タグ

UIと2016年に関するdrunkmottyのブックマーク (2)

  • エンジニアだけで高品質なカード型UIを作れる!Bootcardsがスゴい

    TwitterGoogle Nowのようなカード型のUIを作れる便利なUIフレームワークの登場です。OS別のスタイルにも対応。デザイナーに頼む予算がなくても、WebアプリのUIをほどよく整えられる優れものです。 Bootcardsは、カード型インターフェイスを作るためのUIフレームワークです。その名が示す通りBootstrapフレームワークで使用し、デスクトップとモバイルの両方に対応できる柔軟性があります。 現代は至るところに情報があふれ、私たちはそのとてつもない量に混乱しています。モバイルデバイスの普及にともない、UXデザイナーたちは過剰な情報によってユーザーを混乱させない、ミニマルなインターフェイスを目指してきました。 カード型インターフェイスは、重要な情報だけにフォーカスできるうえに、視覚的にユーザーをひきつけることから、大きな注目を集めるようになりました。 Bootcardsは多

    エンジニアだけで高品質なカード型UIを作れる!Bootcardsがスゴい
  • 2016年も大流行のマイクロインタラクション UXのカギ握る「イージング」の役割

    2016年もUIデザイン界隈で大流行した「マイクロインタラクション」。イージングの効果と意味を理解すると、自然なアニメーションでUXを向上させることができます。 アニメーションの長さやスピードを変更すると、非常にユニークなトランジションを作成したり、マイクロインタラクション(『「BMWのドア音」に学ぶ、完璧なUXデザインのためのマイクロインタラクション』参照)のユーザーエクスペリエンスが向上したりします。 オブジェクトをアニメーション化する方法は、イージング(easing)とも呼ばれます。うまく微調整すれば、イージングはUIを通じてマイクロインタラクションとともにユーザーを安全に保護したり、視覚的な美しさをもたらしたり、ユーザーの気分を変えさせたりできるのです。 どうやって? では見てみましょう! イージングでインターフェイスを自然にアニメーション化する 実生活では、オブジェクトが一定の速

    2016年も大流行のマイクロインタラクション UXのカギ握る「イージング」の役割
  • 1