タグ

2013年1月26日のブックマーク (7件)

  • ピュアの反対はなんて言うんでしょうね - 今日も得る物なしZ

    はてなブックマーク - 白水智也氏は何を根拠に「被害者親族代表」を名乗っているのか - 今日も得る物なし 「ピュアじゃない人々」が多いですね。 人のことをバカとか言うんじゃねえよ馬鹿。 そんなに親族叩きに見えるんかね、あれ。 親族叩きたいならあんな奥歯にひき肉が挟まったような言い方しねえっての。 なんつーの、ぶっ叩いてるのは勘違いしてる外野の方なんだけどね、実際。 何かもうみんな彼の発言を拡大解釈して自説を上塗りした上でのマスコミ叩きに利用してるだけじゃん。 何でみんな毎回毎回「自分にとって都合のいい事を言ってる人の言動を利用して一致団結して敵を倒そうゲーム」始めんのってことですよ。 で、俺何か勘違いさせるような書き方してるかと思ったけど、してないよね? 「何で代表名乗ってるの? 総意じゃないよね? もしかして1人の親族の代表ってこと? だとしたら何でみんな彼の発言が被害者親族全体の総意

    ピュアの反対はなんて言うんでしょうね - 今日も得る物なしZ
  • 本白水智也氏は何を根拠に「被害者親族代表」を名乗っているのか - 今日も得る物なしZ

    アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。 - Togetterまとめ http://twitter.com/motoshiromizu/status/293979214846242818 抗議文の最後に「被害者親族代表 白水智也」と間違いなく書いてあるんだけど、これは被害者全員の親族を代表してるってことなの? これは被害者全員の親族を代表して抗議を行う権限を何処かから得てるってことなの? いやさ、今回の件で実名報道を批判している親族側の人間っていうのがこの人以外に見当たらないんですよ。 だから何って言われても困るんだけど、どうもこの人の意見がすべての被害者のすべての親族の総意のように扱われてる根拠がわからないんだよね。 例えば被害者親族がどこかで集まったり連絡を取り合ったりして、彼を代表とすることに異論はないという結論に達した後に代表を名乗るのは

    本白水智也氏は何を根拠に「被害者親族代表」を名乗っているのか - 今日も得る物なしZ
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/01/26
    同意。
  • 「科学vs工学vs社会」という三項のせめぎ合い、その扱い方

    関連してこちらのまとめも作りました。(2013/01/27) 『現在の規制委員会のミッションはあくまで政治的正統性の獲得にある 』 http://togetter.com/li/445717

    「科学vs工学vs社会」という三項のせめぎ合い、その扱い方
  • アベノミクスをめぐる稲葉さんとうしろさんの対話

    ushiro teruhito @usrtrt @shinichiroinaba いやーどうでしょう。さっぱりわかりません。安倍晋三について管見の限りでは、彼を捉えているのはやはり「戦後レジームからの脱却」という改憲と教育制度の根変革に思われ、景気と金融のことは二次的な関心なのではないかと疑います。非常に残念なことです。 2013-01-25 15:52:35

    アベノミクスをめぐる稲葉さんとうしろさんの対話
  • 亡くなった10人の方々とは NHKニュース

    イスラム武力勢力による人質事件で死亡が確認されたとして、政府が発表した日人10人は次の方々です。 ▽日揮の最高顧問で、前の副社長の新谷正法さんは、東京の出身で、66歳。 横浜国立大学工学部を卒業して昭和46年に日揮に入社しました。 日揮の元役員によりますと、新谷さんは国内での業務が長く、医療分野への進出など、新規事業に関するプロジェクトに数多く携わってきたということです。 4年前の平成21年からは日揮の代表取締役副社長を務め、去年6月に副社長を退いて最高顧問となりました。 新谷さんは副社長時代の3年前には大学で企業マネージメントに関する講義の講師を務めるなど、社外でも幅広く活躍していました。 日揮の元役員の男性は「新谷さんは頼りがいがある人柄で若いころから将来を期待されていた人だった」と話しています。 関係者によりますと、新谷さんは事件が起きた今月16日に予定されていた、イギリスの石油会

    dwnrvr
    dwnrvr 2013/01/26
    社員・派遣の内訳と履歴等
  • アルジェリアの事件について、父(プラント会社社長)の話

    昨日家でお酒飲んでた父がニュースを見ながら語ったこと 増=増田 P=パパン ・増「マスコミが必死に死者の名前公表しようとしてるんだってね」 P 「日揮さんサイドにも死者公表したくない理由はあると思う。 だって半分ぐらい派遣じゃないのアレ。 流れによっては叩かれるよね。」 ・増「えー。派遣で殉職は酷いね…」 P 「派遣が一番仕事出来るようになって『あの人が居ないと仕事が回らない』 みたいな現場は稀によくある」 ・増「じゃあその人正社員にしてあげるべきじゃん」 P 「仕事の山と谷がありまくるから派遣を使わないと無理」 P 「あと正社員にするときまって仕事しなくなる…(小声)」 ・増「派遣や下っ端ばっか現場で死ぬのかー」 P 「ただ、偉い人も1人居合わせてやられてるみたい。 会議の為に来たところを狙われてるから 現地人スタッフに内通者がいるんじゃないの。 P「ちなみに昔はあんまり海外で人雇えない

    アルジェリアの事件について、父(プラント会社社長)の話
  • 日本の主食は本当に米なのか その1 - バッタもん日記

    1.はじめに 育や料自給率とも関連しますが、「日の主は伝統的に米である。日人はもっと米をべるべきだ」という意見があります。 私も基的にはこれに賛成です。日は米を完全自給できています(加工用米を除く)。それどころか、余ってどうしようもない状況です。つまり、米の消費が増えるのは農業にとって非常に望ましい状況です。日の農業は水田稲作が主体ですので、米の消費拡大が進み、農業振興につながることを期待します。 ただし、個人的には「日の主は米である」という点に関しては少し疑問です。米の消費拡大はいいのですが、そのための根拠としてこれは不適切だと思います。 さらに、この手の話には、「元々日の主は米だったのに、戦後アメリカが日に小麦を押し付け、日生活を破壊した」という陰謀論や、「米は健康に良い。米をべれば病気にならない。小麦は健康に悪い」という疑似科学も付き物です。どうも

    日本の主食は本当に米なのか その1 - バッタもん日記
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/01/26
    「米は日本の、日本人の伝統的な主食である」というエスノセントリズム的言説への反論:(1)地理的考察(2)社会的考察(3)歴史的考察(4)栄養学的考察