タグ

2010年11月20日のブックマーク (7件)

  • 「暴力装置」失言問題について - BIFFの亜空間要塞

    この二日程、時の官房長官の発言に端を発する「暴力装置失言問題」が気になったので、記事を書いてみます。 私自身は、自衛隊が「暴力装置」であるのは自明なことだと思うので、発言自体には何の違和感もありません。 しかし「暴力装置」という言葉が、多くの人から感情的な反発を受けたり、あるいは「左翼用語」であると認定されたり、後から調べて政治学では基的な用語だと理解した人でさえ「場所をわきまえない不適切な発言であることに違いない」などと批判を続けるのをみて、この問題の根は「暴力」という言葉への理解不足だと感じています。 広辞苑では「暴力」は「・・、相手の身体に害を及ぼすような不当な力や行為」と説明されています。広辞苑に限らず国語辞典で「暴力」を引けば、その意味に「不当・不法」というニュアンスが含まれているはずです。一般に日語で「暴力」と言えば、不当なものだと認識されているわけです。勿論これはこれで

    「暴力装置」失言問題について - BIFFの亜空間要塞
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    暴力装置関連
  • とあるアルファブロガーのSophisterei(詭弁)――あるいは正統的な暴力も暴力であることについて - 過ぎ去ろうとしない過去

    はじめに結論から書いておこう。「国家が暴力を独占する」の意味は、国家が自らの暴力の行使に対してのみ、正統性を付与するということである。国家というのは、征服によるものであれ、共和主義的な統合によるものであれ、その集団がある領域内を実効支配した時点で、定義上、その領域内には少なくとも国家に匹敵しうるような暴力を行使可能な集団は存在していないはずである。だが、国家はなお支配のために「暴力を独占」する。それは、自前の暴力組織にのみ正統性を与えることによってであって、そうやって正統性を与えられた暴力組織を「軍隊」や「警察」と呼ぶ。ウェーバーによればその正統性の源泉は、近代国家においては「合法性」である。その正統性(=合法性)に基づいてはじめて、政府は国家内の自律的な暴力集団を規制したり弾圧することができるのである。 軍隊や警察は、人を殺しうる力を持っている。たとえ侵略軍から「国家を防衛」するためであ

    とあるアルファブロガーのSophisterei(詭弁)――あるいは正統的な暴力も暴力であることについて - 過ぎ去ろうとしない過去
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    暴力装置関連
  • 巡視船船長らが初の証言 中国船100隻侵入…一方「モリで突かれた」は否定 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国漁船に衝突された海保巡視船の写真を示しながら、インタビューに答える森雅子参院議員=18日午後、国会内 中国漁船に衝突された海上保安庁の巡視船「みずき」の船長らが今月、沖縄県石垣市で自民党調査団の事情聴取に応じ、事件当時、尖閣諸島の領海線上に中国漁船約100隻が陣取り、領海侵犯を繰り返していたことを明らかにした。調査に加わった森雅子参院議員が夕刊フジの単独取材に答えた。当事者の肉声が明らかになるのは初めてで、「ビデオの流出犯扱いもされ、大変つらい思いをした」などとこぼしたという。(夕刊フジ) 「みずき」船長らの説明によると、事件当日は領海線上に陣取った中国漁船100隻のうち、30隻ずつ1集団となって領海に侵入し、マグロ漁などを行っていた。海保の巡視船は個別に漁船に近づいて領海外への退去を命じていたが、1集団が退出すると別の漁船が侵入するいたちごっこ。ある意味、組織的に日側を挑発していた

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    尖閣関連 / 「銛」云々の否定。
  • マックス・ウェーバーの本が売れそうだね - kojitakenの日記

    マックス・ウェーバーがブームになりそうな今日この頃。 職業としての政治/職業としての学問 (日経BPクラシックス) 作者: マックス・ウェーバー,中山元出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/02/19メディア: 単行購入: 5人 クリック: 130回この商品を含むブログ (25件) を見る 以下、中山元訳『職業としての政治』の10〜11ページより引用する。太字は、では傍点が付されている。 現代の国家を社会学的に定義しようとするならば[その活動の内容ではなく]、すべての政治団体が所有しているある特殊な手段によるしかないのです。その特殊な手段とは、物理的な暴力なのです。かつてトロツキーはブレストリトフスクにおいて、「すべての国家は暴力を根拠としている」と喝破したのですが、これは名言です*1。もしも暴力を手段として利用することがまったく知られていない社会が形成されていたら、その場

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    「暴力装置」関連 / ウェーバー『職業としての政治』「暴力の独占」部分の引用
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットに「戦争犯罪人」リスト イスラエル兵の情報流出 - 国際

    【エルサレム=井上道夫】2008年末から09年1月中旬まで続いたパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃に従軍したとされるイスラエル軍幹部や兵士の名前、生年月日などの個人情報が、インターネット上に流出したことが分かった。公にされていない一般兵士の所属部隊、階級などの情報もあり、軍内部から漏れた可能性が高い。  イスラエル紙ハアレツなどによると、数日前に米国の無料レンタルサーバーを使ったウェブサイト上に「戦争犯罪人」として、軍幹部から兵士まで200人以上の名前や生年月日、顔写真、身分証明番号などが掲載された。  国内で騒ぎになった18日に最初に掲載されたサイトからは削除されたが、このサイトから転用されたと見られる情報が、19日現在も他のサイトに掲載されている。  掲載された兵士の一人は地元メディアに対し「困惑している」と述べたが、別の兵士は「作戦に参加した仲間のリストに加わっていることを誇りに思う

  • 政治学・社会学上の用語を使ったら左翼か… - 小烏丸の日記

    仙谷由人官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言問題 元発言としてはおおむねこの記述 「暴力装置でもある自衛隊はある種の軍事組織だから、特段の政治的な中立性が確保されなければならない」 前半は社会学概念である「暴力装置」が自衛隊にかかり、その自衛隊に後半の「ある種の軍事組織」がかかる。 語としては、前半は明らかに問題がなく、後半が問題視されるのは理解できる。 後半部にしても、「ある種の」がつくことで少なくとも自衛隊=軍=戦力ではなく、自衛隊≠軍かあるいは少なくとも自衛隊≒軍と言える言い方になっているため問題が全くないとは言わないが、自民党の主張が「実質的軍組織である自衛隊」を憲法9条が否定しているので「違憲合法論」があり、現実追認の観点から憲法を修正すべしという主張があったことを考えるとこの点から民主党を責めるのはあまり理解できない。 その後の仙谷官房長官の修正である「実力組織」の用語が、後半部

    政治学・社会学上の用語を使ったら左翼か… - 小烏丸の日記
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    「暴力装置」関連 政治家の発言まとめ / 継続して追加中か。参考になる。
  • 政治家が政治の場で政治学用語を使うと失言になる国。 | 性・宗教・メディア・倫理

    仙石氏「自衛隊は暴力装置」参院予算委で発言、撤回 朝日2010年11月18日11時33分 http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180169.html 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、「自衛隊は暴力装置」と述べた。その後、「実力組織」と言い換えた上で、発言を撤回し、謝罪した。 「暴力装置」の表現は、かつて自衛隊を違憲と批判する立場から使用されてきた経緯がある。 この発言は、世耕弘成氏(自民)の質問に対する答弁で飛び出した。世耕氏は、防衛省が政治的な発言をする団体に防衛省や自衛隊がかかわる行事への参加を控えてもらうよう指示する通達を出したことを問題視し、国家公務員自衛隊員の違いを質問。仙谷氏が「暴力装置でもある自衛隊は特段の政治的な中立性が確保されなければならない」と語った。 世耕氏は仙谷氏に対し、発言の撤回と謝罪

    政治家が政治の場で政治学用語を使うと失言になる国。 | 性・宗教・メディア・倫理
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/20
    「暴力装置」関連