タグ

2009年11月24日のブックマーク (10件)

  • 平野官房長官:「誘拐」を「ゆうわく」と言い間違え…訂正 - 毎日jp(毎日新聞)

    平野博文官房長官が24日の記者会見で、イエメンで誘拐された日人技師の解放を発表した際、「誘拐」を「ゆうわく」と2回言い間違え、会見後に首相官邸報道室が訂正文を出す一幕があった。 平野氏は会見で「日人誘惑事件について」「イエメンで誘惑されました真下武男さん」と発言。前政権では麻生太郎前首相が「未曽有」を「みぞうゆう」と発音するなど読み間違いを繰り返し「漢字が読めない」と批判された経緯がある。ただ、平野氏は17日の会見では「ゆうかい」と正しく述べており、関係者は「単なる言い間違い」と強調している。【横田愛】

    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    誘拐犯は美人局か( ̄ー ̄)。
  • Twitterサーバ、「バルス」に勝つ

    11月20日夜、Twitterが国内で格的に普及してから初めて、「天空の城ラピュタ」がテレビ放映された。多くのユーザーが視聴しながらTwitterに関連の話題を投稿し、タイムライン(TL)はラピュタ一色に。最も負荷が高かったとみられる「バルス」の瞬間も、Twitterサーバは安定稼働を続けた。 天空の城ラピュタは、ほぼ2年おきの地上波放送のたびに「2ちゃんねる」のサーバを陥落させてきた。関連する板には大量の関連書き込みが投稿され、「人がゴミのようだ」というムスカの名シーンの後に迎えるクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えると、「バルス」の大量書き込みの負荷に耐えきれず関連板のサーバが落ちる――というのが恒例行事のようになっていた。 20日夜はTwitter格普及してからの初の放送。バルスの負荷にTwitterサーバが耐えられるかにネットユーザーの注目が集まっていた

    Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    つーか、遅延して反映されなかったので、今ココで。バルス( ̄ー ̄)。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    アイドル業界に詳しいフリージャーナリスト、ブレーメン大島 ←ココでワラタ( ̄ー ̄)。
  • YouTube - VOICE ニセ科学

    2009/11/23 MBSのニュース番組VOICEで放送されたニセ科学の報道 波動 マイナスイオン ホメオパ 血液型占い など

    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    いのさんが、頭髪を毟りながらうpした動画がホッテントリに!!!11ぬぬぬ。
  • 生食用では国内初?中まで赤いリンゴ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    赤いリンゴをむいたら、中まで赤い――。長野県中野市厚貝(あっかい)のリンゴ農家吉家一雄さん(52)が、そんなリンゴを作り出した。 観賞用や加工用ではなく、生用としては、国内初とみられる。さらに味を改良し、商品化を目指すという。 このリンゴは、外皮が黄色く果肉に赤みのある米国産加工用リンゴ「ピンクパール」と、中野市で生まれた「秋映(あきばえ)」を交配させたもの。控えめな甘さとほどよい酸味があり、かつて主流だったリンゴの味を思わせる。 吉家さんは長野県農業大学校で果樹の栽培技術や交配を学んだ後、24歳で実家のリンゴ農家を継いだ。「当たり前のリンゴではおもしろくない」と、中まで赤いリンゴ作りを思い立ち、商品用の栽培には条件の悪い場所で実験的栽培に取り組んできた。 1994年頃、ピンクパールと秋映を交配して育てた苗を接ぎ木し、99年頃には、その株が初めて実をつけた。「酸味は多かったが、色は狙った

    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    普通にマズそうに見えるので困る。(´ー`)y-~~。
  • 堀江貴文『地方の疲弊というけれど。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 地方振興策の話をする時に、江戸時代の藩の話をする人がいる。でも江戸時代は一部の例外を除き一般市民に移動の自由は保障されておらず、一生を同じ藩内で過ごすのが当たり前だった。当然外国は鎖国状態だから渡航できないし、日国内でも移動の自由が保障されたのは明治時代になってからだった。だから、便利で刺激も多い、成功する可能性も高い都市部に人口が移動するのは当然のことだし、それを無理やり地方に移動させようとしても無理な相談だ。 それを一部の利権を受け取る地方の土建業者などと結託した自民党田中派が日列島改造論などをぶちあげて支持を得て土建バラマキ国家

    堀江貴文『地方の疲弊というけれど。』
    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    結局、本の宣伝か。デヴはデヴらしく、食い物の本とかも出せばいいのに。旨いカレーの飲み方とか。(´△`)y-~~。
  • Request Rejected

    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    リハビリ介護人の放送をしてたが、出来れば半身不随になる前になんとかなればいいのになあと。(´ー`)y-~~。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    だからさ、こういうこと決めちゃうと、保証会社の与信が厳しくなって、家を借りれない人が増えるし、ヤミ家賃屋みたいな暴利の保証会社が出てくるかと。(´ー`)y-~~。
  • 金に投資すべき6つの理由 - himaginary’s diary

    という内容の記事が、昨日のエントリのネタ元でもあるThe Big Pictureの11/17エントリで紹介されていた。 元記事は、リチャード・ラッセルという人のDow Theory Lettersという有料ニューズレターらしいが、ぐぐってみると、Investment Postcards from Cape TownやEmerginvestといった他の投資情報サイトにも転載されている。 氏の挙げる金に投資すべき6つの理由とは以下の通り。 金利ゼロなので機会コストがゼロ。 FRBの金融緩和政策によるインフレ懸念。金融緩和の結果創出された流動性は実物経済ではなく準備預金や株式市場に向かっている。また、ドル安により輸出企業が恩恵を受けているが、それに対抗して世界各国がドルに対して自国の通貨を安くしようとし、各国でインフレを生み出している。 世界の中央銀行はドル安からの防衛のために金を購入している。

    金に投資すべき6つの理由 - himaginary’s diary
    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    金はさあ、あの色が素晴らしい。眺めてるだけで、ご飯三杯は喰えそうだし。(´ー`)y-~~。
  • 南ア通貨急落で「くりっく365」を提訴へ 一部の投資家 |NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気

    南ア通貨急落で「くりっく365」を提訴へ 一部の投資家 |NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載
    doumoto
    doumoto 2009/11/24
    急騰して儲かったら、独カモネギ銀行メシウマwwwwwとか喜ぶくせに。(´ー`)y-~~。