タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コマンドプロンプトに関するdyoshiguy2のブックマーク (1)

  • コマンドプロンプトで目的のフォルダに一発で移動する方法

    Windowsのコマンドプロンプトで、目的のフォルダに一発で移動する方法を紹介します。 1.問題点 コマンドプロンプトを利用して作業することが多いのですが、コマンドプロンプトを開いたあと、目的のフォルダに移動するのが面倒です。 たとえば、 C:\Apache24\htdocs\test\test1 というフォルダに移動する場合、コマンドプロンプトでフォルダを直接入力しても構わないのですが、階層が深かったり日語などが混じっていると入力が面倒なので、私は下記の方法で移動しています。 まずエクスプローラーを開いて、目的のフォルダに移動。 (クリックで拡大) フォルダのアイコンをクリック。 フォルダまでのパスが表示され、選択状態になるのでコピー コマンドプロンプトを開きます。 (クリックで拡大) コマンドプロンプトに「cd」を入力したあと、右クリックして「貼り付け」を選択してリターン。 (クリッ

  • 1