大前研一氏が日経BPネット上で2010年3月10日に、『もはや国債の発行余力を失った日本政府』という文章を発表しています。ところがその内容はあまりにもひどい内容です。当然、ネット上でも完膚無きまでに論破されていることだろうと思っていたところ、まったくそうでないことに気がつきました。 正直言って無視してもいいレベルの内容ですし、果たしてご本人がお書きになっているかすらあやしいのですが、大前研一氏といえば経営コンサルタントとして大変著名であり、その発言を真に受ける方々も多いことでしょうから、きちんと誤りを訂正しておく必要があるでしょう。 大前研一氏の主張の要旨は以下の通りです。 《我が国の国と地方をあわせた政府部門の資産から負債を差し引いた「正味資産」が大幅にマイナスなので、政府は財政健全化の道筋を早期に示す必要がある。ポルトガル、イタリア、アイルランド、ギリシャ、スペインの財政破綻予備軍のP
頓智ドットのiPhone向け拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の新バージョン「v2.2.0」の配信が開始された。 App Storeでは、3月4日に無線LANを活用する一部のアプリが一斉削除された。セカイカメラはクウジットの無線LAN位置測位技術「PlaceEngine」を利用しており、同技術の無線LAN電波情報の取得方法がAppleから問題視されたことで、削除の対象となっていた。新バージョンではひとまずPlaceEngineをアプリから取り除き、審査を通過した模様だ。なお、iPhoneは位置情報を取得するための標準のフレームワーク(Core Location)で米Skyhook Wirelessの無線LAN位置測位技術をサポートしており、新バージョンのセカイカメラでも無線LAN機能をオンにすることで位置精度の向上が見込まれる。 新バージョンの主な改善点は、フィルタ機能の強化とエアタグ
昨日のホワイトデーの早朝、2:42に、僕たちの初めての赤ちゃんが生まれました。元気な女の子です。 予定日はまだまだ先だったので、僕も奥さんも心の準備もなにもできていなかったのですが、とにもかくにも、無事に出産が終わり、母子ともに健康で、まずは一安心です。 まだまだ小さいので、しばらくの間は保育器のお世話になるのですが、さっそく保育器の中で元気に手足を動かしたり、泣き声をあげたりしています。 元気にすくすくと大きくなって欲しいと、心から願っています。 ★闘病記ブログランキングに参加しています。下の病名ボタンをクリックしてくださると、ランキングが上昇し、より多くのがん患者さんに僕の闘病記が届きます。よろしければクリックしてくださるとうれしく思います。4回のがんをがんを乗り越えた経験が、一人でも多くの患者さんに届きますように…
感動的なステージだった。 ここんとこ連続で6本バレエを観ているが(笑)、その中でもベストな出来。実に素晴らしかった。 ニーナ・アナニアシヴィリや岩田さんが出ることもあって、東京公演の5回を皆勤賞してしまったグルジア国立バレエ。昨日はその最終日。よかったなぁ。演目は「ロミオとジュリエット」だった。 この、ラブロフスキー振付の「ロミジュリ」について、岩田さんはブログでこう書いている。 ラブロフスキーの「ロミオとジュリエット」はクラシックバレエ最高の名作の一つでしょう。現在色々な「ロミオとジュリエット」がありますが、これはその中でも最も古い作品で、他の大半の作品はこのラブロフスキーのバレエをもとにしてあります。 要するにバレエ「ロミオとジュリエット」の原型ですね。 時代背景、役の設定、音楽の使い方など、素晴らしいの一言です。この、めったにやらないラブロフスキー版、それだけでうれしいところ、昨日は
昨年から今年にかけて,実に多くのツイッター本が出版されたが,ここにきて良書が続いて登場したのでご紹介したい。 ■ツイッターノミクス 一冊目は「ツイッターノミクス」。発売日は3月11日。Amazonで本日AM10:20に確認したところ250位となっている。(この順位はかなり変動するのであくまでご参考まで)この手の書籍ではかなり良い売れ行きのようだ。 原著のタイトルは「The Whuffie Factor ~ Using the power of social networks to build your business」であり,必ずしもツイッターに特化した書籍ではない点に注意したい。著者タラ・ハント氏はアルファ・ブロガーであり,ソーシャルメディア活用のコンサルタントを企業向けに行なっている実践派だ。 この書籍の肝は原著タイトルにもある「ウッフィー」という考え方だ。この「ウッフィー」とは,ソ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く