タグ

2009年7月29日のブックマーク (12件)

  • asahi.com(朝日新聞社):差別じゃないのに…マンドリルの子に「オバマ」はダメ - 国際

    マンドリルの赤ちゃん=ドレスデン動物園提供マンドリルの赤ちゃん=ドレスデン動物園提供  ドイツ東部ドレスデンの動物園で生まれ、「オバマ」と名付けられたマンドリルの赤ちゃんの名前が人種差別問題に発展し、議論を呼んでいる。  赤ちゃんは3月に誕生。同じ年に生まれた動物の赤ちゃんには同じアルファベットで始まる名前をつけるのが同動物園の習わし。今年は「O」で、米大統領に就任したオバマ氏にあやかり、園に「希望をもたらしてくれるように」という願いを込め命名した。  命名時には会見を開き、地元紙も掲載。「オバマ」目当ての入園者でにぎわったが、6月上旬にオバマ氏がドレスデンを訪問した際、一部メディアが命名を「人種差別的」と批判。独国内でアフリカ系(黒人)の権利を守るNGOからは今月、「黒人はよく動物や原始人に例えられる」と抗議があった。  園側は「オバマ大統領を人種差別するつもりない」などと謝罪し、「オケ

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    「ノッチ」にしたらどうだろうか?(´ー`)y-~~。
  • 幼児教育の無償化を明記…自民公約案が判明 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の衆院選政権公約(マニフェスト)案の全文が28日、明らかになった。 今後4年間で3〜5歳児の幼児教育を無償化すると明記したほか、返済義務のない給付型奨学金の創設などを盛り込んだ。 財源に関しては「消費税を含む税制を見直す準備を進める」とした。安全保障分野では、集団的自衛権の行使はできないとする政府の憲法解釈の見直しを検討するとした。内政、外交両面で「政権政党の責任」を強調したのが特徴だ。 公約は、党内手続きを経て麻生首相(総裁)が31日に発表する予定だ。表題は「日を守る、責任力」とし、政策の狙いを「時代遅れになったシステムを改めながら、もともとある強みを伸ばす」と位置づけた。 生活支援策としては幼児教育の無償化、給付型奨学金創設のほかに、低所得者の授業料無償化なども盛り込んだ。 社会保障分野では年金記録漏れ問題を「来年末をめどに解決」とした。「財源のない『高福祉』ではなく『中福祉・

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    だから財源は?(´ー`)y-~~。体のいいバラマキなんじゃないの?と聞かれたらどう答えるのか( ̄ー ̄)。旧来の企業から家計への所得再分配路線で家計収入を向上させる策を打ち出すほうが自民っぽくてよいのに。(´ー`)y-~~。
  • 副作用は「青い身体」:食用色素で脊髄損傷を治療 | WIRED VISION

    前の記事 『きぼう』が完成した国際宇宙ステーション、太陽との画像 副作用は「青い身体」:用色素で脊髄損傷を治療 2009年7月29日 Hadley Leggett Image: Takahiro Takano、ロチェスター大学医療センター 『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)は、米国の品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく品添加物で、ごく普通に利用されている合成着色料だ。幸運な偶然から、この色素が、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断するために実験室で作り出された化合物に驚くほど類似していることが明らかになった。 脊髄損傷を受けたラットに青色色素を投与すると、投与されなかったラットよりはるかに早く回復したのだ。しかも、研究者から報告されている副作用は1つだけ――ラットが青く染まるということだけだ。 7月27日付けで『米国科学アカデミ

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    青いネズミさんかわいいっす。(´ー`)y-~~。
  • 夜の女性の声漏れに困ってます - 楽天 みんなで解決!Q&A

  • 「ITに触れて『楽しかった』ときの気持ちを貫き通して」 - @IT自分戦略研究所

    ITエンジニアから学生たちへのメッセージ。何を思ってIT業界を選んだか、学生にはどんな思いを持って来てほしいかをIT業界の先輩エンジニアが語る。 JavaScript技術の第一人者として知られるamachangこと天野仁史氏。その高い技術力を生かし、サイボウズ・ラボで未来のグループウェア開発に取り組む一方で、ブログ「IT戦記」を通じてプログラマ志望者にJavaScript勉強法を指南するなどブロガーとしても積極的に活動している。そんな、IT業界の最先端で活躍する天野氏だが、この業界に入るまでは、まったくの“IT素人”だったという。 「高等専門学校の電気工学科を卒業して、岩通ソフトシステムにプログラマとして就職したのですが、学生時代はITに関しては素人同然でした。元々新しいもの好きの性格なので、パソコンにも興味をもっていましたが、それほど使い込んでいるわけではなく、自分でWindowsのイ

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    メンズナックルかと思った。(´ー`)y-~~。
  • livedoor ニュース - 元愛人?が横浜市役所に出現!…中田市長辞任表明

    元愛人?が横浜市役所に出現!…中田市長辞任表明2009年07月29日08時15分 / 提供: 横浜市の中田宏市長(44)が辞任を表明した28日、中田市長の愛人だったと主張している元クラブホステスの奈々さん=仮名=(31)が横浜市役所に現れた。「(市役所に来たのは)当に偶然。縁があるのかなあ」と話した奈々さん。会見場前にスタンバイし、中田氏を待った。だが、中田氏は市役所の職員らに囲まれた状態で現れたため、接触できず。目も合わせることができなかった。奈々さんは中田氏の辞職について「悪いことをして追い込まれたんだなと思った」と推測。「一言『お疲れさまです』と言いたかった」と悔しがった。 仮に中田氏が衆院選に出馬した場合は、同じ選挙区から立候補することを示唆した。一方の中田氏は会見で、奈々さんとの裁判と辞職の関係について問われ「全くない。事実無根、ねつ造のたぐいの話を法廷で争っている」と説明した

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    「悪いことをして追い込まれたんだなと思った」←ワラタ( ̄ー ̄)。どちらかといえば凶悪な顔相だからな。(´ー`)y-~~。
  • 素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2009年07月28日 『銭』(鈴木みそ著、エンターブレイン発行)は、死にかけちゃった男のコが浮遊霊となり、出会った浮遊霊仲間とともに、この世の中の「カネの流れの仕組み」を覗き見ていく話である。というと突拍子もない話に聞こえるかもしれないし、浮遊霊とかいう設定にひっかかりを感じる人もおられるかもしれないが、もし立ち読み可能な屋さんやマンガ喫茶に行く機会があれば、ちょっと試しに数ページでいいからめくってみて欲しい。浮遊霊うんぬんがふっとぶほどの「銭」の情報量に圧倒されるはずだ。 しかも、その「銭」の流れはうまいこと現代のツボを突いていて、「カフェを起業するときの金勘定の流れ」や「メイド喫茶の値段」、「ペットブリーダー」「ホスト」「葬式」と誰もが一度は「実際内部で何がどーなって、あの値段になってるんだろう?」と思ったことのあるようなネタが満載。しかも「そこまで描くか!?」とい

    素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー
    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    キチガイブックオフで探してみるよ。どの棚を見たらいいのだろうか?(´ー`)y-~~。
  • 声が若いと言われます | キャリア・職場 | 発言小町

    初めまして小町の皆様、43歳の女子カナリア嬢と申します。 私は長年販売員をしているのですが、それはそれは高い頻度で「声が若い」と言われるのです。 電話応対では20代だと思われてます。 職場のみんなはからかって「カナリア嬢ちゃん」とか「カナリア娘」とか呼ばれて困惑してます。 そして先日大事件が! 電話にて商品のご案内を差し上げた際、「理想の声です」と若そうな男性から電話口で言われてしまいまして! 後日その方がいらっしゃったのですが、またそれがジャニーズ系の今で言うイケメン男性!ほんっとに王子様みたいでした!!! そしてそして、「素敵ですね」と言われてしまい困りました。 職場の方に経緯を伝えて相談するのですがからかうように微笑むばかり…(溜息) 皆様は声の若い年上の女性をどう思われますか? 尚、ご意見を頂くにあたり自意識過剰系のレスはなしでお願い致します。 ここまで来るとその可能性は1%もござ

    声が若いと言われます | キャリア・職場 | 発言小町
    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    後日その方がいらっしゃったのですが、またそれがジャニーズ系の今で言うイケメン男性!ほんっとに王子様みたいでした!!!まあ、褒め言葉はご挨拶っていうか、アンタも光ちゃんのこと好きだろ?(´ー`)y-~~。
  • 彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。

    私には結婚を約束した彼がいます。 先日、両親に結婚したいと話したところ、彼の現住所が『地域』だということで猛反対されてしまいました。 私の住んでいる所は京都府で、地域に対して非常に差別心が強い土地柄のようです。 両親はどちらも京都で生まれ育ち、親や親戚に『あの地域には近づくな』、『あの辺の者とは仲良くするな』などと教えられてきたようで、今でもその感情が大変強いようです。 ただ、彼のご両親は元々九州の方で、結婚する前に京都に引っ越されたそうです。 なので、今住まれている所とは縁もゆかりもないのです。 彼も今まで暮らしてきて、そこにいるということで特別な差別は受けたことがないし、そこが地区であることも知りませんでした。 それなのに、私の両親は、今そこに住んでいるというだけで、絶対に結婚は認めないときつく言い放ちます。 私達が何を言っても聞いてはくれません。 親戚も誰も認めないだろうと言い、実際

    彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。
    doumoto
    doumoto 2009/07/29
  • ペットと暮らす - ライフスタイル - [どらく]

    ビートルズ世代のこだわりエンターテインメントサイト「どらく」は2013年3月31日をもってサービス終了いたしました。 一部のコーナーについては、朝日新聞デジタルのウェブマガジン&(アンド)にて連載を継続しています。 今後とも朝日新聞社のデジタルサービスをよろしくお願いいたします。 ※このページ は30秒後に自動的に「&M」に移動します。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. どらくに掲載の記事・写真の無断複製転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    犬付き合いが苦痛な犬なんじゃないの?(´ー`)y-~~。
  • 新幹線に乗ろうとしたら: たけくまメモ

    昨日のお昼前なんですが、京都へ行くために新横浜駅に向かい、ホームでシューマイ弁当を購入して新幹線に乗ろうとしたら、いきなり警官に呼び止められましたよ。 「新幹線にお乗りですか?」 お乗りですかもなにも、ここは新幹線ホームですよ。新幹線に乗る以外、何の用があるというのでしょうか。 「ええ。京都へ行くんですけど」 「何号車ですか?」 「8号車です。チケットもありますよ」と、のぞみの指定席券を見せたところ、 「失礼しました。どうぞ」 と言って通してくれました。乗り込もうとすると中に警官が4~5人いて、なんかものものしい感じです。これはただ事ではない、ひょっとして凶悪犯の送致でもあるのかなと咄嗟に思いました。よく刑事ドラマなんかであるじゃないですか。刑事が自分と凶悪犯とを手錠でつないで汽車で送致するというやつが。 8号車はグリーン車なんですが、昨日はちょっと奮発したんですよ。乗ると、JRの客室乗務

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    皇太子さまもシューマイ弁当とか車内で食べるのだろうか?(´ー`)y-~~。つーか、崎陽軒のシューマイ弁当は冷めても旨いけどね。(´ー`)y-~~。
  • NHK受信料未払いはダメ!東京地裁「自由意思で契約、解約できた」 - MSN産経ニュース

    放送受信契約を結んでいるのに受信料の支払いに応じなかったとして、NHKが東京都練馬区の男性(35)と江東区の男性(40)に、未払い分の支払いを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。綿引穣裁判長はNHK側の訴えを認め、請求通り男性2人にそれぞれ8万3400円ずつの支払いを命じた。 原告側はこれまで「男性らは思想に基づいて受信料の支払いを拒否しており、自宅に受信機を設置してあるだけで受信料の支払いを強制されるのは、『思想・良心の自由』を定めた憲法19条などを侵害している」と主張していた。しかし、綿引裁判長は「男性らは自由な意思に基づいて受信契約を結んでおり、解約の方法も事前に知ることはできた」と指摘した。 また、原告側が「民放のテレビ番組だけを見ていた」などと主張していたことについては、「NHKの番組を一切試聴せず、民放番組のみを試聴することが日常生活において一般的とはいえない」と退けた

    doumoto
    doumoto 2009/07/29
    ということは、契約しなければ、もしくは解約すれば、受信料を合法的に払う必要が無いってことなのね。(´ー`)y-~~。