タグ

2012年3月12日のブックマーク (5件)

  • 「iOS 5.1」でバッテリ消費は改善されたか--ユーザーから賛否両論

    Appleの新しい「iOS 5.1」では、バッテリ持続時間が改善されたようだ。しかし、すべての人が満足しているわけではない。 「Apple Support Communities」を見てみると、この話題に関するスレッドがいくつか見つかった。 投稿者によっては、バッテリ持続時間が改善されたという。1人は、「iPhone」を丸1日使用できたと報告し、「今までは、何もしなくてもこれより多くの電池がなくなる日があった」と述べている。 しかし、その一方で議論に加わった人の多くが、問題が悪化したと述べている。 ある人は、iOS 5.1をインストールした後でバッテリ消費が速くなったことに気がつき、端末を通話に使用しなくても充電が2時間で20%低下したと言う。 MacRumorsのフォーラムでも、iOS 5.1とバッテリ持続時間に関する議論において、満足しているというユーザーが何人も見つかっている。 ある

    「iOS 5.1」でバッテリ消費は改善されたか--ユーザーから賛否両論
  • iOS版iPhotoが新登場、これはかなり微妙なアプリかも

    iOS版iPhotoが新登場、これはかなり微妙なアプリかも2012.03.12 12:00 mayumine iPhoneiPad用のiPhotoアプリが450円で発売されました。 マルチタッチで指先で写真を加工できるようになって、一見とってもクール。でも分かり難いし、なんか過剰だし、遅い感じもする..。余分に450円払わなくてもiPad でフォトアルバムで写真を見ることができるし、ズームもできるし、スワイプ操作もできるし、友達に見せるだけならこれで充分。 iPhotoは「写真に関してやりたい事」をもっと実現するための機能が盛り込まれています。 写真を切り抜いたり、コントラストを変更したり、「かっこいいビンテージ調の、インスタグラム風のノスタルジックなフィルター」(実際のクオリティとはまた違うけど)をかけたり、様々な加工ができるようになりました。でもそれらは「すごく良くできているわけでは

    iOS版iPhotoが新登場、これはかなり微妙なアプリかも
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
  • ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ

    ツイナビはX(旧Twitter)で話題のポスト(ツイート)まとめや、ポスト(ツイート)検索が楽しめるサイトです。注目のニュースや画像、使い方や人気アカウントなどを総合的に紹介。X(旧Twitter) ユーザーなら毎日チェック!

    ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ
    e00w1121
    e00w1121 2012/03/12
    【日刊ツイナビ 3/12(月)号】 震災から1年、忘れない3・11希望の光、可愛すぎるハート、iPhoneの天気予報が群馬県を理解した…公共機関アカウントまとめ!
  • ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ

    ツイナビはX(旧Twitter)で話題のポスト(ツイート)まとめや、ポスト(ツイート)検索が楽しめるサイトです。注目のニュースや画像、使い方や人気アカウントなどを総合的に紹介。X(旧Twitter) ユーザーなら毎日チェック!

    ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ
    e00w1121
    e00w1121 2012/03/12
    【日刊ツイナビ 3/11‐増刊号】月~土の話題を紹介!ルパン三世テレビシリーズ復活!世界各地でオーロラ観測 太陽嵐が到達、iOS5.1へSiriが日本語に対応!