2014年4月8日のブックマーク (10件)

  • Anki - powerful, intelligent flashcards

    Powerful, intelligent flash cards. Remembering things just became much easier. Download Remember Anything From images to scientific markup, Anki has got you covered. Remember Anywhere Review on Windows, Mac, Linux, iOS, Android, and any device with a web browser. About Anki Anki is a program which makes remembering things easy. Because it's a lot more efficient than traditional study methods, you

    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • 文化について②microaggressions | Mamma Yuki

    以前インタビューしたMさんも言ってました、「100パーセント正確に思っていることを伝えるのって難しい、だから言葉って発展していく」 たしかに、「悲しい」とか「うれしい」とかだけ伝えたければ表情だけで十分だったりしますが、 より正確に物事を伝えたいとなると言葉って必要ですよね。 日語でも新しい言葉がどんどん生まれてますが、多言語でも同じです。 実際存在している言葉でも知らなかった言葉にも遭遇します。 今回、日に一年滞在してアメリカに帰国した友人からある記事が届きました。 Yes, I can use chopsticks the everyday micro-aggressions grind us down そこにあった言葉がmicroaggressions (ミクロアグレッション)英語読みだと”マイクロ”と読みます。 発言者が差別や偏見のつもりはなくても、また逆に受け取る側の考えすぎ

    文化について②microaggressions | Mamma Yuki
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • Criteo、2014年はモバイル拡大戦略 - 休眠ターゲットの掘り起こしも

    ターゲティングディスプレイ広告大手のCriteoは4月3日、都内で事業戦略説明会を開いた。2014年の注力ポイントについて、モバイル分野(スマートフォン)でのターゲット広告の拡大などを挙げた。 フランスで設立されたCriteoは、2011年に日法人を設立。広告主Webサイトでのユーザー行動をもとに、Criteoと提携するメディアサイト上やアドエクスチェンジなどで、そのユーザーひとりひとりに応じた広告を配信し、広告主Webサイトへの再誘導を行うダイナミックリターゲティング広告をビジネスとしている。日では楽天やヤフー、リクルートなどを顧客に抱え、コムスコアの調査によると、同社のターゲット広告は日のネットユーザの約9割へのリーチを獲得している。また、ユーザーの興味や関心にあわせて個々に異なる広告を配信する同社の仕組みは、広告主継続率も90%と高い評価を得ているという。 このような中で、同社

    Criteo、2014年はモバイル拡大戦略 - 休眠ターゲットの掘り起こしも
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
    “Cookieの有効期間も、これまでの30日から、400日に拡大する。”
  • イノベーションを体系的に解説したドラッカーの代表作

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 いまこそ読みたい! ダイヤモンド社100年100冊 ダイヤモンド社は2013年5月1日に創立100年を迎えることになりました。雑誌を追う形で始まった書籍事業も、ビジネスジャンルを中心に刊行点数は1万点を優に超えています。 書籍は、その時々の経済環境や流行など世相を色濃く反映しているものが多数を占めますが、時代を超えて読み継いでもらいたい名著が、私達の書棚にはたくさん並んでいます。 連載は100周年を記念し、普遍の名著と呼ばれる作品から、今だからこそ読みたい隠れた名作まで、有名無名織りまぜた100冊を紹介していきます。ダイヤモンド社が誇るベテラン執筆陣

    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • 映画『かみさまとのやくそく ~胎内記憶を語る子どもたち~』予告編

    母親の胎内にいたときやそれ以前のことを2歳から4歳の子どもが覚えている胎内記憶と子育てをテーマに、専門家や子どもたちに取材したドキュメンタリー。胎内の様子を語る子どもたち、生まれてきた理由を問われた子どもたちに共通する答えなどについて、胎内記憶の研究家や幼児教育の専門家などがその真相について述べる。幼児期の体験に基づく深層心理インナーチャイルドなど、生命や記憶の不思議が興味深く解説される。 http://www.cinematoday.jp/movie/T0018795 制作: かみさまとのやくそく実行委員会 http://norio-ogikubo.info

    映画『かみさまとのやくそく ~胎内記憶を語る子どもたち~』予告編
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」 | かみさまとのやくそく

    胎内記憶に 隠された、 あなたの人生の 目的を思い出して みませんか。 ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」は2014年から2021年10月まで、3438回上映会を世界で開催していただきました。観客動員数は31万8417人にのぼります。 すべての関係者様、上映会主催者様、ご覧くださったお客様に、ひたすら感謝申しあげます。ありがとうございました。 2023年には、最新版「ママのおなかで笑っていたよ〜パパも育児上手になる魔法〜」が完成しました。 新しいバージョンは、サブタイトルが示すように、男性のお客様にも胎内記憶と胎教の 重要性を納得していただけるよう苦心して、心を込めて追加取材、再構成した内容です。 ホームページはこちらです 上映会募集もはじまりました。 ぜひご夫婦で、恋人同士で、ご家族でご覧いただけたらと思います。 <予告編> 2022年1月には、「ユニバーサルバージョン」が、完

    ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」 | かみさまとのやくそく
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • Pinterest、日本のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日本の文化はユニーク」とシルバーマンCEO

    Pinterest、日のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日文化はユニーク」とシルバーマンCEOPinterestの日向けサービスは成長している」――米Pinterestのベン・シルバーマンCEOとピンタレスト・ジャパンの定国直樹社長は4月7日、画像共有SNSPinterest」のサービス状況について都内で説明した。昨年11月に日向けWebサイトをオープンして以来、国内の月間アクティブユーザー数は非公開ながら1.5倍に増加したという。今後は他企業とのコラボレーション企画などを通じてさらなる成長を目指す。 まず、ファッション誌「VOGUE JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)とのコラボレーション企画を実施。4月7日にVOGUE JAPANのPinterest公式アカウントを開設したほか、今後はVOGUE JAPANが関わるリアルイベントとの連動キャンペーンなども展開していく

    Pinterest、日本のユーザー数が5カ月で1.5倍に 「日本の文化はユニーク」とシルバーマンCEO
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
    “日本の文化は外から見ると“ニッチ”で“ディープ””
  • 電話への広告効果を測るペイパーコール、ヤフーでも提供

    各種広告からの電話による問い合わせの件数(反響)を測定するクラウド型サービス「ペイパーコール(PAYPERCAL)」。ヤフーは、ペイパーコールを運営するコムスクエアと提供代理店契約を締結し、Yahoo! JAPANを通じて広告代理店にペイパーコールの提供を開始した。 ペイパーコールは、広告から店舗へ電話で問い合わせや予約を行うことが多いグルメ、不動産結婚式場、サロン等の店舗に適してサービス。電話への広告反響を可視化することで、広告の費用対効果の判断や広告の最適化、広告効果の増大化などを図るツールとして利用できる。 Yahoo! JAPANへ出稿している広告主は、オンライン上だけで広告効果を売上アップに結びつけられる企業・店舗ばかりではない。Yahoo! JAPANで電話による広告反響を重視する広告主にとってペイパーコールは有効的なマーケティングツールになると言える。逆に、ペイパーコールの

    電話への広告効果を測るペイパーコール、ヤフーでも提供
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • 最低限おさえておくべき「プライバシーポリシー」のポイント(後編) | 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方

    この内容の前編を読んでおく。 個人情報を第三者に提供するときはポリシーに明記し同意を取る個人情報保護法は、取得した個人情報を第三者に提供する際には、原則として人から同意を得ることを求めています。そのため、個人情報を第三者に提供する場合は、プライバシーポリシーにおいてその旨を明記する必要があります(もちろん、プライバシーポリシーに対してユーザーが同意することが前提となります)。 個人情報の「利用目的」については、前述のように明示すれば良いとされています。しかし、個人情報を第三者に提供することは、より人にとってインパクトが大きいため、人の「同意」まで要求しているのです。 この個人情報の「第三者提供」は、ユーザーが抵抗を感じやすい事項ではありますが、以下のように、意外と多くあります。 広告モデルのウェブサービスの場合で、広告出稿者にマーケティングのための参考情報として、ユーザー情報を提供す

    最低限おさえておくべき「プライバシーポリシー」のポイント(後編) | 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方
    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08
  • Google アナリティクスの広告向け機能に関するポリシー要件 - アナリティクス ヘルプ

    この記事は、Google アナリティクス 4 とユニバーサル アナリティクスの両方を対象としています。 Google アナリティクスの広告向け機能を使用すると、アナリティクスの標準設定では利用できない機能が使えるようになります。広告向け機能には以下のようなものがあります。 Google アナリティクス リマーケティング Google ディスプレイ ネットワークのインプレッション レポート Google アナリティクスのユーザー属性とインタレスト カテゴリに関するレポート 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のために Google アナリティクスを必要とする統合サービス 広告向け機能を有効にすると、Google アナリティクスの標準設定で収集されるデータに加え、Google 広告 Cookie と識別子を使ったトラフィック データも収集できるようにな

    eagleyama
    eagleyama 2014/04/08