タグ

2015年9月10日のブックマーク (18件)

  • gruri.jp

    This domain may be for sale!

    gruri.jp
  • 私の中のhungchangさん

    この前ブコメで「俺」って一人称使ってるの見て、「え!?男性だったの!?」と驚いた。 ずっと女性だと思ってたよ…。 知的で、でもお高くとまっていなくて、冗談も言うステキな大人の女性だと思ってたよ…。 いや待て、俺女の可能性も捨てきれないぞ。それはそれで。

    私の中のhungchangさん
  • 【ITエンジニア】SIerで求められる人、自社サービスで求められる人 - paiza times

    Photo by Campaign Monitor こんにちは、谷口です。 ITエンジニアというのは総合職ではなく専門職のため、将来のキャリアデザインについては、企業任せではなく自分で考える必要があります。 IT業界は成長産業ですので、かねてから人材不足が叫ばれ続けてきました。それが当ならば、転職を希望するITエンジニアは、引く手あまたで転職先を見つけることができるはずです。しかし実際は、転職活動がうまくいかない、企業とのミスマッチに悩んでいるといった転職希望者が後をたちません。 今回は、ITエンジニア転職市場の現実と、SIerで求められる人、自社サービスで求められる人の違いについて考察していきたいと思います。 ■IT企業と転職希望者のニーズ IT技術者の不足と言うと、以前は「設計やマネジメントができる人がほしい」という企業が多くありました。しかし、最近では「前提としてまともなコードが

    【ITエンジニア】SIerで求められる人、自社サービスで求められる人 - paiza times
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 噛み合わなさの原因を発見した

    配偶者とテレビのニュースを見ながら会話しているとだんだん噛み合わなくなってきてもやもやする。 自分は社会の事象や法律に疎く理解力も乏しい。口下手で頭も悪い。配偶者は社会情勢に詳しくて賢い。頭も口もよく回る。 前提で既に噛み合わなくて当然というかよく一緒にいてくれるなとしみじみしてしまうが、問題は配偶者が合理的に考えている時に自分が相手の気持ちなどを考えてしまうことだった。 配偶者が「無意味だ」と言うことに対し、部分や結果だけ見れば無意味かもしれないが「こういう気持ちや目的なんじゃないか」のようなことを言ってしまい、 「じゃあ○○だったら××なのか? △を知っていて言っているのか?」と知識で畳み掛けられてしまう。自分が無知なので議論にならず、なんとなく気まずい空気が流れる。 ニュースやその背景をろくに理解していないくせに曖昧な立場からふわっとした感情論のようなものを吐いてしまうのがいけないの

    噛み合わなさの原因を発見した
  • おしゃれな人がすてきな理由がわかった気がする - インターネットの備忘録

    ファッション、むつかしいですよね。 身近におしゃれな人が増えてダメ出しされることもありますがわたしは元気です。 さてファッション誌の編集さんとかスタイリストさんとかデザイナーさんみたいな、おしゃれでかつそれを生業にしてる人と普段の生活で触れる機会が増えて思ったんですが、おしゃれというのはやはり努力なのだなということ。 トレンドを追い、素材や形の違いについて学び、それをどう実際の生活に落とし込んでいくかを、わたしの100倍は考えている。寒くなってきたから適当なニットを一枚、みたいなのはほぼなくて、UNIQLOのニットであっても、吟味してから買ってる。もちろん失敗もわたしの100倍してると思うんですが、失敗した理由を考えてより似合うものを選ぶ判断基準にどんどん追加していて、だから装ったとき妥協がなくすてきに見えるんだろうなーと思ってたんですが、もう一段階踏み込んでみて、思ったのは、彼女たちがす

    おしゃれな人がすてきな理由がわかった気がする - インターネットの備忘録
  • 適応障害をカミングアウトする - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    「適応障害です」と言われた回数を発症回数とすると、2年ぶり3回目の適応障害を経験いたしました。 これをきちんと「病気」となかなか認識したくないのかできないのかわからないのですが、自分としては認められなくて。だからこそ会社だったり周囲の友人だったりに 「私、適応障害なんですー」 なんて、言うのもはばかられて。 ずっとリアルな人間関係のある人には伝えてきませんでした。 その代わりこのブログであーだこーだ言ってたわけですが…… ついに今の職場のしゃちょーなどは私のブログの存在を知っているという環境でしたので(このブログ経由で採用されたでござるなので)、思い切って伝えてみたほうが気持ちがラクかな、なんて思って、伝えるとこまで頑張った次第です。 適応障害とは 私はいまだに自分のことを「適応障害」だなんて括りに入れられるのがイヤなのですが、それでもきっと「適応障害」だったんだろうなーって、治ったら気づ

    適応障害をカミングアウトする - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
  • 文章コミュ障

    自分は自他共認めるコミュ障だが先日ブログを始めたところ文章を書くときでさえコミュ障であることが判明した。具体的な症状を挙げると読者との距離感が分からない。なので敬語や平語を筆頭に口調がめちゃくちゃになってしまう。さらに相手の理解度が分からない。説明のための説明などで文章があらぬ方向へ飛んでしまう。おまけに説明力が無い。出来事を書こうにもどこから話したらいいものだか分からずくっどい文章になってしまう。学生の頃は国語の成績はかなり良かった。だが詰問ではなく自由に書けとなるとこの有り様である。このヘッタクソな文章もかれこれ1時間半掛けて書いている。なぜみんな息を吸うように上手い文章が書けるんだツイートする

  • 面白すぎて徹夜しそう!おすすめ小説5選 - 読書系女子のあれこれ

    あまりの面白さに、ページをめくる手がとまらなくなる。 1000冊以上はを読んでた私が、思白すぎて徹夜で読んでしまう小説を5冊まとめました。 ベストセラーの名作の中から選りすぐりです。 夢中になれるような面白いが読みたい、そんなときによかったら思い出してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 構造の面白さ・恩田陸『三月は紅き紅の淵を』 日語の美しさを味わう・泉鏡花『外科室』 これまでとこれからの人生と「時間」について考える・北村薫『リセット』 運命の人に転生を繰り返しながら出逢う・森瑤子『アイランド』 重厚な異世界ファンタジー・小野不由美『十二国記』 番外編・キャラクターと語り口に惹き込まれる・森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 構造の面白さ・恩田陸『三月は

    面白すぎて徹夜しそう!おすすめ小説5選 - 読書系女子のあれこれ
  • 【保存版】未払い残業代を自分で請求する全手順 | 労働問題相談所

    月140時間残業のブラック企業から500万円の残業代を取り返した方法 残業代を請求したい!と思っていても、何からすれば良いのか、どのような証拠が有効になるのか、など分からないことが沢山あると思います。 しかし未払いの残業代を請求できる権利(いわゆる時効)は二年しかありません。 あなたが過去に働いた残業代は少しずつ目減りしている訳です。 今、あなたはこのような状況でサービス残業を強いられていませんか? 業務時間内に終わらないボリュームの仕事がある 定時にタイムカードを押してから残業している 固定の残業代やみなし残業代しか払ってもらえない 管理職や年俸制だから出ない 仕方なく自分から休日出勤したので出勤になっていない 深夜残業をしても給料が通常残業と変わらない 職場の雰囲気から残業しても残業代を言い出せない サービスなどする気はなくても「会社と争うのがイヤ」「どうしても言い出せない」「クビにな

    【保存版】未払い残業代を自分で請求する全手順 | 労働問題相談所
  • DMMやレアジョブに勝つ--英語学習の米EnglishCentral、圧倒的自信で日本市場に攻勢

    米国の英語学習サービス「EnglishCentral(EC)」は9月4日、日のオンライン英会話サービス「ラングリッチ」を株式交換により子会社化した。音声認識技術を強みとする既存の自主学習機能にラングリッチのSkypeレッスンを統合し、サービス内容の範囲を広げた。統合したプロダクトをまずは日市場で磨き、その後世界に展開したい考えだ。 ECは2009年9月、日法人を設立し、世界に先駆けて国内でベータサービスを開始。2011年1月の正式サービス開始後、プレミアムサービス(有料会員)の提供を始めた。現在、世界での登録会員数は200万件で、うち有料会員が10万件。日のほか、中国やブラジル、トルコなどからの利用が多いという。 今後の戦略やオンライン英語学習サービス市場のトレンドについて、EnglishCentralの創設者でCEOのアラン・シュワルツ氏、同日法人の代表取締役社長である松村弘典

    DMMやレアジョブに勝つ--英語学習の米EnglishCentral、圧倒的自信で日本市場に攻勢
  • 社会は厳しい

    社会は厳しい。それは人間にかぎらず、この地球上に存在する全ての生き物に等しく与えられた試練である。私は12歳くらいのときに、コウモリの赤ちゃんを拾ったことがあります。21時とかそれくらいだったでしょうか?外からとても高い「ピー、ピー、」という鳴き声が玄関の向こう側から聞こえてくるので、私はなんだろう?と思って扉を開きました。するとそこには1匹の小さくて黒い変な生き物がいました。コウモリの赤ちゃんです。当時、私と私の家族は2階建ての木造アパートの201号室に住んでいました。私の住んでるところはコウモリが非常に多かったんですね。巣があったんです。隠れてよく見えなかったけど、うちの扉のすぐ近くに。私はこの子を育てようと思って、家の中に入れました。しかし私にはコウモリの知識がありません。一体何をべるのかもわかりません。幼いながらの知識を振り絞って私はとりあえずお水を飲ませました。そして、小さなベ

  • 自分も品乳ブラもメディアといえる――20歳・ハヤカワ五味の「人に影響を与える」という仕事

    「世の中にたくさんのメディアがあるなかで、私は意識的にファッションを選びました。衣住のひとつなので、たとえイヤでも小さい頃から毎日付き合っていくものじゃないですか。 わたし自身、中学3年生のときにロリータ服にすごくハマって、人生が変わりました。そう考えるとファッションって、見た目はもちろん、人生に大きな影響を与えているメディアなのかなと思ってて……。 いまはどちらかというと、アート的なファッションがあふれているんですけど、もっと媒体(メディア)としてのファッションが増えてほしいと感じています。そのことも、私がファッションを選んだ理由のひとつです」 20歳のファッションデザイナー・ハヤカワ五味さんは、ファッション分野を選んだ理由をこのように語ります。これまで彼女とそのチームが製作した「キリトリ線タイツ」や「品乳ブラ」などの商品は、SNSを通じて広がり、多くの話題と共感を呼びました。 10代

    自分も品乳ブラもメディアといえる――20歳・ハヤカワ五味の「人に影響を与える」という仕事
  • 米国、4人に1人が産後2週間で職場復帰 日本と異なるやむを得ない事情とは?

    ではいわゆる「マタハラ」が問題となっているが、先進国であるはずの米国では、有給休暇がない、もしくは少ないがために4人に1人の働く女性が出産後2週間で職場に戻るという深刻な問題が起きている。 政治雑誌「イン・ディーズ・タイムズ」が2012年のデータを元に行った調査によると、ワーキングマザーのうち出産後7日以内に職場復帰したのは12パーセントで、1~2週間以内は11パーセントだった。合計して23パーセントの女性が、出産してわずか2週間という短期間で職場復帰していた。 学歴による格差も深刻で、6週間以上の休みを取った女性たちの割合は大卒以上で80パーセント、大卒未満では54パーセントだった。 そもそも出産後2週間の労働は危険ではないのだろうか?アルジャジーラのコラムではこのデータを受け、「出産後、歩けるようになるまでに10日かかった」という女性など、複数の出産経験者のコメントを紹介した。たと

    米国、4人に1人が産後2週間で職場復帰 日本と異なるやむを得ない事情とは?
  • 「なるほど」「そうですね」はNG! 相手が気分よく話せる相づちの「さしすせそ」とは?【雑談力】 | ダ・ヴィンチWeb

    人と話すのが苦手で、よく失敗をする。余計なひとことを言ってしまったと後悔したり、見当違いな反応をしていたと反省したり。親しい間柄ならともかく、そうでない人には、やらかしたらフォローができないかも。不安が不安を呼び、だんだん消極的になっていく——。 しらべぇの調べ によると、自分をコミュニケーション障害と思う人は、20代から60代の男女で実に3人に1人以上いるという。若い世代ほどそう思う人の割合は多く、20代では41パーセント。また、興味深いのは、年収1000万以上の人には少なく、わずか14.9パーセントだったそう。 『超一流の雑談力』(安田正/文響社) に、相通じることが書かれていた。一流の人、成功している人には、一瞬で「人に好かれる技術」を持っている人がいる。それはコミュニケーション能力と大いに関係があるそう。 だからといって、コミュニケーションに苦手意識のある人は悲観しなくてもいい。雑

    「なるほど」「そうですね」はNG! 相手が気分よく話せる相づちの「さしすせそ」とは?【雑談力】 | ダ・ヴィンチWeb
  • 富士通株式会社を退職し、フリーランスになりました | ままはっく

    どうしてやめたのか これ当良く聞かれるのですが、育児をしたくて専業主婦になりたかったから?とか、やっぱり会社員勤めの共働きはしんどかったのか?とかよく言われますが、全部違います。w どこでもべていけるスキルを身につけるため、そして夢中になれるものに時間を投資するためです。 大企業は当に安定なのか? 私が新卒で入った富士通当に大企業で、社員数も体だけで2万人を超えます。同期も600名ほどいましたし、事業規模の大きさを当に感じていました。 それと同時に、大企業は当に安定していて安泰なのか、という疑問も感じていました。 私自身はFMVをつくっているPC事業の生産管理を2年間担当した後、PCの新規事業の企画業務に携わらせてもらっていました。 しかし入社2年ほどで、つい隣のモバイル部門の事業が傾いたときです。同期が、まったく経験のない別の部門に飛ばされるようになりました。一瞬で違う仕

    富士通株式会社を退職し、フリーランスになりました | ままはっく
  • 欲望がない

    これがしたい、これが欲しいという衝動がない。 何もかも必要にせまられて最小限のことですませようとしてしまう。 それで特に問題があるわけでもない。 でもこうやって増田こんなことを書いているってことは何か問題があるんだろう。 なんとなくそれには気付いている。 自分を出さないようにしすぎて自分が何だったのかわからなくなってる。 とりあえずさっき自分の好きな古い映画をポチッてみた。 つまらんことかもしれないけど、ブレーキを少しずつでもはずしていこう。

    欲望がない
    eduard
    eduard 2015/09/10
    わかる。私もだ。ガマンをしすぎてきたんだと思う。変えたい。変えたいと思うけど、なかなか変わらず、辛い。