懸念されることを踏まえ、幼稚園や小中学校などに、来月上旬から最大およそ80万回分の抗原検査キットの配布を盛り込みました。 今回、変更された基的対処方針では、新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がっていることを受けて、夏休み明けの学校現場での感染対策などを新たに盛り込みました。 具体的には発熱などの症状がある場合には、自宅での休養や、医療機関の受診を原則とし、すぐに医療機関を受診できない場合や、速やかな帰宅が困難な事情がある場合には、抗原検査キットを活用し、迅速な検査を実施するとしています。 そして、幼稚園や小中学校などに来月上旬から、最大およそ80万回分の抗原検査キットを配布するとしていて、主な対象を教職員や小学校4年生以上の児童・生徒としています。 また、教職員のワクチン接種が進むよう地域の教

    政府 幼稚園や小中学校などに 抗原検査キットを配布 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    陽性だったら該当児童生徒をどうするのか、クラスメートはどうするのかとか、あまり考えてなさそう(先入観)。そもそもこの年代にそこまで優先して対応する必要があるのか。
  • 偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 on Twitter: "たぶんこの事実がちっとも伝わっていないと思うんですよね。ゼロコロナの国は常時厳しい規制が行われていると思い込んでいて、そっちに比べたら感染が酷くても規制が緩いウィズコロナの方が良いと思い込んでいる。そういう偽のトレードオフを前提し… https://t.co/1v4JsxmIoY"

    たぶんこの事実がちっとも伝わっていないと思うんですよね。ゼロコロナの国は常時厳しい規制が行われていると思い込んでいて、そっちに比べたら感染が酷くても規制が緩いウィズコロナの方が良いと思い込んでいる。そういう偽のトレードオフを前提し… https://t.co/1v4JsxmIoY

    偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラスタ捜査中 on Twitter: "たぶんこの事実がちっとも伝わっていないと思うんですよね。ゼロコロナの国は常時厳しい規制が行われていると思い込んでいて、そっちに比べたら感染が酷くても規制が緩いウィズコロナの方が良いと思い込んでいる。そういう偽のトレードオフを前提し… https://t.co/1v4JsxmIoY"
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    感染が出ていない時期の話。日本ではそんな状態に戻ることは不可能。
  • 「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのか? - 発声練習

    TL眺めていてもやもやしたので、とりあえず言語化。タイトルの通り「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのかが知りたい。 私の立ち位置 2020年8月ぐらいまではいわゆる「検査抑制派」だった、具体的には「PCR検査をするかどうかは医師の判断による」。今でも2020年前半ぐらいについては以下のように考えている。 いわゆる「PCR抑制論者」狩りがすごいな。まず、「PCR抑制論」とはどういう条件を満たす言説で、その上で、どういう状況の下だとそれが不適切なのかを明らかにした上で批判しないと、たんなる後知恵の難癖になっちゃう。そうすると不完全情報下で発言したり、判断したりする人がいなくなっちゃうよ。— next49 (@next49) 2021年4月12日 たとえば「PCR拡大論」について「日国民全員にPCR検査を実施するのは無理難題だ」という風に批判した

    「徹底したPCR検査」「PCR検査の拡大」というのはどういうスキームを想定しているのか? - 発声練習
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    初期の検査徹底派は4-dを主張していたのにいつの間にか多くが2-cか2-dにポジションを移している印象。
  • サッカーNZ代表「オールホワイツ」の愛称廃止も 多様性推進の一環で

    オールホワイツの愛称を持つサッカー男子ニュージーランド代表(2017年6月17日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV/ AFP 【8月23日 AFP】ニュージーランドサッカー協会(New Zealand Football)が、多様性推進の一環として「オールホワイツ(All Whites)」という男子代表チームの愛称の使用をやめることを検討していると報じられ、国内ではファンや元選手の間で激しい議論が起こっている。 オールホワイツは代表チームが全身白のユニホームを使っていることからついた愛称だが、国営ラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand)が伝えたところによると、協会は人種的な含意があるとみなされることを懸念し、見直しが行われているという。 協会は愛称について直接的な言及はしなかったが、「文化的包括性をめぐる道のり」の一環で、競技のあらゆる面を確認していると

    サッカーNZ代表「オールホワイツ」の愛称廃止も 多様性推進の一環で
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    自転車競技も黒ずくめなので、ニュージーランド代表のウェアは原則黒だと思っていたけど、白もあったのか。
  • 女子サッカー選手は「胸が平ら」 女性大統領の発言に非難殺到 タンザニア

    【8月24日 AFP】タンザニアのサミア・スルフ・ハッサン(Samia Suluhu Hassan)大統領が22日、女子サッカー選手は「胸が平ら」で、結婚相手としての魅力に欠けるという趣旨の発言をし、非難を浴びている。 スルフ氏はサッカー男子代表の勝利を祝う式典でこうした発言をすると同時に、皮肉なことに女子スポーツ予算の増額も訴えた。スルフ氏は今年3月、ジョン・マグフリ(John Magufuli)前大統領の急逝を受け、副大統領から大統領に昇格した。エチオピアのサヘレウォルク・ゼウデ(Sahle-Work Zewde)大統領と並び、アフリカで2人しかいない現役の女性国家元首となっている。 スルフ氏は、「皆さんは胸が平らな人を見ると、女性ではなく男性だと思うかもしれない」と述べた。「顔を見て驚くかもしれない」 さらに、「結婚するなら、魅力的な人、あなたが望む資質を備えた女性を求めるだろう」と

    女子サッカー選手は「胸が平ら」 女性大統領の発言に非難殺到 タンザニア
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    かぶりものからするとイスラム教徒っぽいな。日本語Wikipediaには記述なし。
  • 新型コロナを軽視していたトランプ氏も接種呼び掛け 米国でワクチンに懐疑的な著名人ら相次ぎ感染:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスに感染し、21日に亡くなった米テネシー州の保守系ラジオ司会者フィル・バレンタイン氏=テネシアン紙提供(AP) 【ニューヨーク=杉藤貴浩】新型コロナウイルスが再拡大する米国で、ワクチンに懐疑的だった市民や著名人に感染が広がり、後悔する声が相次いでいる。21日にはコロナを軽視していたトランプ前大統領も接種を呼び掛けた。ただ、ネット上で広がる誤った情報は多く、ワクチン懐疑論が新たなビジネスとなっているとの指摘もある。 「子どもたちには必ずワクチンを受けさせて」。南部テキサス州で16日にコロナで死亡した女性(42)の遺言に全米の注目が集まった。米メディアによると、女性と夫(49)は共にワクチン反対派で、夫も半月前にコロナで亡くなった。夫婦が反対していた理由は不明だが、残された4人の子どもの面倒を見る親族は「ワクチンに関する誤情報を信じる人々がいるのが悲しい」と語った。

    新型コロナを軽視していたトランプ氏も接種呼び掛け 米国でワクチンに懐疑的な著名人ら相次ぎ感染:東京新聞 TOKYO Web
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    トランプさんは流行初期からワクチン開発を推進してた。
  • 東京メトロ白金高輪駅で硫酸まかれ2人けが 命に別条なし、男を公開手配―警視庁:時事ドットコム

    東京メトロ白金高輪駅で硫酸まかれ2人けが 命に別条なし、男を公開手配―警視庁 2021年08月25日01時46分 白金高輪駅構内で男性に硫酸をかけたなどとして警視庁が公開手配した男(警視庁提供) 24日午後9時10分ごろ、東京都港区高輪の東京メトロ白金高輪駅で「薬品をかけられた」と119番があった。東京消防庁や警視庁によると、都内在住の会社員の男性(22)と女性(34)が男に硫酸をかけられるなどして顔や足などにやけどをし、病院に搬送された。2人とも意識があり、命に別条はないという。男は現場から逃走しており、警視庁は傷害容疑で公開手配した。 手荷物検査、実効性に疑問 省令改正で先月から可能に―小田急線刺傷 同庁によると、男は30~50代ぐらいで、身長約175センチの小太り。黒色のポロシャツと長ズボン、スニーカー姿で、黒いキャップに白色マスクを着用していた。 手袋をした右手に小瓶のような容器を

    東京メトロ白金高輪駅で硫酸まかれ2人けが 命に別条なし、男を公開手配―警視庁:時事ドットコム
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    悪いと思われる側を「男」「女」、そうじゃない方を「男性」「女性」と使い分けるの、考えてみれば不思議。そのうちジェンダー問題に対応し始めたらどうなるんだろう。「容疑者」「被害者」は逮捕まで使わないし。
  • 竹中平蔵氏「医療ムラ解体しないと日本は良くならない」医療ひっ迫に持論/デイリースポーツ online

    竹中平蔵氏「医療ムラ解体しないと日は良くならない」医療ひっ迫に持論 拡大 パソナグループ会長で慶應大名誉教授の竹中平蔵氏が24日までにツイッターを投稿し、「医療ムラを解体しないと、日はよくならない」と指摘した。 現在、全国的に新型コロナウイルスの感染者が拡大し、特に首都圏では医療ひっ迫が深刻化している。 その中で、竹中氏は「コロナ問題最大の課題は、病床不足で医療逼迫すること。病床を増やせというと、医療関係者は『出来ない』理由を並べたてる。小泉元首相は官僚に対し、『出来ない理由を言うのではなく、専門家ならどうしたら出来るか案を持ってこい』と常に述べた」と持論を展開。「『医療ムラ』を解体しないと、日は良くならない」とつきつけた。 竹中氏は、小泉政権時に、郵政民営化担当大臣などを歴任した。 続きを見る

    竹中平蔵氏「医療ムラ解体しないと日本は良くならない」医療ひっ迫に持論/デイリースポーツ online
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    平常時は医療ムラがうまく機能してた。解体したら平常時が大変なことになる。竹中さんはそれをお望みなのかもしれんが。
  • デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認

    米フロリダ州レイクワースのワクチン接種会場で米ファイザー・独ビオンテック製の新型コロナウイルスワクチンを投与する医療従事者。2021年8月13日金曜日撮影。(PHOTOGRAPH BY SAUL MARTINEZ, BLOOMBERG VIA GETTY) 新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた。増殖したウイルスが人に感染しうる点についても同程度だった。 つまり、ワクチン接種を終えた人もウイルスを他人に感染させる可能性があるということだ。その可能性はあるだろうとこれまで多くの専門家が考えていたものの、実験で証明されてはいなかった。 「私の知る限り、ワクチン接種が完了した感染者(の試料)からヒトに感染するウイルスが培養されうることを示し

    デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    当然可能性はゼロではない。どのくらいの頻度・強度で起こるかが重要。
  • ローリングストーンズ ドラマー チャーリー・ワッツさん死去 | NHKニュース

    結成から60年近く活動を続け、世界的な人気を誇るイギリスのロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツさんが、24日亡くなりました。80歳でした。 チャーリー・ワッツさんは1941年にロンドンで生まれ、子どもの頃、両親にドラムセットを買ってもらって演奏を始め、ジャズを聴きながらドラムの腕を磨きました。 その後、広告会社で働いたのち、1962年に結成されたザ・ローリング・ストーンズに翌年、加わりました。 ワッツさんは、寡黙でクールなイメージのドラマーとして、ボーカリストのミック・ジャガーさんやギタリストのキース・リチャーズさんらとともに、60年近く活動を続けてきましたが、来月から予定されていたアメリカのツアーには、体調を理由に参加しないことを公表していました。 ザ・ローリング・ストーンズの公式ツイッターは24日、ワッツさんの広報担当者の声明として「彼はロンドンの病院

    ローリングストーンズ ドラマー チャーリー・ワッツさん死去 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    70年代のロック雑誌のインタビューで誰かが「ロックやっていて老衰で死んだやつはまだいないんだよ」みたいなことを言っていたのを覚えているが、そろそろそういう時代になってきた(このケースが老衰かは不明)。
  • 亡国のフジロック2021、「反知性」「反政府」「反権力」による祭典と化す | 文春オンライン

    総理大臣の菅義偉さんが、個人の意地もあってか東京オリンピック・パラリンピックの開催を強行しましてね。正直、私もどうせなら五輪はもう1年延期したらと考えていたクチで、国民の健康を考えたら何してんだよと思いますが、いろいろ批判もありつつも相応の感染症対策はしますと宣言したうえで開催決行してしまいました。 読者の皆さんも、さまざまご意見あると思うんですよね。 人流を減らさなければ感染は広がる とにかく人流を減らさないと東京など首都圏はもちろん、近畿圏、福岡、沖縄、北海道に愛知も感染者数は減らず、高熱を出しても病院にも入れずに自宅待機になり、大変な思いをする国民の数は増えてしまいます。国民には「帰省しないでね」とお願いする一方で、オリンピックのような商業的大運動会を催して良いのか、我が国の政治は国民の健康よりも五輪開催を取ったと思われたら、国民もだんだん政府の言うことをきかなくなるんじゃないかと危

    亡国のフジロック2021、「反知性」「反政府」「反権力」による祭典と化す | 文春オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    反知性と反権力がセットにされていることに冷静さを失う人が出そう(タイトルしか読んでない)。
  • 立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・枝野氏「政府と東京都、半年何をやっていたのか」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2021/08/25
    枝野さんの言うとおり、ワクチンに頼らず、徹底的検査・隔離をしてれば今頃どうなっていたことやら。