タグ

P2Pに関するdragonetのブックマーク (102)

  • P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    P2PベースのDropboxとでも言うべきLifeStuffが、MaidSafe社から明日9月5日に公開予定となっています。Unlimited、Secure、Free*を売りにしているLifeStuffについて、公開情報をもとにまとめてみます。 非常に高い技術で作られたとおぼしきこのアプリケーションが公開直前なのにもかかわらず、海外含めあまりに話題になっていないので、当に公開されるのか気になってしまうのですが、実際に公開されれば、はかなりインパクトのあるものだと思います。 私の研究領域である構造化オーバレイというPeer-to-Peer由来の技術が利用されているため、とてもそそります。私の研究成果が活きないか、とか考えつついろいろ読みあさった結果を紹介します。 追記(2012/09/05):公式情報によると、「バグが見つかった関係で、公開は今週末以降になりそう」とのことです。また公開され

    P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    dragonet
    dragonet 2012/09/05
  • ファイル共有ソフトCabos、配布中止のお知らせ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    LimeWire/Acquisitionベースの国産GnutellaクライアントのCabosが、同ソフトウェアの配布を中止した。 Cabosのネットワークの基盤となるLimeWireとFrostWireのホストキャッシュの停止に伴い誠に勝手ながらCabosソフトウェアの配布を中止させていただく事を決断しました。 ニュース: Cabos ソフトウェアの配布の中止について - - Cabos (カボス) - SourceForge.JP 配布中止の理由として、「LimeWireとFrostWireのホストキャッシュの停止」をあげている。LimeWireは昨年、RIAAとの裁判に敗訴し、差し止め命令を受け、同じくGnutellaクライアントだったFrostWireも、スパム(騙し)ファイル の蔓延を理由にGnutellaのサポートを止め、BitTorrentクライアントとして生まれ変わった。 C

    ファイル共有ソフトCabos、配布中止のお知らせ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    dragonet
    dragonet 2012/01/13
  • Winny開発者逮捕のせいで日本は遅れを取ったの? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Winny開発/提供者の金子勇さんに対する著作権法違反幇助裁判で、最高裁が上告を棄却し、無罪が確定したとのこと。 ■ 「Winny」開発者の無罪確定へ、最高裁が検察側の上告を棄却 -INTERNET Watch ソフトウェア開発、提供者の責任が無理やりに拡張されずに済んだことを喜びたい。 この報道に関連して、この事件のせいで日のP2P技術、ひいてはソフトウェア開発全体が萎縮した、との声がある。まぁ、今に始まったことではないのだけれども。 最高裁で、Winnyの金子勇氏の無罪が確定した。[…]ここに至るまでの7年は長すぎた。日のP2P技術は、もう壊滅してしまった。 […]Winnyはクラウド・コンピューティングの先駆だった。転送するファイルを途中のノードに蓄積して負荷を分散する技術は、その後の海外のP2Pクライアントにも使われ、SkypeはP2Pによって低価格の電話を実現した。 しかし京

    Winny開発者逮捕のせいで日本は遅れを取ったの? - P2Pとかその辺のお話@はてな
    dragonet
    dragonet 2011/12/22
  • Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発・公開したことで著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた金子勇被告の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は、無罪とした二審・大阪高裁判決を支持し、検察側の上告を棄却する決定をした。金子被告の無罪が確定する。決定は19日付け。 2009年10月の二審・大阪高裁判決では、Winnyの主要な用途は著作権侵害だとは言えず、同ソフトを公開した際、違法公開に使わないよう被告は注意喚起をしていたなどとして、有罪とした一審・京都地裁判決を破棄して無罪判決を言い渡した。 関連記事 Winny開発者、逆転無罪 二審・大阪高裁 「Winny」を開発・公開して著作権法違反の幇助罪に問われた開発者の控訴審判決で、大阪高裁は罰金刑とした一審判決を破棄、無罪を言い渡した。

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却
  • P2Pの専門知識ゼロから独自DHTを実装評価するまでの学習方法と参考資料まとめ - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 P2P、特にDHTの前提知識が無い状態から、オリジナルDHTアルゴリズムを実装・評価できるようになるまでの学習方法と参考資料をまとめました。 基的なアルゴリズムの仕組みから、実装評価に用いるツールキットの使い方までを短期間で学習することが出来ます。 「P2Pに関する卒論を書こうと思っている人」や「P2Pアプリケーションの開発前に、アルゴリズムをテストしたい人」、「なんとなくP2Pアルゴリズムに興味が出た人」などにぴったりだと思います。また、研究室での後輩教育用資料にするのも良いと思います。実際に使いましたし。 ここで紹介する資料一覧は以下の通りです。 資料1:「ChordアルゴリズムによるDHT入門」 資料1ーオプション1:「DHTアルゴリズムSymphony

  • W3C、P2Pのビデオコミュニケーションを可能にするAPI策定へ

    W3Cが、サーバを介さない音声・動画でのリアルタイムコミュニケーションを実現するAPIを開発するためのワーキンググループを立ち上げた。 Web標準化団体のWorld Wide Web Consortium(W3C)は5月5日(現地時間)、サーバを介さないP2Pコミュニケーションを可能にするクライアントサイドのAPIを策定するワーキンググループ「Web Real-Time Communications Working Group」を立ち上げた。 同ワーキンググループの憲章(Charter)によると、これらのAPIによって、サーバを介さずに音声や動画によるリアルタイムのコミュニケーションが可能なアプリケーションを構築できるようにするという。これらのアプリケーションはプラグインなどを必要とせず、Webブラウザで稼働する。 最初のドラフトは2011年第3四半期(7~9月)に完成させ、最終版は201

    W3C、P2Pのビデオコミュニケーションを可能にするAPI策定へ
  • LimeWireの終焉:差し止め命令を受けサービスを停止 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「LimeWire Shuts Down After Losing Court Battle With The RIAA」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:LimeWire Shuts Down After Losing Court Battle With The RIAA 著者:Ernesto 日付:October 26, 2010 ライセンス:CC by-sa 米連邦裁判官がRIAAの請求を受理したことで、Gnutellaベースのファイル共有クライアントLimeWireはその全ての活動を停止した。LimeWireはユーザによる著作権侵害を防止するため、

  • 「確信犯があぶり出される」Winny違法利用者への警告メールが本格始動 ACCS久保田氏に聞く

  • ISPのP2Pトラフィック制限、FCCの禁止命令が無効に

    米連邦控訴裁判所は4月6日、米大手ISP、ComcastによるP2Pトラフィック制限を禁止したFCC(米連邦通信委員会)の命令を無効とする判決を下した。 FCCは2008年8月に、Comcastが自社ネットワークでP2Pユーザーのトラフィックを制限しているのはインターネットの中立性に反するとして、制限をやめるよう命じた。Comcastはこれを不服として、米ワシントンD.C.の連邦控訴裁に訴えを起こした。同社は、トラフィックの制限はネットワークの輻輳を軽減するための対策だと主張していた。 連邦控訴裁はComcastの主張を支持し、FCCにはISPのネットワーク管理を規制する権限はないとの判断を下した。 FCCは、今回の判決は「オープンなインターネットを保持するというFCCの取り組みを覆した」とコメントしている。「だが、裁判所は自由でオープンなインターネットの重要性に異議を唱えたわけでも、この

    ISPのP2Pトラフィック制限、FCCの禁止命令が無効に
  • BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology

    Linuxのディストリビューションの配布などで配布サーバの回線速度などがボトルネックになり(図1)、円滑にファイルを配布することはコストがかかります。BitTorrent(図2)は配布者の負担を軽減して、素早くファイルを配信することを目的にBram Cohenによって開発されたP2Pソフトウェア(図3)です。 BitTorrentでは、トラッカーとよばれる全てのピアとピアのアップロード/ダウンロード能力、ファイルの取得状況を管理するサーバが存在します。一般的なP2PシステムではP2Pネットワーク内を検索してからファイルの取得という動作を行いますが、BitTorrentでファイルの検索という作業は行ないません。代わりにトラッカーにファイルを持っているピアを問い合わせます。ファイルを持っているピアの検索をクライアント・サーバで行うということで、従来の分類ではハイブリッド型P2Pシステムになりま

    BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology
  • Shareノード数、一斉摘発後に大幅減少

    P2Pファイル共有ソフト「Share」による著作権侵害の疑いで10都道府県警が計11人を逮捕した11月30日以降、Shareノード数が大幅に減少している。ネットエージェントが12月4日発表した。 同社によると、摘発前の29日は17万9499だったが、30日には15万2421に急減。12月2日には13万6716にまで減り、摘発前から24%も減少したことになる。ノード数が13万台になるのは2008年8月以来という。 全国一斉摘発のインパクトに加え、摘発たのがファイルを最初に公開する「1次配信」だけではなく、公開されたファイルを第三者がダウンロードしてアップロード状態にする「2次配信」も含まれていたことが大きな要因では、と同社は推測している。 だが「Winny」や「PerfectDark」には特に目立った推移がなく、Shareの減少も一過性のものかどうかははっきりしないという。

    Shareノード数、一斉摘発後に大幅減少
  • Share違法ファイル共有ユーザ一斉摘発まとめ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    2009年11月30日午前、警視庁や京都府警をはじめとする10都道府県警が、ファイル共有ソフトShareを利用し、映画、アニメ、ゲーム等を著作権者に無断でダウンロード可能な状態においたとして、10都道府県の10名を著作権法違反の容疑で逮捕した。このほか、1名が取り調べを受けているという。 10都道府県警におよぶ一斉摘発は意図的なものらしく、警察庁によると「同種の行為はネット上に多くあるが、事件を単発で摘発し報じられると証拠隠滅される恐れが強いため、時期を調整して同時着手した」(47news)「単発で摘発しても抑止効果が限定的」NIKKEI NETであるためだという。 現在、逮捕されたShareユーザに関しては、各都道府県警の発表に依存しているためか、情報が分散している*1。なので、以下に淡々とまとめることにする。 京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室・五条署 8月25日から26日までの間、

    Share違法ファイル共有ユーザ一斉摘発まとめ - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 1 名前:かしわρ ★:2009/11/30(月) 20:43:52 ID:???0 警視庁や京都府警など全国の10都道府県警は30日、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を通じて、ゲームソフトやアニメ、ヒット曲などを流出させた男女11人の自宅などを著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で一斉捜索し、うち10人を同容疑で逮捕した。 警察庁によると、ファイル共有ソフトを利用した著作権侵害に対し、複数の警察当局が 一斉摘発するのは初めて。 逮捕されたのは、茨城県取手市の無職の男(23)や長野市の会社員の男(47)らで、 人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」や映画「機動戦士ガンダム00」 などをシェアを使ってネット上に流し、ダウンロードが可能な状態にした疑い。シェア を利用した著作権侵害は後を絶たず、警察当局は

    ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dragonet
    dragonet 2009/11/30
  • 「AIR 2」でP2Pのビデオチャットアプリなど実現 アドビが「AIR 2」説明会でサンプルアプリを紹介

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Low-Layer Hacks: P2Pアルゴリズム毎のメリット/デメリット

    2009-10-10 P2Pアルゴリズム毎のメリット/デメリット Winny裁判で金子氏に無罪判決が下り、P2Pを実装したアプリケーションは今後増えてくると予想される。そこで、技術者向けにP2P構造化オーバーレイネットワークのアルゴリズム毎におけるメリット/デメリットを簡潔にまとめ、実装にあたり必要となるであろう参考資料を示した。 ・Chord DHT(分散ハッシュテーブル)の一種であるこのアルゴリズムはConsistent Hashingをベースとしており、名前の通り、分散されたコンピュータ間にハッシュテーブルを構築する。このアルゴリズムは多くのシステムに採用されているのでとても信頼性が高く、実装も容易である。 ただ、愚直な実装では耐障害性が低くなるので注意が必要だ。UnbreakableなChordを提案した論文もあるようなので、そういう文献も参考にすると良いかもしれない。 参

  • 【資料】 ウィニー裁判・判決要旨 - 47トピックス

    ウィニー開発者の著作権法違反ほう助事件で、大阪高裁が8日に言い渡した控訴審判決要旨は次の通り。 【ほう助の成否】 (1)ソフトについて検討 ウィニーはP2P技術を応用したファイル共有ソフトであり、利用者らは既存のセンターサーバーに依存することなく情報交換することができる。 その匿名性機能は、通信の秘密を守る技術として必要にして重要な技術で、ダウンロード枠増加機能などもファイルの検索や転送の効率化を図り、ネットワークへの負荷を低減させる機能で、違法視されるべき技術ではない。 したがってファイル共有機能は、匿名性と送受信の効率化などを図る技術の中核であり、著作権侵害を助長するような態様で設計されたものではなく、その技術は著作権侵害に特化したものではない。ウィニーは多様な情報交換の通信の秘密を保持しつつ、効率的に可能にする有用性があるとともに、著作権の侵害にも用い得るという価値中立のソフトである

  • ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 222 名前: ノイズe(関西地方):2009/09/30(水) 17:49:46.87 ID:uVf9h9qu ?PLT >>1のwebソースあった ドラクエIX発売前流出のワケ 犯人はネットで“神”扱い 爆発的なセールスを記録しているニンテンドーDS用ソフト 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を、ファイル交換ソフト 「Share(シェア)」を使ってインターネット上に流出させたとして、千葉県警は30日、著作権法違反容疑で愛知県内の男を逮捕した。また、神奈川県茅ケ崎市の男も逮捕する方針。2人は7月11日の発売前にドラクエのデータを流したことで、ネット上では“神”扱いされていた。県警は入手ルートの特定を急いでいる。 同県警によると、2人は7月上旬、自宅パソコンから「シェア」を使ってデータをネット上に流出させ、ドラク

    ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • コナミがアップデート配信のために投入したP2P技術の秘密を公開 「BitTorrent」を活用して配信コストを大幅に削減。ユニークな取り組みの実態を語る

  • P2Pのページ。 - udp.jp

    現在のルール ノードは0.0〜1.0のランダムな2つの実数を特徴量(ノードID)として起動する(ノードの色はこれを表している)。また各ノードは最大100件保存できるノードDBを持っている。 起動時には、初期ノード情報としてネットワーク内のランダムな2ノードをノードDBへ追加する。 各ノードは、最大3つの能動的な接続行う。このときノードDBの中から自ノードと特徴量の距離が近く自ノードより特徴空間の中心に近いノードを選択して接続する。 各ノードは接続を最大4つまで受け付ける。 接続を受けたノードは、自分の持っているノードDBの中から接続相手にオススメのノード情報を20個送信する。また接続を維持している間、定期的にオススメノード情報を交換する。 オススメされたノード情報はノードDBに保存する。ノードDBがいっぱいの場合は接続優先度が低いほうから削除する。 各接続はある程度時間がたつと切断する。基