2011年11月6日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):リニア駅は田んぼの中 街とのアクセスこれから 山梨 - 鉄道 - トラベル

    印刷  JRの甲府駅から8キロ、身延線小井川駅から3キロ。中央道と新山梨環状道路に挟まれ、農地が広がる一帯がリニア停車駅の建設予定地だ。周辺は幹線道路を往来する車があるだけで、住宅地や商業施設は少なく、歩行者はほとんどいない。  官庁街や商業施設が集まる市街地から遠く離れた停車駅に、早々と県は「ターミナル機能」の役割を負わせた。新たに市街地を形成せず、現在ある交通拠点とのアクセス強化を掲げる。乗降客の駐車場やバスターミナル、土産物店などの整備にとどめ、「空港のような駅」をめざすという。  「新横浜駅ですら、できてからしばらくは畑が広がっていた。先が読めないのに今の段階で新しいものをつくるという話にはならない」。県リニア推進課の担当者はそう説明する。  ターミナル機能の強化で欠かせないのは、駅からの「足」の確保だ。特に、市街地や交通拠点となっている甲府駅とのアクセスが重視されている。  10

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    「地元の悲願だった駅は利用者の低迷が続いた。 」/住民にとっては実は悲願ではなかったと言うことだよ。
  • 東国原前知事「冷えたマックがお役所仕事」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前宮崎県知事の東国原英夫氏の特別講演会が、福井県あわら市の旅館「グランディア芳泉」で開かれ、芸能人、県知事時代の思い出をユーモアたっぷりに話して約500人の聴衆を大いに湧かせた。 講演では、県知事に当選後、初登庁で着るスーツがなく、作業服で行ったところ、警備員から「植木屋さんは別の所から入って」と制止されたエピソードを明かした。秘書課長から昼の注文を聞かれ、「マック(マクドナルド)」と答えたら、課長が絶句し、その後、1時間前に買ったハンバーガーがお盆に載せられて届いたエピソードを披露。「冷えたハンバーガーはおいしくない。とにかくやっておけば文句は出ないだろう、というのがお役所の発想」と公務員気質を批判した。国と地方の関係については「日は中央集権であり、国が地方を見下している。この主従関係を対等の関係に変えていかねばならない」と力を込めた。

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    発注が曖昧なのでメニューを決める会議が開かれ各部門の専門家の意見を伺う手続きが取られた(30分)。課長の指示を受けた係員が現金払の手続き(10分)。あれ?なら暖かいはずだ。店が遠かったのかな。
  • 安藤忠雄さんらの桃・柿育英会へ寄付30億円に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    建築家の安藤忠雄さんらが5月、東日大震災で肉親を失った遺児のために設けた奨学金「桃・柿育英会」への寄付が当初目標(10億円)を大きく上回る総額30億円に達する見通しとなった。 寄付金は今後、岩手、宮城、福島の被災3県を通じて、遺児に支給される。 同会によると10月末現在、毎年1万円ずつ、10年で計10万円を支援する寄付への申し込みが1万5800人(計2万1000口、21億円分)に達した。また、企業などから同会への寄付も計9億円あったという。同会によると、3県の遺児は計1567人。 安藤さんら発起人は4日、記者会見。安藤さんは、「逆境でも頑張れるサポートをできればと思う。新しい時代を引っ張る子供になってほしい」とエールを送った。またファーストリテイリング会長兼社長の柳井正さんが「これだけの善意が集まったのはすごい」と語り、ノーベル化学賞の野依良治さんは「(遺児が)生きる力を身につけ、将来の

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    微力ながら、これからも10年間は支援させていただく。
  • 歩道ガラガラでも自転車は車道…困惑の車王国 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁が自転車の車道通行を徹底させる通達を出したことを受け、群馬県警は、県内全域の道路で実態調査を始めた。 東京など大都市部では、歩行者が多い歩道で危険走行を繰り返す自転車が問題視されているが、車社会の群馬では、人が歩いていない歩道も多く、全国一律でのルール徹底の号令に不安の声も上がっている。 同庁の通達「自転車交通総合対策」は10月25日付。自転車ブームを背景に急増する自転車と歩行者の事故を防ごうと、道交法の原則に戻り、自転車を車両として扱うことを徹底するよう全国の警察部に求めた。 自転車来、歩道を走行できないが、「幅2メートル以上」で「自転車通行可」の指定を受けた歩道では、例外的に走行が許され、許可外の歩道走行もお目こぼしされることが多かった。 そのため同庁は、基準を「幅3メートル以上」に変更し、改めて車道通行のルールを利用者に守らせるよう通達。車線を減らし、色分けされた「自転車

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    事情は地域でそれぞれ。ドライバーの意識に「自転車は原則として車道を走るものだ」というルールを思い出させてからでなければ、轢かれかねない所もある。
  • 政府・東電は「冷温停止」前倒し宣言を撤回し、謝罪すべきである

    政府・東電は「冷温停止」前倒し宣言を撤回し、謝罪すべきである 福島第一原発3号機の原子炉建屋1階の最大放射線量が、最大毎時620ミリシーベルトであることが確認された。「格納容器ガス管理システム」設置前の準備調査で計測されたのである。 下の時事通信の記事によると、東電の松原子力・立地部長代理は5日の記者会見において、1~3号機への「格納容器ガス管理システム」の設置は年内いっぱいかかる、と言ったという。 これによって、これまで政府・東電が宣言してきた「冷温停止」の年内前倒し宣言は、事実上、破綻した。なぜなら、「格納容器ガス管理システム」の設置と、その後の一定期間におけるガス内の放射性物質の分析抜きに、1~3号機の原子炉の再臨界の可能性がなくなった、とは言えなくなったからだ。 松氏は、「線量が高いため、設置作業の前には遮蔽(しゃへい)や除染が必要になる」と言ったらしい。しかし、問題はそんな

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    で、仮に政府が謝罪したら何か問題が解決するのだろうか。溶けた核燃料物質はあいかわらずな訳だし。この論点は議論しても物理的問題解決に貢献しない様に思う。
  • TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

    By courosa アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがあります。TPPの問題は「日vsアメリカ」の構図だと思いがちですが、実際には全く違っており、問題の質は「国vs国」ではないのです。 ◆アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがある TPPに対してアメリカ国内でも反対する意志を表明した抗議のデモが行われています。場所はシカゴで、今年の9月に反対デモが起きています。 Deal with Asian-Pacific countries draws Labor Day protest here - Chicago Tribune これはシカゴのグラント・パークに約200人が集まって行われたもので、記事中では以下のように書かれています。 抗議に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。 「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレ

    TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    正直に「約200人が集まって」と書くところはいい。でも、その他の部分を見るに、これはTPPへの反対は二次的なものであって職がないのを何とかしてほしいというのがテーマだ。不満の対象は何でも良いのだ。
  • マルチタッチができるお箸のようなスタイラス『Chopstakes』

    スタイラスを2セットにしたお箸のような製品『Chopstakes』という製品が発売されていました。 タッチパネルに対応したスタイラスは、iOSデバイスをペンや鉛筆と同じ感覚で使えるため、文字やイラストをかくことが多いユーザーに人気のあるアクセサリーです。 しかしながら、1のスタイラスでは、ピンチイン・アウトなどのマルチタッチ操作を行うことができません。 そんな問題を解決してくれるのが、スタイラスが2セットなった『Chopstakes』です。 アルミ製のボディの先端部分に、タッチパネルに反応する特殊なラバー素材を採用。 お箸のように片手で持つことはもちろん、両手に1ずつ持つこともできます。 2人で(または一人寂しく)対戦ゲームをするときにも便利。 1だけ使えば通常のスタイラスとなんら変わりません。 手の大きさに合わせて、17.5cm・23.5cmの2つのサイズが用意されています。

    マルチタッチができるお箸のようなスタイラス『Chopstakes』
    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    上の方を弱いマグネットで2本をまとめておけるとありがたい。
  • 谷垣氏は反対、石破氏は賛成…TPP交渉参加 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁は5日、仙台市で開かれた党の対話集会で、環太平洋経済連携協定(TPP)について、「(政府が)あと数日で決めるのは反対だ。場合によれば、国会でも、(農業対策を)きちっとやれという決議もしなければならない」と述べた。 野田首相が12日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までに交渉参加を表明することに反対する考えを表明したものだ。 一方、自民党の石破茂前政調会長は5日、早稲田大学で講演し、「(TPP)交渉に参加しないことはあり得ない」と述べ、交渉参加に賛成する考えを示した。

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    外交にはタイムリミットがある。「ぶらかし」で時間稼ぎができた江戸時代ほど悠長なことを言っていられる時代ではない。
  • 昔・キャバレー、今・デイサービス…大人気 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    かつてキャバレーだった建物を利用したデイサービスセンター「よいち銀座 はくちょう」(北海道余市町黒川町)が、今年4月のオープンから人気を集めている。 夜8時半まで営業し、大人の雰囲気漂うフロアで社交ダンスやカラオケを楽しめるほか、ビールなどのアルコールも提供するというサービスぶり。ユニークな施設運営が評価され、道が選ぶ「福祉のまちづくり賞」の活動部門賞にも選ばれた。 真っ赤なダンスステージ、しゃれたバーカウンター、ゆったりしたソファには派手な花柄模様――。一見すると、キャバレーにしか見えないが、れっきとしたデイサービスセンターだ。 この建物は、キャバレー「白鳥」として約30年使われていたが、3年ほど前に廃業。これを昨年、社会福祉法人「よいち福祉会」が借り受け、トイレに手すりをつけたり、個室だったボックス席に風呂を造ったりした上で、4月にデイサービスセンターとしてオープンした。施設名は、キャ

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    「福祉施設らしからぬ大人っぽさ」ってあんた、”高齢者向け”の福祉施設ですが。
  • 橋下氏「区長公選を」平松氏「政令市核に」 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市長選(27日投開票)に立候補を予定する現職の平松邦夫市長(62)と、大阪維新の会代表の橋下徹・前大阪府知事(42)が5日、同市北区で開かれた座談会に出席した。 直前に共産党推薦の候補予定者が出馬を見送り、一騎打ちの見通しとなった2人。約2時間にわたる激論の多くを都市制度論に費やし、「大阪都構想」を掲げる橋下氏と、都市間連携を訴える平松氏の違いが一層、鮮明になった。 座談会は、読売など新聞4社が合同で開催した。 橋下氏は「知事と政令市長が横並びになる構造こそが、大阪政治を停滞させている最大の原因だ」と語り、大阪市を解体する都構想の必要性を強調。「人口260万の大都市を市長一人で仕切るのは無理だ」と述べ、8~9の特別自治区に再編し、区長を公選で選ぶ重要性を訴えた。 平松氏は「政令市が核になって経済を引っ張らないといけない。バラバラにするのは時代に逆行する」と批判。政令市のあり方について

    e-domon
    e-domon 2011/11/06
    どちらも行政庁の「かたち」の議論を出ていないなら、それこそが「大阪の政治を停滞させている最大の原因」。施策を企画立案したらあとは、利害関係者への飽くなき説明と説得をする以外に、人を動かす方法はない。