タグ

2020年3月1日のブックマーク (31件)

  • 【記事が書けない時の対策】ブログが更新できない原因は「読者目線」にあった! - パグぞうの夢

    こんにちは、パグぞうです。 ネタが見つからないなぁ アクセスが伸びないなぁ 他の人の記事はすごいなぁ こんな気持ちになると、これまですらすら書けていた記事が突然、書けなくなることがあります。 そんな悩みを解決する記事です。 記事が書けるようになる秘訣5選 「読者目線」をやめる 記事の構成にこだわらない 日記をひたすら書く 画像装飾なし!文字を書き綴れ! 全部「良い記事」にしなくていい まとめ 記事が書けるようになる秘訣5選 記事が書けない、、、 これはブログ初心者だけでなく、ブログを運営していれば誰もが一度はかかえる悩みです。 そんな時に、記事が書けるようになる秘訣をお伝えします。 「読者目線」をやめる 「読者目線」は、アクセスの伸ばし方について調べ始めると、必ずと言って良いほど出てくるワードです。 ユーザーが何を求めているのかとか、ユーザーの疑問に対して答えを教えてあげれば良いだとか、と

    【記事が書けない時の対策】ブログが更新できない原因は「読者目線」にあった! - パグぞうの夢
  • 小学生のお母さんのパートの代打に高校生!?ってあり? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    良いことなのか 悪いことなのか コロナウイルスの 小中高校の一斉休校 小学生のお母さん達が 学校がお休みで パートを休まざるを得ない状況 ひめちゃんの学校で バイトをしている子はいませんが 中学時代のお友達は複数います バイト先は休んでいる パートのお母さん達の 穴埋めをしなくてはいけません そこに白羽の矢が立ったのが 高校生バイト ひめちゃんの友人も 連日バイト先から連絡があって 昼間のバイトできる時間 して欲しいとのこと お休みせざるを得ない お母さんと 学校がお休みになった高校生 良いマッチングの ようにも思えます 社会のお役に立って とても良いことの ような気もするけど 学校のお勉強も 最後まで終わってないし 一か月働いて 稼いだお金でガッツリ遊んで 新学期おばちゃまは なんだか不安です K七さん(id:knana19) お仕事ご苦労さまです。 今まさに小学生のために 人の工面をし

    小学生のお母さんのパートの代打に高校生!?ってあり? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    学校休みの時は良い経験にもなりますし良いですね
  • 斉藤一人さん 外見 - コンクラーベ

    もう一個だけあるの。 1%の努力で99%うまくいく、魔法みたいな方法。 それが、身なり、外見なんだよ。 自分に知恵が出なくても知恵が10倍にも100倍になる方法があるんだよ いつも自分を燃やしている太陽みたいにどんな時でも明るくしてなきゃいけないんだよ 1%は努力。残り99%は、ちゃあ~んと世間がやってくれるんだよ 追伸 顔立ちのいい人は心も綺麗 自分に知恵が出なくても 知恵が10倍にも100倍になる方法があるんだよ 助け合うって何ですか? って、ことなんだけど・・・・・・。 誰かにいいことがあった時は、 「よかったね、おめでとう」 とか、言えばいいんだよね。 それが言えればいいんだよ。 どういうことかというと、自分がなにかのアイデアを出して成功した、ということは、自分が使っちゃった後のアイデアって、その人はいらないんだよ。 だから、成功者の頭には、アイデアが余ってるの。 それで、成功した

    斉藤一人さん 外見 - コンクラーベ
  • 空いてる御苑 - 咲(saku) 愛(mana) Day's

    約一ヶ月ぶりの記事になります。皆さま、お元気でいらしたでしょうか? 先月は私にとっては激動の日々で、深い悲しみと納得、そして新たな人生への決意を固めた月となりました。 ブログのことはいつも頭の中にあって、いつ再開しようか・・と思案しつつ、なかなか手につかない状態でした。 気持ちはあっても、言葉を紡げない。そんな悶々とした想いを抱えながらも、徐々に前向きになってきました。 当はUPしたいテーマが他にあったのですが、今、世間ではコロナウィルスの影響で自粛ムードが広がっています。 家から出られない、心が塞ぎがち、そんな方もいらっしゃるのではないかと思います。 ちょうど今日、新宿御苑を訪れてきたので、少しでも明るい気持ちになれたらと思い、写真集のように掲載することにしました。 早春の暖かさに包まれた、日曜日なのに空いてる新宿御苑の風景をぜひご堪能下さい(^_-)-☆ これまでになく、写真の枚数が

    空いてる御苑 - 咲(saku) 愛(mana) Day's
  • 歯みがきをする理由 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 何かしら一生懸命にチャレンジしていると 時間が過ぎるのが すごく早く感じたりしますよね? 気が付けば 「もうすでにこんな時間やったん!」と いったことがあると思います あなたにも このようなことを経験したのじゃありませんか? 人が何かしらを行動する時は 何かの動機や目的を持っていますよね? 例えて言うなら 専門誌を読書するのならば 専門誌を読書する理由があります 飲み会の席に顔を出すのならば 飲み会の席に顔を出す理由がありますよね? テレビ番組を観るのならば テレビ番組を観る理由があります 歯みがきをやるのであれば 歯みがきをやる理由がありますよね? 十人十色 何かしらの事情があるものになります 仮に なぜだかわからないと言うのなら.. やる理由を理解していないというのではなく 知ろうとしていない 考えようとしていない だけです 何を目的として これをやるのかというこ

    歯みがきをする理由 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • I Wanna Maker コース作成 アイワナメーカー アイワナメイカー マリオメーカー

    I Wanna Makerレビューです。開発元:The Elephant Crewパブリッシャー:The Elephant Crew記事内の画像は製品より引用しています。 横スクロールアクションゲームを自分で作れるゲームで、PCsteam このゲームが無料なのですが(2020年3月1日現在)、なかなか面白くてハマっています。 このゲームsteamから無料でダウンロード(2020年3月1日現在)できるのですが、単純なゲームなのですが、これがなかなか面白くて、また、自分でコースも作れるので個人的には面白くてハマっています。 他のプレイヤーが作ったコースをするのも面白くて、人によって全く違う特徴のあるコースがあって面白いです。 また、自分で好きなコースも作れるので違う楽しみ方もあります。 自分もコースを作ってみたのでもしよかったらプレイしてみてください。(適当に作った単純なコースですが) こ

  • 禁パチ392日目! - ミソジの禁パチ日記

    こんばんは♪ またもや、一段と寒くなっています……(*´;ェ;`*) 手足がかじかむ。 今月のみのブログアクセス数2000いくかいかないかの瀬戸際にたっています♪(*^▽^)/★*☆♪ 今日は月に1回の『貯金箱』開封の日です♪( *´艸) どんなことよりも、この貯金箱♪ 毎月の楽しみです♪(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪ だって、驚異的に依存していたパチンコを ( *´艸)我慢して我慢して我慢した! 私自身の分身みたいな感じです。 今現在では誰よりもいとおしい存在。 あのときに再開した好きだった人よりも今だけはこの貯金箱がいとおしい♪((ノ∀`)・゚・。 (がめついですよね……げんきんですよね……(*´;ェ;`*)) 今回もこの小判を大切に抱えているポストちゃんに大感謝! 守ってくれてありがとう♪( *´艸) 開封結果を先に言うと…… 『14,285円』 (@ ̄□ ̄@;)!! ん? 意外に小銭

    禁パチ392日目! - ミソジの禁パチ日記
  • 安行寒桜 (その1) - 風のかたみの日記

    このところ彼方此方で「河津桜」の写真を目にするようになった。この桜は「オオシマザクラ」と「カンヒサクラ(ヒカンサクラ)」の自然交配種であり、静岡県賀茂郡河津町にて発見された事からこの名が付けられたとの由。花弁の紅色が一般的な「ソメイヨシノ」よりも濃く、実に美しい。 私はこの実物を見た事が無く、是非一度カメラに収たいと思い調べてみたが、残念ながら近隣には適当な場所は見当たらなかった。 ところで先日、拙ブログに張り付けた早咲きの桜の名称の問合せを頂いた。しかし浅学非才の私は即答する事が出来ず、その件が気になった為、手掛かりを求め、またしても「川口グリーンセンター」へ出向く事にした。 さて、駐車場に着くといきなり桜が目に入ってきた。しかも前回よりもかなり開花が進んでいるではないか。 近づいて幹を確認すると「アンギョウカンザクラ」の文字が。 「アンギョウ」と言えば川口市安行の事に違いない。この大字

    安行寒桜 (その1) - 風のかたみの日記
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    桜綺麗ですね~
  • ゲルググウェルテクスの腕廻りの加工をしました - MIYUTOのぷらも道

    ゲルググウェルテクスの腕の加工をしました 今回は腕の加工になります。 大きな加工はありませんので気分的に楽です。 段々と加工する所が無くなってきています(^^)/ 製作テンションもおのずと上がってきます♪ ゲルググウェルテクスの腕の加工をしました 上腕の段落ちモールド化 腕廻りのクリアランス調整とスジボリ バルカン用の孔あけ(ガンマズル取付用の準備) 上腕の段落ちモールド化 丸い部分に合わせ目がでるので合わせ目処理として段落ちモールドとしました。 左が加工前、右が加工後です。 腕廻りのクリアランス調整とスジボリ 左が加工前で右が加工後になります。 やったこと 腕関節部のクリアランス調整 スジボリ スジボリはMG準拠にしました('ω')ノ クリアランス調整は形状変化がないのではっきり言って何やったかわかりません(-_-;) なんでやるの? パーツ同士に隙間が無いと、塗装した後に塗膜こすれちゃ

    ゲルググウェルテクスの腕廻りの加工をしました - MIYUTOのぷらも道
  • 資産100万円の壁、1000万円の壁、5000万の壁 - やる気なしリーマンのリタイアまでの記録

    資産形成にはいくつかの壁があるように思える。 資産100万円の壁 まず最初の壁は「資産100万円の壁」。学生時代は常にカツカツだったから、貯金を始めたのは社会人になってから。初任給は20万円前後だったと思う。ずっと一人暮らしだったので、貯蓄・投資に回せるのは頑張っても4~5万円ぐらいだった。計画的に貯蓄・投資に回した場合、ボーナスを加えると計算上は2年弱で100万円は達成できたのだが、その間に色々な買い物(今から考えるとほとんどガラクタ)や旅行などへの出費で数十万~100万円未満をいったりきたりした。出費を少し我慢すればそれほど難しくはなく達成できたのだが、きちんと意識して計画・実行してなかったのでなかなか達成できなかった。 資産1,000万円の壁 100万円の壁を突破すると次は「資産1,000万円の壁」。100万円の壁を突破すると、それまでにある程度貯蓄の習慣ができて、無駄な出費をするこ

    資産100万円の壁、1000万円の壁、5000万の壁 - やる気なしリーマンのリタイアまでの記録
  • 7つの習慣 - 30代アーリーリタイアのススメ

  • 【 トロピカル・ウィーク🍹】過去記事紹介! - Township(タウンシップ)攻略まとめ

  • 【検証】レイソルの選手をμ'sに例えてみる【ラブライブ!】 - 羊をめぐる冒険

    誰が読むんだ!というニッチ過ぎる記事を書きました。 独断と偏見でレイソルの選手でμ'sを例えてみました。 各メンバーの上段がキャラの紹介、下段が選出理由となっています。 異論は認めます。バシバシご意見ください。 穂乃果→クリスティアーノ 海未ちゃん→カマジ ことり→ヒシャルジソン 真姫ちゃん→江坂 かよちん→太陽 凛ちゃん→キリ エリチ→航輔 希ちゃん→タニ にこにー→瀬川 参考までに ラブライブ!Official Web Site | メンバー紹介 高坂穂乃果→クリスティアーノ μ'sを立ち上げた主人公。猪突猛進に突き抜ける、駆け抜ける様は、明日を生きる勇気を貰えます。脇目も振らない全力さで周りを巻き込むその姿はカリスマ性に溢れます。友人が「スタートアップ企業の社長みたい」と評していて物凄く納得がありました。共感してくれる方も多いのではないでしょうか。 見えているもの、目指すものに対して

    【検証】レイソルの選手をμ'sに例えてみる【ラブライブ!】 - 羊をめぐる冒険
  • 資産の状況(2020年2月末) コロナショックが積立投資へ与えた影響 - 経済的自立を考える

    総資産の推移 2020年2月末の総資産額は16,079,595円で、前月から+119,959円でした。 では、詳細を見ていきます。 総資産の推移 現金の推移 積立投資の状況 配当戦略の状況 まとめ 現金の推移 現金の総額は14,667,668円で、前月から+158,879円でした。 今月は収入が多く,支出が少なかったため,現金は平均より増えています。 ※現物株式については保有額が少なく誤差の範囲ため,現金に含めています。 積立投資の状況 評価額は1,542,927円、累積損益額は+95,632円、累積損益率は+6.20%でした。 なんとかプラス圏を維持しています。まあ週末の値下がりが反映されていないので,実際はこれよりも悪いです。 将来のことは分かりませんが,まだ株価下落が始まったばかりだと思いますので、おそらく元割れすると思います。 積立投資のアセットアロケーションは、株式90%(先進

    資産の状況(2020年2月末) コロナショックが積立投資へ与えた影響 - 経済的自立を考える
  • 江戸川乱歩『超人二コラ』物事を反対からも見てみる - ゴリパン人の深夜徘徊

    お久しぶりです。 江戸川乱歩の書いた少年もので、少年探偵シリーズ(怪人二十面相や明智小五郎、少年探偵団が登場する)最終作である、 『超人二コラ』(ポプラ社版では『黄金の怪獣』) を読みました。 岩波文庫バージョンです そこで、「物事を反対の視点からも見る」ことが、時として我々の判断材料を増やしてくれることにもなる、ということに気づきました。 『超人二コラ』の具体的な内容にちょっとだけ触れながら書かせていただきます。 基的なストーリーの大枠は乱歩の大人物『猟奇の果』からの流用です。 ただ、たしかに『猟奇の果』と同じような展開ではありますが、『超人二コラ』では世の中に自分と同じ人間がもう一人存在しているということの恐怖をより鮮明に描いているように感じます。 私が読んだ岩波文庫版『超人二コラ』の中でとりわけ印象的なのは、332ページの被害者である玉村一家+小林少年で楽しげに語り合うシーンです。

    江戸川乱歩『超人二コラ』物事を反対からも見てみる - ゴリパン人の深夜徘徊
  • 肺炎に勝ちたいんや! - changing keys

    こんにちは。この1週間、頭も身体もフル稼働でコロナ対応に追われてました。 イベント自粛、レッスン休講となったことで、その後の対応の協議、お客様への連絡、従業員の働き方など、多くのことを考えた日々で、少しブログも遠ざかってしまいました。 東三河PTCピアノコンクールも中止になってしまいました、、、。 コロナのおかげで(皮肉)、これから暫くは多くの人に自由な時間が増えるってことですよね。 私の予定も4月末まで音楽イベントが中止になったり、会議や出張も無くなりました。その時間が空いたことで、もちろん仕事をしっかりした上で笑、何がしたいかを考えました。 インドアで1人でも楽しめるものは沢山あると思いますが、読書をしたい、撮り貯めたテレビ番組を観ることや映画も観たい。でもインプットすることばかりでなく、アウトプットできることがしたい気がします。 今回の新型コロナウイルスの影響はもちろんありますが、楽

    肺炎に勝ちたいんや! - changing keys
  • M中1996年度2年2組学級通信「わ!」NO.30(1996年1月17日) - いなTの学級通信

    この日のいなTのつぶやき

    M中1996年度2年2組学級通信「わ!」NO.30(1996年1月17日) - いなTの学級通信
  • コロナビールは悪くない!助け合うべきじゃないか? - ダメ親父伝

    何をすべきなんだ?僕たちは! 皆様お疲れ様です。 飲んだくれの僕ことダメ親父です。 今や日中がマスクマンに変身しましたね。 コロナウイルス果たして収束するのか・・ 拡大するのか・・ コロナビールとコロナウイルスは関係ねー コロナビールとは 安倍首相の会見 トイレットペーパーをうのか? 心愛ちゃんの事件 最後に 先日あるニュースを聞いた。 僕の好きなコロナビールが 風評被害を受けていると。 米国のビールを飲む人の38%が コロナビールを今は飲まないとか・・ アホかと思った。 そんなことがあるのか? だから今日朝一でコロナビールを 買いに行ってきた。 だから飲みながら書く。 (節酒はどうした?まだ真昼間だぞ) 飲みたいだけなんじゃろ?ダメ親父よ 買ってきたよコロナビール いつ見ても美しい コロナビールとコロナウイルスは関係ねー コロナビールとは 正式名称 コローナ・エクストラ メキシコで生

    コロナビールは悪くない!助け合うべきじゃないか? - ダメ親父伝
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    コロナという名前が付く商品や会社は良い迷惑ですよね(笑)
  • 【いつから熱を出しづらくなる?】4歳長女の風邪エピソード・熱を出すタイミング&使用している体温計について - はるなつ子育て絵日記

    4歳長女の風邪エピソード 楽しみな日の前日 4歳の長女は楽しみにしている日の前日に熱を出すことが多いんです。風邪ではなく、ただ前夜に熱が出るだけです。 旅行に行く前日、久々に会う友達との前日などですね。 そういえば、長女はイベントの前にたまに熱を出すくらいで、ほぼ熱を出さなくなりましたね。 風邪クッキー 私と長女が風邪をひいたときのお話です。 夫と次女に風邪をうつさないために、別々の部屋で寝る提案をしました。 「風邪組で寝ようね」 と言ったのですが、長女は"組"の意味がまだ分からないようで、 「風邪グミ」だと思ったようです。 その日から、長女が 「風邪クッキーで寝ようね」 と提案してくるようになりました。 ん??まず、"グミ"はどこへいったんだ? お菓子つながりで、グミからクッキーに飛んだのか?! 理解できていないのか、ふざけているのか謎です笑。 4歳の今は、このように熱を出したとしてもぐ

    【いつから熱を出しづらくなる?】4歳長女の風邪エピソード・熱を出すタイミング&使用している体温計について - はるなつ子育て絵日記
  • トイレットペーパー欲しさに朝から並んだけど、お店の人は大変すぎる - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    品切れ報道を見慣れすぎてどこか他人事に思っていたのですが、ふと トイレットペーパーの在庫が3巻であることに気付いた梅子です。 朝から買いに行く事にしました。ほぼ日記の駄文です。 日家庭紙工業会の発表 いつものドラックストア 次のドラックストア 近所のスーパー ダメ押しで別のドラックストア メルカリは転売だけではない 最後に 日家庭紙工業会の発表 一応載せておきますね。私は品切れの不安をあおるつもりはありません。 「トイレットペーパー、ティシューペーパーの供給力、在庫は十分にあります」 ●トイレットペーパー、ティシューペーパーについては殆どが国内工場で生産されており、新型コロナウイルスによる影響を受けず、現在も通常通りの生産・供給を 行っております。また原材料調達についても中国に依存しておらず、製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。 ●現在、一部地

    トイレットペーパー欲しさに朝から並んだけど、お店の人は大変すぎる - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    自分もトイレットペーパーとマスク買いに行きましたが、どこに行ってもなくて諦めました(笑)
  • 映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』あらすじと感想-一生会えなくても親友 - たまこのとられこblog

    もう二度と会えない別れ。のび太とティオの友情に涙しました。 ドラえもん映画21作品目『ドラえもん のび太の太陽王伝説』の感想を書いていきます! 映画ドラえもん のび太の太陽王伝説 ざっくりあらすじ マヤナ国の魔女レディナ 姫と王子様と魔女と メルヘンで優しくて寂しい曲が大好き まとめ ドラえもん のび太の太陽王伝説 公開              2000年3月11日 上映時間       91分 監督              芝山努 脚              岸間信明 オープニングテーマ「ドラえもんのうた」 作詞                        楠部工 作曲                        菊池俊輔 編曲                        山下康介 編曲監修・ピアノ   羽田健太郎 うた                        ウィー

    映画『ドラえもん のび太の太陽王伝説』あらすじと感想-一生会えなくても親友 - たまこのとられこblog
  • FUJIFILMのX100V用に購入したものと購入するもの。 - ノスタルジックでセンチメンタルな日々。

    昨日の記事でも少し触れたけれどX100Vを使用するにあたって必要なものが 実はなかなか多いので僕が購入したものや購入するものを紹介していこうと思う。 人によっては必要ないものもあるかもしれないし逆に盲点だったというような ものもあるかもしれないのでX100V購入予定の方の参考に少しでもなれば。 純正レンズフードLH-X100 純正プロテクトフィルターPRF-49S 互換バッテリーチャージャーNewmowa NP-W126 保護フィルム HAKUBAのX100V用 レリーズボタン F-fotoソフトレリーズシャッターボタン SDカード SanDisk Extreme 64GB UHS-1 U3 レンズキャップ FUJIFILM FLCP-49 PeakDesign アンカーリンクス 純正レンズフードLH-X100 これはレンズフードとアダプターリングがセットになったもので アダプターリングだ

    FUJIFILMのX100V用に購入したものと購入するもの。 - ノスタルジックでセンチメンタルな日々。
  • 新講座も登場!2020年度版NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    NHKラジオはもっともおすすめの英語学習のひとつです。 そして毎年、4月にすべての講座内容が刷新されます。 この記事ではNHKラジオの語学講座「11講座」と、新講座を含めたNHKテレビ「3講座」をご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、お気に入りの講座が見つかるかもしれません。 2021年度版はこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com NHK英語講座について NHKラジオがおすすめの理由 英語のレベル診断もできる ラジオ版英語講座紹介 「基礎英語0」 「基礎英語1,2,3」 「エンジョイシンプルイングリッシュ」 「英会話タイムトライアル」 「ラジオ英会話」 「入門ビジネス英語」 「遠山顕の英会話楽習」 「高校生からはじめる現代英語」 「実践ビジネス英語テレビ英語講座紹介 「基礎英語0〜世界エイゴミッション〜」 「知りたガールと学ボーイ」 新講座「おもてなし 即

    新講座も登場!2020年度版NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
  • ペットの力 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今朝も雪が降っています。 昨日、 圧迫骨折で入院していた母が 退院してきました。 母は84歳。 立派な高齢者。 認知症でないけれど、 それなりの年のとり方をしていると思います。 入院・退院‥‥と にわかに忙しくなりました。 そして これからの生活を どうやって支えていけばいいか‥‥ 私自身のプライベートのことや 母のこと。 たいしたことではないのだけれど なんだか ついていけてない感じ‥‥ どよ~~~ん(´・ω・`) そんなときは ペットの力を借りる。 うちのはる 家族の間で 「盗っ人顔」といわれていて‥‥ いらすとや どろぼうさん ↑盗っ人って、これだよ。どろぼう。 ↑点線で囲んだ部分が「盗っ人顔」を彷彿させる。 ごめん、はる 日々いろいろ、ペットで楽しませてもらっているけれど、 昨日 娘が、はるに 「盗っ人」アイテムを投入

    ペットの力 - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    かわいいですね~
  • 【カフェ経営】個人経営の小さなお店。ワンオペ、スタッフ育成、マニュアル化。課題は多い。伊豆高原珈琲屋美豆で思うこと。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    自分のお店を持つ。 その後どういう形をとっていくか。 自分が主体でやっていくのか 誰かに任せるのか。 いずれは店舗数を増やしたい。 自分が引退するときに誰かに引き継ぎたい。 そんな時期がいずれは来るだろう。 どういうスタイルでやっていくのか 今回は私自身の経験談から いくつかのパターンを見ていこう。 お店を経営する。 お店の規模やスタイルによって やり方は大きく変わる。 オーナーの考え方もそれに反映される。 ワンオペ ワンオペレーション つまり オーナーが自らお店に立ち ほとんどのことを自分で行う。 メリット ・人件費がかからない。 ・自分の好きなようにできる。 デメリット ・変わりがいないので体調を崩すと臨時休業。 ・忙しくなると回しきれない。 ・負担が大きい。 個人経営の小さなお店は 最近ではワンオペも増えてきている。 1人でやっていれば、 自分のお給料だけ出ればいいので 最悪赤字にな

    【カフェ経営】個人経営の小さなお店。ワンオペ、スタッフ育成、マニュアル化。課題は多い。伊豆高原珈琲屋美豆で思うこと。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    色々な経営スタイルありますけど、メリットもデメリットもありますね~
  • まだ咲いていたo(^o^)o「城山さくら」 - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 昨日は、久々にジョギングに行くことができました。 といっても、10キロちょっとですけどね。(-_-;)。 何せ時間がなくって・・・。(;^_^A。 嫁さんの送り迎えをすることに急遽なっちゃって、 1時間とられ・・・。(泣) まぁ、とにもかくにも走れたんだから良しとしないといけませんよね。(笑)。 ジョギング結果は、こんな感じです。 ■トレーニング結果 体重、体脂肪率ともにちょいと悪化しています。(-_-;)。 まぁ、運動あまりしてないからね。(-_-;)。 仕方ないっすよ(笑)。良しにしておきましょう。 自分に甘くですよねo(^o^)o ■桜run2!! 今回、以前アップいたしました、コースでまた桜を見てきました。 以前の記事はこちらになります。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com その桜がまだ咲いていました。

    まだ咲いていたo(^o^)o「城山さくら」 - schunの健康管理
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    桜すごいっすねぇ~
  • まだ咲いてたo(^o^)o「城山さくら」【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に「まだ咲いてた『城山さくら』」をアップいたしました。 河津桜もだんだん葉桜が目立ってきた今日この頃。 この城山さくらも葉桜が目立ってはきていますが、まだ見れる感じでした。 そんな城山さくらを見ながら昨日はジョギングをしてきました。 花の様子をお写真で撮って参りましたので、アップしておきます。 腕がないのと、天気がイマイチだったので スカっといった写真にはなりませんでしたが、 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。 ちなみに、ジョグログですが 距離 11.74キロ 消費カロリー706kcal 体重 57.2キロ 体脂肪率 12.4% 体重、体脂肪率ともに悪化しております。(;^_^A。 今日も走れるといいんだけどなぁ~(;^_^A。 schunchi2007.hatenadiary.com

    まだ咲いてたo(^o^)o「城山さくら」【schunの健康管理】 - schunchi’s
  • 世界経済減速懸念による株安か?? 2月27日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値110.448、安値109.556、始値110.392、終値109.557で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は、連日のダウの大幅安に連れて円高傾向での推移となりました。 アメリカのCDCはアメリカでの感染拡大は避けられないという見解でしたが、トランプ大統領はアメリカでの新型肺炎の感染拡大は避けられるとの見解を示しており、アメリカ国内での意見も割れているようです。 ニューヨーク時間に入っても株安傾向は続いており、ダウが1,000ドルを超える大幅安となり、米利下げ懸念による円高での推移となっています。 それでも有事の円買いと言われるほど円に買いが入らず、ダウが大幅に下げる中でもドルは109円後半での推移が続いています。 米経済指標が堅調に推移する中で、日の経済への対応不足により、日円への信頼が薄らいでいる可能性がありますね。 基は円高傾向になるはずですが、方向性は

    世界経済減速懸念による株安か?? 2月27日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    仮想通貨は難しそうですね
  • 【後編】うちなー(沖縄)を旅する。琉球の神アマミキヨが降臨した久高島 - 残念パパの育児とガジェット

    こんにちは。いのっちです。 沖縄旅行編の最後になります。 久高島、素晴らしいですよ。 もう一度、行きたい! そして、皆さんにグイグイお薦めしたい沖縄の名称です。 1)安座真港から高速挺で15分 ①船の代金と注意点 ②高速艇出港 2)久高島はレンタルサイクル 3)久高島の自然 4)旅の終わり スポンサーリンク 1)安座真港から高速挺で15分 沖縄島の安座真港から船に乗って久高島(くだかじま)に行きます。 安座真港は那覇から自動車で40分くらいの距離です。 ゆるゆると進みながら9時半の船に乗るので9時前に着くように走りました。 ①船の代金と注意点 高速艇 ■高速艇15分 大人:1,480円(往復) 子供:750円(往復) ■フェリー25分 大人:1,300円(往復) 子供:650円(往復) 因みに高速艇とフェリーは交互に出ています。大体、30分に1便くらいの間隔で、始発は8時30分~です。

    【後編】うちなー(沖縄)を旅する。琉球の神アマミキヨが降臨した久高島 - 残念パパの育児とガジェット
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    沖縄の海は絵になりますねぇ~
  • 実は・・・コロナで中止になる前のPerfumeの東京ドームライブに行ってきたのですが。 - 残念パパの育児とガジェット

    こんにちは。いのっちです。 沖縄編は1回お休みしまして、Perfumeのライブに行ってきたお話をしたいと思います。 つい先日、コロナの影響でPerfumeのライブが中止になったというニュースが流れていましたが、 当方はその前日(2/25)にライブに行ったため運良く(運悪く?)参加することができました。 一応、いちファンとしてですが、みんなマスクをして、除菌用の消毒液で手を殺菌してライブに望みました! マスクをしていなかったのは、むしろPerfumeのみ(マウクしてダンスしたら違う意味で死にます)です! 1)東京ドームで戸惑う 2)Perfume 8th Tour 2020 "P Cubed" セットリスト 2)PTAのコーナー 3)感想 スポンサーリンク 1)東京ドームで戸惑う 今回はかみさんのスマホのLineLineチケットを使ってチケットをゲットしました。 Lineチケット 当日にな

    実は・・・コロナで中止になる前のPerfumeの東京ドームライブに行ってきたのですが。 - 残念パパの育児とガジェット
  • 忘れなe名曲まとめ「2/8〜2/29」 - 忘れなe名曲

    「忘れなe名曲」をいつも見て、聴いていただきありがとうございます😊 ここで「2/8〜2/29」にご紹介した、名曲の数々をまとめておきますねー♪♪ この期間中は、 ・1990年代が3曲 ・2000年代が7曲 ・2010年代が3曲 でしたねー (๑•̀ •́)و✧ この期間中は2000年代の曲が多かったですね。ちょうど私が20代~30代前半の頃に聴いた曲です♪♪ 音楽がかなり盛り上がっていた時代でしたので、CDもミリオンヒットがたくさん出ていましたね! ここ数年で音楽の流通構造が劇的に変化してきましたので、CDの所有よりも、好きな曲をスマホやオーディオプレイヤーに、データとして購入するスタイルが増えてきました。データとして音楽を購入するiTunes Storeはその代表例で、最近ではApple Musicのようにサブスクのサービスも増えてきました。 このように流通は多様化していますが、根

    忘れなe名曲まとめ「2/8〜2/29」 - 忘れなe名曲
    dorudoru898
    dorudoru898 2020/03/01
    最近はコンポを持ってない人も増えているそうですよね