2018年10月25日のブックマーク (16件)

  • 地域のお仕事 - ママンの書斎から

    今日は、朝から地域のお仕事に行ってきました。 お仕事の内容 多忙と寒さで体調不良 地域行事のメリット・デメリット 自分の親もお世話になっている ひと山越えて お仕事の内容 今回のお仕事の内容は、地域のお年寄りの方々のレクリエーションのお手伝いでした。 ・血圧測定 ・シルバーなんちゃら体操 ・交通安全教室 ・栄養士さん作の献立の健康べる という行事でした。 血圧測定は保健師さん、シルバーなんちゃら体操は、なんとか指導員の方(ちゃんと肩書きを見ている暇がなかった)、交通安全指導は、警察署から委嘱されている交通指導員の方々、会場のテーブルセッティングもろもろは民生委員の方々がやってくださったのですが、その間、ひたすら公民館で昼(30くらい)を作り続けるというのが、今日の私のお仕事でした。 多忙と寒さで体調不良 ……正直なところ、我が家では、今年の子どもたちの最大のヤマともいえる今週。し

    地域のお仕事 - ママンの書斎から
    education2017
    education2017 2018/10/25
    忙しい中お疲れ様でした。重なるときは重なるのですよね…。地域の集まり、普段接点のない少し遠くの方と話せたりして良い機会ですね。来年は、私も地域のお仕事があるので、頑張ります。その前に恒例のおみこしが。
  • 2018.10.23 こんどの旅は - kame710のブログ

    カメキチの目 福島県の裏磐梯~磐越西線に乗り~新潟県の月岡温泉に行った。 ■裏磐梯は水面が青や緑に映える五色沼を眺め、森を歩くのが目的。 ■磐越西線は乗ること自体が目的。 ■月岡温泉は磐越西線つづきで決めました(とくに「月岡」だったわけではない。オマケみたいなものだった)。ところが、フタを開けてみればビックリ!(そこが旅のおもしろさ)五色沼も磐越西線もよかったのですが、強い印象をもったのはここでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めてたずねる土地がかもし出す空気。 見聞きするものすべてがみずみずしい。 勝手なもので、車窓からのススキ、道ばたのタンポポまで輝いて見えてくる。 (旅に出るといつも「隣の芝生は青い」を実感) それが「物見遊山」、つまり「観光」という非日常的な時間の生みだす旅の感傷とはわかっていても。 『奥の細道』に有名な言葉。 「月日は百代の過客にして、行かふ年も又

    2018.10.23 こんどの旅は - kame710のブログ
    education2017
    education2017 2018/10/25
    いいですね!!のんびり旅に行きたくなりました。以前訪れた懐かしい地名が。
  • カレーのスパイスのターメリックの成分として含まれるクルクミンの効能 - 地底たる謎の研究室

    題名:カレーのスパイスのターメリックの成分として含まれるクルクミンの効能 報告者:トシ 以前のこの記事ではカレーライスとライスカレーの違い、さらにこの記事ではインスタントカレー歴史と、現在まで様々なカレーにまつわる報告を実践した。ここでは、さらにカレーについて深く知る一助として、カレーのスパイスの一つであるターメリックに焦点を合わせ、その効能について調べたい。 カレーの色と言えば、おおよそ黄色か茶色となる。その黄色となる色を決めるスパイスは、ターメリックが最たるものとなろうか。例えば、文献1)のカレーの基礎知識によると、北インドカレーには、アーモンド、ガラムマサラ、クミンシード、コリアンダーなど20種類以上の香辛料が含まれているが、色付けとしての役目を持つスパイスは、サフラン、ターメリックパウダー、パブリカパウダーとされる。サフランやパブリカパウダーは色としてやや赤みを帯びている。このこ

    カレーのスパイスのターメリックの成分として含まれるクルクミンの効能 - 地底たる謎の研究室
    education2017
    education2017 2018/10/25
    なるほど~!!健康にいいとは♪
  • 自分が輝ける場所をみつけて・・・ - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 先日、とても嬉しい事がありました。 長男の事です。 学校の音楽の大会で、長男のクラスが学年で最優秀賞に選ばれたのです。 長男は、クラスの指揮を担当していました。 初めての指揮ということで、私は気が気でなかったのです。 この一週間、長男は私と旦那の駄目出しに耐えつつ、反抗しながらも指揮の練習をしておりました。 (何かの代表に選ばれた時、毎回我が家では夫婦揃って駄目出し大会が繰り広げられます。子供達はよく耐えているなぁ・・・) 目次 まさかの最優秀賞 自分が輝ける場所をみつけて 夫婦揃ってのスパルタ指導 まさかの最優秀賞 長男のクラスの発表の時、実は私、長男の姿をまともに見る事ができませんでした。 長男が演奏する側の時はこんなにも緊張はしないのですが、何せ指揮・・・ 前日まで、家でアドバイス出来ることは全部しました。(大したアドバイスではないが) 最後は、「アド

    自分が輝ける場所をみつけて・・・ - しゅふまるこ
    education2017
    education2017 2018/10/25
    おめでとうございます!好きなことで輝ける!!いいですね♪
  • 秋の虫取り。虫かごで一晩観察して、翌日には放してあげるのが我が家のルールです。 - 福岡の主婦が発信中

    こんにちは。よよよです♪ 5歳の息子は、生き物が大好きです。 動物に魚、虫や恐竜(生き物ではない?笑) テレビで生き物の番組があると、繰り返し見ています。 動物園や水族館も大好きですが、虫かごと虫取り網を使っての虫取りも大好き。 先日、私の友達の実家(私のとって第二の実家です)に遊びに行きました。 そこは、福岡市の外れ(ギリギリ福岡市)の田舎です。 海辺まで徒歩3分。 「ご近所さんからのおすそ分けが勝手に玄関に置いてある」 「すれ違う人には必ず挨拶」 そんな場所です。大好き。 〈広告〉 子供達を連れて行くと、いつも大満喫。 目を丸々キラキラさせて遊んでいます。 お父さんの趣味で、メダカや鳥も飼っていて、息子は興味津々。 先日は、まずは海を眺めに行き、お母さんの美味しすぎるご飯をご馳走になり、その後はシャボン玉に、お待ちかねの虫取り大会! バッタやコオロギがたくさんいます。 いつの間にか、ご

    秋の虫取り。虫かごで一晩観察して、翌日には放してあげるのが我が家のルールです。 - 福岡の主婦が発信中
    education2017
    education2017 2018/10/25
    我が家でも娘が虫大好きです!3日間だけ飼っています。カマキリは毎日エサやると食べ過ぎになるよ!と説明したり、エサやりしたり、弱る前に少しだけ観察させてもらいます。
  • 名前で呼びましょう! 小さな心遣いが人を目覚めさせ、生きる喜びを引き出す。渡辺和子 - 風に吹かれて旅するブログ

    ☆彡今日のハッピー 一日一言 ハッピーを呼ぶヒント ◆心遣い…名前で呼びましょう 私(渡辺和子)は「おはようございます、○○さん」と前から歩いてくる学生に声を掛けます。 すると、その時まで無表情だった学生の顔が明るくなり、何とも言えない嬉しそうな顔で挨拶を返してくれることがあります。 それはまるで廊下を歩いていた一つの個体が、自分の名前を呼ばれて人間に立ち戻った瞬間と言ってもいいかもしれません。 多くの学生と接する中で、改めて名前を覚えること、そして、名前で呼ぶことの大切さに気づかされる瞬間です。 そんな時、思い出されるのは、昔習った一人の教師の姿です。 私が四谷のミッションスクールに通い始めて三年ほどたったころ、第二次世界大戦がはじまりました。 ものみな日色ひと色に塗りつぶされた中には、それまでのフランス人校長の更迭と、それに伴う若い日人修道女の就任がありました。 生徒たちとピンポン

    名前で呼びましょう! 小さな心遣いが人を目覚めさせ、生きる喜びを引き出す。渡辺和子 - 風に吹かれて旅するブログ
    education2017
    education2017 2018/10/25
    いいですね♪名前で呼ばれると嬉しいです。
  • 厳選!腰痛予防に最低限必要な3種類の運動 - 鍼灸院くらさろ訪問治療対応の札幌市豊平区中の島整体

    寒くなると腰痛を引き起こしやすくなります。 冷えによって体を固めたままの時間が長引いてしまい、何気ない動作でビキッと腰に痛みが走ります。 そうでなくとも筋肉の柔軟性は失われているので、元々腰痛持ちの方は特に気を付けなくてはいけません。 そこで痛みを予防する腰痛体操の中から厳選した3種類の腰痛に効果のある運動を紹介します。 曜日別にして、しかもゆとりあるスケジュールで無理なくできるようにしてあります。 カレンダーアプリなどに登録して1日3分だけ頑張ってください。 月曜日 背中をそらす運動 いわゆるのポーズなのですが、腰痛用として「背中全体を滑らかにそらす」ことを重視して、手の位置を胸より若干前に置き肩甲骨も意識して動かします。 四つん這いから肩甲骨を寄せて、肩の位置を高く保ち胸を沈める。 肩甲骨の間に乗せたタイヤを腰に転がすイメージで、腰をそらしてゆく。 腰を深くをそらす。 背中をそらす運

    厳選!腰痛予防に最低限必要な3種類の運動 - 鍼灸院くらさろ訪問治療対応の札幌市豊平区中の島整体
    education2017
    education2017 2018/10/25
    寒くなってきたから、初めての腰痛に四苦八苦していました♪最近ヨガをさぼり気味なので腰痛になったのかも。腰痛にいい運動参考になります。してみます!
  • 激安!節約の味方「業務スーパー」が熱い! - おうちクエスト

    更新日: 2021年4月20日 貯蓄や節約を意識した生活には安いスーパーの利用が欠かせません。できるだけ安く材を仕込みたいですね。 我が家でも近所の色々なスーパーを巡り、お店ごとの品揃えや価格を把握しています。 そこで出会ったのが「業務スーパー」。この記事では業務スーパーを知らない人に向けて、商品の価格や品揃えなど特徴を紹介します。 全国展開の激安店「業務スーパー」 納豆・豆腐が安い お菓子コーナー 麺類コーナー 牛乳・豆乳・パック飲料コーナー 冷凍品コーナー 19円の麺類 実レポート デメリットは、量が多く安いので逆に不安になる 株式会社神戸物産の株式優待で更にお得! 全国展開の激安店「業務スーパー」 www.gyomusuper.jp 「業務スーパー」は株式会社神戸物産が全国展開するフランチャイズ制のスーパーマーケット。店の名前から飲店経営者向けの専門店と韓自害する人が多いので

    激安!節約の味方「業務スーパー」が熱い! - おうちクエスト
    education2017
    education2017 2018/10/25
    業務スーパーたまにいきます!!変わったものがあったり、いつもは高いものが安かったりで楽しいですよね♪量が多くて…迷ったりますが。
  • 【岐阜】高山行くなら入ってほしい!昭和30年代にタイムスリップできる高山昭和館 - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    【岐阜】高山行くなら入ってほしい!昭和30年代にタイムスリップできる高山昭和館 - とみえライフ
    education2017
    education2017 2018/10/25
    昭和30年代の空気が感じられていいなぁ♪行ってみたいです!
  • 「柳」という漢字の字源についてーその1 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1700字) 今回は、「柳」という漢字について、考えてみたいと思います。 柳、という字の、字源はなんなのか、と思って、 いつもお世話になるウィクショナリーというサイトを見てみましたが、 字源については未編集でした。 また、漢字学者の白川静さんは、 柳という漢字の字源についても、独自の説を唱えておられるようですが、 あまり一般的ではないようでした。 そこで、今回もまた、 古今の学説を無視しながら、天機が独自説をたててみようと思います。 柳、という漢字は、木へんに卯と書きます。 卯というのは、十二支のひとつで、子、丑、寅、卯の、 あの卯ですね。 十二支と動物を対応させる考えでいけば、うさぎさんにあたるところです。 じゃあ、なんで、柳という字は、木へんに卯なんだろう? 柳の木の下には、いつもうさぎさんがたたずんでいる、 というわけでもなさそうですよね。 でも、木へんに

    「柳」という漢字の字源についてーその1 - この世界の不思議
    education2017
    education2017 2018/10/25
    え~~~、ふむふむ、と思って読んでいましたが、まさかの続きとは‥。次回、楽しみにしています!!柳の字源、私も調べてみよ~うっと。
  • エケベリア - Ushidama Farm

    エケベリアは中米が原産地で、ロゼット状の葉がバラの花のように広がり、美しい形をしています。 葉色は緑や赤、青、黒、白と変化に富み、秋から春にかけては紅葉もみられます。 生育のタイプは春秋型で、日当たりの良い場所を好みます。 とても丈夫で年中、屋外に出して置いても元気に育つものもあります。 また、葉挿しや芽挿しで簡単に増やすことができます。 トップシータビー こちらは葉挿ししたものが成長し、鉢いっぱいになっています。 オレンジ色の花がきれいに咲いています。 ブルーカールス レティジア

    エケベリア - Ushidama Farm
  • 算数の世界へようこそ! おすすめしたい算数絵本の読み聞かせ - ママ、お勉強がしたいの !!

    私は理系なのに計算が苦手だったりしますが。(汗) 子供達にはそうなって欲しくなくて 幼児期から数に親しむよう促しています。 この記事で紹介するのは 私の娘達が1〜7歳の間に読み聞かせた絵です。 少しでも楽しく算数を学ばせたい方は参考にしてください。 数の概念を育てる絵 てぶくろ プラスマンとカズカズせいじん 1から100までのえほん 1つぶのおこめ 算数への興味を引き出す絵 「さんすうだいすき」シリーズ 「はじめてであう すうがくの絵」シリーズ 「ゲームブック」シリーズ 「いじわる魔女のさんすうえほん」シリーズ 王さまライオンのケーキ 数の悪魔 世界を数字で表現する絵 ライフタイム 信じられない現実の大図鑑 生活の中から数の法則を見つける絵 フィボナッチ 算数の呪い 算数遊びができる絵 たんじょうびのふしぎなてがみ ウラパン・オコサ 追記: 算数が何の役にたつのか? 知る絵

    算数の世界へようこそ! おすすめしたい算数絵本の読み聞かせ - ママ、お勉強がしたいの !!
    education2017
    education2017 2018/10/25
    算数絵本もっと読み聞かせたいです!!!
  • 発表会おめでとう(本番編) - ママンの書斎から

    前回からの続き記事です。 www.mamannoshosai.com 睡眠時間3時間で目覚めた、発表会番当日。 不安と緊張と寝不足で、私はなんだか沈殿物のように重く沈んでおりました。 でも、幸い、娘は眠れたようだったので、ひとまず私も平静を装い、娘の髪の毛をシニヨンに。 自分の気持ちも落ち着かせるよう、ゆっくり時間をかけて娘の髪をまとめました。 何度も頭飾りを付けたり外したりしてもほつれたりしないよう、できるだけ丁寧に…。 怪我無く無事に踊り切れますように、と祈りを込めて…。 そして、衣装やメイク道具など、大量の荷物を車に積んで、いざ出発! 会場入りした後は、すぐに衣装を出して出演順に並べ、メイク開始。 娘も私も下のアイラインが超絶苦手なのですが、ここが決められると、最初の関門を突破です。 息を止めて…一気にビーッと引きました。 一応合格ラインが引けたかな、という仕上がりに、ホッと胸を撫

    発表会おめでとう(本番編) - ママンの書斎から
    education2017
    education2017 2018/10/25
    おめでとうございます!!娘さん、凛として綺麗ですね!見惚れてしまいました。手に汗にぎる展開で、私まで緊張してきましたが、mamanさん、お疲れ様でした。お母さんたちのものすごい努力もすごいです!!!
  • 包丁・まな板なしで5分!鯖缶で作る栄養満点の地中海風スープ | Luluepi

    こんばんは、ライターの鯛です。 すっかり寒くなったこの季節、温かいスープべたくなっていませんか? 野菜の旨味が染み出たスープを飲むことで心も体も芯から温めることができます。 また、具沢山スープなら十分なメインディッシュになり、今流行りの「一汁一飯」で健康的で栄養バランスの良い事を取ることも可能です。 今回は、缶詰を使って5分で作れる「地中海風」トマトスープレシピを紹介します。 包丁を一切使わずに煮込むだけという手軽さながら、栄養満点で健康的です。 仕事で帰りが遅くなった時や自炊を手抜きしたい時に是非作ってみてください。 サバ缶で作る栄養満点な地中海トマトスープレシピ 地中海スープに必要な材料や作り方を写真付きで詳しく紹介します。 材料 ・しめじ 100g ・オリーブオイル 適量 Aサバ水煮缶 1缶 Aトマトホール 200g A白ワイン コップ1/2杯 A水 80cc ・パセリ 適

    包丁・まな板なしで5分!鯖缶で作る栄養満点の地中海風スープ | Luluepi
    education2017
    education2017 2018/10/25
    鯖缶メニュー嬉しいです!美味しそうですし、栄養もバッチリですね♪作ってみます。
  • 3歳7ヶ月 成長記録(DWE開始後90日、計330時間) / 絵本「ジャイアント・ジャム・サンド」 - 敏感肌ママのTRY!TRY!育児

    なんだか色々なことを急に大人と同じようにでき始めた3歳半が過ぎ、3歳7ヶ月になりました。今までと比べて聞き分けよくなったと思ったら、それと同時に、やりたい事が以前に増して沢山ある様子の3歳半でした。 とにかく何でもやりたがるのは同じで、赤ちゃんの時から変わらない。好奇心や意欲を育てていると思えば、それはそれでよし! 以下、成長のまとめです。 生活面 ・基的生活習慣としては、あまり変化なし。 ・睡眠時間10時間。(睡眠不足かも。11~12時間を目標に早寝したいところ) ・超がつくほど甘えん坊だったリカ子。最近は、自分で何でもできるので、「できたよ♬」とキメ顔とキメポーズをしてくる。 ・一人称「リカ子ちゃん」→「リカ子」に変化!お友達などの影響が大きいのかも^^。たまに、私がチャン付で呼ぶとリカ子ちゃんとなることもあるけど、かねがね自分のことはリカ子と呼ぶ。 ・お風呂で浴槽に一人で出たり入っ

    3歳7ヶ月 成長記録(DWE開始後90日、計330時間) / 絵本「ジャイアント・ジャム・サンド」 - 敏感肌ママのTRY!TRY!育児
    education2017
    education2017 2018/10/25
    ジャイアントジャム・サンド面白そう!公文の推薦図書は、チェックするようにしていますが、知りませんでした。
  • 空間認識能力・思考力・集中力UP!「立体4目並べ」は年長から大人まで楽しめる!ただいま、小2娘に惨敗中・・・。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    最近は、いろいろな塾でも行われている「立体4目並べ」。 私も初めて知ったのは娘の塾で行っていて、すごく楽しいから買ってほしいと要望から。 空間認識力や思考力、集中力がUPするとのことで、さっそく購入。 立体四目 パズル道場公式対戦型教具 ([玩具]) posted with カエレバ 増進堂・受験研究社 2009-02-01 Amazon 楽天市場 ルールは簡単! 1)球をすべてはずします。 2)自分の球の色を決め、先手・後手を決めます。 3)順に球を1個ずつ棒に差します。 4)縦・横・斜め いずれかに同じ色が4個そろうと勝ち。 どうなると勝ち? 縦並び! これは意外と阻止されやすいのですが、他のところに集中していると、縦並びで負けてしまいます。 これで負けると私は結構凹みます。 次は横並び こちらも、これで負ける!? 気づくでしょ?と思うでしょ??イヤイヤ違うんですよ。 あっ!!ってなる

    空間認識能力・思考力・集中力UP!「立体4目並べ」は年長から大人まで楽しめる!ただいま、小2娘に惨敗中・・・。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    education2017
    education2017 2018/10/25
    4目並べ、面白いですよね♪ケース入り使い勝手いいですよ!!