タグ

ブックマーク / jp.blogs.com (12)

  • これは便利!英語が学べるTwitterアカウント集|jp.blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 生活・趣味旅行・創作 2010.09.29 0 いしいとしろう プライベートなお喋りから広報的メッセージングまで、様々な目的で利用されているTwitterですが、中には、こんな活用法もあったんですねえ。と感心してしまったのが「coliss」さんが紹介する『英語が無料で学べるTwitterアカウント』たち。 たとえば、 @John_Monjirou(ジョン・もんじろう) 英語学習に役立つ情報。 というように具体例を挙げつつ、ためになりそうなアカウントをいくつも紹介しています。詳しくはぜひ元記事にて。 面白ツィートをダラダラ眺めてるだけで時間が経ってしまう...というあなた、逆の意味での息抜きとして、こんなアカウントをフォローしてみるのといいかも、ですよ。

    downlow
    downlow 2010/09/30
    ほぉ~ 後でTLチェックさせていただきます @John_Monjirou ☞ これは便利!英語が学べるTwitterアカウント集 -
  • ヨーロッパの自転車泥棒の手口は想像を絶している|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    downlow
    downlow 2010/09/17
    レーザーでワイヤーを焼き切るって... ☞ ヨーロッパの自転車泥棒の手口は想像を絶している -
  • どこでもできて超シンプルな腹筋トレーニング方法|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 美容・ファッション・健康 生活・趣味旅行・創作 2010.08.30 0 山田井 ユウキ もう何度もチャレンジしては挫折している筋トレですが、今年もまた割れた腹筋を手に入れることなく夏が終わってしまいました......。 もうダメなのかな......と自分の意志の弱さを棚に上げつつ、今回はそんな僕でもできそうな超シンプルなトレーニング方法を「あすなろBLOG」からご紹介します。 床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。 そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。  ̄|_o  ←横から見るとこのような感じ。 この状態で、胸の前で両腕をクロスします。 これが基体勢。 この体勢から両肘をふとももにつけます。そして、5秒キープ。 5秒

    downlow
    downlow 2010/08/31
    ✍ ☞ どこでもできて超シンプルな腹筋トレーニング方法 -
  • スティーブ・ジョブズのプレゼンが聞き手を惹きつける3つの理由|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 2010.08.25 0 山田井 ユウキ スピーチやプレゼンの達人といえばスティーブ・ジョブズ。 そんな彼から学べるプレゼンテクニックを「Life is beautiful」からご紹介します。 ブログ主は、新型iMacの発表を行うジョブズを例に挙げ、彼の背後のスライドに注目。そこから次の3つのポイントをピックアップしています。 文字が極めて少ないこと 画像が効果的に使われていること ほとんどの情報は文字ではなく、スティーブ・ジョブスの口から伝えられること 言われてみればなるほど納得。ジョブズのプレゼンが聴衆を惹きつけるのには、こういった秘密があったのですね。 パワーポイントなどを使ってプレゼンを行うのはよくあることですが、そのときはこの3点に気をつけて

    downlow
    downlow 2010/08/26
  • 質の高いブログ記事を継続して執筆していくための30のポイント|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 2010.07.12 0 山田井 ユウキ ブログの更新は楽しくもあり、時には苦しいこともあります。 気合いを入れて始めたはずが、納得いく記事がなかなか書けずにいつの間にか放置へ......という経験をしたことがある方もおられるのではないでしょうか。 そうならないために、質の高い記事を量産するために覚えておきたい30のポイントを「WEBマーケティング ブログ」からご紹介します(原文は「37 Ways to Make Blogging Easier」より)。 記事のアイデアだしは紙とペンで 毎週アイデアだしの時間を必ず作る アイデアを集約する仕組みを作る おもしろい体験をするように心がける 書き物専用の部屋を使う 書き物をすることに時間制限を設ける 下書きの在

    downlow
    downlow 2010/07/13
  • 仕事でメモを取るなら、内容はこの3つで十分!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 2010.06.15 0 山田井 ユウキ 新社会人となって研修を受けた際、ほぼ確実に言われるのが「メモを取れ」ということです。 確かに会議や打ち合わせなどでメモを取るのは大事なことではあるのですが、かといって何でもかんでもメモすればいいというものでもありません。 「山大@クロノスの日記」によると、メモを取るならば次の3点のみにするべきなのだそうです。 あとで質問すること、疑問に思った点 日時・場所・数値 "相手が"重要視しているキーワード ああ......意味のないメモ取りを繰り返してきた身としてはすごく共感します。 特に(3)についての次の解説は目から鱗が落ちました。 相手が繰り返し言ったり、重要そうに話す内容はメモしておくべきだ。 これも講師経験

    downlow
    downlow 2010/06/15
  • 夏までに腹筋を割りたい、あるいは痩せたいという人が今からやるべきこと|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 美容・ファッション・健康 面白ニュース・2ch系 2010.06.04 0 山田井 ユウキ 今年の夏こそは......! 今年の夏こそは腹筋を割りたい......! そして湘南の海にでも出かけてめくるめく一夏のアバンチュールを謳歌したい! という、今年で三十路を迎えるとは思えないファニーな夢を抱いて生きている僕ですが、同じくボーイミーツガールな夢を抱く若人のために今回は2chまとめブログ「ワロタニッキ」から「腹筋割りたいとか贅沢言わない、とにかく痩せたいんだ 夏までに」というスレッドをご紹介したいと思います。 14 名前: ボウエンギョ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 03:48:53.11 ID:+rin0j3o 走ったりして脂肪を落とすことだけ考

    downlow
    downlow 2010/06/05
    頑張ってみます ☞ 夏までに腹筋を割りたい、あるいは痩せたいという人が今からやるべきこと -
  • 人前で緊張せず話すための3つのポイント|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 生活・趣味旅行・創作 2010.06.03 0 いしいとしろう 普段おしゃべりな人でも、なかなか上手にこなせないのが人前でのスピーチ。 結婚式やプレゼンなど、事前にしっかり原稿を詰めておいても、 いざ壇上に立つと緊張の冷や汗がタラタラ...という人は結構多いはず。 そんな人にきっと役立つのが、ボイストレーニングに関する研究や発見をまとめたブログ「鳥は歌う」で紹介されている、 1.演台などを、「軽くつかむ」 2.脚は、肩幅程度に開き、重心を落とす 3.ほんの少しだけ、ゆっくり動き続ける という、人前で緊張せずスピーチをするために心がけたい3つのポイント。 「手足の震え」「体のこわばり」というのは、「声の震え」につながってしまいます。 まあ、当た

    downlow
    downlow 2010/06/03
  • 同棲1ヶ月目でわかった7つのこと|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    downlow
    downlow 2010/05/29
  • ちょっぴり幸せな気持ちになれる、ほのぼの夫婦のコピペ|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 面白ニュース・2ch系 2010.05.11 0 山田井 ユウキ 最近暗いニュースばかりで気持ちが滅入っていたのですが、そんな憂な気分を払拭してくれそうな幸せいっぱいのコピペを見つけました。 「続・妄想的日常」からご紹介します。 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/30(火) 09:44:39 俺ら共働き。帰宅時間はほぼ同じなので事は一緒に作っている。 後片付けはいつものようにジャンケンで決めている。 俺は嫁とのジャンケンで100%勝つことが出来る! なぜなら嫁はグー・チョキ・パーの順でしか出さないからだ。 いつも勝ってしまうと法則がばれてしまうから、たまにわざと負けてやる。 嫁が勝った時の喜び様はまるで子供のようだ。 先日の

    downlow
    downlow 2010/05/12
    イイ話。疲れてるのはお互いさまなのにね。 ☞ ちょっぴり幸せな気持ちになれる、ほのぼの夫婦のコピペ -
  • 一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 生活・趣味旅行・創作 2010.05.07 0 山田井 ユウキ 海外のCMには、たまにハッとするほど面白いものや感動させられるものがありますよね。 今回は「DesignWorks」から、一人の女性の人生をワンカット1分半で表現した素晴らしいCM映像「John Lewis our lifelong commitment to you」をご紹介させていただきます。 内容もじわっと心に響きますが、やはりワンカットでつないだ演出が良いですよね。 これはライフスタイル雑貨を扱うイギリスの大型デパート「John Lewis」の広告とのこと。今後イギリスに行くことがあったら一度立ち寄ってみたいものです。 [人生をワンカットに収めたライフムービー「John Lewis our lif

    downlow
    downlow 2010/05/08
    こういう映像スキ ☞ 一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい! -
  • 靴と離婚|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 生活・趣味旅行・創作 2010.05.03 0 福田有美 離婚したお友達の言葉だそうです。 私は、まるでブランドのを選ぶように彼を選んだ。 友達に自慢できる。 見栄えがいい。 最初そのに足を通した時に、履き心地が悪くてあわないかも、と少々不安になったけど。。 皆が素敵というし。。。 自分もちょっとぐらいあわなくても平気だ、って思った。 でも、あわないところがだんだん擦れして肌が赤くひりひりしてくる。 それでも我慢して痛いけど履いていた。 はやがてぼろぼろになる。もう流行の形でもない。 誰も褒めてくれなくなった。 そのうちに、私はを見るだけで、足が痛く感じるようになった。 そして、もう履けない、そう思った。 私はどうして最初から心地よいを選

    downlow
    downlow 2010/05/03
    この例え分からなくもないけど何かイヤな気分… ☞ 靴と離婚 -
  • 1