タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

OPと考察に関するecluciferのブックマーク (1)

  • AskJohnふぁんくらぶ: ANIMEではオープニングで後の話のネタばれを平気でするのはどうして

    質問 SHOUNEN系ANIMEでは後の話や後々登場する人物をオープニングで紹介してしまうことが実に多いことに気がつきました。実際にお目見えするのはもっと先なのにキャラの顔見せがあったり、主人公たちがパワーアップした姿を事前に見せてしまったりします。 『D.Gray-man』を例に出すと、かなり話が進んだ今振り返るとオープニングやエンディングの大半が後の話のネタばれでいっぱいです。原作MANGAを読んでいなくても、あのOPとEDを見れば後に起きる出来事のネタばれだとすぐに分かってしまうほどです。 回答 TVシリーズのOPで「ネタばれ」画像がしばしば顔を見せる理由についてですが、そもそもああいうOPは当にネタばれと呼べるのかどうかこそが論点になりそうです。とりわけ超常能力や超人的活躍が売りの子どもヒーローが主人公になる冒険活劇系ANIMEの場合、次に来るお話の目玉やライヴァルをOPでちらっ

    eclucifer
    eclucifer 2008/04/20
    <q>後の話の展開についてちらっと見せることはあっても、細かなニュアンスや状況説明を露骨に出すことは普通ありません。こうした「ネタばれ」を挿むことで後の話への期待を煽り、そしてOPをぐっと面白くできます</q>
  • 1