タグ

2020年3月19日のブックマーク (8件)

  • 4歳娘「パパ、具体的な名前をつけないで?」 - Qiita

    ↓新作もよろしくやで! ジェネリクスをもう少しだけ使いこなす。 コロナウィルス対策でリモートワークしてみたらReduxVuexのメリットが分かった 36歳ザコーダーの休日 ワイ「何やこのコード、全然動かへんやん」 ワイ「怖いな~怖いな~…なんか嫌だなあ~」 よめ太郎「(何で自分が書いたコード見て稲川淳二みたいに怯えとんねん・・・)」 よめ太郎「(そんな鳥肌立つようなクソコード書いてんのかいな・・・)」 娘(4歳)「ねぇ、パパ」 ワイ「なんや、娘ちゃん」 娘「ちょっと、作ってほしい関数があるの」 ワイ「またかいな」 ワイ「娘ちゃんはホンマに関数が大好きやなぁ」 ワイ「しゃあない、パパはプログラミング苦手やけど、頑張って作ったるわ」 娘「ありがとう、パパ」 今回の要件 ワイ「ほんで、今回はどんな関数を作ればええんや?」 娘「えっとね」 娘「'あ'という文字列を渡したら」 娘「['あ', 'あ

    4歳娘「パパ、具体的な名前をつけないで?」 - Qiita
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 「1日1回シャッターを切って」〜写ルンですを母に渡した〜|イタリーさとう

    おばんです。 仙台で写真を撮っているイタリーさとうです。 ふと、部屋の掃除をしていたら使い切った写ルンですがでてきた。 そういえば…… ちょうど1年前に… (↑この瞬間高橋ジョージの声で再生されたあなたが好きです) 年末にスーパーの投げ売りコーナーにあった「写ルンです」を3個購入。 1個目は私が元旦の仙台を記録し 2個目は「1日1回シャッターボタンを押して」と伝え母に渡し 3個目は祖父に母と同様のことを伝え渡した。 — イタリーさとう (@italysato) September 7, 2019 残りを母と祖父に渡していました。 渡す時に一言。 「1日1枚シャッターを切って」 その後使い切った写ルンですは私が現像に出すと約束しました。 「写真を撮って」と言わなかった理由があって、もし自分がそれを言われたらハードルが上がって撮りづらいだろうなと思ったから。 とにかくなんでもいいから1日1回「

    「1日1回シャッターを切って」〜写ルンですを母に渡した〜|イタリーさとう
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 2020年夏に東京オリンピックを開催すべきでない理由

    これまでオリンピックについては特にコメントしてきませんでしたが、観客ありで予定通り開催、が目指されているらしいので、個人的な見解を申し上げます。 2020年に東京オリンピックの開催は止めておいたほうがよいです。以下に根拠を述べます。 オリンピックを開催するべきか、否かは「どういう状況下であれば開催できるか」という条件を設定しなければなりません。賛成派であっても「ここのラインを超えたら開催できない」、反対派であっても「この閾値を下回れば開催してもよし」という基準を持つ必要があります。何が何でも開催賛成(あるいは反対)は、判断を放棄しており、単にイデオロギー的主張を述べているだけです。リスク管理的には、特にこのような地球規模での危機時には、そういう空想的な主張は述べるべきではありません。 では、何が是非を決める基準かというと、 1.日でマスギャザリング(オリンピック)を行える程度のCOVID

    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:夢は世界へ!尺八から難しいことを全部とっぱらいました > 個人サイト むかない安藤 Twitter 大塚国際美術館とは 大塚国際美術館は徳島県鳴門市にある大塚製薬が運営する美術館である。紅白歌合戦で米津玄師がここから中継をしたのを見た人も多いのではないか。実は僕もその時にこの美術館を知った。 大塚国際美術館は主に世界の名画の陶板複製画をしている。いま(なんだ複製か)と思った人は現地に行って実際に展示物を見て打ちのめされてほしい。僕が実際そうだったからだ。 今日はそのすごさをほんのちょっとだけ紹介したい。 入口からしてこんなだ。 美術館は山をくりぬいて作られており、展示フロアは地下3階、地上2階におよぶ。国立新美術館ができるまで国内最大だっ

    名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
    いつかいきたい場所(いつまでも行かないやつ)
  • 「猫を飼うと結婚できない」説は本当か徹底検証

    「独身の1人暮らしがを飼い始めたら、もうおしまい」 そんなことが、婚活男女の間では、都市伝説のように噂されています。そう言われてしまうと「そうかもな」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。不思議なのは、「犬を飼ったらおしまい」とはあまり言われず、あくまで限定であることです。はたしてこの言説は正しいのでしょうか。 今回は、「犬好きか、好きか」という嗜好と結婚との間の関係性について、真面目に検討したいと思います。 犬の飼育数は減少傾向 現在、日におけるペットとしての犬の飼育数は、犬よりが上回っています。もともと、犬のほうが多かったのですが、ペットフード協会が実施している全国犬飼育実態調査によれば、2017年にが犬を逆転しました。

    「猫を飼うと結婚できない」説は本当か徹底検証
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 歴史的瞬間の安売り、NYダウが2日ぶり史上4回目のサーキットブレーカー発動 : 市況かぶ全力2階建

    映画「Dumb Money 」のローリング・キティさん、3年ぶりのSNS復帰でアメリカイナゴが無駄に沸き立つ

    歴史的瞬間の安売り、NYダウが2日ぶり史上4回目のサーキットブレーカー発動 : 市況かぶ全力2階建
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 点在か、一極集中か。天神と博多駅前どちらと過ごそうか(寄稿:結騎 了) - SUUMOタウン

    著: 結騎 了福岡の「街」といえば、どこが思い浮かぶだろうか。 例えば、全国的に流通している福岡の街を冠した単語と言えば「博多ラーメン」が挙げられる。しかし、観光地として福岡を長らく牽引してきたのは、実は天神エリアだったりするのだ。 夢のレンズを探して天神愛眼にたどり着く人もいれば、ライオン広場や警固公園(けごこうえん)で待ち合わせをする人もいるだろう。いつも行列の絶えない元祖博多めんたい重や「ひょうたん寿司」を堪能し、駅から直結の新天町商店街を楽しむのも良い。老舗の百貨店に流行りのショップといった新旧共存の街並みは、福岡を代表するエリアとして長らくその名を轟かせてきた。 天神には古きと新しきが入り混じっている しかし、最近は博多駅前も負けてはいない。2013年に移転するまで、駅の真横には博多郵便局の大きな局舎があったものだが、その風景はとっくに過去のもの。近年、駅周辺の変わりようは目覚ま

    点在か、一極集中か。天神と博多駅前どちらと過ごそうか(寄稿:結騎 了) - SUUMOタウン
    drylemon
    drylemon 2020/03/19
  • 「人権」と「思いやり」は違う…日本の教育が教えない重要な視点(池田 賢市) @gendai_biz

    多様性を尊重できない教室 今日、「多様性」の尊重・承認は、どの分野においても重要視されている。この点は、教育政策においても、決まり文句のように語られている。しかし、その実態はかなりあやしい。 たとえば、学校教育が、男女という性別をめぐる固定観念・偏見からどれだけ抜け出せているかどうかを考えただけでも、そのことがよくわかるのではないか。世の中では、ようやく「性の多様性」という言い方が一般化しつつあるとはいえ、学校文化はまったくそれに対応していない。 ほかにも、日語指導が必要な外国にルーツをもつ子どもたち、また、さまざまな障害のある子どもたちが安心して学べる環境が未だに整備されていないことを考えても、多様性の尊重が実態を伴っていないことがよくわかる。それどころか、むしろ近年、このような子どもたちを普通学級から排除していく方向が顕著となってきている。 また、不登校の子どもたちに対しても、「別の

    「人権」と「思いやり」は違う…日本の教育が教えない重要な視点(池田 賢市) @gendai_biz
    drylemon
    drylemon 2020/03/19