タグ

2013年12月29日のブックマーク (7件)

  • Yasukuni is no Arlington

    Japan’s Prime Minister Shinzo Abe headed a carnival of reporters and sycophants to the Yasukuni Shrine on December 26th. In a well-planned visit, the Prime Minister paid homage to both the known defenders of Imperial Japan and their enemies. Abe brushed aside criticism by saying that going to Yasukuni is no different than an American president’s visit to Arlington National Cemetery. Beyond being w

    Yasukuni is no Arlington
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
    靖国とアーリントンの違い
  • どうしてヒトラーの墓と靖国神社を同等視してはならないのか - 法華狼の日記

    もちろん、それぞれ固有の文脈を持っているので、同一視するべきではないだろう。一部で問題にされた*1発言も、実際にはなぞらえているだけであり、全く同一と主張しているわけではなかった*2。 靖国は指導者のみを葬っているのではなく、多くの末端の兵士や軍属とともに祀られている。しかし北方で凍死させられたドイツ兵と南方で餓死させられた日兵、彼らに同情すればこそ指導者を顕彰するような施設に置くべきではないという考えもできる。 そして、わざわざ戦後に指導者や責任者を合祀したり、遺族の意思を拒絶したりもしている。追悼の意思を利用することこそあっても、追悼のための施設ではないのだ。 靖国神社という霊言機関 - 法華狼の日記 日ドイツ、神社と墓地とで宗教観が違うことはたしかだが、それを理解してもらえれば批判がおさまるかというと、そうではないだろう。 たとえば祟らないように顕彰しているという釈明もあるが、

    どうしてヒトラーの墓と靖国神社を同等視してはならないのか - 法華狼の日記
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
    靖国に対し保守派が「意味」の付与を盛り過ぎな結果が現下の状況。"戦犯合祀""顕彰性""宗教性"を除去し純粋戦没者の追悼に限定すれば問題は格段に少なくなる・・・要は千鳥ヶ淵でいいんじゃね?て結論にはなる訳だが。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 人工知能学会の表紙の件 - rna fragments

    物議を醸してるこれの件。 学会誌名の変更と新しい表紙デザインのお知らせ | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence) 人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ あんまり議論は追えてませんが、直観的に「これはアカンやつや。。。」とは思いました。しかし、何がアカンのか、という点について納得行かない人が多いというのも理解可能で、どう説明したものか、と。 そこで、なんであれが問題アリと解釈されうるのか、という話を、一応人工知能分野の端っこ*1を専攻してた立場から整理してみる。既出の論点も多いとは思うが自分の考えの整理のためにも。 まず、人工知能研究は工学の一分野という側面がある。人間の知能の仕組みを解明するという認知心理学の一手段という面もあるし、実際そちらの分野からの研究もあるのだけど、やはり工学的な応用

    人工知能学会の表紙の件 - rna fragments
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
    学会が採用したというのが問題という事。同意。
  • 虚構新聞の件はファン層の無力化を狙っている人が一定数いるから長期化している側面があるんじゃないですかね - 情報の海の漂流者

    虚構新聞の例の件について、虚構新聞が(はてなブックマーク上で)嫌われているのは社主に住み分けをする気が無いため、普通にネット生活を送っているだけで強制的に虚構新聞の遊びに付き合わされてしまうからだという意見がありました。 虚構新聞が嫌われる理由 - 脳髄にアイスピック これはある意味もっともな分析だと思うけど、社主へのヘイトだけが理由だと批判はこんなに長期化・複雑化しないと思うんですよね。 虚構新聞の場合、面倒なファン層の存在によって批判や不満を無力化されていた、ということが鍵なんじゃないでしょうか。 虚構新聞の遊びに無理やり付き合わされて不満を感じた時、ソーシャルメディア上でそのことをつぶやくと、結構な確率で、めんどくさいファンの人にめんどくさい絡まれ方をします。 「お前騙されて悔しいだけだろう」「ユーモアのセンスがない」「つまらないやつだ」などなど。 釣りマスター:無料ゲーム 出版社/

    虚構新聞の件はファン層の無力化を狙っている人が一定数いるから長期化している側面があるんじゃないですかね - 情報の海の漂流者
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
  • Pecinta Drama

    Your are seeing this error because the page you attempted to access was not found. If you think that's an error please inform the website owner.

    Pecinta Drama
    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
  • 徳島大学総合科学部 社会科学研究

    ISSN 2433-3476 最新の情報はこちら(徳島大学機関リポジトリ) 第32号 2018年12月発行 The 3.11後の運動参加―反・脱原発運動と反安保法制運動への参加を中心に― ... 佐藤 圭一, 原田 峻, 永吉 希久子, 松谷 満, 樋口 直人, 大畑 裕嗣 反知性主義としてのまちづくりと地方創生 ... 矢部 拓也 協働論の研究動向と課題―行政学を中心とした学際的視点から― ... 小田切 康彦 第31号 2017年12月発行 The Impact of Amalgamation on the Fiscal Soundness of Municipalities : An Experience from Japan ... 石田 和之 「ふるさと納税」は東京一極集中を是正し、地方を活性化しているのか : 都道府県・市町村収支データと財政力との関係から考える ... 矢部

    dwnrvr
    dwnrvr 2013/12/29
    在特会メンバー聞き取り調査