タグ

2014年6月12日のブックマーク (2件)

  • 米エバーノートCEOもうなる女子高生「ITのチカラ」 - 日本経済新聞

    現代版の「読み書きそろばん」はタブレットと起業論――? 国内でインターネットが普及してきたころに産声をあげた世代がちょうど高校生になった今、教育現場はどう変化しているのだろうか。スマートフォン(スマホ)禁止令を敷く学校がある一方、積極的にIT(情報技術)機器に触れさせることに解を見いだす学校もある。都内のある女子高校に取材すると、まったく新しい風景が見えてきた。JK発案の新機能、トップが試作を指示

    米エバーノートCEOもうなる女子高生「ITのチカラ」 - 日本経済新聞
    downist
    downist 2014/06/12
    『「フィルー!」「かわいい」』 とりあえず「かわいい」の範囲が広すぎるのはわかった
  • 思考の消化器官

    “一般的に肺病患者の栄養補給に用いられたのは、西洋では牛肉とミルクと卵であった。卵はまず鶏卵と考えてよかったが、ミルクには段階づけがあった。 もっとも効果があるのは人乳、次に山羊乳、驢馬乳、牛乳という順であった。もしも肺病がロマンティックなイメージを与えられた例外的な病気であるとすると、その大きな理由の一つは、たとえばこの人乳の与え方にも見ることができるかも知れない。つまり、治療と称して乳母を雇うということがかなり行われていたようで、その際、若い乳母を雇い、その胸から肺を病んだ青年が直接その乳を吸うという、いかにもエロティックな、半ば儀式めいた栄養療法がひそかに唱道されたりもしたのである。”

    思考の消化器官
    downist
    downist 2014/06/12
    この治療法がなくなってしまったのが悲しいですね