タグ

2018年1月10日のブックマーク (7件)

  • 一日三食絶対食べたい - 久野田 ショウ / 第1話 一日三食絶対食べたい | コミックDAYS

    一日三絶対べたい 久野田ショウ 突如として大洪水に襲われ、あらゆる文明は水没。その後、氷河期を迎えて滅びかけた世界――。生き残った少数の人類は、自給自足の生活を強いられている。ダメ人間のユキは、リッカという少女と同居しているが、病弱なリッカはやせ細っていくばかり。彼女に1日3おいしいものをべさせてあげたい……クズだけど、ダメだけど、イヤだけど、大事な君のために働かなくては。滅亡寸前の世界で、少女のためにダメ人間が踏ん張る!

    一日三食絶対食べたい - 久野田 ショウ / 第1話 一日三食絶対食べたい | コミックDAYS
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/01/10
    面白かったんだけど、植物がいきなり生えてきたところだけわからなかった。どういうことなの…?遠未来SFなのかなと思ったらブルーレイのレンタルってので近未来強調されてたし…
  • 【動物学】フウチョウ科の鳥が持つ漆黒の羽根の謎 | Nature Communications | Nature Portfolio

    【動物学】フウチョウ科の鳥が持つ漆黒の羽根の謎 Nature Communications 2018年1月10日 Zoology: Birds of a feather produce a super black plumage doi: 10.1038/s41467-017-02088-w

    【動物学】フウチョウ科の鳥が持つ漆黒の羽根の謎 | Nature Communications | Nature Portfolio
  • 省スペースと作業効率を両立するなら25型の「PD2500Q」が最適 (1/2)

    ベンキューからクリエイター向けの25インチWQHD(2560×1440ドット)ディスプレー『PD2500Q』が登場した。PDシリーズには、32インチ4K(3840×2160ドット)ディスプレーの『PD3200U』や27インチWQHDディスプレー『PD2700Q』や『PD2710QC』があるが、今回はさらに一回り小さいサイズということで、限られた作業スペースでも置きやすいモデルと言えよう。そんな『PD2500Q』を使ってみた。 サイズダウンでも解像度は同じ 27インチの『PD2700Q』は、10ビットの色深度やRec.709とsRGBカバー率100%、画面の左右でディスプレーモードを変えられるデュアルビューなど、クリエイターにとって使い勝手のいい作業環境を提供。またフリッカーフリーやアイケア機能も搭載し環境光に合わせて最適な色味や輝度に調整するなど、目にも優しくコストパフォーマンスに優れた製

    省スペースと作業効率を両立するなら25型の「PD2500Q」が最適 (1/2)
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/01/10
    内容的には参考になったんだけど「ディスプレー」が気になってしまった…
  • 40代男たち無能すぎ問題

    新年会でバーベキューをするというので参加してみた。 別に自分は料理人というわけでもないが、べ歩きは好きだし自分でもある程度料理はする。 とはいっても某レシピサイトを検索してその通り作る程度のものだ。から自分ではとりたてて料理ができると思ったことはない。 新年会のメンバーは同級生とその知人たちで、40過ぎのおっさんたちが10名程度集まった。 皆一様に腹が出て、日頃うまいものをべているであろうことを伺わせる。 集合して早々に買い出しに行くという。 聞くと肉は用意してあるがその他の付け合せやつまみなどは特に用意がないらしい。 それならばとおっさん一同で近所のスーパーに繰り出す。 ところがここが違和感の始まりだった。 誰ひとりとして材に対して提案がないのだ。 バーベキューといえば肉を包んだり一緒に焼いてべる野菜が不可欠だ。 そのあたりを提案してみても、どうも皆の反応が煮え切らない。 今はレ

    40代男たち無能すぎ問題
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/01/10
    キムチで…包むんだ?肉を?そういうのもあるのか。と思ったらブコメでもツッコミ入っていた。一般的ではないのかな
  • LinuxコアメンバーによるMeltdownとSpectre 対応状況の説明 (1/19更新) - Qiita

    はじめに Linuxの安定カーネルのとりまとめ役、グレッグ・クラーハートマンによるメルトダウンとスペクター問題に関する1/6時点での現況の説明の訳文です。 太字は訳者が主観で独自に付加したものです。 2018/1/19: 対応状況がGreg氏によりアップデートされましたので、追記しました。 ライセンス 原文は当人のブログでby-nc-sa3.0で公開されています。 この文章のライセンスも原文に準じます。 謝辞 何よりもまず多忙な中情報をシェアしてくれた原著者のGreg氏に。 表記間違いについて指摘ありがとうございます。以下修正しました。 https://twitter.com/KuniSuzaki/status/950888858568163328 ライセンスの表記間違いを修正しました。ご指摘ありがとうございました。 @7of9 さんより明らかな誤認・誤訳・見落とし箇所への編集リクエストを

    LinuxコアメンバーによるMeltdownとSpectre 対応状況の説明 (1/19更新) - Qiita
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/01/10
    原文はCC BY-NCではなくBY-NC-*SA*なのでこれも同じにしないといけないのでは?Qiitaに投稿したもののライセンスよくわからんが…//太字強調(のほとんど?)は原文にないようなので、そのことは明記したほうがよいのでは。
  • アンテナを畳むのも必要だと思う

    ネットでいろんなニュースや情報を見るってなんだかんだ楽しい ヤフーニュースでもまとめサイトでもはてブでもTwitterでも。 なんにも情報を取り入れない人生ってのもどうかと思うから ある程度は必要だけど 段々と意識的に記事をクリックするのを止めていくのも必要だと思う のめり込んでくとあらゆるニュースが自分の身近な事のように見えてくるけど よくよく考えればこんな話題がどうなろうと関係ないなって事もかなり多い。 ネットニュースを熟読し考察する時間は来自分のとりとめない悩みに費やす時間だと思う

    アンテナを畳むのも必要だと思う
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2018/01/10
    指向性と通信速度の関係を連想した。無指向性で全方位と通信できるが低ビットレートのローゲインアンテナ(広く浅く) vs. 指向性が強く姿勢安定が必要だが高ビットレートのハイゲインアンテナ(狭く深く)
  • Auditory opportunity and visual constraint enabled the evolution of echolocation in bats - Nature Communications