ブックマーク / webronza.asahi.com (34)

  • ひろゆき氏が沖縄を笑えるのはなぜか~多数派の特権と暴力 - 阿部岳|論座アーカイブ

    「悔しくて、1週間ろくに眠れない」と、70代の女性は言った。50代の男性はこの話題になった途端、みるみる目に涙をためて何も言えなくなってしまった。ひろゆき(西村博之)氏の言動は、沖縄の人々の心の奥深いところを傷つけている。なぜなのか、考えている。 始まりは10月3日のツイートだった。「座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前。「新基地断念まで 座り込み抗議 不屈 3011日」という掲示板の横で、満面の笑みを浮かべてピースする写真を添えていた。この時は夕方で、現場に抗議の市民はいなかった。 インターネット掲示板「2チャンネル」創設者で、世論への影響力が強い「インフルエンサー」と称されるひろゆき氏。翌4日には再び辺野古を訪れ、座り込みを続けてきた市民に向かって、なぜか座り込みの定義を説教し始めた。「座り込みの意味をたぶん理解され

    ひろゆき氏が沖縄を笑えるのはなぜか~多数派の特権と暴力 - 阿部岳|論座アーカイブ
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2022/11/01
    勝手に定義を作り上げて誇大広告だのと笑う態度には不快感しかない。彼らが抗議を続けなければならないのはウチら本土の人間の責任なのになぜそんな傍観者の高みからジャッジできるのか。
  • 立候補予定者の国会質問は「選挙PR」と批判されるべきことなのか? - 田中信一郎|論座アーカイブ

    立候補予定者の国会質問は「選挙PR」と批判されるべきことなのか? 審議公開は議員と有権者のフィードバックの場~メディアは多角的な報道を 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 新聞が「露骨なPR」と批判 有権者が国会議員の国会活動を知ることは、議会制民主主義にとって是か非か。 国会議員とは、立っても座っても批判される因果な役回りかもしれない。そのように思わせる記事が『毎日新聞』に掲載された。以下、記事のタイトルとリード文を引用する。 選挙PR露骨な国会質問 予算委に参院選立候補予定者ずらり 参院は30日、2022年度補正予算案を審議する予算委員会を開いた。この日質問に立った与野党議員7人全員が、夏の参院選に立候補を予定する改選議員。政府答弁を引き出すことよりも、自らの主張や実績を強調することに主眼を置いた質疑も目立った。想定される参院選公示日(6月22日)まで3週間あまり。国会論戦も「

    立候補予定者の国会質問は「選挙PR」と批判されるべきことなのか? - 田中信一郎|論座アーカイブ
  • 男性作家「妊娠・出産」の演劇を作る【下】 - 谷 賢一|論座アーカイブ

    男性作家「妊娠・出産」の演劇を作る【下】 女性が男を、男性が女を演じて見えた世界 谷 賢一 劇作家・演出家・翻訳家 妊娠と出産をめぐる演劇『丘の上、ねむのき産婦人科』を作・演出した谷賢一さんの論考の後編です(前編はこちら)。今回は女性と男性が「役」を入れ替えて演じることを通じての「発見」を中心につづります。 カップルの「相手」を演じてみたら 台を書く際にも現実の声に耳を傾け様々な視点に立つよう努力したつもりだが、さらに「異なる性/生を想像する」ため上演時には一つの趣向を凝らした。 「女性が女性・男性が男性を演じるAキャストバージョン」と「女性が男性・男性が女性を演じるBキャストバージョン」、2種類を作ることにした。両バージョンを交互に上演するのだ。 7組のカップルの話がメインになるので、男女入れ替えの際には自分の相手役を演じることにした。つまりある場面で役を演じていた女性の俳優が、男女

    男性作家「妊娠・出産」の演劇を作る【下】 - 谷 賢一|論座アーカイブ
  • ただの校歌の歌詞に対して「政治的主張」という幻覚を見てしまった人たち - 赤木智弘|論座アーカイブ

    ただの校歌の歌詞に対して「政治的主張」という幻覚を見てしまった人たち 学校を「国民に対する思想教育を行う場」としか見ていないトンデモぶり 赤木智弘 フリーライター 3月29日の産経新聞のコラム「産経抄」にかなり残念な内容のコラムが掲載されていた。 コラムは次のような内容である。知人から電話があり「いやぁ、当に良かった」と言われた。何が良かったのかと言えば「高校野球で東海大菅生が勝ったので、あの校歌を聴かなくて済んだ」という喜びの声だったという。 その「聴かなくて済んだ校歌」の高校とは、その日東海大菅生高校に敗れた京都国際高校である。 高校野球に「政治」を持ちこんだのは誰か なぜ件の知人は、京都国際高校が敗れて喜ぶほどに、校歌を聴きたくなかったのだろうか。 京都国際高校は韓国人学校を前身としており、2004年に学校教育法第一条に定められたいわゆる「一条校」として認可されたという歴史がある。

    ただの校歌の歌詞に対して「政治的主張」という幻覚を見てしまった人たち - 赤木智弘|論座アーカイブ
  • 「個人重視・支え合い」の国家方針こそ国際政治のパラダイム転換に合致している - 田中信一郎|論座アーカイブ

    「個人重視・支え合い」の国家方針こそ国際政治のパラダイム転換に合致している 政権交代による方針転換は時代の要請だ 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 これまで絶対視されてきた軍事力に基づく安全保障は、現実の大きな変動によって、急速に相対化されつつある。20世紀までの世界と異なり、絶対的な軍事力を有していても、絶対的な安全保障を得られない状況になっているからである。 実際、アメリカは核兵器を含む世界最強の軍事力を有しているが、民間航空機をハイジャックしたテロリストの攻撃を抑止できず、世界経済に大打撃を与えた金融危機の震源地となり、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から核兵器開発の挑戦を受け、中南米からの移民に怯え、ハリケーンや山火事などの気候災害に襲われ、新型コロナウイルスの感染拡大で第二次世界大戦を超える死者を出した。それどころか、政治の中枢である連邦議会議事堂が、副大統領や下院議長

    「個人重視・支え合い」の国家方針こそ国際政治のパラダイム転換に合致している - 田中信一郎|論座アーカイブ
  • 新型コロナウイルスが掘り崩した「景気依存」「自己責任」社会の基盤 - 田中信一郎|論座アーカイブ

    新型コロナウイルスが掘り崩した「景気依存」「自己責任」社会の基盤 支え合いの経済政策が日経済の活路を拓く 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 1973年のオイルショックで高度経済成長が終わって以降、常に景気が経済政策の中心テーマであり続けている。バブル経済の最中であっても、地方の景気が問題にされるほどであった。例えば、竹下登内閣によって地域の活性化を目的にした「ふるさと創生1億円事業」が展開されたのは、1988年のバブル経済の絶頂期であった。 これは、人々の生活基盤が景気によって左右される「景気依存社会」と化しているためである。景気依存社会とは、好景気であれば生活が楽になり、不景気であれば生活が苦しくなる社会で、人々が常に好景気を求めざるを得ない社会である。 新型コロナウイルスが掘り崩す景気依存社会の基盤 景気依存社会となっているのは、好景気、すなわち平時を前提にして社会システム

    新型コロナウイルスが掘り崩した「景気依存」「自己責任」社会の基盤 - 田中信一郎|論座アーカイブ
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2021/02/16
    自己責任という言葉を投資以外の世界では滅ぼさなければいけないと思う。
  • 「オフレコ懇談会」を問い直す~菅首相と官邸記者の「パンケーキ朝食会」を機に - 高田昌幸|論座アーカイブ

    「オフレコ懇談会」を問い直す~菅首相と官邸記者の「パンケーキ朝会」を機に 高田昌幸 東京都市大学メディア情報学部教授、ジャーナリスト 依然として「権力とメディア」の関係が問われ続けている。菅義偉政権の誕生後も、それは変わっていない。首相と番記者による「オフレコ懇談」は、その象徴だ。すでにあちこちで論評されているが、実際にはどんなことが生じているのか。過去の事例とも比較しながら考えたい。 16社が参加、3社が欠席した「パンケーキ懇談会」 菅政権発足後に限って言えば、政権取材の在り方が最初に問われたのは、10月3日(土曜日)の朝に東京・渋谷の飲店で行われた「内閣記者会に所属する記者との飲を伴う懇談会」である。 その飲店がパンケーキで有名だったことから、ネット上では「パンケーキ懇談会」などと称されている。もともと菅首相はパンケーキ好きとされており、あえてパンケーキで有名な店を開催場所に指

    「オフレコ懇談会」を問い直す~菅首相と官邸記者の「パンケーキ朝食会」を機に - 高田昌幸|論座アーカイブ
  • 菅新総裁の人気が急騰したのは、安倍政権が「王政」だったから - 勝部元気|論座アーカイブ

    菅新総裁の人気が急騰したのは、安倍政権が「王政」だったから 政権の長期化が招いた国民心理の2つの変化 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 安倍首相の辞任に伴う自民党総裁選で、菅義偉官房長官が勝利し、次期総理大臣になることが決定しました。既に世論でも人気を博していることから、内閣支持率もかなり高い数字が出ると予想されます。 新内閣の具体的な政策や政局の話はそれぞれの専門家にお任せするとして、今回注目したいのは世論の動きです。「次の総裁」としてあまり注目されてこなかった菅氏は、安倍首相が辞任を表明して後継者として「認知」されると、支持率がうなぎ登りになりました。さらに、主要5派閥からの支持を受けて勝利が決定的になると、石破氏を抑えて人気1位に躍り出るという大逆転現象が起こったのです。 実際、9月2日、3日に朝日新聞が行った世論調査でも、次期首相にふさわしい人物として菅義偉官房長官が38%で最も

    菅新総裁の人気が急騰したのは、安倍政権が「王政」だったから - 勝部元気|論座アーカイブ
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2020/09/16
    “6月の時点では、石破氏がトップで31%、菅氏は3%でしたから、およそ13倍に支持率が膨れ上がったかたちです。”
  • 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ

    【1】安倍政権の7年余りとは、日史上の汚点である 私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない 白井聡 京都精華大学人文学部准教授 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。稿で私は、第二次安倍政権が2012年12月に発足し現在に至るまで続いたその間にずっと感じ続けてきた、自分の足許が崩れ落ちるような感覚、深い喪失感とその理由について書きたいと思う。こんな政権が成立してしまったこと、そしてよりによってそれが日の憲政史上最長の政権になってしまったこと、この事実が喚起する恥辱と悲しみの感覚である。 この政権が継続することができたのは、選挙で勝ち続けたためである。直近の世論調査が示す支持率は30%を越えており、この数字は極端に低いもの

    【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ
  • 「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 - 山下一仁|論座アーカイブ

    「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 現在の農政劣化を象徴する前例なき政策提案。どうしてこんなことに…… 山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 安倍首相は3月15日の記者会見で、コロナウイルス対策として「日経済を再び確かな成長軌道へと戻し、皆さんの活気あふれる笑顔を取り戻すため、一気呵成(いっきかせい)に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じてまいります」、24日の参院財政金融委員会でも「前例にとらわれず一気呵成に思い切った措置を講じて強大な経済政策を実施する」と述べている。その政策の内容は十分に伝わってこないが、いつものように、威勢の良い言葉である。 自民党の「和牛商品券」提案 これに意を強くしたのだろう。自民党農林族議員から、“これまでにない発想で”、“前例にとらわれ” ない “思い切った措置” として、国産牛肉の商品券を交付することが提案された。 自民党

    「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 - 山下一仁|論座アーカイブ
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2020/03/29
    ともあれ自民は滅ぶべし。
  • 望月衣塑子記者の質問外しに官房長官番記者側も加担!? - 臺宏士|論座アーカイブ

    望月衣塑子記者の質問外しに官房長官番記者側も加担!? 望月衣塑子の質問・番外編 臺宏士 フリーランス・ライター 菅義偉官房長官の記者会見で、東京新聞社会部の望月衣塑子記者が質問をぶつけられない事態に陥っている。 これまでは記者会見の最後に2問ほど質問できていた。官房長官の記者会見は記者が挙手している限り、指名し続けるルールで運用されてきたが、質問者の選択権を持つ菅官房長官が望月記者を指名しなくなったのだ。 そして記者会見を主催する内閣記者会の幹事社の記者も1月22日午前を最後に、望月記者の質問を受けるよう菅長官に促すことをしていない。 欄の連載「望月衣塑子の質問」(全6回:第1回はこちら)では、首相官邸が「質問内容に事実誤認がある」などとして2017年9月から2019年1月までの間に東京新聞に対して申し入れた9件のうち主要な抗議について検証してきた。その一方で、記者会見を主催する内閣記者

    望月衣塑子記者の質問外しに官房長官番記者側も加担!? - 臺宏士|論座アーカイブ
  • 「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座アーカイブ

    「桜を見る会」が日政治に突きつけた当の問題 「国民が認めた」努力に報いる民主主義国家であり続けるかどうかが問われている 米山隆一 衆議院議員・弁護士・医学博士 「桜を見る会」をめぐり、政界がざわついています。招待者の選考基準のあいまいさ、予算の膨張が問題となるや、突如、中止が決定されましたが、今なお疑念が晴れたとはいえず、安倍晋三総理の後援会会員を対象とした「夕会」をはじめ、多くの問題が議論を呼んでいます。 すでに多くの論者によって論じられているところではありますが、「桜を見る会」の一体、何が問題なのか。①「桜を見る会」の前夜に行われた安倍晋三後援会の「夕会」、②「桜を見る会」自体の二つに分けて、私見を述べたいと思います。 前夜の「夕会」について総理の説明は まず安倍晋三後援会の「夕会」について論じます。 この「夕会」については「ホテル・ニューオータニで1人あたり会費5000

    「桜を見る会」が日本政治に突きつけた本当の問題 - 米山隆一|論座アーカイブ
  • 桜を見る会があぶり出した憲法改正より大切なこと - 米山隆一|論座アーカイブ

    桜を見る会があぶり出した憲法改正より大切なこと 「バックアップは行政文書でない」「反社会的勢力は定義しない」が示す法治国家の危機 米山隆一 衆議院議員・弁護士・医学博士 「桜を見る会」の議論は無駄ではない 2020(令和2)年がはじまりました。年が改まると、前年のことをさっぱりと“流して”しまうのが日人。昨年、世間を騒がせた「桜を見る会」を巡る関心も、一段落している感があります。 安倍晋三総理は、昨年12月の国会閉幕後の講演会で、「桜を見る会」の問題に自ら触れ、「3年ほどの間、国会で政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっていることを申し訳なく思っている」とし、夏の参院選で憲法改正論議を望む民意が示されたとの認識を示したうえで、「憲法審査会でそれに応え得るような中身の議論が行われることを期待したい」と述べました。「桜を見る会」の議論は国にとって「無駄」であり、憲法改正の議論こそが

    桜を見る会があぶり出した憲法改正より大切なこと - 米山隆一|論座アーカイブ
  • 企業栄えて国滅ぶ。少子化の主犯はこれだ! - 木代泰之|論座アーカイブ

    企業栄えて国滅ぶ。少子化の主犯はこれだ! 安倍政権で「労働分配率」は急落。企業の「内部留保」は歴史的高水準 木代泰之 経済・科学ジャーナリスト 毎年「鳥取県」が一つ消えている いろいろな子育て支援策を実施しても、少子化に歯止めがかからない。 厚生労働省が年末に発表した2019年の出生数は86万4千人で、初めて90万人を下回った。終戦直後の1947年(270万人)に比べ3分の1の水準だ(下のグラフ)。 この結果、死亡数が出生数を上回る「自然減」が51万人に達した。毎年「鳥取県」が一つ消える計算だ。合計特殊出生率(1人の女性が生む子供の数)は1.4前後と低迷したままである。 生まない理由は「お金がかかりすぎるから」 出生数はなぜ落ち続けるのか。 国立社会保障・人口問題研究所の調査(2015年)が明快に示している。理想とする数の子供(平均2.3人)を持たない理由を夫婦に聞くと、圧倒的に多いのは「

    企業栄えて国滅ぶ。少子化の主犯はこれだ! - 木代泰之|論座アーカイブ
  • 虚偽答弁を禁止し、懲戒処分できる制度をつくろう - 保坂展人|論座アーカイブ

    虚偽答弁を禁止し、懲戒処分できる制度をつくろう 「隠蔽・改竄・虚偽」で崩壊した通常国会を終えて 保坂展人 東京都世田谷区長 ジャーナリスト 国会でウソをついてもペナルティがない! 親は子に「嘘つきはいけません」と諭す。 実社会では、商品説明や取引情報が虚偽であると判明した場合、相応のペナルティを受ける。ところが、「国権の最高機関」である国会で、官僚が事実を歪め、あるいは糊塗する意図をもって、虚偽答弁をしたことが確定的に判明しても、何のペナルティもない状態があらわになったのが、この通常国会であった。 なるほど、議院証言法には偽証罪が設けられ、「3月以上10年以下」の重いペナルティも課せられている。先の国会でも行われた証人喚問の場で、虚偽陳述をした場合には、偽証罪に問われる場合もある。 反面、証人喚問以外の国会質問に対する答弁が、たとえ意図的な虚偽答弁であっても「言葉が走りました」「お詫びして

    虚偽答弁を禁止し、懲戒処分できる制度をつくろう - 保坂展人|論座アーカイブ
  • 差別扇動に国も加担した「ヘイト問題」 - 安田浩一|論座アーカイブ

    部屋の隅で、おかっぱ頭の〝少女〟は怯えていた。膝の上でぎゅっと握られたこぶしに、さらに警戒の力が加わった。少なくとも私にはそう見えた。 スーツ姿の男性が少女に近づいた。どこか投げやりな歩き方とニヤけた表情は、純粋に「鑑賞」を目的としていないことだけは明らかだった。スタッフや来場者の一部に緊張が走る。 男性は少女を一瞥し、「ふんっ」と鼻で笑う。続けて軽く舌打ちし、その場を離れた。相変わらずニヤけながら、しかし、そこには間違いなく侮蔑の色も同時に浮かんでいた。 結局、それだけのことだった。ただそれだけのために、男性は長い行列に加わり、抽選に参加したのだろう。 「よかった」。安堵したスタッフの一人がそう漏らした。 またか、と少女は思っただろうか。あるいはこうした場面に慣れてしまったことを、さらに悲しく感じただろうか。 平和の少女像――元従軍慰安婦を題材としたこの作品は、侮蔑され、罵倒され、貶めら

    差別扇動に国も加担した「ヘイト問題」 - 安田浩一|論座アーカイブ
  • どうした、枝野幸男! 2年前の原点を忘れるな - 保坂展人|論座アーカイブ

    どうした、枝野幸男! 2年前の原点を忘れるな いざ参院選へ。野党は言葉を磨け。怒りをこめて、社会を創り直そう 保坂展人 東京都世田谷区長 ジャーナリスト 長期政権による緩みや不祥事が続いているが… 7月4日公示・7月21日投票の参議院選挙がやってきます。 政府・与党には長期政権による緩みや不祥事が続いていますが、これを許している野党の現状はより危機が深いと感じています。 野党から「必ず勝って社会を変えてみせる」というパッションを感じさせる言葉がもっと鮮明に聞こえてこなければ、参議院選挙の投票率は上がらず、現状追認の結果が予想できます。 安倍晋三首相は、国会を延長せず、衆議院の解散もしない考えを表明しました。当初は「参議院選挙単独でも勝てる」という世論調査による情勢判断から「衆参ダブル選挙を見送った」と報道されていましたが、「年金炎上」の気配が濃厚になり与党有利の状況とは読みきれなくなったこ

    どうした、枝野幸男! 2年前の原点を忘れるな - 保坂展人|論座アーカイブ
  • 「日本というお母さん」記事の改変と跋扈 - 早川タダノリ|論座アーカイブ

    大東亜会議の各国代表。右から、タイのワンワイタヤコン殿下、汪精衛中華民国(南京政府)行政院長、青木一男大東亜相、張景恵中華民国総理、重光葵外相、フィリピンのラウレル大統領、ビルマ(当時)のバー・モウ首相、インドのチャンドラ・ボース首班=1943年11月4日、国会議事堂正面で 連載 百田尚樹『日国紀』に登場した謎の記事を追う 派生バージョンの誕生 前回「『日国紀』に現れた「日というお母さん」伝説」で書いたように、『アジアに生きる大東亜戦争』でクローズアップされて以降、名越二荒之助(なごし・ふたらのすけ)が掲載年月日・掲載紙も原文も明らかにしないままにほうぼうで紹介していたククリット・プラモートの「記事」が、さまざまなバージョンを生み出しながら拡散していった。 『日国紀』に現れた「日というお母さん」伝説 まず大きな変化の一つ目は、これまで名越文献にはなかった一文が追加されたことである

    「日本というお母さん」記事の改変と跋扈 - 早川タダノリ|論座アーカイブ
  • 分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) - 田崎基|論座アーカイブ

    分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) 壮絶な長時間労働、日型雇用慣行の崩壊……。破滅のときをひたすら先送りする日 田崎基 神奈川新聞経済部記者 1989年12月、日経平均株価が史上最高値を付け、崖から転がり落ちるように始まった「平成の経済」はいま、壮絶な長時間労働と増え続ける非正規社員、破綻した日型雇用慣行によって、破滅のときをひたすらに先送りしている。崩壊する現場と、令和へと移り変わる平成の経済を追った。 残業500時間の働き方 青白く、疲れ切った表情を浮かべ、男性は2メートルほどもある運転席から下りてきた。神奈川県厚木市内のパーキングエリアでつかの間の休憩を取る。 「いつもこんな感じです」 仕事は日曜の午後10時から始まる。10トントラックを荷主の倉庫の前に付け、月曜の朝を待つ。 「できるだけ先に並んでおかないと、荷積みの開始が遅れるから」 関東と関西を行き来し、10年

    分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) - 田崎基|論座アーカイブ
  • 元号という、上から指定される時代区分は不要 - 三島憲一|論座アーカイブ

    元号という、上から指定される時代区分は不要 三島憲一 大阪大学名誉教授(ドイツ哲学、現代ドイツ政治) 新元号をなんで秘密にするのだろうか? 元号をめぐる言説が盛んだ。一番はしゃいでいるのは、例によってマスコミのようだ。昨年の後半からなにかというと「平成最後の……」と司会者が絶叫するのをなんど聞かされたことか。「平成最後の園遊会」はまだしも、「平成最後の大晦日」「平成最後の紅白歌合戦」と無意味かつひときわ大きな声には呆れるばかりだった。「平成最後のクリスマス」などもあったかもしれない。こうなったら「平成最後の中国全人代」もやればよかったのに。「平成最後の政治家逮捕」もまだありうる。もちろん、どこかの国の首相の「平成最後の嘘」と「平成最後の漢字の読み間違い」も。 しかし、私のような元号無用論者から見て、まったく理解できないことがある。なぜ新元号をぎりぎりまでそんなに極秘にしておく必要があるのだ

    元号という、上から指定される時代区分は不要 - 三島憲一|論座アーカイブ