タグ

宗教に関するduskTdawnのブックマーク (18)

  • 在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ネオナチ、在特会、統一教会……。安倍内閣の閣僚とカルト極右団体の関係が次々に明らかになっているが、実はこの内閣にはもっと強大で危険な極右団体がバックについている。 その団体とは神社庁だ。安倍内閣の19閣僚中なんと16人が神社庁を母体とする政治団体「神道政治連盟国会議員懇談会」のメンバーであり、そして、安倍晋三首相はその神政連国議懇の会長をつとめているのだ。 と聞いて、「神社庁って神社の団体でしょ。最近、神社はパワースポットとして若い女性からも人気だし、どこが危険なの?」と疑問に思った読者もいるかもしれない。たしかに、神社庁は全国約8万社の神社が加盟する組織で、その目的は「祭祀の振興と神社の興隆、日の伝統と文化を守り伝えること」とされている。 だが、その当の目的を知ったら、「癒される〜」などといっていられなくなるはずだ。たとえば、神社庁の政治団体「神道政治連盟」のHPをのぞくと

    在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 仏教・神道で面白い話ないー? : 哲学ニュースnwk

    2013年12月25日10:00 仏教・神道で面白い話ないー? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/25(水) 02:41:31.61 ID:2PsGgY0w0 日の宗教でもいいから面白い話聞きたい 何かない? 解明されてない都市伝説や不思議書いてけ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4588981.html 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/25(水) 02:42:10.79 ID:qv0aHpOM0 聖おにいさん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/25(水) 02:43:03.36 ID:2PsGgY0w0 >>3 4巻くらいまでなら読んだよー 面白いし好き 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/

    仏教・神道で面白い話ないー? : 哲学ニュースnwk
  • 続・ウィキペディアの仏教系項目を直してみた

    前に好評を頂いたまとめ「ウィキペディアの仏教系項目がトンデモ化しすぎて泣けるレベル」http://togetter.com/li/475986の続編です。その前にも連ツイしてるのですが、この日はログの流れが早く、それ以前の話は消滅しました。

    続・ウィキペディアの仏教系項目を直してみた
  • ウィキペディアの仏教系項目がトンデモ化しすぎて泣けるレベル

    松平俊介(東龍) @matu2syun 「般若心経中国疑経説」にはいくつか難点があって、疑経の創作者といわれている玄奘三蔵以前のサンスクリット語原が法隆寺にあること、インド人の注釈が付いていること、そもそも玄奘三蔵がそんなことをする動機が殆ど無いことなど、突っ込みどころが多すぎて泣ける

    ウィキペディアの仏教系項目がトンデモ化しすぎて泣けるレベル
  • 【画像】幸福実現党の構想する東京すごすぎワロタwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/08(土) 01:46:40.75 ID:UtYpXlIt0 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/08(土) 01:47:29.74 ID:3/2zRHjaP 小学生の絵画コンクールかよ 4 ○リトリスムチムチ ◆.EWz1tCLso :2013/06/08(土) 01:47:48.29 ID:UDI8aa0R0 これはひどい 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/08(土) 01:48:31.45 ID:6L91hMxP0 まず政党名からおかしい 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/08(土) 01:48:36.42 ID:ihwEXVVA0 核はバリアで跳ね返すんじゃなかったっけ 10 以下、名無しにか

  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −安物の感動はいらない− - バッタもん日記

    1.はじめに 昨日、「奇跡のリンゴ」という映画が公開されました。「無農薬無肥料栽培でのリンゴの栽培に成功した」と自称している、木村秋則という青森県のリンゴ農家の物語です。 その影響か、私のブログ記事にコメントが集まっております。1年以上前の記事だというのに。 この作品に対して言いたいことは山のようにあります。私に限らず、既に様々な方が疑問を呈しています。詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。 無農薬・無肥料栽培への私見(木村りんご園) 話題の“無農薬りんご”について(工藤農園) スチュワーデスが見える席(日経bp Tech-On) 「奇跡のリンゴ」は、なぜ売れたのか〜「木村秋則」現象を追う〜(農業技術通信社) この「奇跡のリンゴ」に対する農学的な批判は後日行うとして、今回はなぜこの「奇跡のリンゴ」という物語が好評を博しているのかを考えたいと思います。ただし、「奇跡のリンゴ」が「無農薬・無肥料

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −安物の感動はいらない− - バッタもん日記
  • 多重検定によるタイプ1エラー

    血液型と性格の関係を肯定的に主張する側は一般的に、多重検定によるタイプ1エラーの可能性を考慮していない。血液型別の場合分けや恣意的なグループ分けによって容易に潜在的な検定回数は増え、タイプ1エラーの可能性は増す。 「血液型と性格の関係について、能見氏のにいくらでも根拠は示されているではないか」とお考えの方もいらっしゃると思います。確かに、能見氏のには、アンケートの結果や職業による血液型分布の偏りの例がたくさん載っています。そして統計学的な検定を行って、有意な差が示されています。これは、血液型と性格の関連を示す根拠にはならないのでしょうか?私が見るに、能見氏の提示する有意差は、恣意的なグループ分けや試行回数の多さに由来するタイプ1エラー(type I error, 第一種の過誤)のようにしか見えません。タイプ1エラーとは、実際に差はないのにも関わらず、統計的に有意差ありとしてしまう誤り

  • 「啓典宗教における神の絶対性について」はヤバい - 長椅子と本棚

    啓典宗教における神の絶対性について とにかく致命的に粗いです。論理的な飛躍も随所に見られます。ちょっと勉強した大学1年生が作ったメモ、といったところだと思います。最初見たときツッコミ入れるまでもないだろと思ってスルーしたのですが、ブコメで称賛されてるのを見て危機感を覚えたのと、常日頃、自分が適当なことを書いてしまった時は誰かに訂正してほしいと思っているので、ちょっとだけツッコミを入れておきます。 啓典宗教における神の絶対性について まず、この表題が間違っています。当に言いたいことはこれじゃないはず。これについてはあとからまた問題にします。 ユダヤ教ならびにその影響を受けた宗教(キリスト教、イスラム教)を啓典宗教と言います。 「啓典宗教」? いきなり怪しい。この言葉は使わないほうが良いと思います。理由の第一は、これがイスラム教の術語で、あまりニュートラルな言葉ではないということです。「啓典

    「啓典宗教における神の絶対性について」はヤバい - 長椅子と本棚
  • ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。

    皆さんは「ニセ科学」って聞いたことありますか? その論理過程に飛躍があったり誤魔化しがあったりするのに、科学っぽい体裁や理屈を整えて、いかにも科学的根拠に基づくしっかりとした発見や発明かのように主張する理論や製品を指します。 「□□でガンが治る! ◯◯大学の△△博士が学会で発表!」とか、「最新科学で判明!△△のパワーでお肌が若返る」とか、「◯◯は身体に良い/悪い」とか、「△△で放射線が除去できる」など、色んなパターンがありますが、特に健康系の話に多いようです。有名な血液型性格判断もその代表例ですね。 それらの話はちょっと聞いてみれば、バイアス(偏見)たっぷりの統計が使われていたり、実験結果の数値の解釈が結果ありきで恣意的だったり、大事な情報や前提条件を隠していたりと、多くの場合、およそ暴論あるいは完成度の低いものです。真偽を決めるのを置いておいても、少なくとも疑問点は山ほど出てくるので、疑

    ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~ - 雪見、月見、花見。
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
  • 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美 | ニコニコニュース

    尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分に承知していながら、なおかつそれらをこの人は「おぞましい」とは思わない、ということなのだろうか? ……目の前の議論から脱落し、そこに立ち尽くしたまま、私の頭はこだわり続けてしまう。   2006年の夏から、インターネットを使って介護と医療に関連する英語ニュース

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    RuneFest, a convention run by the creators of RuneScape, is supposed to be an annual celebration of the fantasy MMO that came out in 2001 and has stayed improbably relevant in 2018 due to updates, iterations, and an active streaming community. This year, some attendees raised concerns about one streamer in particular,…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    duskTdawn
    duskTdawn 2012/06/27
    「なぜならシステムには自己を補強する力があり、何かが論理的または倫理的に疑わしいときでさえ、その内部では整合性が保たれるからだ」興味深いまとめ。
  • 世界の色々な宗教をミックスしてできたベトナムのカオダイ教総本山に行ってきた

    ベトナムに儒教、道教、仏教、キリスト教、イスラム教などの教えがミックスされて出来たという新興宗教カオダイ教があるというので、急いで総山まで行ってきました。 皆さんこんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在ベトナムのホイアンにいます。僕の旅も残すところ1ヵ月を切りました。このあとベトナムを縦断してラオスを周った後、最終目的地バンコクへ向かいます。 ピンクが現在地 より大きな地図で 現在地 を表示 カオダイ教の総山があるタイニンへはホーチミンからたくさんツアーが出ているので、今回、そのひとつに参加しました。 タイニンはこの辺り。ホーチミンから約100kmの地点にあります。 より大きな地図で タイニン を表示 カオダイ教とは1919年、ゴ・ミン・チェン(呉明釗)によって創設された、五教(儒教、道教、仏教、キリスト教、イスラム教)の教えを土台にしたベトナムの新興宗教である

    世界の色々な宗教をミックスしてできたベトナムのカオダイ教総本山に行ってきた
  • 父系制と母系制 - jimusiosaka’s blog

    前回のエントリで取り上げた、ジャンヌ・ダルクの時代には父方の姓と母方の姓のどちらが優先されるか明確でなかったということの背景には、当時は父系制の優位が確立されておらず、母系制の影響力がまだ強かったことがあったらしいのですが、これに関連して検索していたら、随分と不可思議な記事に出会いました。静岡県立大学国際関係学部教授・大磯正美氏のHPの論文です。以下に転載します。 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/column073.html (http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060117/p1経由) 平成17年11月23日 これは皇室のお家騒動なのか? 女性天皇の問題についての第3弾になる。「女性天皇は机上の空論。なぜか?」(01/05/22)、「ユダヤ人と日人」(04/8/26)の続きである

    父系制と母系制 - jimusiosaka’s blog
  • 作業用BGMにも使える電子念仏機がiPhoneアプリになっていた! #lh_jp

    作業用BGMにも使える電子念仏機がiPhoneアプリになっていた! #lh_jp2012.02.26 16:30 ライフハッカー[日版] より:『Buddha Machine』というループ音楽入りの箱をご存知ですか? 涅槃サウンドがひらすらループ再生されるので、作業するときに重宝します。そのBuddha Machineより仏度が高いというか、宗教的目的で作られたとおぼしき『Buddha Box』というものがあって、筐体も気で瞑想用に作った風でめっちゃほしい......と思っていたのですが、Buddha Machineがディスクユニオンなどで扱われていたのに対し、Buddha Boxは気度の高さゆえのつぶしの利かなさか、扱っている店がなく、ほしいなぁ......と思いつつ幾年月がすぎ、忘却の彼方でした。 しかし、ふと「Buddha MachineのiPhoneアプリでも買おうかのー」と

  • 『リトル・ピープルの時代』と『ゴーストの条件』を読み比べる - ピアノ・ファイア

    リトル・ピープルの時代 宇野 常寛 幻冬舎 2011-07-28 売り上げランキング : 585 Amazonで詳しく見る by G-Tools ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力 (講談社BOX) 村上 裕一 講談社 2011-09-02 売り上げランキング : 1469 Amazonで詳しく見る by G-Tools 8月を挟んで、ごく近い時期に出た二冊の評論書があります。 前者『リトル・ピープルの時代』(著者は宇野常寛)は社会反映論、後者『ゴーストの条件』(著者は村上裕一)はサブカル評論に寄って書かれたと言えるでしょうか。 しかし、どちらも「キャラクター論」に大きく紙幅を割いているという共通点があります。そしてそれは、『ゴーストの条件』においてより顕著です。 そんな二冊ですが、奇しくも両者の中に、字面の点では共通する術語、しかしその意味するところでは異なる術語が登場しているこ

    『リトル・ピープルの時代』と『ゴーストの条件』を読み比べる - ピアノ・ファイア
  • ソーシャル時代の共有体験(Shareness)を考える・前編 - ピアノ・ファイア

    目次に戻る 漫画小説は「一人で消費する近代的なメディア」 漫画のメディア的な特徴というのは、今までいくつかの角度から研究がなされています。 たとえば、泉信行が『漫画をめくる冒険』などの仕事で発表した中から挙げてみましょうか。 ちょっと専門的な話になりますが、なるべく簡単に。 映画が「時間的に連続する」メディアだとすれば、漫画は「空間的に連続する」メディアである。 漫画には時間が存在しない。動きの流れ、タイミングやリズムは心で想像するしかない。 (「音声」も時間的な情報なので)音やセリフも心で想像するしかない。 縦書きと横書きの「書字方向」、そして書字方向に基づく書籍の「綴じ方向」が、漫画の「読まれ方」を左右する。 空間的に連続する画像が「上下左右に隣り合う」ことで、(絵画や映画など以上に)絵の向きによる違いが増大する。 左右の差違は「流れる方向」「主体化されるキャラクター」などの「見え方

    ソーシャル時代の共有体験(Shareness)を考える・前編 - ピアノ・ファイア
  • 電子仏具の珍世界。電子念仏機のサイケな吸引力が凄い(動画あり)

    涅槃サウンドであなたの部屋もインスタント極楽浄土。 電子念仏機(電子念佛機)は念仏ソングや念仏ラップを無限ループしてくれる、なんともありがたい電子仏具であります。電子念仏機には色々種類があるんですが、中でも一番サイケなこいつを最近手に入れましたよ。 リバーブキンキンの念仏ソングのみならず、回転後光フラッシュがグルグルピカピカとディスコな空間を演出してくれます。部屋の明かりを消し、念仏ソングに耳を澄ましたり回転後光に集中すると意識が吸い込まれるぞ。ダイソンを超えた吸引力であります。お香も焚くとコンボで、ほんとマジ必殺される。 今回購入したのは29曲入りの中級機。こじらせたユーザー向けの69曲入りアルティメットバージョンもあります。(次の動画のやつ) 電子念仏機「ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミぽぽぉ↑ナモぉ↑アミ

  • 1