タグ

2010年3月23日のブックマーク (8件)

  • Feature

    One more Monitor? One more Computer! SoundGraph Inc.は2010年、今迄にない機能を持つモニタ「Finger VU」を発表しました。 従来のモニタ、サブモニタ間の往来の際に起こる、アクティブなウインドウの切り替わりやマウスカーソルに影響を与えることなく、独立してタッチスクリーン操作ができるテクノロジーを開発。 メインモニタでの作業を止めることなく、音楽、ビデオ、写真、YouTubeなどを再生することができ、ニュース、メモ、世界の天気や時刻などを表示することも可能です。それはまるでもうひとつのPCのような感覚です。 USBサブモニタ FingerVU 436はUSBポートを使い簡単に接続できるサブモニタです。メインモニタの隣に置いて使用するサブモニタとして使用できます。製品に使われている4.3”インチ液晶モニタの解像度は480 X 272です

    efcl
    efcl 2010/03/23
    タッチスクリーンで専用のUIモジュール開発用APIも公開予定らしい。縦に回転できる「USB液晶ディスプレイFinger VU」
  • Overview — Sphinx v1.0 (hg) documentation

    ダウンロード このドキュメントはバージョン1.0 (hg)のためのものです。まだリリースされていません。 Mercurialリポジトリのコードを利用するか、Python Package Indexにあるリリースバージョンを探してください。 疑問? 意見? Googleグループへの参加: もしくは、FreeNodeの#python-docsチャンネルへどうぞ 何か気づいたことがあれば、issue trackerを使用して通知することもできます。 Sphinxは知的で美しいドキュメントを簡単に作れるようにするツールです。Georg Brandlによって開発され、BSDライセンスのもとで公開されています。 このツールはもともと、新しいPythonのドキュメントの変換のために作られました。そして、今までに数々のPythonや、他の言語で開発されているプロジェクトに対して、すばらしいドキュメンテーシ

    efcl
    efcl 2010/03/23
    ドキュメント作成ソフト 用語集
  • プログラミングの整理簿

    更新記録 2008/03/20 Javascriptのシェルにtime()関数を追加 2008/03/09 Javascriptプログラミング 12 継続渡し形式(CPS) 2008/03/08 Javascriptプログラミング 8 オブジェクト指向プログラミング 大幅に改定&追記 2008/03/02 Javascriptシェルに文法チェックの選択を追加 2008/03/02 Javascriptプログラミング 11 HTMLアプリケーション 2008/02/24 Javascriptプログラミング 9 状態遷移 2008/02/21 Javascriptプログラミング Javascriptのシェル 2008/02/17 Javascriptプログラミング 8 オブジェクト指向プログラミング 2008/02/03 Javascriptプログラミング HTMLのタグを作る関数 メニュー

    efcl
    efcl 2010/03/23
    クロージャ、プロトタイプ、継承 関数式、クロージャ、高階関数 と進んで行きます。 最後の高階関数では、each(いわゆるイテレータ)を説明した後、関数合成関数、メモ化関数、初期化機能付き関数 を説明
  • Closure Library のサンプル目次を作りました - WebOS Goodies

    最近、 JavaScript のプログラミングでは Closure Library を使うようになってきました。やはりこれひとつでほとんどの機能を賄えて、アプリケーションの構造化も素直に行えるのがいいですね。 Closure Library の機能を把握するには、豊富に用意されているサンプルデモを参照するのが一番の近道なのですが、リファレンスページにファイルのリストがあるだけで、自分が使いたい機能のサンプルがどれなのか、探すのに毎回苦労します。 そこで、この状況を少しでも改善するべく、サンプルをカテゴリ分けしてみました。それぞれの内容も簡単にコメントしてあるので、目的のサンプルを見つけるのがだいぶ楽になると思います。 Closure Library のお供に、ぜひご活用ください。 イベント events.html - イベントオブジェクトの内容表示など。 eventtarget.html

    efcl
    efcl 2010/03/23
    Closure Libraryの目次
  • 付箋紙同士を結びつけてアイデアを整理できる「iroha Note」NOT SUPPORTED

    efcl
    efcl 2010/03/23
    AIR製の付箋型アイデアプロセッサー
  • ソートアルゴリズム - rikubaのブログ

    バブルソート 挿入ソート シェルソート 選択ソート マージソート バブルソート function bubbleSort(data) { var l = 0, r = data.length - 1, i, temp, last; while(l < r) { i = r; last = l; while(i > l) { if(data[i-1] > data[i]) { temp = data[i-1]; data[i-1] = data[i]; data[i] = temp; last = i; } --i; } if(last == l) return; l = last; } } 挿入ソート function insertionSort(data) { var n = data.length, i, temp, j; for(i = 1; i < n; ++i) { temp =

    ソートアルゴリズム - rikubaのブログ
    efcl
    efcl 2010/03/23
    挿入ソート、シェルソート、選択ソート、バブルソート
  • JSON Diff

    Paste some JSON in each of the text fields. Click "Compare" to see the diff. Changed portions are displayed in yellow. Additions are displayed in green. Deletions are displayed in red. It also works as a JSON viewer. Click the disclosure triangles to display/hide portions of the JSON. Invalid JSON is indicated by the text fields turning red. Swap the contents of the text areas by clicking "Swap".

    efcl
    efcl 2010/03/23
    JSONの差分を表示
  • MakeLinkより素早くページ情報を格納するFireGesturesスクリプト - 芝浦が好きなので、ずっとここで暮らすことにしたBlog

    芝浦が好きなので、ずっとここで暮らすことにしたBlog IT関連の記事のメモ書きです。たまにAndroidとか、PCネタとか、港区芝浦のご近所情報を書いてます Firefoxを使っているブロガー向けの記事を書きます。 MakeLinkとは? MakeLinkとは、閲覧しているページのタイトルやアドレスを、 1. 右クリック 2. コンテキストメニューのMakeLinkまでマウスを移動 3. 好きな処理内容を選択 と、たった3ステップの手順で、ブログ投稿用に成形してクリップボードに格納してくれるアドオンです。 ひと手間省くFireGesturesスクリプト でも、慣れてくると3ステップでも面倒くさいですよね。そこで、 1. マウスジェスチャ 2. 好きな処理を選択 と、2ステップで同じような処理を行うFireGesturesスクリプトを作りました。 FireGesturesのインストール F

    efcl
    efcl 2010/03/23
    FireGesturesスクリプト ポップアップの作成