タグ

ブックマーク / netaful.jp (43)

  • 「Yahoo!カーナビ」iPhone版無料カーナビアプリを使ってみたら「本当にこれが無料でいいの!?」というくらいに普通に使えて驚いた!駐車場の空き状況やガソリン価格まで分かる! - ネタフル

    カーナビは専用機派です。スマートフォンの小さい画面でカーナビとかあり得ないと思っていたのですが、ヤフーがリリースした「Yahoo!カーナビ」を実際に使ってみて、ちょっと考えを改めないといけないかな、と思い始めています。無料でこのカーナビが使えてしまうのであれば、普段使いには全く問題ないかもしれません。 「Yahoo!カーナビ」のどこが良かったか? 実際に「Yahoo!カーナビ」を使ってみた感想として、どこが良かったかというと、次のような点です。 ・見やすい ・操作しやすい ・VICS情報が使える どれもカーナビとしては当たり前のことだとは思いつつ、でもカーナビ専用機はユーザインターフェースが分かりにくい場合があるので、スマートフォンのカーナビの良さが出ているのかな、とも感じました。 カーナビアプリをたくさん試用してきたというと、そんなこともないのです。だって、一あたりの価格も高いですから

    「Yahoo!カーナビ」iPhone版無料カーナビアプリを使ってみたら「本当にこれが無料でいいの!?」というくらいに普通に使えて驚いた!駐車場の空き状況やガソリン価格まで分かる! - ネタフル
  • はるかぜちゃんのツイッター「ついり10ヶ条(ω)」がとても素晴らしい - ネタフル

    「都条例ぷんすか(ω)」で一躍有名になった、子役の“はるかぜちゃん”こと春名風花さんの「ついり10ヶ条(ω)」が素晴らしいです。ツイートする時の10の約束です。 「さっきカメラマンさんがとってた、ぼくの机にはってあるついり10ヶ条(ω)」ということで、リンクが張られていたのはコチラです。 ちょっと書き起こすと、こんな感じです。 1 学校の友だちの名前を出さない(ω) 2 守秘義務を守る(ω) 3 きもちをこめてついる(ω) 4 なるべくいろんな話をする(ω) 5 人の悪口はゆわない(ω) 6 絶対にネットでおこったりイライラしない(ω) 7 たくさんの人が読んでくれていることを忘れない(ω) 8 なるべく自分にひはんてきな意見はりついとする(ω) 9 いつも楽しくルンルンルン(ω) 10 早くねる(ω) ちなみに(ω)は、はるかぜちゃんが考えた顔文字で「ねこのおくち」らしいです。 さて‥‥

    はるかぜちゃんのツイッター「ついり10ヶ条(ω)」がとても素晴らしい - ネタフル
    easygo
    easygo 2011/02/06
    マジで素晴らしい。
  • Google「お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。アカウントへのアクセスを直ちに回復するには、携帯電話番号を入力してください」 - ネタフル

    表示されていた内容は以下のようなものです。 「お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。アカウントへのアクセスを直ちに回復するには、携帯電話番号を入力してください」 ツイッターで頂いたリプライによると、既に遭遇されている方がいました! ぼくのアカウントがなぜ「不正な操作」と判定されたのか分かりませんが、Googleアカウントを利用する別サービスで、勝手にメールを出されまくって‥‥というようなケースもあるようです。 メインのメールアカウントですし、いろいろ利用しているサービスもあるのでかなり驚いた次第です。 その後、画面に表示される指示通りに携帯電話の番号を入力したところ、Googleから電話がかかってきて、認証番号を入力して無事、ログインすることが可能になりました(パスワードは変更しました)。 下記の記事も参考にしてください。 ▼お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。: p

    Google「お使いのアカウントで不正な操作が検出されました。アカウントへのアクセスを直ちに回復するには、携帯電話番号を入力してください」 - ネタフル
  • メールアドレスでツイッターを使っているか分かるカモ - ネタフル

    ツイッターの「友だちを検索」から、メールアドレスで友だちを探すことができるので、メールのやり取りをしたことがあるとツイッターアカウントが分かるカモ、です。 「おすすめユーザ」の仕様が変わったということなので「友だちを検索」をつらつらと眺めていて今さら気付いた次第です。 友だちをメールアドレスから検索することができるのは、 ・Gmail ・Yahoo ・AOL です。「友だちを探す」から可能です。 メールアドレスとパスワードを入力すると、そのメールサービスでメールをやり取りしたことがある人(アドレス帳?)のアカウントがずらずらーと出てきます。 これで、知り合いなどメールのやり取りをしたことがある人で、なおかつそのメールアドレスでツイッターを利用している人が分かります。ぼくは472人でした(利用していないのは1,438人)。 「うおー、あの人もやっていたのか!」と新しい発見がある反面、人は軽

    メールアドレスでツイッターを使っているか分かるカモ - ネタフル
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • ツイッター「Lists」機能の使い方 - ネタフル

    ツイッターでフォローしているアカウントをグループ分けすることができる「Lists」機能が、ぼくのところにもやってきました(利用できるようになると画面上部に↑が表示されます)。 段階的に利用できる人が増えていたようなのですが、ついにぼくも利用可能になりました。 「Create a new list」をクリックすると、新しいリストを作成することができます。 リスとの名前、公開設定を選択して作成します。試しに「friends」というリストを作成してみました。 リストに加えたい人を検索します。 検索して出てきた人を、どのリストに追加するかを選択し、新しいリストに追加します。 作成したリストを確認すると‥‥ リストに追加した人のツイートを一覧することができるようになります。フォローしている人が増えても、リストをうまく使いこなせば読みたいツイートだけをピックアップすることができるという訳です。 ニュー

    ツイッター「Lists」機能の使い方 - ネタフル
  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
  • ブログの記事をTwitter/Tumblrに投稿するボタンを設置する方法 - ネタフル

    Twitterにポスト」「Tumblrにポスト」という文言がイケているのかどうか分かりませんが、とりあえず分かりやすかろうということで、これにしています。 実際のソースが掲載されているのは以下のエントリーです。 ▼見ているページをTwitterに投稿するBookmarkletとブログ用ボタン [C!] ▼mellow_blog: 自分のブログに「Tumblrに追加するボタン」を設置する それぞれにソースがあるので、それをコピー&ペーストすれば良いのですが、いちおうネタフルでは以下のようなものを貼り付けています。 Twitter <a href=”javascript:var%20d=document,w=window,l=location,e=encodeURIComponent,t=(d.selection)?d.selection.createRange().text:(w.getS

    ブログの記事をTwitter/Tumblrに投稿するボタンを設置する方法 - ネタフル
  • 「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 - ネタフル

    Twitter」サイドバーに検索機能が追加されたのですが、直感的にこれはちょっとヤバい気がします。Googleが「Twitter」を買収したい気持ちがヒシヒシと分かりました。 残念ながら現時点では完全に日語の検索には対応していないので(キーワードの前後に半角スペースを入れると検索できるものもある)まずは英語のキーワードで試してみましょう。 個人的にはネタフルにどんな言及があるのか気になったので「netafull」で検索してみました。 ぼくが直感的にヤバと思ったのはこの検索結果を見た時で、自分がポストしているブログのエントリーはもちろん、ネタフルに言及している人の意見もサクッと見られてしまったのですね。 で、この検索結果は保存しておくことができるのです。 いつでもサイドバーからアクセスすることができます。 これって、RSSリーダじゃね? そして、ポストされたエントリーの一覧だけでなく、そ

    「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 - ネタフル
  • Movable TypeからWordPress移行の波がくる? - ネタフル

    2008年から2009年の年末年始に、Movable TypeからWordPressに移行したというエントリーをちらほらと見かけました。影響力のある人たちが移行したので、追随する人も増えるかもしれません。 ▼固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ | IDEA*IDEA ブログシステムはどれも一長一短あるでしょうが、WordPress、シンプルでいいですよ。体はあくまで軽く、そのあとはお好みで拡張していく楽しみがあります(そういう意味でFirefoxに似ています)。 ▼WordPressで導入したプラグインまとめ | IDEA*IDEA いろいろいじり倒している最中ですが、いまのところのおすすめプラグインをご紹介。ちなみにWordPressって管理画面から直接プラグインをダウンロード&インストールできるのですね。FTPのID&P

    Movable TypeからWordPress移行の波がくる? - ネタフル
  • ヤフーのインデックス具合を調査する「Yahoo! 検索 サイトエクスプローラー」 - ネタフル

    ヤフーの検索エンジンであるYSTに、どのようにインデックスされているかを調べたり、クロールのリクエストができる「Yahoo! 検索 サイトエクスプローラー」日語版がリリースされました。 やっとデタ。Yahoo!検索 サイトエクスプローラー公開に概要などが説明されています。 Yahoo IDを使って、以下のようなことが可能になります。 ・サイトのフィードURLを通知 ・インデックスされているページを非表示に ・コンテンツに影響を与えないURL中のパラメータを非表示に ・ページが最後にクロールされた日の確認 ・インデックスされているページデータのエクスポート 利用にあたってはURLを申請後、人であることを証明するために、 ・サーバ内に所定のファイルを置く ・メタタグを書き加える という作業が必要になります。 登録すると、インデックス状況を確認したり、フィードの登録が可能になります。 Yah

    easygo
    easygo 2008/05/14
    GoogleサイトマップのGoogle版。
  • MTのカテゴリ再構築を高速化するプラグイン「Smart Rebuild」 - ネタフル

    Movable Typeのカテゴリを再構築すると、負荷が高いのか必ず「Internal Server Errors」が出るようになってしまっていました。 みらのさんに相談したら「Smart Rebuild」というプラグインを教えてもらいました。 これを試したらもうバッチグー。 カテゴリの再構築は分割されずに一気に行われるような表示だったのですが‥‥ 分割して実行されるようになりました! しかも終了までがとても速くなりました。驚いた。 以下のようなケースにお勧めされています。 ・カテゴリの再構築に時間がかかる ・「Internal Server Errors」が出る ・エントリー/カテゴリ数の多いブログ ネタフルの場合は、全てに該当していた感じです。 Movable Typeのシステムの問題なので、これはどうにも解決できないと思っていたのですが、助かりました! 利用方法としては、 ・ファイル

  • 「笑っていいとも」テレフォンショッキングに「Perfume」 - ネタフル

    Twitterを見てたら、ただいま「Perfume」が「笑っていいとも」のテレフォンショッキングで出ているらしいじゃないですか! おもろむにロケーションフリーを起動。 自宅のテレビに接続。 視聴開始! 今回ほどロケーションフリーがあって良かったと思ったことはないですね。 途中からなのですが、ちょっとテキストでメモってみました。 以下、タ=タモリ、パ=パフューム、あ=あーちゃん、の=のっち、か=かしゆか、です。 タ 3人とも声が同じだよねぇ。 パ あはははは タ やっぱり19だよねぇ。何がなくてもおかしいんだろうねぇ。 あ (スタジオの雰囲気が)すごい生身な感じでぇ タ なにいってんの タ キャラクター的には誰が一番おかしいの? の よくしゃべるのはあーちゃんです タ ちょっと見当が違うよね の 違うっていうとすねるんです タ ゆっくりしているよね、19歳にしてはね あ ライブとかではシャキ

    「笑っていいとも」テレフォンショッキングに「Perfume」 - ネタフル
  • RSSフィードを手軽に統合して共有する「FriendFeed」 - ネタフル

    「FriendFeed」という名称がいまいちピンとこなかったのですが、要するに、 ・RSSフィードを束ねて ・それを共有する というサービスみたいです。 ブログを書いていればTwitterにも発言している、さらにTumblrもはてなブックマークをやっていると、いろいろなところでRSSフィードを吐きまくりです。 それらをまとめれば、例えば「コグレフィードのまとめ」みたいなものができて、どんな情報を配信しているかが一目で分かるという訳です。 ということで早速、試してみました。 ユーザ登録は簡単です。 名前、メールアドレス、URLとなるアカウントを登録します。 ログインすると、こんな感じで束ねることができるサービスが表示されます。 モノによってはRSSフィードのURLを登録しますが、だいたいはアカウント名で良いみたいです。 ここにブログのRSSフィードのURLを入力し「Import Blog」す

    RSSフィードを手軽に統合して共有する「FriendFeed」 - ネタフル
  • Yahoo! によるブログのアクセス解析ツール「ログール」 - ネタフル

    Yahoo! が「ログール」というブログ向けのアクセス解析ツールをリリースしています。Yahoo! のアカウントをもっていれば無料で利用可能です。 アクセス解析にはいろいろと興味があるので早速、試してみました。 ログインすると、最初に自分のブログを登録する必要があります。こちらはURLのみでOKです。 ブログが登録されると表示されます。 最初はもちろん訪問者は0人でしたが、一夜明けたら足あとが増えていました。誰が見にきてくれているのか分かります。 ブログパーツはこのように表示されています。 貼り付けた直後は表示されなかったのですが、一夜明けたら表示されていました。表示まで時間がかかるのかもしれません。 アクセス解析の結果は、次のように表示されます。 残念ながら現在は全て「解析中」でした(生成に時間がかかるのかな?)。 機能としては「PV/UU推移」が見られますので、毎日のアクセス変動を知る

    Yahoo! によるブログのアクセス解析ツール「ログール」 - ネタフル
  • オンラインで写真編集できる「Picnik」 - ネタフル

    Edit your images online with Picnikというエントリーより。 Edit your images online with Picnik, a shiny new Flash-based image editor. 「Picnik」という、Flashベースでオンラインで写真編集ができるアプリケーションがありました。 Lifehackerでは、Photoshopほどパワフルではないけれど、ブラウザベースとしては良い仕事をするとレビューされています。 試用することができますので早速、試してみました。 自分のコンピュータにある写真を使うこともできるし、既にあるデモ用のサンプルの写真を使うこともできます。 編集で利用できるメニューは以下の通りです。 自動調整、回転、切り取り、リサイズ、明るさとコントラストの調整、色調整、シャープ、赤目調整です。それぞれのメニューに対して

    オンラインで写真編集できる「Picnik」 - ネタフル
  • MTで関連記事を表示するプラグイン「Related Entries Plugin」 - ネタフル

    Movable Typeの個別エントリーで「関連記事」を表示することができる「Related Entries Plugin」というプラグインを導入してみました。 個別エントリーで↑のように関連記事(エントリー)を、自動的に表示することが可能になります。 仕組みとしては、同じカテゴリーのエントリーがランダムに表示されるようです。表示される数は指定できます。 利用方法は以下の通り。 ・ココからプラグインをダウンロード ・Movable Typeの「plugins」フォルダに入れる ・パーミションを755に変更 ・個別エントリーのテンプレートにタグを記述 ネタフルでは以下のように記述しました(関連記事は5個表示)。 <MTRelatedEntries> <MTEntries lastn=”5″> <a href=”<MTEntryLink>”><MTEntryTitle></a><br /> <

    MTで関連記事を表示するプラグイン「Related Entries Plugin」 - ネタフル
  • ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル

    サイトをiPhone対応に一発変換できる「MoFuse」というエントリーで紹介されていました。 MoFuseは自サイトのモバイル版が瞬時に作れるサービス。手動でやる開発コストがセーブできる。 手軽にできそうだったので、試してみました。 ユーザ登録に必要なのは、メールアドレスとパスワードのみです。 ユーザ登録してログインするとDashboard画面になります。 ブログの名前やRSSフィード、モバイル版のURLを指定します。 サイトの登録作業もかなり簡単です。 サイトの登録が完了すると下記のようなDashboard画面が利用可能になります。 モバイルサイト毎の統計情報などを表示してくれます。 プレビューにアクセスしてみるとこんな具合です。 プレビュー画面も非常によくできていますね‥‥。 クリックしてみると‥‥ 個別のエントリーが表示されます。 さらに‥‥ 「iPhone」版があるのもナイス。

    ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル
  • 「livedoor Reader」開発者、はてなへ転職 - ネタフル

    「livedoor Reader」を開発したmala氏が「そろそろはてな京都移転について一言いっておくか」というエントリーで、はてな転職したことを明かしていました。 2月18日付けで株式会社はてなに入社しました。 月末には京都に引っ越します。 職種はサービスクリエイターで、新サービスの開発などをやる予定です。 「livedoor Reader」オープンソース版公開のエントリーで、ライブドアを退職することを明らかにしており、次はラボ系へ転職? とか思っていたのですが、はてなでした。 kawasakiのはてなダイアリーに「ようこそ、malaさん」というエントリーが。 そこからだいぶ時間が立ってnaoyaとmalaさんとご飯をべる機会がありました。そのときに色々話を聞いて是非はてなにきてもらいたいと思いました。 「自分がいる場所を良くしようということにとても真剣で妥協を許さない」など、どこか

    「livedoor Reader」開発者、はてなへ転職 - ネタフル
  • サン電子「FMトランスミッター」新シリーズ - ネタフル

    サン電子さんが、2007年秋にリリースされた「FMトランスミッター」新シリーズを送ってくださいました。ありがとうございます。 「FMトランスミッター」はiPodの音楽をFM電波にのせ、それをクルマのFMラジオで聴くというもの。クルマでお手軽にiPodの音楽を聴くことができるようになります。 基的にはシガーソケットから電源を供給し、最近ではiPodの充電もできるようになっているようです。 「FMトランスミッター」が3つもあると、どれがどういう機能なのか分からなくなってくるのですが、大きく3つの方向性でくくれるようです。 まずはiPod専用のもっともベーシックなモデル「FMIP-305/Y」です。 Dockコネクタを持つiPodで使用可能で、touch、classic、nano(3rd)への対応もうたわれています。 プラグ部分が曲がり、さまざまなプラグ位置に対応します。エンジン連動でiPod

    サン電子「FMトランスミッター」新シリーズ - ネタフル
    easygo
    easygo 2007/11/20