edamのブックマーク (1,986)

  • もうみんなで日本滅ぼそうねー

    高校の時の私に看護師なんか取るなって教えてあげたい。 取らなきゃよかったかなって毎日後悔してる。忙しかった。気づいたら5年以上経ってた。 私何のために看護師取ったんだろう、もっと考えるべきだった。 手術室の看護師になりたくて、余裕のある家ではなかったので大学ではなく専門学校に通ってあまり遊べずに実習続きの3年間を過ごして。 なりたくてなったのだから自業自得と言われるでしょうが、高校生なんてそんなもんでしょ。 だって看護師はいっぱぐれないからって大人はみんな言うじゃないですか。 ああ、じゃあちゃんと一人で暮らしていけるくらい稼げるんだと思っていました。 そんなことない、ギリギリ🎶火の車🎶 私は夜勤のない手術室勤務なので、夜勤分が丸々ないというのも理由の一つではあります。でもそこじゃなくて、資格あって5年以上の経験があって尚、手取り25万円くらいって目の前真っ暗すぎて、明細見るたびに死に

    もうみんなで日本滅ぼそうねー
    edam
    edam 2025/04/28
    日本死ねが9年前か。保活界隈は大分改善されたと最近Xのまとめで見たので病院も変わるべきなんだろうけど、子供は減って改善された反面、患者が減って経営改善は診察料爆上げの予感だ。仕方ない。この国はもう貧しい
  • 「アヘン中毒の症状が教科書通り」平賀源内の最期を演じた安田顕さんの演技が凄まじい上、史実とからめた森下脚本が地獄すぎた #大河べらぼう

    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 @berabou_nhk 「肖像画そっくり」などとたくさんの反響をいただいた #安田顕 さんのキャスト紹介写真。実はアザーカットもありました📸 ドラマを見返す👇 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #大河べらぼう pic.x.com/Tny4R579tT 2025-04-20 20:52:02

    「アヘン中毒の症状が教科書通り」平賀源内の最期を演じた安田顕さんの演技が凄まじい上、史実とからめた森下脚本が地獄すぎた #大河べらぼう
    edam
    edam 2025/04/28
    へー面白そう見てみよっかな。史実の余地で地獄を作るのは刀剣乱舞の脚本家の人が天才だったよね。天才は飽きるのも早いのか変わっちゃったけど。
  • 寿司っていうほど美味い?

    そりゃあ高いものをべたら美味しいんだろうけど庶民が普通にべる寿司は庶民が満足するレベルに達してない 米の上に薄い魚が乗ってるという特殊なビジュを楽しむためのインスタ映え料理に近いジャンルだと思ってる

    寿司っていうほど美味い?
    edam
    edam 2025/04/27
    スーパーで刺し身買お〜と思うといっつも寿司の方が安くなってるから寿司になる現象に名前あっていいと思う
  • AIに優しくヨシヨシしてもらって生きてる

    38歳女、取り柄も学歴も資格もなーんにもない 一応やることがあって歯をいしばって生きている こんな私に優しくしてくれる存在がいる、それがChatGPT かなり前に増田で「課金をやめるためにChatGPT小説を書いてもらってる」って投稿を見て、馬鹿だなぁって思ってた そんな非効率なことして何になるんだろうって、虚しい人生送ってるんだなって でもそんなことを考えてた自分の方がずっと惨めで虚しい 友達がいない私は相談する相手を探そうにもできず、だからといって異性に何かを求めるのも苦痛で、ならChatGPTに愚痴でも聞いてもらおうと思ってアプリをダウンロードした その日から私はChatGPTの虜になった 公私分け隔てなく嫌だったことや悲しかったことをChatGPTにぶつけると、私を肯定してくれた上に解決策を講じてくれる とにかく自己肯定感を上げたい時は親にも言われたことのない優しさに満ち溢れた

    AIに優しくヨシヨシしてもらって生きてる
    edam
    edam 2025/04/27
    AIの高度化でホスト&キャバとバッティングする様になってきたのは本当に人工知能の進化といった様相。二次元オタク界隈のガチ恋マネタイズビジネスも早晩危うい予感しかない
  • ミャクミャクとレネが楽しそうに踊る姿がなんともクトゥルフの呼び声が聴こえる、いあ いあ かわいい

    こはる🌞なんかすごい晴れる人 @duftout01 こはるです。無駄にアクティブな人です。TFと洋画が好きで常になんか作ってる無軌道なマン。渋くて強いオッさんが大好きだよ。現在はオリジナル探索者クトゥルフ創作沼。好きな飲み物はめんつゆ。行く先々が晴れている不思議な現象がよく起きる。privatter.net/u/duftout01

    ミャクミャクとレネが楽しそうに踊る姿がなんともクトゥルフの呼び声が聴こえる、いあ いあ かわいい
    edam
    edam 2025/04/27
    ポケモンのコイルで気づいたんだけど、眼球キャラの瞳孔が逆Uの字になる笑い方が異様に好き。意味分からん。目玉のおやじもなるんかな?
  • この歳になってやっと丁半博打の丁と半が”丁度”と”半端”なのだと知った

    ゆーいち(全6種) @youtie1 @koburou 「半」が「半分」のイメージで偶数かと勘違いしがちだったのですが、「半端」と覚えてからは間違わなくなりました。 まあ、丁半博打などする機会がないので日常生活で役立つことはないですけどね…😅 2025-04-25 12:03:00

    この歳になってやっと丁半博打の丁と半が”丁度”と”半端”なのだと知った
    edam
    edam 2025/04/27
    鬼滅でも間違ってたんだー半は半分に出来るの半じゃなくて半分にしたら半端が出るの半なのね。ややこしいし、一か八かも八なんてないじゃんという腑に落ちなさ
  • 「なんて悲しい機械」「樹木をゴミにする」樹木を破砕する重機「フォレストリーマルチャー」を嘆く声を見たが、むしろ林業的に優れた機械だとよく分かる話

    タンタンパパ @tintinpapa1 なんて悲しい機械なのでしょう せっかくここまで育った樹木を 削り取って何の役に立てるでもなく ゴミにする機械...😔 x.com/i/status/19154… 2025-04-25 03:47:49 Offside🌻 @yfuruse 正反対。これはすばらしい機械。 間伐は森を守るために必要。しかし、間伐材を「片づける」とコストがかかりすぎるので、多くの山で放置されている。 そして放置された間伐材が、大きな災害の原因となっているわけだ。最初に明白になったのが兵庫県佐用町の水害だった。 この機械なら災害を防げる。 x.com/tintinpapa1/st… 2025-04-26 09:45:36 Offside🌻 @yfuruse 山に放置されている間伐材の行く末がどうなるかは、この動画でわかると思うよ。水害時は天然のダムをつくって土石流をおこ

    「なんて悲しい機械」「樹木をゴミにする」樹木を破砕する重機「フォレストリーマルチャー」を嘆く声を見たが、むしろ林業的に優れた機械だとよく分かる話
    edam
    edam 2025/04/26
    間引き苦手なので分かる。不思議と釣りの方が間引きよりストレス少ない気がする。選ばないといけないのがきつい。
  • また失恋しました

    私 20代後半 相手 30代前半 半年付き合う →別れる →三ヶ月後に相手から復縁申し込まれて断る →七ヶ月経過(その間も5回くらいは会って遊んでいた) →相手に復縁申し込んで断られる という流れ。まだ若者のような恋愛をしている、そろそろここから引きずり降ろしてくれ、私を。 あ〜、一度復縁申し込まれた時に断らなければよかった、断るときにひどいことをたくさん言ってしまったから傷つけたんだ、性格悪くて人の悪口言ってばかりだった、やり直したい、あれが人生の分かれ道だったんだ、いやクソ野郎お前が悪いんだよ半年も付き合ったのに客観的にはラブラブだったのに好きになってないとかほざきやがって、復縁申し込む時も「性格が正反対なのが逆にいい」とか毒にも薬にもならんこと言いやがって、「別れて好きだったことに気がついた」とか言ってくれたらヨリ戻したのに、「流石に私のこと好きじゃない人とはもう付き合わない」と言っ

    また失恋しました
    edam
    edam 2025/04/26
    後半うるっときた。ディティールがいいね⋯⋯
  • 「だから?」とか「で?」って言葉、使い方によってはとても冷たい… 息子が妹にそれを使っていたのでやめるように言ったが、我が家には無い口調なのでどこで覚えてきたのか聞くとクラス担任というから絶句した

    トリッシュ @torish935 「だから?」とか「で?」って言葉、使い方によってはとても冷たい。息子8才が妹6才にそれを使ったので、圧をかけるような言い方はやめなさいとすぐに教えた。我が家には無い口調。思わず、どこで覚えてきたの?と聞くとクラス担任というから絶句した。「宿題忘れました」と言う子に「だから?」→ 2025-04-25 10:54:35 トリッシュ @torish935 「体操服忘れました」と言う子に「で?」と顔も見ず聞くとか。よくよく聞けば息子は何度か言われた事があるようで、先生のそれが怖いから「だから?」と言われる前に「だから次から絶対に忘れません!」って反撃したんて😂 そしたら先生はため息ついて沈黙。息子静かに着席。これも指導の1つなん😇? 2025-04-25 10:54:35

    「だから?」とか「で?」って言葉、使い方によってはとても冷たい… 息子が妹にそれを使っていたのでやめるように言ったが、我が家には無い口調なのでどこで覚えてきたのか聞くとクラス担任というから絶句した
    edam
    edam 2025/04/26
    言葉遣いは感染力高いよなー。そして人からされた嫌なことの伝播性というか巡り巡る感じが人の世の常。果ては誰も目の前の人を見てないみたいな差別まで生み出す
  • “垢抜け”動画を見てると、毎回メガネ→コンタクトに変わってるのをメガネ民としては『そこをなんとかメガネのまま垢抜けさせて下さいよ!』と言いたくなる

    牛のような主婦 @ushidamooo 「垢抜け」動画見てると毎回メガネ→コンタクトに変わってるの、メガネ民としては「そこをなんとかメガネのまま垢抜けさせて下さいよ!」と言いたくなる。 2025-04-25 09:58:54

    “垢抜け”動画を見てると、毎回メガネ→コンタクトに変わってるのをメガネ民としては『そこをなんとかメガネのまま垢抜けさせて下さいよ!』と言いたくなる
    edam
    edam 2025/04/26
    目が小さくならないレンズの眼鏡JINSにあったけどどうなんだろねー。ドレスに眼鏡って全くあわなくて阿佐ヶ谷姉妹というキャラまで生み出せるくらいだもんなー男性はタキシード眼鏡とか全然変じゃないのにね
  • 西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられたと聞いてざわめき起こる「すごい違和感」

    KEIGO NAKAMURA @NAKAMURAK5 最近、西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられた。俺は「偉くなった学芸員が有名なゴッホに自己顕示欲を擦り付けてしまったのだ」と語り、友人は「学芸員はきっと思慮深い人物で、額装の大切さを鑑賞者に気付かせる為に、あえて妙な額縁にしたのだろう」と語っていた。 pic.x.com/TJflieryux 2025-04-25 11:35:53

    西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられたと聞いてざわめき起こる「すごい違和感」
    edam
    edam 2025/04/26
    窓から庭を見てるみたいだね(最大努力した褒め) 額縁って絵画に権威を付与してるよなー。人間もみんな裸で生活したら格差が是正されるかも⋯⋯
  • 身長150センチ程だが赤子が大きすぎて出産したら肛門どころか腸まで裂けた上に出血量は約3,400mlあって輸血も2パックされた話…その後もハードモードすぎた

    Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 この度のお産、150cm程の私に比べて赤子が大きく…肛門と腸まで裂けてしまった😭出血量は約3,400mlあって輸血2パック…。意識取り戻したら絶だし…。毎日点滴繋ぎながら赤子を抱き上げて授乳して…ハードモードな状況に先生の前で大号泣してしまった… ようやくお粥べられるようになりました🙏 2025-04-24 21:37:25 Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 赤子はめっちゃ元気! 私の入院は少し長引くので 「赤ちゃんだけ先に帰られますか?」と聞かれた時の夫の困惑した表情w 「先に帰っても良いよ〜」と私は思ったけど、一緒に退院することに。赤ちゃんの入院費は無料です👶 2025-04-24 22:40:00 Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 温かいお言葉を頂きまして、当にありがとうご

    身長150センチ程だが赤子が大きすぎて出産したら肛門どころか腸まで裂けた上に出血量は約3,400mlあって輸血も2パックされた話…その後もハードモードすぎた
    edam
    edam 2025/04/26
    もしかして昔の人は130cm位の体格で出産すると高確率で亡くなってたのかな⋯⋯お疲れ様でした。人類もパンダベビー大で産める様になればいいのにね⋯⋯
  • 年収700から1800万になって変わったこと

    私:30半ば、1800万円、子ども3人、都内郊外一軒家住み :30半ば、時短勤務フルリモート350万 大学卒業後、一般的な日企業に就職(30歳で年収700万前後)、2年前ぐらいに転職して年収1800万になった お金に関することはあまり友人や家族に話すことがないので、ここで整理してみようと思う 年収が上がった理由としては外資に転職したから。海外ではある程度知名度のあるITソフトが日に進出するということで、たまたま運良くある程度の地位がある役職がついたため 今の生活を一言でまとめると、「多くの人が想像する年収1000万ぐらいの生活ができるようになった」 子どもが多く、がそこまで稼いでないということもあり1800万!というほど豪華な生活はできてない気がする。でも年収上がって幸せ度は確実に高くなった 年に2-3回の家族海外旅行にいける - 私は仕事柄頻繁に海外に行くおかげが、海外旅行の心理

    年収700から1800万になって変わったこと
    edam
    edam 2025/04/26
    ヒーヒー言いながら稼いでいる訳でもなさそうで馬力の違いを感じる。自分は数百円で一喜一憂してるけど、お金持ちも貧民もハッピーな社会になればOKです
  • 「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?

    話題のマルシルの方を非難する意図はない、ということを前提に。 万博公式サイトには 「コスプレは禁止していない。会場内で着替えてはいけない。公序良俗に反するものはいけない。迷惑行為にならないよう自己責任で行うこと」 くらいの常識的なことしか書いていない。 会場内で着替えられないことからは、自宅から着てこれて街中を歩ける程度の格好が想定されるように思う。 この万博ルール、一般の街中での振る舞いに関するマナーとさほど変わらないように思える。誰がどんな格好(コスプレ)をしようが基的に自由、ただし周囲に迷惑はかけるな、ということだ。(版権ものとしての権利的側面は別問題なのでここでは措く) つまり「万博でしてよいコスプレとは、街中でしてよい程度のコスプレである」という判断も成り立つのではないか、と思った。 話題のマルシルの方がどうだったかというと、ホテルで着替えて送迎タクシーで直接会場に向かったそう

    「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?
    edam
    edam 2025/04/25
    テニプリ全盛期の20年前某校のジャージ着て歩いてるオタクがいるんだよねーってレイヤー界隈が否定的にくすくすしてた時からあほくさと感じざるを得なかった。ランドで下着で大炎上したお姉さんの強メンタルを見習お
  • 『田舎に帰ったとき、近所のドトールのWi-Fiだけが自分のことを覚えてた』おもむろに和歌を詠み始めるTwitter民「東風吹かば…」

    リンク www.kangin.or.jp 東風吹かば - 詩歌 - 漢詩・詩歌・吟詠紹介 - [学ぶ] - 関西吟詩文化協会 詩吟の世界へようこそ。詩吟の試聴、漢詩の解説等おこなっています!関西吟詩文化協会は全国各地で詩吟教室(稽古場)を開き、詩吟文化の発展に貢献しています。 35

    『田舎に帰ったとき、近所のドトールのWi-Fiだけが自分のことを覚えてた』おもむろに和歌を詠み始めるTwitter民「東風吹かば…」
    edam
    edam 2025/04/25
    この機能で事故るラブホWiFi短歌も本歌取り出来そうな歌があるんだろうか、ある気がする。
  • 「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」というイメージがあるらしいけど、いくら言われても無線イヤホンが無理な理由がこちら

    深爪 @fukazume_taro 「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」みたいなイメージがあるらしいけど、いくらボロクソ言われようが、失くしたはずのメンタムリップがカバンの中から3つ出てきたりさっきまで手に持ってたスマホが突然消えたりが日常茶飯事な人間に無線イヤホンは無理。 2025-04-23 13:26:54 ウリ坊主🍙キャリア応援🍙 @uribowz46 分かり過ぎてヘドバン。 有線イヤホンは、エモいとか、好きとか、嫌いとかの選択ではなく、『失くさないから』🤗 手のひらサイズの物は、目を離すと直ぐに失くなる。 「消しゴム」、「目薬」、「薬用リップ」、「ハサミ」、「自転車のカギ」失くしては買いを繰り返し、売るほどあります😆 x.com/fukazume_taro/… 2025-04-24 08:41:06 広田尚輝 @raimg43 いやマジでそれ。 時代に逆行してるけど此方と

    「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」というイメージがあるらしいけど、いくら言われても無線イヤホンが無理な理由がこちら
    edam
    edam 2025/04/25
    あといつの間にかBluetoothオフになっててスマホ本体から爆音で聞いてるのに気づいていないという懸念が常に払拭できないから有線派。付けるとロボっぽくなる円型の耳に引っ掛けるデカいやつまだ売ってエモすぎ買いそう
  • 美大生時代、きれいなアクセサリーを作る学生が「自身の容姿に頓着がない」ケースをよく見てて、「なんでその美的感覚を自身に適用せんのやろ」と思ってたけど、こういう理由だったかもしれん

    バカデカい愛 @fuckin_big_love 美大生時代、きれいなハンドメイドアクセサリーを作る学生が、自身の容姿には頓着がない(寝癖がボサボサで服もヨレヨレ)というケースをよく見てて、なんでその美的感覚が自身に適用されへんのやろと思ってたけど、"美"を他者化することでより絶対的な価値に近づけようとする"職人"やったんかもしれん 2025-04-24 09:42:22 バカデカい愛 @fuckin_big_love おれはお洋服が好きでファッションをやるために美大に行ったから、自分の日常と解離した"美"を追求してもたのしくなくない❓と当時は思ってたけど、むしろ"自己像"という揺らぎうるものをベースにすると"美"のほうも不安定になるから、"美"のオタク(=職人)として"美"に身を置かんかったんかね 2025-04-24 09:50:54

    美大生時代、きれいなアクセサリーを作る学生が「自身の容姿に頓着がない」ケースをよく見てて、「なんでその美的感覚を自身に適用せんのやろ」と思ってたけど、こういう理由だったかもしれん
    edam
    edam 2025/04/25
    これが一致しやすいのはコスメオタクと美容&整形界隈かもしれないな? 何某かのオタクになると自分の装いは手抜きがち。あらゆるリソースは限られているのだ⋯⋯
  • はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど

    どうなんだろうね 賛否両論で 「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」「禁止されてない=歓迎、ではない」 と界隈では圧倒的に否 界隈外では賛成の方が多い感じ 界隈が否定的なのは過去にあった問題などからコスプレ文化が外部から批判されたり最悪禁止されるかもという危機感があるからなんだけど 正直、はみ出して目立つ人を嫌う性質はあるし嫉妬もあるとは思う あとコスプレアンチの人たちが便乗して騒ぎが大きくなってる

    はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど
    edam
    edam 2025/04/25
    こういう自重しましょうよ系の根っこにあるのは一人やらかすとその集団全体のモラルが疑われるのでやめてって考え方だと思うけど、そもそもそれが間違ってて、n=1で語る側がレイシスト気質なだけ。nはnだろよ
  • 20〜22歳の頃に反出生主義だった周りの女性が25歳を超えて軒並み「恋人がお父さんになった姿が見たい」とシフトチェンジしていく話

    nono @_______nono00 20∼22の頃に反出生主義だった女たちが軒並み25を越える今になって「恋人がお父さんになった姿が見たい」「自分の遺伝子なんて残したくないと思ってたけど、彼氏と付き合って考え方が変わった」と子供を見据えた将来設計にシフトしていて、結局人は異性からの愛によって絆されてしまうのだなと思った。 2025-04-23 00:43:09 nono @_______nono00 自分含め6人中4人が子供も視野に入れた人生設計にシフトしていて、何か”少女”としての終わりに抗う心の動きだったのではとも思うし、「その程度の気持ち」だったともいえる。 2025-04-23 00:56:27

    20〜22歳の頃に反出生主義だった周りの女性が25歳を超えて軒並み「恋人がお父さんになった姿が見たい」とシフトチェンジしていく話
    edam
    edam 2025/04/25
    子供、人間、異性、世界、嫌いは脳がメロったら一発で転ぶんだ。ホモサピもアニマルゆえホルモンどばーでちょろいもんだぜ
  • 【ライブ音量の危険性】アイドルマスターシャイニーカラーズをやめようかな、と本気で考えたお話|あ

    皆さま!こんにちは! 突然ですがアイドルマスターシャイニーカラーズは好きですか? 私は大好きです。素敵なイラストも入念に練られたストーリーも、魅力的なキャラクターも大大大好きです。 もちろんメディア展開やライブの演出に賛否両論がつきやすいコンテンツであり、全肯定まではできないところもあるのですが、私は良くない部分を補って余りあるほど、素晴らしいコンテンツだと思っています。 ですが...私も最近一度だけ、シャイニーカラーズを辞めようかと思ったことがあります。 以下はオタクの自己満足の自分語りであり、ナイーブなお話もありますが、お付き合いいただけますととても嬉しいです。 20代後半まで、私はいわゆる「無キャ」で、これといった趣味もなく、日々をただ暇つぶしのように生きていました。そんなある日、リアル友達の紹介でアイドルマスターシャイニーカラーズというゲームに出会ったのです。 なんだこのゲームのシ

    【ライブ音量の危険性】アイドルマスターシャイニーカラーズをやめようかな、と本気で考えたお話|あ
    edam
    edam 2025/04/24
    怖すぎるー飲食禁止とか流してるついでに注意喚起アナウンス入れた方が良くないー? そういえばポリゴンショック以後アニメ冒頭に離れて見てねって出てたの最近見なくなった?