2013年1月14日のブックマーク (12件)

  • 積雪が電線切断、関東6県の2万8千戸一時停電 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都心と横浜では初雪を観測。気象庁によると、積雪量は都心で8センチだったが、この影響で交通機関が大きく乱れたほか、電線が積雪の重みで切れるなどして、栃木、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨の6県で計約2万7900戸が一時停電。全国高校サッカー選手権大会の決勝が雪の影響で延期されるなどの影響が出た。 このうち空の便では、東京・羽田空港の滑走路の除雪作業が追いつかず、日航や全日空などの羽田発着便を中心に欠航が相次ぎ、約10万人に影響が出た。 鉄道では、JR総武線が、中野駅構内のポイントに雪が詰まった影響などで、千葉―三鷹間の各駅停車上下線で一時運行を見合わせた。また、京浜東北線、埼京線など、首都圏のJRや私鉄各線で、運転見合わせや遅延が相次いだ。東京発の東北新幹線と上越新幹線計3が最大49分遅れた。

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    とかく送電網を借りる電力小売に目が向きがちだけど、送電網という重要なインフラの保守管理は発電側にある。こういう部分のコストを圧縮させて買い叩くような商売の仕方は良くないな。
  • 13歳の息子へ、iPhoneの使用契約書みたよ。父からの秘密の助言書 – Hana.bi Japan + YOU

    先週ジャンネルさんの13歳の息子に渡した使用契約書を訳してから日で大反響があったようです。(私はいまチリに住んでいます)新聞やテレビにも出て、たくさんの親がこの契約書を参考に子供達へ渡してるのかと考えると、日中の13歳を敵に回した気がする。 いろんなコメントを見ても賛成する人、反対する人と意見が分かれていて今後のIT世代の教育に関してもっとみんなで考えなきゃいけない課題なのだなと痛感しました。翻訳するときも誤訳がないようもっと丁寧翻訳するよう努力したいと思います(当の意味と伝えたい気持のバランスを気をつけます)。 しかし、ひとつ気になったことがあります。このお話はジャネルさんと息子のグレゴリーの二人だけのお話になっているということ。実はジャネルさんは5人の息子がいて、その長男がグレゴリー、そしてかっこいいヒゲをした旦那さんもいるということ。二人だけの世界ではなく7人家族のひとつの出来

    13歳の息子へ、iPhoneの使用契約書みたよ。父からの秘密の助言書 – Hana.bi Japan + YOU
    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    もしかすると、息子君はこのメモをあなたとの取引の道具に使おうとするかもしれない。したがって、奥様にはメモの概容を(毒抜きしてから)伝えて無害なものにしておくことをお勧めする。
  • 12年に1度のヒンズー教祭典、インドで始まる : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューデリー=田原徳容】12年に1度行われるヒンズー教の祭典「クンブ・メーラ」が14日、インド北部の聖地アラハバードで始まり、巡礼者らが一斉にガンジス川でもく浴を始めた。 地元警察によると、55日の期間中、最大1億人の人出が見込まれているという。 ヒンズー教では、この期間のもく浴で罪が洗い流されると信じられている。14日は約25万人が集まり、灰を体に塗ったサドゥと呼ばれる修行者らが次々と川に飛び込んだ。 ガンジス川の汚染が激しいため、もく浴による健康被害が懸念されており、今回の祭典では臨時診療所が14か所設置され、200人以上の医師が24時間体制で待機している。

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    「最大1億人の人出」/ ・・・どんな祭りですか!?
  • 朝日新聞デジタル:PC故障、最大3カ月前に予知 東芝が新技術 - 経済・マネー

    東芝は、パソコンに内蔵されているハードディスクドライブ(HDD)の故障を最大3カ月前に予知する技術を開発した。166万台分の稼働データを分析し、故障するまでの経緯をパターン化。読み込み速度の変化やエラーの回数など43項目を調べて故障の可能性をはじき出す。  東芝は2008年から自社製のノートパソコンにHDDの動きを細かく記録するソフトを入れており、利用者の同意を得てデータを集めた。HDDは様々な情報を記録するパソコンの重要部分で、故障を予知できれば事前に修理に出したり、データを保存しておいたりできる。  東芝は13年度中に、有料で故障を予知する企業向けサービスを始める。将来は個人向けにもサービスを提供するという。

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    コンピュータの”疫学”。健康診断の指標から発病リスクを予測するという。
  • スゴイを通り越して怖いくらい! とても豊かな表情の赤ちゃんロボが公開され衝撃を与える

    スゴイを通り越して怖いくらい! とても豊かな表情の赤ちゃんロボが公開され衝撃を与える 2013年1月14日 産業ロボ、ガンダムタイプの大型ロボ、人間ソックリな動きをするアンドロイド……人類のロボットへの夢はつきるところを知らない。 先日、アメリカで開発中の赤ちゃんロボの動画が公開された話題となっている。このロボの織り成す表情が異常なまでにリアルなのである。ロボットの名はDiego-san(ディエゴ-サン)。1才児である。 ディエゴ-サンは、カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究室とリアルなアンドロイドの製作で知られる日のKokoro株式会社を含む民間企業が共同で開発しているものだ。ディエゴ-サンは、乳幼児の学習や認知発達を研究するために作られたのだという。 身長130センチ、体重30キロのディエゴ-サンは1才児という設定だ。1才児にしてはいささか大きい気もするが、注目したいのはその表情!

    スゴイを通り越して怖いくらい! とても豊かな表情の赤ちゃんロボが公開され衝撃を与える
    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    ・・・コロッケさんにやってほしい。
  • 奇跡の海・小笠原とダイオウイカ撮影への道|NHK海 Ocean and Planet

    密着!ダイオウイカ取材記奇跡の海・小笠原とダイオウイカ撮影への道 不可能といわれてきた深海でのダイオウイカ撮影。 10年以上にわたる男たちの苦闘と、その奇跡ともいえる撮影成功の舞台裏に迫る。 奇跡は起きるのではなく、起こすものだという。 2012年夏、小笠原の海で、10年にわたってダイオウイカを追い続けてきた男たちが、奇跡を起こした。 「ダイオウイカの生きている映像を初めて見たとき、うまく言葉にすることができなかった。これほどまでにきれいな、神秘的な生きものがいるのだろうかと」 NHK深海プロジェクト・岩崎弘倫チーフ・プロデューサー 「言葉にしちゃうと、やっぱりそれに引きずられちゃうんだよね。私の話を聞いた人たちは、言葉からイメージをつくり上げてしまうから。しゃべらない方がいい、そう思っている」 国立科学博物館標資料センター コレクションディレクター・窪寺恒己さん 「深海に生息するダ

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    その記念すべき日、私達人類はダイオウイカによって発見された。(コロンブスがネイティブ・アメリカンに発見されたように。)
  • 『分類学があらためて「種」と向き合うとき』+前後つぶやき集 - Togetter

    分類学会連合公開シンポジウム〈分類学があらためて「種」と向き合うとき〉@国立科学博物館、の実況と関連しそうなつぶやきを、ハッシュタグと主観に基づいて集め...たのが発端です。シンポジウムのポインタはこちら http://leeswijzer.tumblr.com/post/37709327987/12 「誰でも編集可」になっています。

    『分類学があらためて「種」と向き合うとき』+前後つぶやき集 - Togetter
    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    生物多様性の保全の文脈で考えるとき、種はそれが生息している地域と切り離して考えることはできない(地域集団の保全に意味がある)。それは、分類学上のカテゴライズとは一致しないだろうな。
  • 「雪の結晶リアルタイム」がこの世のものとは思えないほどに美しい:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「雪の結晶リアルタイム」がこの世のものとは思えないほどに美しい:DDN JAPAN
    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    どこかに「ありがとう」と書いた紙が貼ってある?
  • 中国原発事業の発展を邪魔する日本、新型原子炉に必要な核心技術を売ってくれない―中国 (Record China) - Yahoo!ニュース

    12日、中国経営報は記事「日の制約を受ける中国原発事業、核心技術を売却せず」を掲載した。写真は2012年11月、田湾原発。稼働中の第1期工程に続き、第2期、第3期の建設が進められている。 2013年1月12日、中国経営報は記事「日の制約を受ける中国原発事業、核心技術を売却せず」を掲載した。 【その他の写真】 原子力発電所の建設を急ぐ中国だが、福島原発事故を受け、安全性の再確認を実施。20カ月にわたり新たな発注がない状況となった。今、再び原発建設にゴーサインが灯ったが、核心技術の国産化がまだ実現していないという課題が残っている。 中国は今後、安全性の優れた第三世代原子炉の導入を推進する意向だが、そのために必要な鍛造部品には中国で製造できないものもある。この分野で最先端の能力を持つ日から輸入するしかないが、日もすべてを売ってくれるわけではないという。 原子力発電所の中核、原子炉

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    外国から買えないと言う状況は独自技術を生み出すチャンスです。輸入技術で作った新幹線を独自技術と言うようなことを繰り返さないためにも良い機会ですよ。
  • 【プロが教える就活最前線】椅子に座らされ、1時間にわたって罵詈雑言…泣くに泣けない「内定辞退」の現実+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「おまえのせいで、育成計画が狂ったんだぞ。どうしてくれるんだ!?」 内定辞退を告げた学生は、内定者リストおよび育成計画を見せられて、人事にこう言われました。 内定辞退者に対する企業のこのような風当たりは、強くなる一方です。内定辞退は、職業を選ぶ権利を持つ学生にとって合法です。強制的に引き止められない企業は、違法すれすれの「引き止め」や「腹いせ」に走るようになりました。このような時代になった背景には、どのようなものがあるのでしょうか。

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    内定辞退を予め織り込んで置く程度の危機管理とも言えないような能力すら無い企業が増えているのだとしたら危機的。
  • ヘッドライン | 主要 | 国際 | パリ、同性婚反対で大規模デモ 「80万人」と主催側 - 47NEWS(よんななニュース)

    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    デモの主催者の参加者把握能力はフランスでも低いことがわかった、と言うニュース。
  • 土曜日に授業をしても、学力は向上しない - 脱社畜ブログ

    僕は生来の怠け者で、週休二日制でも耐えがたいので「週休三日制」を強く支持しているのだが(詳しくはこちらを参照)、学校教育の世界ではむしろこれに逆行する形の、「週6日制」なんてものの検討が始まったそうである。 <文科省>学校の週6日制導入を検討 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000002-mai-life もともと、僕も子供の頃は土曜日に半日だけ授業があって、詳しい時期は忘れたがある時を境に週休2日にシフトしたような記憶がある。昔のように半ドンを復活させるつもりなのか、それとも土曜日も全日授業をするつもりなのか知らないが、現場の生徒や教員にとっては、あまり嬉しくないニュースだと思う。 僕は、明確にこの方針には反対である。学力を向上させるためにとにかく授業時間を増やす、というのはあまりにも短絡的だ。学力は授業だけで向上するものではない

    土曜日に授業をしても、学力は向上しない - 脱社畜ブログ
    e-domon
    e-domon 2013/01/14
    「授業時間を増やしても、それが直ちに学力向上につながらない」/”直ちに”には同意。この調査から言えることは「時間の割に学力が向上しない場合カリキュラムを改善しようね」であるし。