2023年7月11日のブックマーク (16件)

  • 京都銀行の会長人事、薄氷の株主賛成率6割の真因

    地方銀行大手、京都銀行の株主総会結果に注目が集まっている。7月3日に公表された臨時報告書によれば、6月まで頭取を務めていた土井伸宏・代表取締役会長の人事案への賛成率が62%にとどまったためだ。 京都銀の業績は堅調だ。2023年3月期決算の純利益は272億円と、過去最高益に肉薄する水準。好業績かつ株主還元にも積極的な同行が異例の反対票を集めた背景には、地銀のガバナンスをめぐる問題が複雑にからんでいる。 政策保有株がアダに 「政策保有株の多さが原因ではないか」 京都銀行の広報担当者は、土井氏の賛成率が低迷した原因をこう分析する。同行は京都企業を中心に多額の株式を保有しており、政策保有株の残高は3月末時点で9300億円。純資産対比で9割超にのぼる過剰な政策保有株の保有が、経営トップに反対票を投じられた原因と見る。 一方で、政策保有株の残高以外にも要因はありそうだ。機関投資家ごとの賛否はまだ公表さ

    京都銀行の会長人事、薄氷の株主賛成率6割の真因
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    京都企業の株式はある意味京都銀行のアイデンティティだし、「現金化して株主還元しろ」と言われてもはいはいというわけにもいかんだろうなと。
  • トレカ「輪ゴム」に批判 山梨県警の主張は

    押収したポケモンカードや遊戯王カードの一部を、輪ゴムで縛って報道公開したとして、山梨県警がSNSなどで批判を受け、一部炎上している。実態はどうなのか、山梨県警を取材した。 そもそもこの問題は、山梨県警と埼玉県警の合同捜査班が、草加市のトレーディングカード(トレカ)販売店から人気アニメ「遊戯王」のカード計約43万円相当を盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで、無職の25歳の男を今月4日に再逮捕。この際、押収品を公開したことがきっかけだ。 10万円超の値段がつくプレミアムカードのアップや、押収したポケモンカードや遊戯王カードなどの一部が輪ゴムで縛られている映像や画像がニュースで報道された。これに「輪ゴムでまとめるとカードに傷がつき、商品価値が落ちてしまう」と、SNSなどで、山梨県警を批判する投稿が相次いだ。「価値が下落した場合は警察が補償するのか」とか、「器物破損ではないか」と厳しいものもあっ

    トレカ「輪ゴム」に批判 山梨県警の主張は
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    メディアの撮影の便宜(ビニール袋だと反射したり写り込んだりする)のために輪ゴムで縛って公開したってことかな。
  • トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz

    河野太郎大臣、人心離れつつある マイナンバーを巡ってトラブルが相次ぐデジタル庁で、河野太郎大臣に対する官僚たちの「面従腹背」が横行している。官僚に対する叱責があまりに激しく、しだいに人心が離れつつあるようだ。 デジタル庁の内情を知る関係者によると、官僚からレクを受ける時の河野氏の口癖が「前倒し」だという。この関係者は「ことあるごとに『前倒ししろ』と怒鳴られるので、やがて庁内では、1年でできることを『1年半はかかります』と報告するようになった。河野さんが怒り出したら『なんとか頑張って1年でやります』と言うわけです」と声を潜める。 このような無駄なやりとりばかりでは、喫緊の政策が進まないのも無理はない。河野氏に間近で仕えたある官僚は「結局、根っからの役人嫌いなのだろう。あれほど厳しく詰められると、とても当のことを報告する気にはなれない」と振り返る。こうしたミスコミュニケーションが、トラブルの

    トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    明石市長だった泉さんもそうだけど、やさしいこと言っているとなめられて無視され、何も実現できないしなあ。田中角栄の官僚掌握力なんて奇跡、例外。
  • ジャニーズ所属のタレントの親は何を考えているのだろう

    ジャニーズ事務所の件については、一番悪いのはジャニー喜多川だと思うんだけれども、 その次に悪いと考えられるのは、メディアや芸能界、政界などいろいろあるだろうが、 個人的にはジャニーズ事務所に息子を所属させている親は何を考えているんだろう?と思っている。 私はジャニーズ事務所に特に興味はなかったが、母親や叔母が「ジャニーズ事務所に所属している男の子はジャニー喜多川から酷いことをされている」というのを子供の頃から内容をぼかして私の前でも言っていたので、 幼いながらに「ジャニーズ事務所は怖いところ」だと思っていた。 なので、昔からジャニーズ事務所に息子を所属させる親の気持ちが理解し難いものだったのだが、 この機会にその親の心情を推測ってみることが問題の再発防止に一役買うのではないか、と考えた。 ①ジャニーズ事務所について何も知らなかったケースこれは昭和やネットの無い時代なら仕方ないのかな…と思う

    ジャニーズ所属のタレントの親は何を考えているのだろう
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    植草克秀や岡本健一は息子をジャニーズ事務所に入れてたけどな。
  • 中国「ガリウムとゲルマニウム」輸出規制の衝撃

    中国商務省と海関総署(税関)は7月3日、国家安全保障と国益の保護を目的に、希少金属のガリウムおよびゲルマニウムの関連製品を輸出管理の対象に加えると発表した。 具体的には金属ガリウム、酸化ガリウム、窒化ガリウムなどを含むガリウム関連8品目と、金属ゲルマニウム、リン化ゲルマニウム亜鉛などを含むゲルマニウム関連6品目について、関連当局の許可を得なければ中国から輸出できなくなる。 輸出規制の施行は8月1日から ガリウムは主にアルミニウム精錬の副産物、ゲルマニウムは褐炭や亜鉛精錬の副産物として抽出され、中国の生産量は前者が世界の約9割、後者が約7割を占めている。現時点の需要量は大きくないが、半導体として優れた特性を持つことから、将来は(電気自動車用パワー半導体など)高性能半導体向けの用途拡大が期待されている。

    中国「ガリウムとゲルマニウム」輸出規制の衝撃
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    「初歩のラジオ」「ラジオの製作」世代なので「ダイオードの原料?」とまず思う。
  • 漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる

    ・ちぇんそ〜まん ・わんぴ〜す ・すきっぷとろ〜ふぁ〜 ・ご〜るでんかむい ・はいきゅ〜 ・はんた〜はんた〜

    漫画のタイトルをひらがなと「〜」にしてみる
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    日本では引いて切るけど、欧米では押して切るらしいね。おしのこ。
  • 「奈良県民にはそこらへんのスタミナラーメンでも食わせておけ!」というポスターがあったけど奈良県には『天理スタミナラーメン』という名物がある

    卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnarabot 鹿に乗って通勤しています。県外在住の方もぜひウェルカム。※ botという名の手動。中の人複数名による運営です。【⭐️告知】小説「今昔奈良物語集」KADOKAWAより好評発売中!お仕事のご連絡はぜひDMまでどうぞ! amazon.co.jp/dp/404113112X リンク ルトロン 映画『翔んで埼玉』×地方飲店!強烈ディスポスターが続々解禁 | ルトロン 2019年2月22日(金)より、埼玉を強烈にディスる衝撃的コミックを実写化した映画『翔んで埼玉』が公開。映画プロモーションとして、『翔んで埼玉』と全国の地方飲店のコラボポスターが、全国の地方飲店をジャックしています!続々と掲示されているポスターについてご紹介します。 135

    「奈良県民にはそこらへんのスタミナラーメンでも食わせておけ!」というポスターがあったけど奈良県には『天理スタミナラーメン』という名物がある
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    一方、京都府民には府全体に広がる食文化がないのであった。
  • 自民・小野寺氏「韓国野党には丁寧な無視を」 処理水海洋放出で

    自民党の小野寺五典元防衛相は10日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する韓国野党について「誠意が通じない、説明、反論しても仕方ない相手にはやはり丁寧な無視ですね」と自身のツイッターに書き込んだ。 処理水の海洋放出を巡り、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は9日、韓国最大野党「共に民主党」の国会議員らとソウルで面会。放出計画が国際的な安全基準に合致するとしたIAEAの報告書について意見を交わした。韓国の野党議員らは「中立性を欠き日に偏向した検証だ」と批判した。 小野寺氏はグロッシ氏と韓国野党の面会を伝える記事を引用した上で「韓国野党議員は現地を視察しても、IAEA事務局長が訪韓し説明しても、科学的データを全否定して日を非難」と指摘。「韓国の2基の原発は2021年に福島の約6倍のトリチウムを海洋放出している」とも記した。

    自民・小野寺氏「韓国野党には丁寧な無視を」 処理水海洋放出で
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    これは票増やす。
  • 「耶馬渓橋」大雨の影響で欄干が半分近く流失 大分 中津 | NHK

    大雨の影響で、大分県中津市の山国川にかかる国の重要文化財「耶馬渓橋」の石造りの欄干が半分近く壊れて流失したことが分かりました。市の担当者は「想像以上の被害で、復旧策を国や県と相談して検討したい」としています。 大分県中津市の山国川にかかる「耶馬渓橋」は大正12年にかけられた石造りの橋で去年、国の重要文化財に指定されました。 9日からの大雨で川が増水し、橋の欄干が一時水につかった状態になっていたため、11日、市の担当者が現場を訪れて被害の状況を確認しました。 その結果、橋の上にあった石でできた欄干の半分近くが壊れて流失し、欄干の部品の一部が道路に散乱していたことや、上流から流れてきた木の幹が橋の上にひっかかったままになっている状況などが分かったということで、担当者が現場の様子を撮影して記録していました。 現場で確認に当たった、中津市教育委員会社会教育課の浦井直幸さんは「想像以上に欄干が流され

    「耶馬渓橋」大雨の影響で欄干が半分近く流失 大分 中津 | NHK
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    ヤバ景。
  • イオン小郡が臨時休業 駐車場冠水か SNSに複数の投稿 | 毎日新聞

    イオン九州(福岡市)は10日、大雨の影響で福岡県小郡市「イオン小郡店」を臨時休業したと発表した。ツイッターには、店舗前の駐車場が冠水している写真が複数投稿されており、イオン九州は被害の程度は調査中としている。 イオン小郡店は2019年7月の記録的な大雨で店舗が約40センチ浸水した。18年7月の西日…

    イオン小郡が臨時休業 駐車場冠水か SNSに複数の投稿 | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    豪雨時の遊水地的に設計されてるんじゃなかったかいな?
  • オランダのルッテ首相、政界引退へ 秋の総選挙後

    オランダ・ハーグの下院で行われた内閣総辞職をめぐる討議に到着したマルク・ルッテ首相(2023年7月10日撮影)。(c)Remko de Waal / ANP / AFP 【7月10日 AFP】オランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相は10日、今秋実施される見通しの総選挙後に政界を引退する考えを表明した。 ルッテ氏率いる連立政権は先週、移民政策をめぐる意見対立で崩壊。早くて11月に総選挙が実施される運びとなった。 2010年以来、4期にわたり連立政権を率いてきたルッテ氏は、ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相に次いで欧州で2番目に長く政権トップを務めてきた。 ルッテ氏は議会で「個人的な話をしたい」と断った上で、「総選挙後の新政権発足時に政界を引退するつもりだ」と述べた。(c)AFP

    オランダのルッテ首相、政界引退へ 秋の総選挙後
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    ルッテ、引退するってよ(早いものがち(もしくは負け))
  • 「しょせん週刊誌レベルの話だろって」事務所への忖度ではない…新聞が「ジャニーズ性加害」を報じなかった理由とは | 文春オンライン

    私の嫌いな言葉に「文春砲」がある。先日出演した番組でそんなコメントをしました。文春砲といちいち騒がれるのは他が報じていないという裏返しでもあると思うからです。 あと文春は別に正義の味方でもなんでもない。私は週刊誌は「猟犬」だと考えている。猟犬は政治ネタだろうが芸能人の不倫ネタだろうが目の前にあれば獲ってくるのが性(さが)。スキャンダリズムが得意で刺激と下世話にあふれる。 だから目の前に出されて問われるのは読み手側。そんなことを話しました。

    「しょせん週刊誌レベルの話だろって」事務所への忖度ではない…新聞が「ジャニーズ性加害」を報じなかった理由とは | 文春オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    じゃあ朝日新聞グループの週刊朝日、AERAが報道しなかった理由は?「出版社系週刊誌レベルの話だろ」?
  • 京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)

    京都市を走るJR嵯峨野線の混雑が深刻さを増している。嵐山地区へ向かう外国人観光客が殺到しているためだが、抜的な混雑解消策は取られないまま。どうしてだろうか。 京都市を走るJR嵯峨野線の混雑が深刻さを増している。嵐山地区へ向かう外国人観光客が殺到しているためだが、抜的な混雑解消策は取られないまま。どうしてだろうか――。長雨がやんだ週末の昼前、京都市下京区のJR京都駅に入ると、構内の西端にある嵯峨野線のホームまで人の波が続く。ホームは出発まで10分以上あるのに、乗車を待つ外国人観光客でいっぱい。4両編成の普通列車が到着して乗客が乗り込むと、車内は瞬く間に満員になった。 外国人観光客の大半が向かうのは、右京区と西京区にまたがる名勝の嵐山地区。右京区の嵯峨嵐山駅に到着するまでの約15分間、SNSで「地獄絵図」と呼ばれる大混雑が続いた。横浜市から英国人の夫とやってきた30代の日人女性は、 「ま

    京都市民の怒り爆発寸前? JR嵯峨野線「インバウンド大混雑」、JR西が抜本的対策を採らないワケ | Merkmal(メルクマール)
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    使われている写真はゆうほど大混雑ではない件。
  • Googleのスマホ「Pixel」、日本が最大市場に 民間調査 - 日本経済新聞

    香港の調査会社カウンターポイントリサーチは米グーグルのスマートフォン「Pixel(ピクセル)」の国別出荷シェアで、2023年1〜3月に日が34%と世界最多だったと発表した。22年に発売した割安な機種が好調で、シェアは前年同期から24ポイント上昇し、米国などを上回った。グーグルはスマホの基ソフト(OS)「アンドロイド」を、韓国サムスン電子や中国シャオミといったスマホメーカーに供給する一方、自

    Googleのスマホ「Pixel」、日本が最大市場に 民間調査 - 日本経済新聞
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    iPhoneも日本が最大市場じゃなかったかいな。
  • 「学校みたいな場所でした」 映画の多様性の要 ミニシアターが…|NHK

    名古屋・今池の雑居ビルにある小さな映画館、「名古屋シネマテーク」。 全国のミニシアターの“草分け”として愛されてきたが、40年の歴史に幕を下ろすことになった。 厳しい経営が続き、「ここまでやってきたことが限界」だったのだという。 各地で歴史あるミニシアターの閉館が止まらない。 「京都みなみ会館」も9月での閉館を発表した。 映画文化を守ろうと、監督たちも動き始めている。 街の小さな映画館が果たす役割、そして支援のありようは。 (名古屋放送局 河合哲朗)

    「学校みたいな場所でした」 映画の多様性の要 ミニシアターが…|NHK
    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    廃線になるローカル線みたいな。
  • リベンジポルノ疑いで誤認逮捕 20代男性を42日間勾留 大阪府警 | 毎日新聞

    doroyamada
    doroyamada 2023/07/11
    再逮捕請求・執行しているのに「緊急性を重視した」って、いいわけにならんやろ。