dq10dqunのブックマーク (68)

  • 本学法科大学院における事件の報を受けて | ジェンダー社会科学研究センター

    第61回公開レクチャーのお知らせ 日時:2024年6月28日(金)10:45‐12:30 会場:オンライン開催(zoom) 講師:サビーネ・フリューシュトゥックさん 題目:ブックトーク:「戦争ごっこ」の近現代史——児童文化と軍事思想 司会:田中亜以子さん (一橋大学大学院社会学研究科・講師) 要事前申し込み(6月21日締め切り)、入場無料 ふるってご参加ください。詳細はこちら 第60回公開レクチャーのお知らせ 日時:2024年5月29日(水)18:30‐20:30 会場:一橋大学国立東キャンパス マーキュリータワー5階 3509室 講師:山根純佳さん 題目:新自由主義社会におけるケア 女性間の経験の共通性・格差・連続性 司会:佐藤文香さん(一橋大学大学院社会学研究科・教授) 予約不要、入場無料 ふるってご参加ください。詳細はこちら 第59回公開レクチャーのお知らせ 日時:2023年12月2

  • 学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba

    お金とは何か。 一般的には、お金には3つの機能があると言われている。交換の手段、価値の尺度、価値の保存だ。この定義は、おそらく経済学者ウィリアム・スタンレー・ジェヴォンズが1875年に著した『Money and the Mechanism of Exchange(貨幣と交換機構)』に端を発するものだと思われる*1。 たしかにお金の経済的機能の側面だけを見れば、この定義は正しい。だが、機能が分かっただけでは、お金質が分かったことにはならない。同じ「空を飛ぶ」という機能を持っていても、鳥の翼と昆虫の羽根は質的にまったく別のものだ。 鳥の翼と昆虫の羽根の違いを理解するには、その起源をたどればいい。前者は脊椎動物の前肢が進化したもので、魚の胸びれや哺乳類の前足、私たちの腕と同じ起源を持っている。一方、後者は環形動物や節足動物の各体節にある附属肢が形を変えたもので、ゴカイの毛やムカデの足、カニ

    学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉 | マネ会 by Ameba
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    dq10dqun
    dq10dqun 2016/08/09
    これはいい買い物
  • 若者の血液を輸血して健康になる恐るべきビジネス

    by makelessnoise 「若い血の中のたんぱく質には老化した細胞を復活させる力がある」という研究結果が2014年に発表されてから、「若者の血を輸血する」という医療行為が注目を浴びています。この手法に目を付けたスタートアップも複数存在し、「80万円を支払って若者の血液を輸血してもらう」という臨床試験が行われるまでになっています。 The Next Health Fad? Blood Transfusions from Young People https://www.technologyreview.com/s/602080/the-next-health-fad-blood-transfusions-from-young-people/ 「若者の血液を高齢者に輸血する」というアイデアが最初に注目を浴びたのは2014年のこと。Harvard Stem Cell Institute(

    若者の血液を輸血して健康になる恐るべきビジネス
  • いま職場で“若き老害”が増えている

    この連載について: 老害とはなんだろうか。辞書には、「企業や政党などで、中心人物が高齢化しても実権を握りつづけ、若返りが行われていない状態」とある。 では、老害とは具体的に、何歳くらいの人のことを言うのだろうか?職場の年齢構成、世代間の差、人材マネジメント方針、価値観などの変化から、「老害の若年化」ともいえる奇妙な状態が起きている。トライブ間の格差が顕在化しているのである。 そこには、バブル対ロスジェネ対ゆとりというような単純なものではない、抗争がある。これは単なる世代闘争ではない。若き老害族とそれ以外との闘いなのだ。 突然だが、あなたは「老害」と聞いて、誰を想像するだろうか? 職場の経営陣や上司、政界や経済界のドン、テレビのコメンテイター、近所の商店街や町内会を仕切っている人など、連想する人はさまざまだろう。 個人的には、「朝まで生テレビ!」で議論の主導権を握り続ける田原総一朗氏や、「サ

    いま職場で“若き老害”が増えている
  • Angular 2アプリケーションをimmutable.jsとReduxで構築する | POSTD

    過去にJavaScript開発をやったことがある人であれば、 Redux のことは聞いたことがあるでしょう。Reactとともに一般に普及し、開発者の中には「当時のJavaScript関係で一番興奮した出来事だった」、「アプリケーションの構築に大変革をもたらした」、はては「Reduxのおかげで地球温暖化が完全に止まった」と言う人もいるくらいです。 失礼、ちょっと我を忘れてしまいました。しかし、真面目な話、Reduxはアプリケーションの構築方法に、変化をもたらしたのは当です。この投稿では、Reduxを別のライブラリの Immutable.js と一緒に、Angular 2と統合するやり方をご説明します。 概要 この投稿では、FluxアーキテクチャとReduxの基的な概念を考えていきます。それから、簡単な連絡先リストのアプリケーションを段階的に作っていきます。初めは基的なセットアップを構築

    Angular 2アプリケーションをimmutable.jsとReduxで構築する | POSTD
  • 勧誘にめげない私は鉄のハートの持ち主! - なにわのドタバタ夫婦節約奮戦記

    どうも恐です。 先日、近くに住んでいるにも関わらず、十年以上話す事も会うことも無かった高校時代からの友達になぁーんと無く電話してみた。 生存確認もしたかったので(笑) あまりにも久し振り過ぎて、気が付けば2時間以上話してた(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 別に電話だけでも良かったんやけど、近くやし折角やからと言う事で、後日にお茶しようと誘われたので、断る理由も無いので会う約束をした。楽しみと何故か不安がよぎる中、当日を迎えお決まりのファミレスでお茶してきました。 やはり10年も経つとお互いにオバハン度がバワーアップしてたわ。 話も尽きる事無く楽しい時間が過ごせました。 が、、、不安は的中でした。もうお開きかな~ってな雰囲気を出したと同時に 旦那の生命保険の勧誘と仕事の勧誘が始まりました^^; とりあえず一通りの話は聞いて 「これええやーん」てな感じで流して、 「旦那に相談してみるわー」と話を

    勧誘にめげない私は鉄のハートの持ち主! - なにわのドタバタ夫婦節約奮戦記
    dq10dqun
    dq10dqun 2016/08/09
  • http://www.enjosokuhou123.com/archives/5380777.html

  • エロ漫画家(時々一般も描いてる)だが最近のアニメや漫画がキツイ

    今のマンガやアニメって、18禁じゃないだけで、ただのポルノだろ? この業界に入って10年。 ホントは違う業界に居たんだけど、ひょんな事で書き出したら売れてしまって 単行も出したし、エロも一般でもお陰でそれなりにくわせてもらえてる。 もちろんコレ自体は全然ありがたいし、世の中と読者のおかげだ。 でも。オレにはわからない。 最近の漫画やアニメって、エロゲーやエロアニメと何が違うんだ? いくらアシや編集、知り合いに勧められて見ても、何が面白いのか全く理解できない。 まずあのアイドル声優の金切り声がもうダメだ。聞くに堪えない。エロゲーの嬌声じゃん。 ストーリーがあってキャラが居るんじゃない。キャラのためにストーリを作ってる。 いや、それ自体を悪いとは言わん。しかし圧倒的多数がそういう作品ってのはどういうことなんだよ。 結局エロ目的の18禁作品の亜種なんだろ? と思うようになってから、絵柄だけは鍛

  • サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば

    サニーデイ・サービスのニューアルバム『DANCE TO YOU』を、リリースされてから繰り返し聴いてる。すごくよい。最初はピンと来なかったんだけど、何度か聴くうちにどんどんハマってきた。その「よさ」の輪郭がクリアになってきた。 これ、相当ヤバいアルバムだ。ドラッギーだとも言える。ちょっと聴いただけじゃ気付かない。基的にはゆるいテンポのダンサブルなリズムの楽曲が並ぶ、軽やかでポップなアルバムだ。スロウなディスコビート。ファンキーなベースライン。お洒落なエレキギターのカッティング。メロウな旋律に乗せて、曽我部恵一が持ち前の柔らかい歌声を響かせる。 だから「いいアルバムだよね」「ですよね」みたいな感じで消費されてしかるべきだと思う。そんな風に聴かれても何もおかしくない。 が、よくよく耳を凝らして聴くと、ヒリヒリした感触、精神の暗がりみたいなものが透けて見えてくる。 今回のアルバムについてナタリ

    サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば
  • 英語やプログラミングの前に日本語力が必要 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター 新井紀子 - 日本経済新聞

    まずは、次の文をお読みいただきたい。「仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている」オセアニアに広がっているのは何か。仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥ教の4つのうちから選ぶとしたら、正解はなんだろう。もちろん「キリスト教」だ。そんなことは字が読める人なら誰でもわかる、と思

    英語やプログラミングの前に日本語力が必要 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクター 新井紀子 - 日本経済新聞
  • 大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    大学生が読んだらよいと思う本ー6ジャンル×3冊を易しい順で
  • 西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在

    8月最初の週末――。昼下がりに訪れた西武筑波店はひっそりとしていた。夏休み真っただ中にもかかわらず、家族連れを目にすることはほとんどない。1階の和菓子、洋菓子エリアには数人の客のみで、従業員のほうが圧倒的に多かった。 売り上げはピーク時の半分 セブン&アイ・ホールディングスは8月2日、傘下のそごう・西武が運営する百貨店2店の閉店を発表した。西武筑波店(茨城県つくば市)と西武八尾店(大阪府八尾市)で、2017年2月末に閉店する。5月に就任した井阪隆一・セブン&アイ社長の体制となって初めて実施される構造改革となる。 今回閉店が発表された西武筑波店は、国際科学技術博覧会(つくば科学万博)が開催された1985年に開業。家族連れやシニア層を中心ににぎわい、1991年度には過去最高となる248億円の売り上げを記録した。だが、そこを境に業績は低下の一途をたどる。直近の2015年度の売上高は128億円と、

    西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在
  • 解体か、再生か。著名な建築物の運命は? ~中銀カプセルタワービル(東京・銀座)~

    建築家の故黒川紀章氏の代表作のひとつとして知られる、東京・銀座の「中銀カプセルタワービル」。11階建てと13階建ての2棟で形成され、カプセルタワービルの文字通り140ものカプセルがボルトで固定された、かなり個性的なデザインの建物だ。カプセルは着脱可能で、メタボリズム(新陳代謝)という建築理念を象徴する、世界的にも高い評価を受けている建築物だ。 この中銀カプセルタワービル、老朽化による解体か、それとも保存・再生の道を辿るか、価値ある建築物ゆえにその狭間で揺れている。ビルは1972年に完成。建築後45年近く経ち、老朽化が進んでいることも事実だ。一方で、世界的にも評価が高いこのビルを保存・再生しようと考える有志も数多い。 「プロジェクトの発足は2014年11月です。保存派のオーナーや住人、外部の有志の方など30人ほどで活動を行っています」と語るのは、「中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト

    解体か、再生か。著名な建築物の運命は? ~中銀カプセルタワービル(東京・銀座)~
  • 日本を代表するトップクライマーが、世界中の最難クラックに登り続けるモチベーションとは? | 株式会社リクルート

    2016.08.01 Mon 日を代表するトップクライマーが、世界中の最難クラックに登り続けるモチベーションとは? 道具を使わず自分の体一つで断崖絶壁、時には90度以上にもなる壁を登る、フリークライミング。平山ユージさんは世界で活躍するフリークライマーとして世界中の山を登り、1998年・2000年とワールドカップで総合優勝を果たした。 無駄のないクライミングスタイルは世界一美しいといわれている。 世界最難関と呼ばれるビッグウォールの数々を制した後も 挑戦をし続ける、そのモチベーションの根源はどこにあるのだろうか? ― クライミングを始めたきっかけは何でしたか? 中学生の頃から山登りが好きでした。常にもっと高い山に登りたいと思っていて、岩登りもやってみたかった。高校1年生の時、同じく登山が趣味友人とよく出かけていて、その日は登山用具店で待ち合わせをしていました。僕の方が早く到着したので、

    日本を代表するトップクライマーが、世界中の最難クラックに登り続けるモチベーションとは? | 株式会社リクルート
  • 大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで子守をした話 | サイボウズ式

    営業のスタイルは会社によって異なれど、より多くの売上を上げ、個々の売上目標の達成を目指すというのが一般的な営業の姿です。 営業はスケジュールや業務がお客様や取引先が最優先となることも多く、小さい子どもがいる共働き家庭では苦労することも多いのではないでしょうか。 こうした中、サイボウズの営業部で両親が仕事をしている間、「同じチームメンバーの男性が子守をする」というおもしろい取り組みが報告されました。その2件の詳細を追ってみました。また、その取り組みについて、営業部の部長・部長と社長の青野にも感想を聞きました。 息子が病気で保育園に預けられず、夫も仕事の調整ができない。どうしよう……。 きっかけはサイボウズのパートナー営業部で大手パートナー企業(販売代理店)を担当する働くママ、才田さんのお子さんが今年1月19日に熱を出してしまったことから始まりました。 お子さんの突然の発熱、翌日(1月20日

    大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで子守をした話 | サイボウズ式
  • スズキ シアズ、インド累計販売10万台…1年10か月で達成 | レスポンス(Response.jp)

    インドの乗用車市場で、最も高いシェアを握るスズキの子会社、マルチスズキは7月上旬、中型セダンの『シアズ』のインド累計販売が10万台に到達した、と発表した。 マルチスズキは2014年2月、デリーモーターショー14で、コンセプトカーのシアズをインド初公開。シアズは2013年4月、上海モーターショー13において、『オーセンティックス』の名前でワールドプレミア。デリーモーターショー14では、シアズに車名を改め、インド初公開を果たした。 マルチスズキは2014年10月、インドでシアズを発売。コンセプトカーに対して、バンパーやヘッドライトなど、細部のデザインを変更。インドでは、ミッドサイズのプレミアムセダンとして販売されている。 搭載エンジンは、ガソリンとディーゼル。ガソリンは「K14」型で、VVTを装備。インドでの燃費は20.73km/リットル。ディーゼルは「DDiS200」型で、インドでの燃費は2

    スズキ シアズ、インド累計販売10万台…1年10か月で達成 | レスポンス(Response.jp)
  • アウディ中国販売、5.9%増の29万台 上半期  | レスポンス(Response.jp)

    ドイツの高級車メーカー、アウディは7月28日、中国における2016年上半期(1‐6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は29万0100台。前年同期比は5.9%増だった。 販売の主力は、中国吉林省のフォルクスワーゲングループの長春工場で現地生産される『A6L』、『A4L』、『Q5』、『Q3』の4車種。なおA6LとA4Lは、中国専用のロングホイールベース仕様となる。 2016年上半期実績は、Q3が3万9335台を売り上げ、前年同期比は13%増。またアウディは2014年夏から、広東省の仏山新工場において、『A3セダン』の現地生産を開始。上半期は『A3』ファミリーが、4万1177台を販売。前年同期比は33%増と伸びた。 アウディは2015年、中国で前年比1.4%減の57万0889台を販売。2016年6月単月では、5万1000台を販売。前年同月比は6.6%増と、6か月連続で増加した。 アウディ

    アウディ中国販売、5.9%増の29万台 上半期  | レスポンス(Response.jp)
  • VWグループ中国販売、過去最高…6.8%増の186万台 上半期 | レスポンス(Response.jp)

    欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月28日、2016年上半期(1~6月)の中国における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、過去最高のおよそ186万台。前年同期比は6.8%増だった。 フォルクスワーゲングループの中国合弁(乗用車)には、上海汽車(SAIC)との間の上海フォルクスワーゲン(上海大衆)と、第一汽車(FAW)との間の一汽フォルクスワーゲン(一汽大衆)の2社がある。 186万台の内訳は、現地生産車がおよそ178万台と、全体の96%を占めた。ドイツなどからの輸入車は、8万3300台。 また、上半期のフォルクスワーゲンブランドの中国実績は、およそ139万台。前年同期比は7.3%増だった。『ラビダ』をはじめ、『サンタナ』、『サジター』『ボーラ』、『ジェッタ』、『グランドサンタナ』、『ラマンド』などが販売の中心。 フォルクスワー

    VWグループ中国販売、過去最高…6.8%増の186万台 上半期 | レスポンス(Response.jp)
  • 出光興産、サービスステーションで「ソフトバンクカード」の取扱い開始 | レスポンス(Response.jp)

    出光興産は、8月1日からソフトバンク・ペイメント・サービスが提供する「ソフトバンクカード」を、サービスステーション(SS)での取扱いを開始した。 「ソフトバンクカード」は、ソフトバンク・ペイメント・サービスが提供する年会費・入会費無料のプリペイドカード。 出光興産のSSは、他社に先んじてPOSシステムの対応を行っており、SSでは唯一、ブランドプリカである「ソフトバンクカード」の受け入れを可能とする。 出光興産は「ソフトバンクカード」を新たな決済手段として受け入れ開始することで、より多くの顧客が来店することを期待するとしている。 《レスポンス編集部》

    出光興産、サービスステーションで「ソフトバンクカード」の取扱い開始 | レスポンス(Response.jp)