2014年5月10日のブックマーク (11件)

  • 腸の難病、健康な人の便で治療? 慶大病院が臨床試験:朝日新聞デジタル

    下痢や腹痛などを繰り返し、薬で治らない腸の病気に悩む患者の腸に、健康な人の便を移す臨床試験を、慶応大病院が始めた。患者の腸内では免疫力を高める細菌などが適切に働いていないが、菌の宝庫である便を移植することで、症状が治まる可能性がある。 人間の腸内には数百種類、数百兆個の細菌がすんでおり、免疫や栄養素の分解などにかかわっている。しかし、大腸粘膜に潰瘍(かいよう)ができる潰瘍性大腸炎など腸の病気の患者では、細菌の種類も個数も少ない。 慶応大は3月下旬、臨床試験の1例目となる潰瘍性大腸炎の40代男性に親族の便を移す「便微生物移植」を行った。

    腸の難病、健康な人の便で治療? 慶大病院が臨床試験:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    「えー、あの人のは嫌だ!」
  • 南シナ海 ASEANが深刻な懸念を表明 NHKニュース

    10日からミャンマーで始まったASEAN=東南アジア諸国連合の会議では、南シナ海で中国とベトナムの当局どうしの船が衝突して緊張が高まっていることについて意見が交わされ、事態の悪化に対し深刻な懸念を表明する緊急の声明が発表されました。 ASEANの会議は、今回初の議長国を務めるミャンマーの首都ネピドーで2日間の日程で始まりました。 初日の10日はASEAN10か国の外相会議が開かれ、南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが複数回にわたって衝突し、今もにらみ合いが続いている事態について意見が交わされました。 この中でベトナムのミン外相は、中国側の行為は地域の平和と安定を脅かすもので見過ごすことはできないと批判しました。 また、同じように中国との間で南シナ海の島々の領有権問題を抱えるフィリピンのデルロサリオ外相も、国際法に明確に違反する行為だとして、ASEANが中国に対し一致結束した対応を打ち

    南シナ海 ASEANが深刻な懸念を表明 NHKニュース
    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    こうなる。
  • ASEAN:南シナ海控えめ…対中経済に配慮 議長声明案 - 毎日新聞

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    これが、
  • 「接客業の負担減を」目の感情表現代行メガネ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    コレを使うことによって相手に「私、こういう仕事をしておりますが人付き合いが苦手で、対人的な疲労を感じてます」というメタメッセージを投げかける事になる訳だが・・・
  • アノマロカリスなどのカンブリア紀古生物の柄の花札を作りたい! - クラウドファンディング READYFOR

    アノマロカリスをはじめとした、カンブリア紀に生きていた 個性あふれる生き物達を古典的な図柄に入れ込んだ オリジナル花札を制作するプロジェクトです。 はじめまして。菅原紫穂と申します。 子供の頃から恐竜や古生物が大好きで、4年ほど前から「カンブリ屋」という個人サークルを作り、カンブリア紀の古生物のグッズなどを制作しています。 今回、アノマロカリスをはじめとした、カンブリア紀に生きていた 個性ある生き物達をモチーフにしたオリジナル花札を制作します。 制作費用が不足しているため、どうかご支援頂けないでしょうか。 (サポート頂いた方には、完成した花札をお届け致します。) ※絵柄は若干の修正が入る可能性がございます。 カンブリア古生物との出会いと創作活動 私がカンブリア古生物と出会ったのは中学生の頃、NHKテレビ番組を観ていた時でした。 恐竜が生きていたよりもはるか昔に、今の生物とは全く様相の違っ

    アノマロカリスなどのカンブリア紀古生物の柄の花札を作りたい! - クラウドファンディング READYFOR
    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    松の代わりにウミユリだともっと風情がある。
  • 3D拳銃「実弾も作ろうと思えば…」と容疑者 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3Dプリンターで作られた樹脂製拳銃(3Dプリント銃)を自宅で所持していたとして、神奈川県警に銃刀法違反容疑で逮捕された大学職員居村佳知容疑者(27)(川崎市高津区)が、調べに「実弾を撃てる構造で銃を作った」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。 県警の鑑定で、銃に発射痕跡は確認されなかったが「実弾も作ろうと思えばいつでも作れた。技術に自信はある」とも話しているという。 居村容疑者は逮捕前、任意の事情聴取に「確かに自分が作ったが、違法とは思わなかった」と説明していたが、県警は、銃の殺傷能力などを理解したうえで所持していたとみて調べている。 捜査関係者によると、居村容疑者は小学校時代から拳銃に興味を持ち始め、インターネットで拳銃の種類や構造を調べるなどしていたとみられる。昨年3月と5月には、居村容疑者とみられる人物が、ネット掲示板で、市販のモデルガンの改造方法や、銃刀法に抵触する

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    調べに対し、「3Dプリンターがなくても拳銃を作ることができる」と供述しているという。/ ほう。
  • 「美味しんぼ」問題:前双葉町長が批判 石原環境相発言 - 毎日新聞

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    まず病院で診療してもらいましょう。そして診断に基づいた適切な治療を受けましょう。健康第一。批判をしたければその後で。
  • 設計データ「日本に8件」…3Dプリント銃 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3Dプリンターで作られた樹脂製拳銃(3Dプリント銃)が見つかった事件で、銃の設計図データをインターネット上に公開していた米国の政治団体が9日、読売新聞の電話取材に応じ、日国内の少なくとも8台のパソコンに設計図がダウンロードされていたことを明らかにした。 銃刀法違反容疑で逮捕された大学職員居村佳知容疑者(27)も、この設計図を利用したとみられる。 取材に応じたのは、米国内での銃規制のあり方に疑問を投げかけている政治団体「ディフェンス ディストリビューテッド」のコーディー・ウィルソン氏(26)。 ウィルソン氏によると、団体が設計図を公開したのは2013年5月。米政府から削除要請を受け、公開は2日間だけだったが、この間に40か国以上で10万件以上ダウンロードされた。一部のIPアドレス(ネット上の住所)を調べ、日のパソコン8台に設計図が取り込まれたことを確認したとしている。

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    この種のデータの扱いは、いずれ「違法素数」の問題に集約されるであろう。
  • 文化の違いは栽培する穀物が影響?研究

    中国南部・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)陽朔(Yangshou)県で、稲刈りをする女性(2005年7月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Peter PARKS 【5月9日 AFP】欧米の文化圏では、アジア文化圏よりも「個」を重視する傾向がみられるが、それぞれの文化に違いが生じる理由とはいったい何なのだろうか──。この傾向については、それぞれの地域で歴史的に栽培されてきた穀物の違いに関係している可能性があるとした心理学者チームの研究論文が、8日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 米バージニア大学(University of Virginia)博士課程文化心理学)のトーマス・タルヘルム(Thomas Talhelm)氏率いる研究チームが発表した「コメ理論」では、伝統的に水稲栽培を行ってきた人々は、稲作に関わる労働の

    文化の違いは栽培する穀物が影響?研究
    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    和辻哲郎の「風土」の定量的な焼き直しにしか見えません。気象条件の制約が栽培作物を決定し、それぞれの農業を通じて文化的思想的な方向性を決めるというストーリー。
  • インドネシア総選挙最終結果、最大野党・闘争民主党が第1党

    5月9日、インドネシア総選挙委員会は、4月9日に実施された総選挙の最終結果を公表。最大野党・闘争民主党の得票率が18.9%となり、第1党となった。写真左は同党のウィドド・ジャカルタ知事。ジャカルタで4月9日撮影(2014年 ロイター/Beawiharta) Jakarta governor and presidential candidate from the Indonesian Democratic Party-Struggle (PDI-P) party, Joko Widodo, and his wife Iriana cast their ballot papers during voting in the parliamentary... もっと読む [ジャカルタ 9日 ロイター] - インドネシア総選挙委員会は9日、4月9日に実施された総選挙の最終結果を公表した。最大野党・闘

    インドネシア総選挙最終結果、最大野党・闘争民主党が第1党
    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    インドネシアの総選挙の結果が確定。一ヶ月かかったのだね。第1党の得票率18.9%、第2党は14.8%と差は小さい。大統領候補を立てられる25%に届かず、何等かの連立になる模様。
  • 身元保証人:入院時、必要2割 介護入所は3割 民間調査 - 毎日新聞

    e-domon
    e-domon 2014/05/10
    正規雇用で安定収入があっても身元保証人を求められる。高齢になって身寄りが居ない場合は無理難題としか思えない。怪しげな身元保証ビジネスも横行しているようだし。