タグ

2018年1月20日のブックマーク (27件)

  • 沖縄の基地の成り立ち 知っておきたい3つのこと - 琉球新報デジタル

    沖縄の米軍基地の成り立ちで知っておきたいことが3点ある。 1つ目は強制的に接収された土地ということだ。沖縄の基地は次の3つに分類できる。(1)嘉手納基地のように戦前の日軍の基地を米軍が占領し、さらに拡張したもの(2)戦中、もしくは終戦直後、住民が収容所に隔離されている時期に、米軍が土地を奪って造ったもの。普天間飛行場がこれに分類される(3)戦後、強制的に土地を接収して造られた基地。 さらに(3)を詳しく説明すると、米軍は1953年4月、「土地収用令」という布令を出し、米軍が必要とすれば地主の同意なしに土地を接収できるようにした。この布令の最初の適用地が真和志村(現那覇市)安謝、天久、銘苅という現在の那覇市新都心地区だ。その後、小禄村(現那覇市)具志(復帰後は自衛隊基地)、伊江村真謝、宜野湾村(現宜野湾市)伊佐でも土地が強制的に接収された。 知っておきたいことの2つ目は民有地の割合が高いこ

    沖縄の基地の成り立ち 知っておきたい3つのこと - 琉球新報デジタル
  • 沖縄の国際通りを封鎖せよ!? 不発弾処理は年平均800件 過去には死亡事故も - 琉球新報デジタル

    「不発弾」や「不発弾処理」が〝日常〟になっている地域と言えば…そう!国内外からの観光客でにぎわう沖縄県です。年間の処理件数は平均795件にも及び、撤去が完了するには「少なくとも70年かかる」といわれています。その実態や影響を紹介します。 観光客のメッカ「国際通り」を週末に封鎖 今週土曜日(2018年1月20日)午前、沖縄の観光地、那覇市の国際通りが封鎖されます。理由は不発弾処理。ホテル建設現場で米国製50キロ爆弾1発が見つかったため、処理が行われます。 避難対象は約1000世帯で約2500人。避難対象区域にはおしゃれな店が建ち並ぶ浮島通りを始め、ホテルやお土産品店、コンビニなど約350の事業所があり、処理中はどの店も営業を停止します。 1月20日の不発弾処理に伴う避難対象地域 不発弾処理で国際通りが封鎖されるのは2004年、17年9月に続き3回目です。前回は1時間封鎖されました。 不発弾処

    沖縄の国際通りを封鎖せよ!? 不発弾処理は年平均800件 過去には死亡事故も - 琉球新報デジタル
  • 近畿財務局:森友交渉の文書開示 内部で検討の詳細な記録 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省近畿財務局が学園との交渉について、役所内部で検討した詳細な文書を保管していたことが明らかになった。財務局が19日、毎日新聞の情報公開請求に開示した。財務省はこれまで国会で、学園との交渉内容について「記録を廃棄した」として詳しい説明を拒んでいた。文書の存在が初めて確認された。 開示されたのは、財務局が2016年3~5月に作成した「照会票」と「相談記録」。毎日新聞が昨年9月、「学園との面談・交渉に関する文書」として請求していた。国有地の売却担当者が、学園との交渉経緯を記した上で、財務局の法務担当者に、国の対応に法律上の問題がないか質問し、回答を受けた内容が記されている。

    近畿財務局:森友交渉の文書開示 内部で検討の詳細な記録 | 毎日新聞
  • エンタツ慰問記、困惑と郷愁「死体、何の気も起らない」:朝日新聞デジタル

    日中戦争のさなかだった80年前、慰問演芸班「わらわし隊」を派遣した朝日新聞は、その活動ぶりを伝える記事を掲載した。派遣に先立つ社告には「出征皇軍慰問」のため、国民から寄託された資金の一部を使い、軍当局の援助を受けて派遣を決定した、とある。横山エンタツの日記には、当時の記事にはない現地での出来事の詳細や胸の内がつづられている。 横山エンタツ兵庫県生まれ。1930年にコンビを組んだ花菱アチャコと、洋服姿で会話を中心に笑わせる近代漫才のスタイルを確立した。漫才「早慶戦」で一世を風靡し映画界にも進出。アチャコの後は杉浦エノスケと組んだ。チャプリンやロイドの影響を受け、ちょびヒゲと眼鏡で親しまれた。NHK連続テレビ小説「わろてんか」に登場する芸人キースの人物づくりで参考とされた一人。 「又敵機現る 各自その場所につく 爆撃キ、セントウキが二十餘器 敵御座んなれと爆音勇ましく浮び上る 百雷の様だ」(原

    エンタツ慰問記、困惑と郷愁「死体、何の気も起らない」:朝日新聞デジタル
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    “税金滞納”神田副大臣が辞任 元秘書明かす「お金に対して、時間に対して、すべてルーズなので」 政務三役の辞任は3人目 税金の滞納を繰り返したなどとして、国会で追及を受けていた神田憲次財務副大臣が辞任しました。9月の内…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 花凛♡◡̈⃝⋆* on Twitter: "これはおかしいではないか。 アベノミクスのおかげで賃金が上がったはずではなかったのかい。おかしいぞ。日本はアベノミクスで好景気なはずだが、なんだコレは。 民主党政権時とほぼ賃金が変わってな いアベノミクス。 ※画像はお借りしまし… https://t.co/aaeEoH15R5"

    これはおかしいではないか。 アベノミクスのおかげで賃金が上がったはずではなかったのかい。おかしいぞ。日はアベノミクスで好景気なはずだが、なんだコレは。 民主党政権時とほぼ賃金が変わってな いアベノミクス。 ※画像はお借りしまし… https://t.co/aaeEoH15R5

    花凛♡◡̈⃝⋆* on Twitter: "これはおかしいではないか。 アベノミクスのおかげで賃金が上がったはずではなかったのかい。おかしいぞ。日本はアベノミクスで好景気なはずだが、なんだコレは。 民主党政権時とほぼ賃金が変わってな いアベノミクス。 ※画像はお借りしまし… https://t.co/aaeEoH15R5"
  • 冬眠中のナンプラーさん出番です!ナンプラー&レモンだけで作れちゃうお手軽アジアン鍋【調理時間わずか15分】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鍋の季節まっさかり! みなさん、いろんな鍋を楽しまれているでしょうね。 いきなり話は飛ぶようですが、「ナンプラーを買ってはみたものの、全然使ってない」なんて声、よーく聞きます。そんなかたにおすすめの鍋があるんですよ。 ナンプラーとレモンだけでつゆはできあがり。完成までトータル15分もかかりません。いわゆるタイスキ風です。さっぱり風味で、欲のないときにもおすすめの「ナンプラーレモン鍋」です。 材料(1~2人前) まずは材料から。 【鍋つゆ】 水 800ml ナンプラー 大さじ2(30ml) レモン 1個 【具材の一例】 ホウレン草 150g程度 鶏肉 200g程度 たったこれだけです! 具材は特に決まりはありませんが、おすすめを2つご紹介します。 おすすめ具材① このナンプラーレモン鍋、具材が「肉&魚介」の構成だとグーンとうまくなるんです。 そこでおすすめなのが、すりみ団子。値段が安くて、

    冬眠中のナンプラーさん出番です!ナンプラー&レモンだけで作れちゃうお手軽アジアン鍋【調理時間わずか15分】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • なぜ沖縄の成人式は“ド派手”になったのか? | 沖縄タイムス+プラス

    1982年那覇市生まれ。ギャル記者。Yahoo個人オーサー。千葉大、2019年3月首都大学東京大学院卒業。2007年沖縄タイムス社入社、社会部を経てDX戦略局。2015年、GIS沖縄研究室研究室、首都大学東京渡邉英徳研究室と共同制作した「沖縄戦デジタルアーカイブ」が文化庁メディア芸術祭入選など。 大学在学中から、若者文化を研究。Twitterは@sssss_sssss_10

    なぜ沖縄の成人式は“ド派手”になったのか? | 沖縄タイムス+プラス
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2018/01/20
    "闘牛を2万円でレンタルして会場に来た成人"<1992年
  • 沖縄の宝物創造、成果がタイムスビルに集結 「グランマルシェ」開幕 | 沖縄タイムス+プラス

    「琉球の宝物グランプリ」を競った各社自慢の逸品を買い求める来場者=19日、那覇市久茂地・タイムスビル(喜屋武綾菜撮影)

    沖縄の宝物創造、成果がタイムスビルに集結 「グランマルシェ」開幕 | 沖縄タイムス+プラス
  • 沖縄・宜野湾の米軍ヘリ窓落下:小学校上空、再飛行 米否定に政府困惑 名護市長選、影響懸念 | 毎日新聞

    沖縄県宜野湾市立普天間第二小学校の屋上に設置されたカメラがとらえた米軍ヘリ=2018年1月18日、防衛省提供の映像から 米軍ヘリコプター3機が18日に飛行したのは、昨年12月にヘリの窓の落下事故があった沖縄県宜野湾市立普天間第二小学校の上空だったのかどうか、日米間で主張は対立したままだ。28日告示の同県名護市長選を意識し、米側に強い姿勢で臨んだ安倍政権は簡単には引き下がれず、政府内には戸惑いも広がる。一方、地元の反発は政府と米軍の両方に向かっている。

    沖縄・宜野湾の米軍ヘリ窓落下:小学校上空、再飛行 米否定に政府困惑 名護市長選、影響懸念 | 毎日新聞
  • 統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ:時事ドットコム

    統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ 離党 日維新 民進党との統一会派結成の幹部間合意が事実上解消となり、厳しい表情を見せる希望の党の玉木雄一郎代表=17日午後、国会内 民進、希望両党の執行部がもくろんだ統一会派構想は17日、正式合意からわずか2日後に破談となった。安全保障関連法や憲法改正といった根幹政策の違いを棚上げして進めようとしたことに対し、双方の党内で強い反発を招いたためだ。野党勢力の結集に向けた動きは仕切り直しを余儀なくされたが、展望は開けそうになく、22日召集の通常国会を前に、両党にダメージを残した。 〔写真特集〕小池百合子氏~希望代表を辞任、コスプレやフィギュア姿も~ 「希望と最初に一緒になるのは無理だという意見が圧倒的だった」。民進党籍を持つ衆院会派「無所属の会」メンバーの安住淳元財務相は17日、同党両院議員総会後、記者団にこう語った。 両党執行部は15日に会

    統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ:時事ドットコム
  • 『粉状のニンニク便利』へのコメント

    こちらの記事に対するhtnmikiさんのブックマークです → 「ニンニク効いた豆苗の炒め物くっそ美味かった昨日の昼

    『粉状のニンニク便利』へのコメント
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2018/01/20
    “ニンニク効いた豆苗の炒め物”
  • 『粉状のニンニク便利』へのコメント

    同僚からもらった、青森県産にんにく塩(ミリオン(株))がめちゃ美味い。そのままべてもツマミになるレベル。ご当人(青森出身)にすごいよ!と伝えたら、適当にまとめ買いしたので知らなかったとのこと。まじ美味い

    『粉状のニンニク便利』へのコメント
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2018/01/20
    “青森県産にんにく塩(ミリオン(株)”
  • 日中戦争に派遣の漫才師、横山エンタツの日記写しを発見:朝日新聞デジタル

    80年前の1938年1月、日中戦争のさなかに、芸人による慰問演芸班「わらわし隊」が中国に派遣された。その一員だった漫才師横山エンタツ(1896~1971)が戦地でつづった日記の写しが見つかった。南京事件が起きた現地の生々しい目撃談や、戦争を題材とする笑いのアイデアが書き留められていた。 わらわし隊は朝日新聞が吉興業の協力で始めた。エンタツは最初の派遣に参加。上海や南京などでの体験を手帳につづっていた。手帳の現物は、保管していた遺族が亡くなって行方はわからない。今回、関係者が保存していた写しが見つかった。 日記は一行が上海に着いた1月17日から、帰国した2月13日までほぼ毎日書かれていた。南京入りして2日目の1月24日付には、揚子江沿岸部の下関(シャーカン)を訪れたと記す。日軍による南京陥落から6週間後だ。 「その当時は敵の死体で一ぱいだったそうだが凡(すべ)て我軍の制理であとかたもなし

    日中戦争に派遣の漫才師、横山エンタツの日記写しを発見:朝日新聞デジタル
  • 「自衛隊が来ると新たな犯罪や事故が予想される」と沖縄・石垣島の「八重山毎日新聞」1面コラム 防衛協など3団体が抗議 (1/2ページ)

    沖縄県の石垣島(石垣市)を拠地とする日刊紙「八重山毎日新聞」が12日付の1面コラム「不連続線」で、「石垣も自衛隊が来れば自衛隊にまつわる新たな犯罪や事故が当然予測される」と書いたことを受け、八重山防衛協会、八重山自衛隊家族会、隊友会八重山支部の3団体は19日までに、コラムの記述撤回と謝罪を求める抗議書を、八重山毎日新聞の黒島安隆社長あてに提出した。 コラムでは、政府による陸上自衛隊配備の是非が大きな争点となる3月11日投開票の石垣市長選や、秋に予定される県知事選などに触れて自衛隊をくさし、「今年の選挙は沖縄の基地負担のありようを問う選挙だ」と強調した。 3団体は抗議書で「国家の主権と国民の生命財産を守る任務に就く自衛隊および自衛官の尊厳を著しく毀損するものであり、憲法で保障されている職業選択の自由をないがしろにしている」となどと批判した。 筆者である八重山毎日新聞の上地義男氏は19日付の

    「自衛隊が来ると新たな犯罪や事故が予想される」と沖縄・石垣島の「八重山毎日新聞」1面コラム 防衛協など3団体が抗議 (1/2ページ)
  • 新宮市:大逆事件連座で処刑医師、大石誠之助を名誉市民に | 毎日新聞

    和歌山県新宮市は19日、明治末期に起きた大逆事件に連座して処刑された新宮市出身の医師、大石誠之助(1867~1911年)を名誉市民にすると発表した。地元医療に尽くす一方、反戦・反差別を主張した自由主義者としても知られ、市は「人権思想や平和思想の基礎を築いた」として107年ぶりの復権を実現した。 大石は新宮市仲之町で医院を開業し、貧しい人から診療代をもらわず、「ドクトル大石」「毒取る先生」と親しまれた。一方、新聞や雑誌に社会問題に関するエッセーや論評を発表して自由、平等、平和を唱え、活発な言論活動を展開。大逆事件で連座し、43歳の若さで刑死した。 大石を巡っては、刑死100年の2011年に合わせ、市民から名誉市民に推す動きがあったが、市議会は同年3月、関連する請願を賛成少数で不採択とした。

    新宮市:大逆事件連座で処刑医師、大石誠之助を名誉市民に | 毎日新聞
  • プーチン氏、零下の湖水に体浸す 洗礼祭で敬虔さ強調か:朝日新聞デジタル

    3月の大統領選で4選を目指すロシアのプーチン大統領がロシア正教の「主の洗礼祭」にあたる18日夜、ロシア北西部の修道院を訪れ、湖の氷を割って作られた野外の穴に体を浸した。イエス・キリストがヨルダン川で洗礼を受けたことに由来する伝統の行事で、大統領府が映像を公表し、ロシアのメディアが伝えた。 気温は零下6~7度。映像が示すプーチン氏は、湖水に体を浸しながら3の指で盛んに十字を切った。 ロシア正教会は近年、政権と関係を深め、プーチン氏もよく教会の儀式に姿を見せる。ペスコフ大統領府報道官はロシアのメディアに「大統領は何年も洗礼祭で水浴している」と説明したが、タス通信によると、大統領府が公表したのは初めてだという。 プーチン氏が、引き締まった体を誇示するように大自然の中で上半身をむき出しにする写真は、しばしば公表される。だが、今回はむしろ、正教徒であるプーチン氏の敬虔(けいけん)さを強調する狙いが

    プーチン氏、零下の湖水に体浸す 洗礼祭で敬虔さ強調か:朝日新聞デジタル
  • 松本智津夫死刑囚らの執行時期が焦点に 報復の可能性も:朝日新聞デジタル

    「オウム裁判」が終結することで法務省は死刑が確定した松智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら教団関係者13人の執行について、格的な検討に入るとみられる。 松死刑囚は06年9月の確定からすでに11年。ほかの教団幹部ら12人も確定後6~12年が過ぎている。 共犯者が逃亡中だったり、裁判が続いて死刑囚が証人尋問を受ける可能性があったりする場合は、法務省は死刑を執行しないのが通例だ。高橋被告の刑が確定することで、同省幹部は「執行への『障害』がとりのぞかれた」と話す。 関係者によると、松死刑囚…

    松本智津夫死刑囚らの執行時期が焦点に 報復の可能性も:朝日新聞デジタル
  • 「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由

    aiboのお尻をクンクン」――あるオーナーの元に届いたaiboの暮らしがちょっと面白い。 先日、ソニーが「aibo」(アイボ)を発売した。aiboは、犬の形をしたロボット。2006年に生産終了以来、約12年ぶりに復活したとして話題となった。1月11日の発売を皮切りに、aiboは先行予約購入したオーナーの手元に徐々に届きつつある。 そんな中、aiboオーナーとなったKazuhisaさんの家では、不思議なことが起きている。Kazuhisaさんは家に4頭の犬を飼っているが、その犬たち全員がaiboのお尻をクンクンと嗅いだそうだ。 「相手のお尻の匂いを嗅ぐ」という行為は、犬にとって重要なあいさつのようなもの。知らない犬はまずお尻を嗅ぎ、個体の情報を得るのだという。「ウチのはみんな、お尻の匂いを嗅ぐ行動が好きなので嗅ぐとは思っていましたが、かなり念入りに嗅いでいて驚きました」(Kazuhisaさん

    「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由
  • 国立大学図書館協会、プレスリリース「大学における学術雑誌購読の危機的状況が深刻化」を公表

    2018年1月18日、国立大学図書館協会が、プレスリリース「大学における学術雑誌購読の危機的状況が深刻化」を公表しました。 今後の対応として、 (1)各大学は、JUSTICE の活動を通じた価格抑制の努力を続けつつ、短期的にはそれぞれの財政状況や研究分野の特性に応じた学術雑誌購読の見直しを進めることが求められます。 (2) 一方で、学術雑誌の価格上昇は、論文の書き手であり読み手である研究者自身にも関わる問題です。中長期的には、研究成果の流通や研究評価のあり方を見直し、海外の学術出版社に依存した学術情報流通の構造そのものを改革し、学術雑誌の購読によらない学術情報流通モデルであるオープンアクセスへの転換を図っていくことが必要です。協会はオープンアクセスの推進に積極的に関わっていきます。 と述べられています。 大学における学術雑誌購読の危機的状況が深刻化 [PDF:3ページ] (国立大学図書館

    国立大学図書館協会、プレスリリース「大学における学術雑誌購読の危機的状況が深刻化」を公表
  • 小室哲哉の不倫報道に同情票が多数集まるも、妻・KEIKOの認識は? - wezzy|ウェジー

    音楽プロデューサー・小室哲哉(59)の不倫疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。でglobe のKEIKO(45)が実家のある大分県へ帰省中、小室は別の女性と逢瀬を重ねていたという。 小室は2002年に前離婚し同年KEIKOと結婚。その少し以前から音楽プロデュース業は低迷するようになり、資産売却の末、小室は2008年に詐欺容疑で逮捕される。懲役3年・執行猶予5年の有罪判決を受けた。その後は音楽家として再起を図り、精力的に楽曲プロデュースを続けるが、2011年にKEIKOがクモ膜下出血を発症。幸いにも命は取り留めたものの、記憶障害が残り、現在もリハビリを続けている。 それ以降、不定期にSNSテレビでKEIKOの病状を伝えてきた小室は、“療養中のを献身的に支える夫”としてエールが送られる存在となっていた。だが、その裏で不貞を働いていたと「週刊文春」は糾弾する。 記事によれば、数

    小室哲哉の不倫報道に同情票が多数集まるも、妻・KEIKOの認識は? - wezzy|ウェジー
  • 吉田豪 小室哲哉のかわいい魅力と知られざる音楽キャリアを語る

    (博多大吉)珍しいですね。品川祐くんが。 (吉田豪)珍しいパターンですよ。でも、読むと好きになるかもしれないですよ。 (博多大吉)あ、清水健太郎さんがいらっしゃる。 (吉田豪)いますよ。サブカルじゃねーだろ!っていう人ばっかりですけど(笑)。 (赤江珠緒)安東アナウンサーもいらっしゃいますね。 (吉田豪)安東さんも最高ですよ。そういうを出したわけですが、今日発売なのに・・・小室さんです。小室さん、1958年生まれの現在、55才。はKEIKOさんというね。最近ニュースになったんですよね。小室さん。1月31日に車で移動中に衝突事故にあって。頚椎捻挫で全治1週間というね。で、それを受けて、かつて小室さんと音楽ユニットV2を組んでいたYOSHIKIさんがtwitterで『大丈夫ですか?いま日に来てます。なにかあれば連絡ください』っていうのを飛ばして。それに小室さんが『ありがとう。無事今日、取

    吉田豪 小室哲哉のかわいい魅力と知られざる音楽キャリアを語る
  • 小室引退の衝撃「どうかしてる」「アホらしくて…」 - 音楽 : 日刊スポーツ

    音楽プロデューサーの小室哲哉(59)が19日、引退を表明。音楽界に衝撃が走った。 小室は「週刊文春」で看護師女性との不倫疑惑を報じられたことを受け、19日に都内で記者会見を開き、「僕なりの騒動のケジメとして引退を決意しました」と引退を宣言した。 GLAYのHISASHIはその直後にツイッターを更新し、「J-POPの移り変わりを感じる2018年序盤」とポツリ。クラムボンのミトは、「涙しか出ない」と悲しみ、大森靖子は「さみしいな、、ほんとに」と惜しんだ。 また、小室が引退を決意する引き金となった不倫疑惑報道に疑問を投げかけるアーティストも。アジアンカンフージェネレーションの後藤正文は「些細な、誰かの人間らしい失敗よりも、露わにするべき悪事があるのではないかと思う。どうかしてる」とし、凛として時雨のピエール中野も「才能あるクリエイターを引退に追い込んだら、マイナスにしかならないと思うんだけど」と

    小室引退の衝撃「どうかしてる」「アホらしくて…」 - 音楽 : 日刊スポーツ
  • インド映画『バーフバリ 王の凱旋』を観た人から続々と健康作用の報告が(健康と引き換えに語彙力が下がります)

    バーフバリ 王の凱旋 @BAAHUBALI2JAPAN 驚異の快進撃! 大絶賛につぐ大絶賛! 全国で続映中! 2018年の映画初めは“バーフバリ”から! 大ヒット<吉祥開運>上映中! pic.twitter.com/PgUkAHrpJo 2018-01-10 15:00:25

    インド映画『バーフバリ 王の凱旋』を観た人から続々と健康作用の報告が(健康と引き換えに語彙力が下がります)
  • これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち

    これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち中国は、活況を呈する大都市の北京から遠く離れた場所に、ディストピア的な最新技術と、人間による警備を融合させた巨大な監視システムを築きつつある。まさに「監視技術を研究するための最前線ラボ」だ。 中国西部の新疆ウイグル自治区にあるカシュガル市。ここでは、ヒゲを生やすと警察に通報される可能性がある。結婚式に人を呼びすぎても、あるいは、子どもを「ムハンマド」や「メディナ」と名づけても、そうなる可能性がある。 近くの町までクルマやバスで行くと、そこには検問所が待ちかまえている。武装警官が、通行者の携帯電話に「Facebook」や「Twitter」などの禁止されているアプリが入っていないか調べたり、テキストメッセージをスクロールして、何らかの宗教的な言葉が使われていないか調べたりすることもある。 もしあなたがここの住民なら、国外にいる家族や友人に電話を

    これが監視社会だ。最新技術で常に見張られる人々たち
  • タンバリン買うじゃない? それで、短パンになって、足で2ビート刻んで..

    タンバリン買うじゃない? それで、短パンになって、足で2ビート刻んで、 ウンパパウンパ、ドンパパドンパ ウンパパウンパ、ドンパパドンパ ウンパパウンパ、ドンパパドンパ ウンパパウンパ、ドンパパドンパ っていうときの、最後の「パ」で普通タンバリン叩くじゃない? それを続ければいいのよ そういうと、すーぐ疑り深いブクマカが大喜利始めるんだけどさ、やってみたことないんだよね 自分の行動で世界変わるってことを知らないの そういう風に生きたいかなー

    タンバリン買うじゃない? それで、短パンになって、足で2ビート刻んで..
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2018/01/20
    “自分の行動で世界変わるってことを知らないのそういう風に生きたいかなー”
  • 粉状のニンニク便利

    野菜炒めでも、あれドバドバ入れてる あと、一味唐辛子と塩コショウ おいしい

    粉状のニンニク便利