第1位は大原千鶴さんのレシピ!今週の人気ランキングベスト5(2024/8/19) 今週は、大原千鶴さんの夏野菜レシピが、第1位に。 2~5位には、暑さに負けずしっかり食べたい!そんな時におすすめの料理がランクインしています。
まず、ゆで卵を作る、中は半熟で、そして、 醤油をタッパに卵が隠れるくらい入れる。 茹で上がった卵を水で冷やさず、その醤油の入った、 タッパに入れる。そしてそのタッパを冷蔵庫に入れ 一日待つべし。 私の知っている作り方はこんなもんですけど。
1 名前:困った時の名無しさん :02/05/15 18:42 ポン酢が好なんでけど、何かポン酢を使った料理は ないでしょうか? かなりの料理初心者で水炊きなどしか知らないもんで。。。 お願いします。 2 名前:困った時の名無しさん:02/05/15 18:50 色んなものにかけてみれば? 5 名前:困った時の名無しさん:02/05/15 22:13 水ギョウザやおひたしにもグー 9 名前:困った時の名無しさん:02/05/16 06:50 丼に飯をよそう ↓ 市販のからあげをのせる ↓ ポン酢を回しかける ↓ マヨネーズを適量添える ↓ 食う ↓ (゚Д゚)ウマー 13 名前:なりきりシェ風:02/05/16 15:42 生姜、ニンニクをおろしてネギのみじん切りとお酒、ごま油少々をぽん酢に まぜておいて、それを揚げたてのから揚げにジュってかけるのよ。 おいしいよー。 12 名前:困った時
1 名前:魚ソー:2008/02/11(月) 22:25:59 魚肉ソーセージ・・・・・それは俺たちを虜にするもの・・・・・・・・。 今こそ魚肉ソーセージ愛好家が立ち上がるときだ!!!! 3 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:32 塩コショウで炒めて マヨかけて食す 5 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 23:06:06 >>3 七味に香ばしくなる程度の醤油もおすすめ 8 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 01:47:31 やけにマヨネーズとの相性がいいんだよな。 30 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:55:40 マヨネーズと醤油を混ぜたのを絡めてごはんのおかずにする 11 名前:もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 07:12:52 麺つゆで炒める。 16 名前:もぐもぐ名無しさ
■材料 (3〜4人分) 鶏肉 ・・・ 適量 たまねぎ ・・・ 適量 白ワイン ・・・ 適量 コンソメ(鳥ストック) ・・・ 適量 お米 ・・・ 適量 手順1 まず鶏肉とたまねぎを一口大に切ります。 それでそれをいためていい感じになったら洗ったお米をいれます。お米をいためて鶏肉とたまねぎといためます。 手順2 その間に沸騰したお湯にコンソメをとかしておきます。(裏に書いてある通りの量を溶かす。) 手順3 いためたものに白ワインをいれてワインを蒸発させます。(このときワインが残ってるとアルコールっぽい味になるのでちゃんと蒸発させる。) 手順4 それを炊飯器にいれコンソメをとかしたお湯をいれる。それでたいたらできあがり!
1 :1:02/04/22 14:37 炊き込み御飯スレです。 市販の具材でもよし、単にケチャップやスパゲティソースをぶちまけるのも良し。 (゜Д゜)ウマーなあなたの御飯レシピをコソーリ教えてくださいマシ。 72 :ぱくぱく名無しさん:02/05/23 03:51 油を少しだけ入れると、お米が艶々、立って出来上がります。。。 2 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 14:49 バター+冷凍コーン+塩少々。 これ最強。 8 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 15:32 うちのデフォルトは 大根(千切り)・ニンジン(千切り)・油揚げ・鶏肉・牡蠣。 ただし大根の水分が多いので、水の量をかなり減らさないと悲惨なモノが出来上がる。 でもやっぱり今は筍+油揚げだろ! 9 :ぱくぱく名無しさん:02/04/22 15:48 ベーコン、缶詰グリンピース 塩・酒・醤油少々 これで炊く。 豆の色がキ
フライパンに油を薄くひく ↓ ジャガイモの皮を剥いて薄く輪切りにして フライパンにしく ↓ 魚をのせる(鮭とか鱈) ↓ 全体に塩、こしょうして魚の上にバターのせる ↓ フライパンにふたをして、弱火で20分 ↓ 待つ ↓ ポテトはかりかり、魚はふんわり ↓ (゚д゚)ウマー いま食ってる。
過去スレがあったらごめんなさい。 ハンバーグ、どうやって作ってますか? Beef 100%ですか? それとも合挽きにして使ってますか? ある人は椎茸を細かく切って入れると言ってました。 私は試したことがありませんけど。 他をは違う変ったハンバーグの作り方等も是非お願いします。
1 名前:1:2006/04/12(水) 23:24:55 家で餃子を作ったのですが、皮が大量にあまってます! 普通の餃子の具以外に、餃子の皮で包んで焼くと美味しい食材や 餃子以外の皮の利用法など、是非ともワザを伝授いただきたい。 8 名前:困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 12:09:25 そのままゆでてポン酢つけてもおいしいよ 2 名前:困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:51 リンゴを小さく切って甘く煮たものを包んで、シナモンパウダーをかけ、 オリーブオイルで揚げる。 3 名前:困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 01:38:24 餃子の皮にピザソース塗って好きな具やシーチキン・玉葱スライス・ コーン・チーズ乗せてフライパン&ホットプレートでプチピザの出来上がり。 4 名前:困った時の名無しさん:2006/04/13
ご挨拶 1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。
じゃが芋の皮を剥きラップで包む ↓ レンジでチン ↓ 皿にあけて手早くフォークで割って、シュレッドチーズをかけ、胡椒をかける。 好みでバジルやパセリをかけても好し。
から揚げが最近のマイブームだ。 凝り性だから一度ハマると追及したくなるタチなもんで、最近は週1くらいでつくってる。 ちなみに一人暮らし。 色々やってみたけどかなりイイ感じのから揚げを作れるようになったからレシピ残しておこうと思う。 まず衣なんだけど、粉だけで揚げるスタンダードなやつと天麩羅みたいに水で溶く中華風とあるよな。 最初は中華風の方がいいんだと思ってた。 ↓このへん参考に作ってみた。卵の中に粉を溶かして作るやり方。 卵を溶き、そこに片栗粉を少しずつ加えながら泡だて器などでよく混ぜます。 片栗粉は、衣からねっとりとした細い糸が引くようになるまで加えます。 http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050315A/ まぁ美味しいんだけど、やっぱり何か違うんだよな。 で、結局は粉だけのやり方に落ち着いた。 そして大事なのは下
2 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/18(火) 07:09:36 ID:MdI8SVWR 片栗粉にお湯を入れてすばやくまぜるとゼリー状のたべものになるよ! お好みで砂糖をいれてね。牛乳もいけるよ 6 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 18:51:04 ID:3htCqZAi パンの耳を油で揚げるとおいしい 砂糖、シナモン、ハチミツなどお好みでつけると2倍おいしい 12 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/23(日) 10:41:04 ID:xYPNMyy8 スポーツ選手が風邪をひくとなかなか治らないのは、普段から体を酷使していて抵抗力が弱っているから 「気合いが足りない」とかもうね・・・ 55 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/30(日) 00:21:13 ID:+zELsAoO 免許更
何年か前にケンタッキーフライドチキンが余った時に、それでカレー作ったらおいしかったの思い出しました。お肉が柔らかくジューシーで、ケンタの香辛料がカレーを華やかにスパイシーにしてくれました。むしょうにもう一度食べたくなったので、買ってきました、ケンタッキーフライドチキン。まだあったかいほかほかケンタ、ジュワジュワカリカリ、いい匂い。そのままかぶりつきたくなるけどガマンガマン。日曜の午後、昼寝しすぎて、夕飯の支度時間が足りなくなってしまいました。超特急で作り上げます。早く火が通るように、人参は小さくカット。ジャガイモは入れません。大根の切れ端が余ってたのでそれもコロコロに切って入れました。あれば、舞茸やエリンギなどのうまみある茸も一緒に炒めるとさらにウマウマなんだけど、今回はナシ。時間があれば、玉ねぎはもっとじっくりシナシナに炒め、玉ねぎ臭を飛ばしコクをつけたほうが断然おいしいんだけど。具を煮
2009年01月18日 田中義剛涙目!生キャラメルの極秘レシピがYoutubeに出回る! カテゴリ:料理ネタ 田中義武が経営する、花畑牧場の生キャラメルと言えば、口コミで話題を呼び、いまや入手困難と話題ですが、そのレシピがYouTubeに出回ってしまいました 。 ◆材料は 材料は、牛乳、生クリーム、グラニュー糖、はちみつのようです。 ◆生キャラメルの作り方とレシピ1:すべての材料をお鍋に入れる ◆生キャラメルの作り方とレシピ2:強火にかけゴムべらで混ぜ続けます ◆生キャラメルの作り方とレシピ3:スタートして5分後のお鍋の様子 ◆生キャラメルの作り方とレシピ4:スタートして10分後のお鍋の様子 ◆生キャラメルの作り方とレシピ5:スタートして20分後のお鍋の様子 ◆生キャラメルの作り方とレシピ6:スタートして30分後のお鍋の様子 ◆ニコニコ動画バージョン 【ニコニコ動画】生キャラメルの作り方と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く